名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-24 12:59:36
 

1000超えたので、新しいスレ立てました。
引き続き情報交換しましょう。

阿波座ライズタワーズフラッグ46
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:66.30平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2014-08-29 16:48:59

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?③

62: 匿名さん 
[2014-09-06 22:48:03]
東側のパーキングも入るようなことがかかれてあるところを見ると結構な広さになりませんかね?スーパーが無難で良いですがね。
63: 周辺住民さん 
[2014-09-07 07:01:19]
私もファミレスが欲しいです。
ライフが移転しても広さは今とたいして変わらないですよね。
それなら今のままで十分。
64: 匿名さん 
[2014-09-07 15:53:40]
希望は京橋みたいにスーパーライフとエディオンセットが便利でいいんですけど。
65: 周辺住民さん 
[2014-09-07 21:11:11]
ライフの移転はないそうです。
66: 入居済みさん 
[2014-09-07 22:02:34]
ライフ移転ないんですか?
67: 購入検討中さん 
[2014-09-07 22:31:02]
>>60
MR行って確認もしましたけど、やはりエスカレーターは、マンション内の設備で管理、維持もマンション側で行うとの事です。
病院と共用利用する部分もあるので細かい決め事は、病院と売主で話し合われ管理組合は、それを継承するのみ。
他、店舗用エレベーター、スタジオ設備、A&L活動など、住民からしたら微妙な設備、サービスかな〜…
68: 匿名さん 
[2014-09-07 23:05:11]
て言うか、
店舗入居業者も共益費払うでしょ
70: 匿名さん 
[2014-09-08 10:21:52]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303990/
こちらでもライフが話題に
71: 購入検討中さん 
[2014-09-08 11:44:13]
>>68
店舗所有者がいくら払うのか?エスカレーター、エレベーターの保守管理、電気代にいくら掛かるのか?知らないですけど、いずれにしてもマンションに無関係な第三者が利用するスペースや設備は傷付けられたり、壊されたり、管理の行き届かない部分があると思いますよ。
店舗駐輪場などは、違法駐輪や放置自転車など、悩まされる可能性はありますね。
72: 匿名さん 
[2014-09-08 12:18:42]
>>70
ライフの可能性が無い訳じゃなさそうですね
73: 契約済みさん 
[2014-09-08 17:34:33]
素朴な疑問なんですが、住所欄にマンション名を書く時「阿波座ライズタワーズ」か「OMPタワー」か「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)」どれが正しいのでしょうか?
74: 契約済みさん 
[2014-09-08 20:19:59]
>>73
阿波座ライズタワーズ フラッグ46 ○○○○号室
が正しいと思います。
75: 購入検討中さん 
[2014-09-09 11:05:03]
73
地番と部屋番号だけで大丈夫ですよ。マンション名は要らないと思います。
76: 周辺住民さん 
[2014-09-09 15:20:39]
ライフ本社に問い合わせてみましたが、移転はないそうです。
77: 匿名さん 
[2014-09-09 15:53:29]
ライフ弁天町店と市岡店みたいに近くに出店して、しばらく並存させてからの閉鎖みたいな感じかも?
78: 物件比較中さん 
[2014-09-09 16:35:33]
OMPは敷地も広く素晴らしいと思うのですが、回りの植樹や広場って管理費充当ですか? 壊れたりメンテナンスは修繕費ですか?
79: 周辺住民さん 
[2014-09-09 16:38:58]
当然、管理費、修繕費からになります。大事にしないとね。
80: 匿名さん 
[2014-09-09 20:56:39]
パチンコ店らしいよ。
81: 匿名さん 
[2014-09-09 22:01:14]
ファミマ南側の大阪市交通局のビルも一体開発するといいですね。
あのビル暗くて雰囲気悪いでしょ。もしかして一体の話あるのかな?
82: 入居済みさん 
[2014-09-09 22:08:39]
パチンコ店なんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる