東レ建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ亀戸リーディングイースト[旧:(仮称)亀戸7丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. シャリエ亀戸リーディングイースト[旧:(仮称)亀戸7丁目計画]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-01-28 20:41:41
 削除依頼 投稿する

公式サイト等まだありませんが情報をお持ちの方、意見交換お願いします

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/kameido/index.html
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

地番:東京都江東区亀戸7-48-1ほか
交通:JR総武線「亀戸」駅(東口)より徒歩13分、
   都営新宿線「大島」駅より徒歩9分、東武亀戸線「亀戸水神」駅より徒歩12分
建築面積:2442.27 m2
敷地面積:4593.3 m2
構造:地上12階建て
総戸数:182戸

竣工:2016年1月(予定)
販売開始:2015年2月(予定)

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2014.12.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-16 17:02:15

現在の物件
シャリエ亀戸リーディングイースト
シャリエ亀戸リーディングイースト
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目48-1(地番)
交通:都営新宿線 大島駅 徒歩9分
総戸数: 182戸

シャリエ亀戸リーディングイースト[旧:(仮称)亀戸7丁目計画]

108: 近所の住民 [女性] 
[2015-03-02 22:58:38]
要望入れた方いますか?
109: 購入検討中さん 
[2015-03-03 11:43:55]
エレベーター9人乗りでしたね。
この規模で9人乗り2基だと朝の込み具合ってどの程度なのでしょうか?

亀戸にせよ平井のスミフにせよ、ボラれ感が半端ないんですが私だけでしょうか?
110: 物件比較中さん 
[2015-03-03 19:45:04]
東レ亀戸と住友平井に行って、
これから高くなるからそのうち安く感じますよ
って言われましたが、それでも高いよなァ~
111: 匿名さん 
[2015-03-05 23:17:32]
>>109
エレベーター少なすぎますよね。50戸に1基が標準って何かで読みました。
しかも9人乗りって。朝の渋滞が凄そう。。。
112: [女性 40代] 
[2015-03-07 21:36:42]
こちらの物件は、マンション環境評価性能の建物の長寿命化が、星一つなのですが、多くの物件が二つあるのに大丈夫なのでしょうか。
どなたか詳しい方教えてください。
113: 匿名さん 
[2015-03-08 21:57:15]
環境性能評価は★が0というのは無いようで、1つが一番下の評価になるようですよね。
これがどういう事なのかっていうのは112さんが指摘されている通りだと思います。
この点についてはきちんと確かめてみないと…。

EVは足りないな、とは思われますよね。
ただ、将来的な事を思うと数が多ければ良いという訳でもないようですし
(お金の面で)。
ただもっと1つあたりの規模が大きくても、ということかな。
114: 買いたいけど買えない人 [男性] 
[2015-03-12 14:21:56]
申し込む気満々でしたが、
少し時間をおいて冷静に考えた結果、
1.5~2割高いと判断で断念することにしました。
この物件を躊躇なく購入できる経済力のあるご家庭がうらやましいです。

今後、身の丈に合った物件の出ものに期待します。
115: 申込予定さん [男性 30代] 
[2015-03-16 11:13:48]
確かに大島にしては、駅まで遠いかもしれません。

でも、今後のマンションの高騰を考えると、この辺りで妥協するしかないのかな?と思います。大島のサンロード商店街に3年住んでいたので、この辺りの雰囲気は大好きで、住みやすいとは思います。
116: 匿名さん 
[2015-03-16 17:33:58]
住吉のイーストゲートの隣の名鉄がマンションになりまっせ。かなりの大規模は確実。
117: 匿名さん 
[2015-03-17 17:53:25]
駅までの距離はどこの駅もあまり近くないなぁという感じ。
でも一応ギリギリ歩いて行けるとは思う。
マンションの価格に関しては、他の地域もだいぶあげてきている感じはしますし
判断が難しいかも
大島だと思うと高いかなぁと思われる方が出てもそうかもと思われます
118: 匿名さん 
[2015-03-29 19:46:14]
どの駅を使うにしても10分前後はかかる場所なんですね。歩けなくはないので上の方同様、ギリギリセーフかなと思います。価格はどうなのか、素人には判断が難しい数字に思えます。緑に囲まれた雰囲気は、なかなか良さそうですね。
119: 賃貸住まいさん 
[2015-03-29 22:39:46]
>>110
大京新小岩も高いし、参ったな・・・
120: 契約済みさん 
[2015-03-30 22:19:54]
全然盛り上がらないですね:(
週末に契約してきました。
ちょっと割高な気もするけど、この先すぐに安くなるとは考えにくいし、それまでの家賃とか考えて勢いで買いました。
一年後が楽しみです。
121: 契約済みさん 
[2015-03-31 01:52:35]
私も週末契約してきました。
高い買い物なので不安も多いですが、とにかく楽しみです。
122: 契約済みさん [男性] 
[2015-03-31 07:07:45]
私も週末に契約してきました。年明けからモデルルーム回り初めて、予想以上に早くに大きな買い物の決断をしました。でもタイミングは人それぞれでしょうし、完成が待ち遠しいです♪
123: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-31 20:24:23]
契約者専用スレを作ってみたので、よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563317/
124: 匿名さん 
[2015-04-04 23:07:52]
本当にこういうのってタイミングなんだと思います。
運命とも言っていいような。
長く見て回っているからいいという訳でもないですしね。
早く決断が決まったのならそれは良い出会いが早くあったという事で。

ちょいと割高感はありますよね。
最近、どこもその傾向にあるようではありますが。
125: 匿名さん 
[2015-04-10 22:31:31]
眺望がいまいちなのでやめます!!
126: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-04-18 15:43:11]
かなり売り行きはいいですね。すでに50戸近く売れたそうです。第2期は9戸だけのはなぜですか。
127: 契約済みさん [男性] 
[2015-04-24 12:49:48]
第一期の売り出しが55戸か56戸だったように記憶しています。50戸近く売れたと言うのが正しいなら46戸とか、47戸とかが売れてて、第二期で9戸足して当初目標達成とかかもしれないですね。
売り出している間取りはかなり絞られており、完成する来年までに小出し小出しにしていくのではないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる