名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-24 12:59:36
 

1000超えたので、新しいスレ立てました。
引き続き情報交換しましょう。

阿波座ライズタワーズフラッグ46
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:66.30平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-08-29 16:48:59

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③

123: 匿名さん 
[2014-09-14 21:51:37]
ジオとOMPって比べる要素が殆ど無いでしょ。ジオは中流ファミリー層がメインターゲット。
OMPは阿波座付近の独身会社員、ローエンド層ファミリー、DINKS、それにアッパー層など
全てに訴求したい感じ。
各階ゴミ捨てが無い→ゴミもってEVとか無理!!な強自己主張タイプの人は絶対に豪華共有設備型タワマン。

別に無きゃ無いで気にしない。むしろランニングコストを抑えられるね~という環境適応タイプの人は
スリム共有設備型へ(特にタワーで無くてもいいみたいです。)
124: 物件比較中さん 
[2014-09-14 23:04:26]
>>123さん
ゴミの日に各階から、お父さんが出勤時にゴミ袋持って乗り込む姿はタワマンには似合わないと思いませんか⁇

125: 匿名さん 
[2014-09-14 23:10:57]
>>123
本と、ゴミの日にEVがゴミ袋で満員になり乗れなくて遅刻したら大変ですね!
126: 申込予定さん 
[2014-09-14 23:47:16]
ローエンド層ファミリーなので、OMPが高級タワマンに比べてスペックが低くても、コスパの良いところが魅力なので高層階で希望の間取りが有るうちに契約します。
127: 購入検討中さん 
[2014-09-14 23:57:21]
>>121さんはジオタワー南堀江を検討中ですか?
今年竣工した、ジオ新町は確かにOMPよりハイグレードですが、南堀江は向かいの既存マンションのために、当初計画より建坪が狭くなったのだ、利益確保のための工夫が感じられ他のジオマンションより、グレードが低いように感じられます。
128: 匿名さん 
[2014-09-15 02:23:15]
間取が悪いな
部屋数が多いのはすべて長細い部屋がある

配置はそう悪くないと思うので
部屋の分割など注文できれば良かったのに
もったいないわ
129: 匿名さん 
[2014-09-15 09:35:14]
収納スペースが少なすぎ。
ゆったりとした暮らしをした事のない人が
設計したんとちゃう?
130: 契約済みさん 
[2014-09-15 10:59:26]
http://zakoba-asaichi.com/
ざこば市 行ってみようかな。
131: 匿名さん 
[2014-09-15 12:07:27]
>>124
>>125
大阪ってゴミはだいたい夜間に回収するの知らないん??
132: 購入検討中さん 
[2014-09-15 14:10:08]
ここってジオ新町よりもグレード低いんですか?
ジオ新町ってジオシリーズの中でズバ抜けてグレード低いですよね。
タワーだし結構グレード高いのだと思っていました。
133: 周辺住民さん 
[2014-09-15 15:09:15]
ジオ新町との比較は殆んどの人がそう認識していると聞いています。
134: 物件比較中さん 
[2014-09-15 17:09:38]
>>133
阪急不動産てそんなに悪いんですか?
残念です
ピアッツァに決めようかな
ただ、会社から近いこちらも捨て難い
ので迷う。
135: 周辺住民さん 
[2014-09-15 17:56:10]
ジオ新町だけがグレードが低いという意味でしょう。阪急不動産の全部が悪いとは
言ってないのでは?
136: 匿名さん 
[2014-09-15 18:22:31]
こことジオ新町で比較したら、同一階での平米単価ここの方が安くて、お買い得って知人に聞いたのですが違うんですか?
本当なら、ジオ新町より安いのに免震装置もあって建物のグレードも上、各階ゴミ捨てがあるのは、床暖房無いのと、地価の差ですか?それとも他に理由あるんですか?
137: 匿名さん 
[2014-09-15 18:36:47]
こことジオ新町って比較対象にならないでしょ。
ひびきサンクタスタワーとかなら分かるけど。
138: 匿名さん 
[2014-09-15 18:52:23]
タワーこだわらず、低、中層階で価格を基準にしたら、ひびびきとほど価格差ないですし比較対象では?
139: 匿名さん 
[2014-09-15 19:06:25]
ひびき、ジオ新町どっちにしてもとっくの昔にどっちも竣工前完売してるので比較しても買えないから意味ないと思う。
140: ビギナーさん 
[2014-09-15 19:47:31]
>>131
そうなんだ。
それなら、夜に部屋着で出しに行けるから、スーツが汚れなくて安心だね。
141: 周辺住民さん 
[2014-09-15 21:26:37]
そもそもこことサンクタスタワーじゃグレードが違いすぎて比較にならないですよね。
142: 匿名さん 
[2014-09-15 22:01:56]
夫がゴミ袋を出す必要ないよw嫁さんが好きな時間に出せば良いさ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる