横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【66】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【66】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-22 23:42:07
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての66です。
引き続き、情報交換しませんか。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524972/

[スレ作成日時]2014-09-24 21:24:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【66】

601: 匿名さん 
[2014-10-07 23:00:18]
>>596さん
この地域でパチンコ店を新たに営業できるのですか?
信じないわけではないですが
会員募集のビラの画像を見せていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
602: 匿名さん 
[2014-10-08 00:12:16]
>>601
北口小杉ビルと同じで風説の奴だから気にしないように
603: 匿名さん 
[2014-10-08 00:15:25]
>598
お前に素人呼ばわりされる覚えはない(笑)
604: 匿名さん 
[2014-10-08 01:36:48]
今日も武蔵小杉は人気だなあ。
605: 匿名さん 
[2014-10-08 03:25:59]
>>586
NEC多摩川事業所が土地貸し出してそこに
IKEA、コーナン、コストコ、Sオートバックス等続々と入ってきたら?

そうなったら小杉ポジ軍団の悲願でもある新幹線新駅誘致も現実になってくるし
JR東海ごとき雑魚がナンボ楯突こうが最高潮に勢いづいた小杉ポジ軍の敵じゃないし
606: 匿名さん 
[2014-10-08 07:31:34]
なんでNECが土地貸さなきゃならんのだ
607: 匿名さん 
[2014-10-08 08:44:44]
>>605
IKEA、コーナンとかで何故に新幹線?
608: 匿名さん 
[2014-10-08 09:50:07]
道路の拡幅の話なんじゃないの?
テナントとかじゃなくて。
609: 匿名さん 
[2014-10-08 10:04:37]
>>598
ほとんどは、ネガじゃなく、あらしや釣り。
武蔵小杉がどうなろうと、どうでもいい。
ただ、遊んでいるだけ。
ネガ残念とか、予測が外れる、なんてレスしたら、喜ばせるだけ。
スルーが最善。
610: 匿名さん 
[2014-10-08 10:13:14]
なんだ、パークおばちゃんは男だったか。
611: 匿名さん 
[2014-10-08 10:14:54]
>605
こういうのが出てくるからいつまで経っても武蔵小杉は馬鹿にされるんだよ。実際の住民の質がそのままだから仕方ないけど。お土地柄という事で。
612: 周辺住民さん 
[2014-10-08 10:21:37]
そいつも小杉と関係ないだろ。
ネガだろうがポジだろうがアホはアホ。
613: 匿名さん 
[2014-10-08 10:23:43]
>612
別スレのと言葉遣いがかなり違うね。
馬脚を現したな(笑)
614: 周辺住民さん 
[2014-10-08 12:20:46]
>>613
だから何?
言葉使いも相手次第よ。(笑)
615: 匿名さん 
[2014-10-08 12:24:07]
話しの流れがわからない。誰か解説して。
616: 匿名さん 
[2014-10-08 12:43:36]
>614は、中丸子地区スレで、ひたすらキモい投稿を繰り返していた、通称パークおばちゃん。
このスレでは匿名、中丸子スレでは周辺住民で投稿していたが、こちらのスレでハンネ変えずに投稿して露見。
投稿時間が両スレで同じ。
中丸子スレで、わざと改行なしで特徴を持たせて書いていたが、あえなくバレた(笑)
617: 匿名さん 
[2014-10-08 13:25:15]
そうゆうことですか。キモいね。
618: 匿名さん 
[2014-10-08 14:28:36]
中丸子と武蔵小杉、合体か。
本当にこの地区の未来が、
悲しくなるね。
品川、新横間、新幹線でスルーしましょう。
619: 周辺住民さん 
[2014-10-08 15:41:38]
>>616
おいおい、完全に人違いだよ。
なに勝手な推測展開してご満悦してんだ?バカか。
620: 周辺住民さん 
[2014-10-08 15:44:04]
みなさん、ポジティブな明るいニュースです。武蔵小杉に映画館がやってきますよ!(*^▽^*)
4/18の朝のTBSテレビで、武蔵小杉にシネコンが作られると、全国に向けて大発表がありましたー(^^)/
その後、TBSからの訂正情報は一切ありません。

私のまわりでは、もうその話で持ち切りです。友達からも電話かかってきて、「武蔵小杉に映画館のショッピングセンターできるって、すごいねえ。一緒に映画見に行きたいねーっ」て、話をしていました。
ご近所さんにも、「もうすぐ武蔵小杉に映画館ができるよ」って教えてあげたら、とても喜んでいました。(^_-)-☆

シネコンのある街、武蔵小杉、とても素敵ですね。 あまりに嬉しくてまた書いちゃいました。\(^o^)/
621: 周辺住民さん 
[2014-10-08 16:23:53]
武蔵小杉タワマン住民の勘違い山だしは浮いてるよね。自分は上流と勘違いしてるんだけど、本当の上流が買うような物件を買えなかった自分に気づいてない滑稽さ。すぐ傍に田園調布や二子玉川があるのに、何であんな風に井の中の蛙でいられるのかw
武蔵小杉に限ったって、戸建て持ちには到底及ばない現実。
622: 匿名さん 
[2014-10-08 16:28:52]
なんじゃここはー!?
623: 匿名さん 
[2014-10-08 16:47:48]
>>621
頭悪すぎ。
頑張って稼いで良い家買えたらいいね。
624: 匿名さん 
[2014-10-08 16:56:24]
蒲田くんまで再登場したみたいだね。。
625: 匿名さん 
[2014-10-08 18:08:48]
自由が丘・田園調布・日吉の住民を騙って
武蔵小杉賛美してるのがパークおばちゃん
626: 匿名さん 
[2014-10-08 18:10:34]
オ、オールスター…
627: 匿名さん 
[2014-10-08 18:15:33]
しかし小杉フェスタとか恥ずかしくないのかね?
伝統があるわけも無く新たな恥作って晒すって意味あるのか

内容もその辺に転がってるナンとか48みたいのやっすい流行をタダで拾ってきて
アタマにコスギ付けりゃイイ。みたいな100円ショップみたいな感覚が信じられない
628: 周辺住民さん 
[2014-10-08 19:08:14]
>>627
君の書き込みのほうが人間として恥ずかしいよ。
629: 匿名さん 
[2014-10-08 19:15:09]
武蔵小杉って、何かあったっけ?
630: 匿名さん 
[2014-10-08 19:33:24]
>>629
駅前にTSUTAYAがあるくらいで、あとはなんもないねぇ。あとは・・・汚ないお好み焼き屋とかあるけど・・・。
631: 匿名さん 
[2014-10-08 20:10:30]
>>628
ふーん。
そういうなら、あなたがお祭り仕切ってみせってくださいよ。よっぽどあなたのくだらない書き込みがのほうが恥ずかしいです。
632: 匿名さん 
[2014-10-08 20:13:28]
>>629
ピンサロとパチンコ店は多いですね(^_^;)
633: 周辺住民さん 
[2014-10-08 20:21:40]
KSG48(笑)
634: 匿名さん 
[2014-10-08 20:30:30]
今日も武蔵小杉は人気だなあ。
635: 匿名さん 
[2014-10-08 20:35:04]
>629
みんな書き込みたくなる魅力があるんじゃない?
636: 購入検討中さん 
[2014-10-08 21:00:24]
某タワーからです。
どうぞ月食でこころを安穏に。。
某タワーからです。どうぞ月食でこころを安...
637: 購入検討中さん 
[2014-10-08 21:12:42]
ついでに丸子橋、東京方面。。
ついでに丸子橋、東京方面。。
638: 匿名さん 
[2014-10-08 21:44:19]
グランツリー2階の百貨店の名前が「西武そごう」になるらしい。おいおい、それは勘弁してくれよ・・・。( ;゜Д゜)

「西武」あるいは「そごう」の包み紙や袋だから贈り物に価値がでているのに、「西武そごう」じゃ、武蔵小杉店の小型店舗で買った物だと、一発でバレちゃうじゃないか。これはさすがに恥ずかしいよ。
639: 匿名さん 
[2014-10-08 21:47:39]
>>638
逆にステイタス?
640: 匿名さん 
[2014-10-08 21:48:14]
>638
あの手この手とよくもまあ思い付くね~(笑)
641: 匿名さん 
[2014-10-08 22:20:45]
2階?
食品街ってデパ地下が担当しないの?
642: 匿名さん 
[2014-10-08 22:55:43]
写真クリックで拡大すると回転してる。
故意に?何か凄い技を使っていますか。
643: 匿名さん 
[2014-10-09 01:01:31]
で、その写真で何がいいたいの?
何も伝わってこない写真をUPされてもね(笑)
644: 匿名さん 
[2014-10-09 09:36:44]
>>638
>「西武」あるいは「そごう」の包み紙や袋だから贈り物に価値がでているのに、

送り主に価値の無い人だと包み紙頼みになるのね。
かわいそうに。
自分を磨けよ。
645: 匿名さん 
[2014-10-09 10:05:43]
>>644
いやいや西武そごう武蔵小杉店じゃ、相手に失礼でしょう。(笑)
646: 周辺住民さん 
[2014-10-09 10:27:31]
アホか。
647: 匿名さん 
[2014-10-09 10:46:38]
>>645
バカな書き込み勘弁してくれよ。
包紙はどうでも良いって言ってんだけど分からない?
買った場所もどうでも良い事。

送った物の包み紙の問題ではなく送り主の人格+中身の問題なんだってば。
どうも他力本願な生き方している人には分からないみたいだね。
648: 匿名さん 
[2014-10-09 11:54:46]
妻の話。
「みんなと話してたんだけど、グランツリーで服とか買わないよね、地元で買うのって気分上がらないし」
だそうです。
グラツリが顧客と見定めた地元主婦の意見。
お出かけ気分ってやはり大切なんだね。
周辺の街にしてみると、お出かけ気分ってことで、
人が来てくれることになるのかな?

どうなることやら。
649: 匿名さん 
[2014-10-09 12:30:53]
10月25日のアド街は武蔵小杉です。
楽しみですね。

ソースはランキングに入った店主です。
650: 匿名さん 
[2014-10-09 13:00:14]
グランツリーのオープンも、アド街で紹介されるのかな?
いい宣伝になるね。
651: 匿名さん 
[2014-10-09 13:39:28]
>>647
変わった方ですね。旧住民の方ですかね?
あなたはそう思っていても、相手はそう思っていませんよ。同じ中身でも、高島屋の包みと、サミットの包みの違いでは、気持ちの伝わりが異なります。
652: 入居済み住民さん 
[2014-10-09 13:43:01]
>647さんみたいな人は結婚式にもジーパンで行くんだろうなw 中身ですからw
653: 匿名さん 
[2014-10-09 14:25:34]
私はタワマン住まいの主婦ですが、両親からマナーはしっかり教育されました。大切な贈物は老舗の百貨店の包装紙にしなさいと。
644さんは恐らく学生さんなのだろうと思いますが、マナーや常識の本を読まれてはいかがでしょうか?
654: 入居済み住民さん 
[2014-10-09 14:39:15]
>>648
これは同意します。わざわざ銀座や自由が丘や横浜で良い雰囲気のなか、選んで良い物を買うという事に意味がありますね。お買い物は単に品物を手に入れるだけでは楽しくありません。私もグランツリーでは洋服は買わないと思います。
655: 匿名さん 
[2014-10-09 14:57:24]
>>654
新形態のお店が多いのは、654さんのようにあえて地元の方が買わなくていいって方向けに考えられたものかもしれませんね。
あるブランドが好きだけど、ある商品は、武蔵小杉の新形態店しか置いてないとか、スイーツ系も日本初出店もありだったり。

友達が小杉に遊びに来て、買い物後に自宅のタワーマンションでホームパーティーって流れが平日に繰り広げられる。
こんな展開はない?
656: 周辺住民さん 
[2014-10-09 15:17:22]
まあ、銀座と同じ値段だったら銀座で買うかもしれないけど、洋服全部銀座で買わないでしょ。
そんな人なら小杉に住まないと思うし。
グランツリーはやっぱりビミョーに小杉値段のさじ加減になるんじゃないの?
小杉だからってことじゃなく、百貨店とスーパーはやっぱり違うからね。
657: 匿名さん 
[2014-10-09 15:29:44]
>656
銀座だけでなく、小杉は新宿、表参道、渋谷、代官山、中目黒、自由が丘、横浜と、
ショッピング街の候補多数。
それを銀座1つに絞っての意見は、無駄に荒れるのでやめようね。

それとも、荒れさせたい?
このスレは、多様を絞るほど荒れるよ。
658: 匿名さん 
[2014-10-09 15:30:23]
六本木もあるか。
659: 匿名さん 
[2014-10-09 15:50:19]
>>653
腐ったばばマナー価値観だな~、偽装住民!
老舗新店「西武そごう」包装のほうがオシャレで見栄えですよ。オンリーワンで価値ある、相手に喜ばせる。
660: 周辺住民さん 
[2014-10-09 16:01:42]
>>656
そもそも洋服はどこで買うってユニクロですよね。
661: 匿名さん 
[2014-10-09 17:11:29]
>>659
西武って、なんちゃってのターミナル百貨店ですよw
小田急とか京王とかと同類です。ありがたいのですか?w
662: 匿名さん 
[2014-10-09 17:17:57]
>>657
えっ?銀座へ買い物しに行かないのですか?
層がちがうのかしら?
とりあげた街が電車移動の前提のようですが、ももしかして旧住民の方ですか?
663: 物件比較中さん 
[2014-10-09 17:31:17]
確かに買い物は銀座や横浜でしたいですが、こどもが小さいとなかなか自由に動けないので、最寄り駅である程度ショッピングが楽しめるのは助かります。
664: 匿名さん 
[2014-10-09 17:47:12]
>662
あんた日本語理解できないの?
大丈夫?
銀座「だけでなく」。

これも釣りか?
665: 匿名さん 
[2014-10-09 17:51:30]
>662
あと、あんた結構年配だろ?
銀座より表参道の方が、今向きだよ。
同じブランドでも。
年いってても、センスが若い人間が多いから。

666: 匿名さん 
[2014-10-09 18:02:05]
釣られてばっかり。
667: 匿名さん 
[2014-10-09 18:18:52]
武蔵小杉は、表参道や銀座に行くには、結構不便なところですね(笑)どうりで おじさんオバちゃんばかりいるかと。
668: 匿名さん 
[2014-10-09 18:38:44]
>667
銀座なんて横須賀線で新橋で降りて、数分あるけば銀座だよ。
街を知らないんだね。
出歩きましょう。
669: 匿名さん 
[2014-10-09 18:44:48]
>667
表参道なんて副都心線乗り入れで一本。
脳内路線図の更新しましょうね。
670: 匿名さん 
[2014-10-09 18:50:39]
近所も遠出も便利ってことか。
671: 匿名さん 
[2014-10-09 19:10:40]
>>669
これも釣りだよ。
もちろん、乗り換えが必要。
672: 匿名さん 
[2014-10-09 19:22:12]
まさかの旧住民への差別がある?同じ武蔵小杉に住んでいるならお互い大したことないのない人物なのだから仲良くしようよ。
673: 匿名さん 
[2014-10-09 19:26:08]
>>671
えっと…明治神宮前駅で降りた事ある?
674: 匿名さん 
[2014-10-09 19:39:53]
電車で一本て、どんだけ歩かせるつもりだよ。
横須賀線乗るまで10分かかるわ、
新橋なんか地底奥深いし、中心の銀座四丁目までさらに歩かせんのか?
明治神宮前は表参道ではない。
ずっと坂道登れってか?

不便極まりないんだよ、武蔵小杉は。

675: 匿名さん 
[2014-10-09 19:46:06]
>>674
逆ギレか。
表参道駅とは書いてなかったからな。
自分の落ち度を認めない輩が増えたね…

思いやられるわ。
676: 匿名さん 
[2014-10-09 19:54:58]
加えるなら銀座も1丁目から8丁目まであるからなっ(笑)
次回の国語のテストまでケアレスミス無くしとけよ。
社会で通用しねーぞ(笑)
677: 匿名さん 
[2014-10-09 20:47:14]
東横線のホームから横須賀線のホームまで何キロ歩きますか?
678: 匿名さん 
[2014-10-09 21:06:22]
>674
横須賀線まで10分?
また自己中心的な発言。
これこそ釣りだよね?
エクラス住民のふりか。
エクラスだって、中目乗り換えなんて乗り換えにならないくらいで、
日比谷線で銀座行けるけどな。
電車乗ってる時間は断然横須賀線の方が圧倒的に短いけどな。

それに、表参道って、246から明治神宮までを結ぶ通りだから、
明治神宮前って、ほぼ真ん中だよ。
どんだけ土地勘ない発言なんだ?

679: 匿名さん 
[2014-10-09 21:06:55]
駅前にこれだけの規模のSCがあるって何気に凄いことだと思う
川崎ラゾがあれだけ賑わってるのも立地が大きい
銀座通りの主要店が入ったビルを一まとめにしたのが大規模SCだからね
それが郊外の土地の余ってる場所ならまだしも、東横線の駅前にあるのだから
680: 匿名さん 
[2014-10-09 21:10:58]
>>678
エクラスビルのエントランス目の前が南武線接続のエスカレータだから
そこからホームと地下道通って急げば5分程度で横須賀ホームに着くよ
ただし込んでなけりゃだけど
エクラスはJRにも直結同然だから横須賀線にもアクセスが良い
681: 匿名さん 
[2014-10-09 21:15:16]
>680
コンパス長いんだね。
俺はコンパスが短いから、あの連絡通路を歩くと南武線改札から横須賀線ホームまで10分弱かかるわ。
いいなぁ、俺も足長で生まれたかったわ。
胴長短足の己がうらめしい。

なんて、5分なんて戯言はやめようね。
682: 匿名さん 
[2014-10-09 21:32:16]
贈り物は包み紙が大事だな。
相手によって包み紙を変えるのが細かい心配りだ。
三井系の人に贈るには三越を使う。
関西の人に贈るには高島屋だな。
西武を使うべき局面というのはあまり思いつかない。
683: 匿名さん 
[2014-10-09 21:33:10]
ってか小杉住んでたら乗り換えしないし…
わざわざ南部線改札から横須賀行かないんでぇ…
なんか隙間をつつくような話つまらないんですけどぉ…
684: 匿名さん 
[2014-10-09 21:37:37]
東急接続口から南武線ホーム 30秒
南武線ホーム 90秒
動く歩道(止まってないで歩く)120秒
地下道から横須賀線ホームの東京より 60秒
到着

小走り&早歩きなら5分内に着く
10分とかアホ過ぎ
685: 匿名さん 
[2014-10-09 21:38:16]
つつみ紙もぉ…
デパートの袋じゃなくぅ…
そのお店専用袋に入れてもらう方が、この店をセレクトしました感があっていいと思うんですけどぉ。

ヴィトンのバッグ買って、三越の袋入れてもらって嬉しいですかぁ?

ネガの人って社会出てないのかなぁ?
686: 匿名さん 
[2014-10-09 21:43:25]
直角三角形でいくと斜辺になる、エクラスから横須賀線までの地上が6分。
パークが2分、4分が公称。
直線二本になる地下通路は5分で行けるか?

地図上でも無理。
687: 匿名さん 
[2014-10-09 22:23:51]
デパートってデパ地下がキラーコンテンツだと思うけど
西武そごうはデパ地下ださないの?
688: 匿名さん 
[2014-10-09 22:27:16]
>>687
武蔵小杉ブログみて。
689: 匿名さん 
[2014-10-09 22:28:11]
>>686
地下通路って、出来るの?
690: 匿名さん 
[2014-10-09 23:03:09]
>685
まったくその通りですね。
百貨店なんて経営破綻の代名詞のような存在なんだからその包装紙で喜べる感覚が古過ぎる。
正直、三越にしろ、高島屋にしろ、伊勢丹にしろ、とりあえず百貨店行ってきました感アピールばかりで、貰っても中身は期待出来ない物ばかり。
691: 周辺住民さん 
[2014-10-09 23:04:33]
>>689
とっくにできてる。
692: 匿名さん 
[2014-10-09 23:05:42]
今日も武蔵小杉は人気だなあ。
693: 周辺住民さん 
[2014-10-09 23:12:25]
中身ではなく、中身の値段が問題。百貨店の包み紙はある意味、定価分払って買ってきた証明みたいなもの。自分のためのものは安く買ってくればいい。実用的なものの方が喜ばれるし、みたいな人にはわからないかもしれませんが、贈り物はそんなもの。という価値観の人もまだ多いかもよ。
694: 匿名さん 
[2014-10-09 23:12:28]
東燃のフレアスタック、タワマンから良く見えそうだな
695: 匿名さん 
[2014-10-09 23:25:32]
>693
百貨店の包装にこだわる人は見栄っ張りなんだと思うよ。
贈り物なら心を込めて貰い手が喜ぶ物を選びたいものだ。
百貨店に、もはやブランド力は無い。
696: 匿名さん 
[2014-10-09 23:28:03]
赤っ恥書いてるのは
大事なのは中身って書き込んだ外人。>>685
お中元とか来ない家庭に育ったんだと思う
ビトンは関係ないですよ

>>690
笑えます。
どんな贈り物もらったの?
日本人形とか?

まずいと思った一人が連投してる
697: 匿名さん 
[2014-10-09 23:31:03]
>>688
武蔵小杉ブログ見ると西武そごうは2階で
デパ地下出さないように見えるけど
出す予定あるの?
698: 匿名さん 
[2014-10-09 23:32:48]
包装紙にこだわる人は、見栄っ張り。武蔵小杉住民に見栄っ張り多そう。
699: 匿名さん 
[2014-10-09 23:57:33]
>696
包装紙にこだわってるのがまずいと思ったようだね。(笑)
700: 周辺住民さん 
[2014-10-10 00:19:27]
何か意見を言ったあとに、必ず相手を中傷、攻撃する一言。
腐ったヤツの書き込みが多いな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる