注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-15 20:43:30
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

1: 入居済み住民さん 
[2014-09-06 10:08:27]
窓のことです。
これは富士住建さんに限ることではないと思いますが、参考になればと思い投稿します。
押し開きの窓はどのタイプも網戸が窓の内側についています。そのため、窓の開閉時には必ず網戸も開けなくてはなりません。今の時期、虫が家の中に入り込んでしまってちょっと困るなと感じています。デザイン的に好まれ、富士住建さんの提案にも押し開きの窓は多用されているとおもいますが、そういうデメリットもありますので検討の際に参考になればと思います。
2: 匿名さん 
[2014-09-11 22:31:52]
そもそも富士住建は外開き窓がオプションで割高過ぎる。
欧米風にオール外開き窓で見積もったらオプション料が窓だけでプラス60万円近くになって驚いた。
3: 入居予定さん 
[2014-09-12 02:38:51]
みなさんニッチを大工さんに直接つくってもらっているんですね……うちは、大工さんにかるーく聞いてみたら勝手にやると監督に怒られると言ってやってくれなそうでした⤵︎笑
なので監督に言ったらニッチだけで数万と言われ…ちょっと高すぎないかな?と思っています。。
4: 検討中の奥さま 
[2014-09-12 11:15:57]
標準仕様のフローリングはどこのメーカーのどの商品かわかりますか?度々変更があるようですね。私がショールームに行ったのが昨年で、そのころあった無垢フローリングはないとのことでした。
5: 契約中、着工前 
[2014-09-15 02:18:05]
契約前は過去スレを読み返し、参考にさせて頂きました。現在、打ち合わせ真っ先中で、標準仕様については大体分かります。

標準仕様フローリングは、ウッドワンの銘木フローリング、色はブラックチェリー、ハードメープル、ココナッツホワイト、バーチ、ウォールナットの5色。洗面所、トイレは、同じくウッドワンのコンビットリアージュで4色選択できます。
6: 契約済みさん 
[2014-09-15 10:10:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
7: 入居済み住民さん 
[2014-09-16 02:19:59]
あのフローリングは杉を基材にして上にそれぞれメープルやチェリーの単板を貼ったものだと思いますよ。
わざわざ杉に塗装して別の板に見せかけるフローリングなぞ聞いたことがありません。
8: 契約済みさん 
[2014-09-16 18:33:52]
瓦の色、銀黒とマットブラックで悩み中です。
採用した方、感想を教えてください。
9: 匿名さん 
[2014-09-16 21:16:06]
マットブラックは洋風
黒銀は和風
将来的にサイディングの塗装でイメチェンしたいならマットブラックの方が選択肢が広がるかな
10: 検討中の奥さま 
[2014-09-17 12:29:55]
>5さん

お礼が遅くなりました。詳しくありがとうございます!

カーテンや証明ついても伺いたいのですが、標準でついてくるというのはありがたいですが、デザインや素材はいいものなのでしょうか?
イマイチ安っぽくてダサい・・・というのは嫌かなあ、、と思っています。いかがでしょうか?
11: 契約中、着工前 
[2014-09-17 15:53:16]
カーテンはリリカラというメーカーのものです。富士住建から貸してもらったカタログに載っているものをリリカラのカタログから探し出したところ、価格帯は低〜中です。でも、全て窓に合わせてオーダーメイドで作ってくれるのがいいと思います。レースは10種類しかないし、ドレープもあまり気に入る柄はありませんでしたが、妥協して選びました。

照明はパナソニックのものです。ものすごい普通でシンプルなものです。居室については広さによって自動的に決まり、選択肢はありません。トイレ、浴室などは、ダウンライトorシーリング、電球色or昼白色を選択。内玄関はセンサー式、ポーチライトはFreePa お出迎え〔段調光省エネ型〕などです。
12: 購入検討中さん 
[2014-09-17 16:22:07]
床の間作られた方、照明は付けましたか?
夫と意見が分かれ 悩み中です。
私は照明にお金をかけるならコンセントを増やしたいと思っているのですが…

床の間には雛人形など飾る予定です。
13: 検討中の奥さま 
[2014-09-17 19:57:48]
そうなんですか〜。こだわりのある場合は予算にもよりますが自分で用意した方がよさそうですね。

あともう一つ伺いたいです。当初の見積りと現在とでは、大きなアップはないですか?
14: 契約中、着工前 
[2014-09-17 21:18:50]
照明、エアコン、カーテンなどは取り付けずに、商品そのままで貰うこともできるので、気に入らなければもらっておいて、自分で探した気に入るものを取り付けるのもありだと思います。

契約前の概算と比較すると、うちは土地探しから始まったので、決まった土地が準防火地域だった為、まず坪単価がアップ、高低差のある土地だったので、深基礎工事などでアップしてます。土地購入前に、大体の間取りを決めて概算を出してもらった金額と現在では自分たちの希望のオプション代を除けば、あまり変わりません。概算には諸費用まで事細かく見積もってもらいました。ただ打ち合わせを進めて行くうちにどんどん希望が増えて金額も増えていきます。
15: 入居済み住民さん 
[2014-09-18 11:17:14]
うちは着工前にやりたいことは全部伝えていたので、土地改良も含め、総費用は見積もりとほぼぴたりでした。
良い営業に当たったようでラッキーでした。

カーテンはよく選んだほうがよいと思います。
ものによってかなりランクに差があるように思いました。
うちが選んだものはとても豪華に見え、気に入っています。
ただレースカーテンだけはどれも気に入りませんでした。
とりあえず入れて頂きましたが、古びたら取り替えると思います。

照明はすべてLED、センサー式のものが室外や室内に選べ、センサー式フットライトまで標準で、
非常に感心した点です。
ここまで標準にしてくれるところはなかなかないですので。
標準より凝りたい場合には差額で変更が柔軟にできるのもとてもよかったです。
16: 匿名さん 
[2014-09-18 11:24:33]
>>12
普通は床の間に照明は付けないと思う。
コンセントを増やした方が良いかと。
経験上、コンセントは多いと思う位がちょうど良いですよ。
17: 検討中の奥さま 
[2014-09-18 20:05:36]
最初に必要なものは伝えておくと良さそうですね。カーテンや照明は、差額で替えられるというのも安心しました。実際に打ち合わせされた方や住まわれている方の意見、とても参考になります。ありがとうございます。あとは、いい大工さん、現場監督さんに当たるといいなぁと思います。

まだ契約はしていませんが、今のところ営業さんは悪くなさそうです。また何かありましたら質問させていただきます。宜しくお願いします。
18: 匿名さん 
[2014-09-18 20:41:47]
そもそも床の間の照明って標準じゃなかったっけ?
押し入れや障子とかも標準って聞いたから、追加料金なしの標準のみのつもりだったケド…しっかりオプション料取られるのかしら
ちなみに和室は8畳で床の間・押し入れがそれぞれ1畳の普通の和室
19: 契約済みさん 
[2014-09-19 01:08:04]
>>15さん

とても豪華に見え、気に入っていらっしゃるカーテンの品番が分かれば教えてください。

ぜひ参考にさせてください。
よろしくお願いします。
20: 契約済みさん 
[2014-09-19 17:41:30]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
21: 購入検討中さん 
[2014-09-19 22:02:17]
>>16さん、18さん

12です。
ありがとうございます。
床の間の照明、標準なんですか!?
だったら夫の希望も叶えられてありがたいのですが、
先日床の間の照明について聞いたらオプションで付けられるとの回答だったので…

抜けのある担当者なので少し不安です。。

オプションでお金を払ってまで付けたいとはやはり思えないので、
標準で付くことを祈ります。
22: 入居予定さん 
[2014-09-20 02:30:40]
>>20さん
草刈りは地鎮祭前日にいつの間にかやってくれていました。営業さんと、下っ端の監督さんで手に豆ができるほど頑張ってくれていました。それについてお金の話しは一切なかったですよ。私達の休みがなかなかなかったので、それもあるかな?
23: 契約済みさん 
[2014-09-20 03:52:51]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
24: 入居済み住民さん 
[2014-09-20 22:53:48]
>>23さん

地域性というよりも草の生え具合じゃないですかね。
経営者の立場で言わせて頂くと、草刈りも当然人件費がかかってきますから、
ちょこっとサービスで出来る範囲と出来ない範囲があります。
で、ちょこっとサービスでやってあげるのは目をつぶってあげたくても、
No.22さんのような書込みがあると、不公平だ!!と言われかねないから
少しのサービスも許可できなくなってしまって客から見るとサービスが
どんどん悪くなるように見えるんですよね。
もしかしたらそういうのがあって、富士住建さんでもちょっとした草刈りも
サービスでしてあげられなくなったのかもしれませんし、
サービスで出来る範囲の草の生え具合ではないのかもしれません。
ちなみにご近所は一条工務店さんで建てられるようですが、お施主さんが
がんばって草刈りしていましたよ。
25: 契約済みさん 
[2014-09-21 00:25:52]
>>24
返信ありがとうございました。

当日まで時間も休みもない事を伝えると動いて頂けましたので、解決致しました。
26: 入居済み住民さん 
[2014-09-21 02:49:07]
本来サービス範囲外のことに対価を求められたことに対してサービスが悪いとか羨ましいとかはどうかと思いますね。
草刈りぐらいやりましょうよ、自分で…
広大な土地でもない限り、そんない苦でもないし、人にお願いしてもそこまで費用がかかるものじゃないですよ。
27: 契約済みさん 
[2014-09-21 11:19:59]
>>22さん

ご返答ありがとうございます!
教えて頂き参考になりました。ありがとうございます。
28: 匿名 
[2014-09-22 10:18:53]
入居済みの方に質問です。無事に引渡しを済ませた所ですが、引渡し当日にフルマルくん以外に新築祝いは頂きましたか?
29: 入居済み住民さん 
[2014-09-22 13:28:10]
28さん

いただきましたよ。
玄関開ける前にテープカットして、
その写真を額に入れて・・・

一言言ってくれればよかったのに、
風の強い寒い冬の日だったので
シャカパン履いて髪をひっつめにして、
顔の眉間に皺を寄せてノーメイクで映っています。
少しも嬉しくないし、額を飾る訳も無い。

サプライズなのかも知れないけど、
引っ越しやら何やら多忙な時期なのでお構いなし。
一言言ってくれればも少しまともな格好しました。

あ、サプライズだったらテープカット内緒だったかも・・・
子供がいないのでフルマル君は貰ってもねぇ・・・

これから引き渡しの方は、以上の事を踏まえて、
素敵な笑顔でずっと飾れる写真を撮ってもらってくださいませ。
30: 契約済みさん 
[2014-09-22 19:44:19]
上棟式は行いましたか?
31: 契約済みさん 
[2014-09-23 07:04:58]
>>30
地鎮祭はしましたが、上棟式はしませんでした。最近は省く方が多いと営業の方が言っていました。実家の親にはそういうことはやるべきとしつこく言われましたが。お金も掛かるからなぁと。。
32: 契約済みさん 
[2014-09-23 10:52:51]
>>31さん

ありがとうございます。
やらなくても大丈夫そうですね。
ご祝儀?みたいなものは渡しましたか?
上棟式をやらなければ、金品は渡さなくていいのでしょうか?
33: 入居済み住民さん 
[2014-09-23 22:58:03]
上棟式はやっていませんが、来て下さった大工さんには祝儀を渡しました。
お金を渡せばいいというものではないと思うんですが、気持ちということで。
みなさん大変丁寧な仕事をして下さいまして、もちろんご祝儀のためにやったということはないと思うんですけど、
いい仕事をして下さるとお祝儀をお渡ししてよかったと素直に思えるものですね。
34: 入居済み住民さん 
[2014-09-24 10:29:50]
上棟式はやりましたが、それほどお金に余裕が無かったのでネットで6缶パック×4のビールを箱で買い、そこにおつまみセットをつけて上棟に関わって頂いた方全員にお赤飯の入ったお弁当と一緒に渡しました。
今から考えるとその分のお金でその後最後まで頑張って頂いた棟梁ともう一人の大工さんへのご祝儀にすれば良かったかなとも思っています。
35: 匿名 
[2014-09-24 22:54:06]
我が家では上棟式はやりませんでしたよ。
出来る範囲の気持ちで10時と3時の休憩に合わせて差し入れを(500ペットボトルお茶×人数分、真夏日だったのでかき氷×人数分。とにかく暑かったので、かき氷は凄く喜んでくれました。あとは大袋の菓子類)2、3日間は人数分出してました。
後日、棟梁にだけ祝儀を包みました。
36: 契約済みさん 
[2014-09-24 23:05:02]
みなさん、ご回答ありがとうございます。

上棟式はやらない方向で考えています。
もちろん、差し入れはするつもりです。
上棟式をやらない場合、いつご祝儀を渡したのですか?
差支えなければ、金額も参考にさせてください。

差し入れをするのは着工後からですか?上棟後からですか?
37: 匿名 
[2014-09-24 23:09:17]
29さん。
我が家でも同じく、記念写真の撮影がありました。

あと、我が家では営業の方からティファールのフライパンを貰いました。会社からではないですよと言っていましたが…。営業の方の気持ちなのでしょうか?それとも営業所によるのかな…。
38: 匿名 
[2014-09-24 23:22:40]
36さん
我が家は、差し入れしたのは上棟の日からです。着工してからの業者の出入は激しいので…。正直毎回やりきれません。
上棟の数日間と現場に出向いた際にだけ差し入れしてました。
上棟の数日間は職人さんが7、8人位いたので、上棟後の棟梁が1人で現場に来た時に監督に棟梁を紹介して貰った際に祝儀を渡しました。
因みに金額は壱万円です。
39: 契約済みさん 
[2014-09-24 23:40:44]
>>38さん

なるほど!ありがとうございます。
渡したのは監督も近くにいるときですか?
それとも、棟梁と二人っきりのときですか?

やはり施主(夫)からお渡しした方がよいのでしょうか?
40: 匿名 
[2014-09-25 07:15:52]
39さん

監督に、棟梁に祝儀渡したい旨を伝えてセッティングして貰いました。なので監督がいる所で渡しました。
施主(夫)が休みの時に、施主から渡しましたよ。
41: 入居予定さん 
[2014-09-25 12:31:41]
私も、上棟式はしませんでした。
後日棟梁と監督にそれぞれ壱万包みました。
42: 契約済みさん 
[2014-09-25 22:01:53]
40さん、41さん
とても参考になりました。ありがとうございます。

上棟式は行わずに、後日、棟梁だけに、または棟梁と監督にご祝儀をお渡ししようと思います。

上棟の日に、お弁当や酒・ビールなどは渡しましたか?
43: 入居済み住民さん 
[2014-09-26 10:53:59]
42

あなたの気持はどうなんですか?
44: 入居済み住民さん 
[2014-09-26 23:43:24]
上棟のとき大工に何かを渡したほうがいいですかとか、人に聞くものなんですかね?
こういったものはあくまで気持ちの問題であって人に言われてやるものではないはず。
別に何も渡す義務なんてないですよ?支出を抑えたいのはわかりますしね。
でも、大工さんにねぎらいのために身銭を切るのが嫌なのに、そのわりにはサービスで草刈りしてとかサービスでニッチ作れとかねー(苦笑)
自分が得したいだけ?相手の立場や気持ちは?と思っちゃうんですよね。
大工さんは一種の職人で、こちらが思う以上に情や誠意を大事にする人たちですよ(建築して良くわかりました。個人差はあると思います)。
そういうのを理解した上で相対したほうがいい思い出が家に宿る可能性が高いと思いますね。
これは私の考えなのでご自身でご判断下されば結構ですが。
45: 購入検討中さん 
[2014-09-27 00:01:13]
数社で迷っています。
富士住建を選んだ理由を教えてください!
46: 契約済みさん 
[2014-09-27 00:16:43]
>>45
初めて書き込みします!
我が家はやはり他社ではオプションになるものがフル装備なのが決め手でした!
あとは建築現場を見学したんですが、とても綺麗でキチンとされてたのと真冬に行ったんですがまだ建築中なのに家の中がとってもあったかかったです。
あえて不満を言うと、多分人手が足りていないようで、営業さんがこちらから連絡しないとなかなか動いてくれません。それ以外はこちらの無理な要望も叶えてくださり、楽しく家づくりしています。
まだ完成してないですが富士住建に決めて良かったと思ってます。
47: 契約済みさん 
[2014-09-27 00:27:27]
一生に一度、建てない人も居るので常識や地域性、時代など解らないことだらけ。参考にしたり、周りに合わせたくなる気持ちよく解りますが。
やるやらない、多い少ない、決まりが無いから悩みますし、その後の工事に関係ないとは解っても合わせたら安心すると思います。別にここは無理に自分らしさ出さなくても良いかと。
高い買い物なのでおまけが欲しい、まして富士住建は値引きがないからニッチを付けて欲しいなど、大工の大変さを知らない客なら思ってもおかしくないのでは?引っ越し業者、家電量販店に値引き交渉、何か付けてと言うのと同じ感覚で。
48: 契約済みさん 
[2014-09-27 00:39:12]
>>45
私も、他社でオプションになるものが標準で物が良い。見学、見積り比べて決めました。我が家は欲が出て追加オプションあれこれしたので最終見積りかなりはね上がりました。工事中も追加…
どこと比べてるのか解りませんが、私も「建物は!」…後悔はしていません。
49: 入居済み住民さん 
[2014-09-27 15:08:27]
47さん、お考えは私もわかります。
ただ、富士住建は値引きやおまけが基本的にない=契約者がみんな平等です。
自分などはそこが契約を決めたポイントでもあります。

高い買い物なのでおまけが欲しい、まして富士住建は値引きがないからニッチを付けて欲しい

こういう考えがここで施主から反発を食らってもしかたがないのではないでしょうか。
おまけや値引きが欲しいのはわかりますが、ここで書かなくてもいいんじゃないというのが偽らざる考えです。
50: 契約済みさん 
[2014-09-29 23:34:15]
外構は富士住建に頼みましたか?
51: 匿名 
[2014-09-30 12:16:00]
49さん。
十人十色って事で!!
52: 契約済みさん 
[2014-10-01 07:26:58]
他のハウスメーカーより安いと思いましたが、個人で見つけた方が安かったので富士住建では頼みませんでした。
最初の見積りは低く外構項目に記載されてましたが、その金額ではとてもし仕上がりません。
53: 入居済み住民さん 
[2014-10-02 10:55:05]
外構は富士住建に頼めば家の建築のときに配慮してくれたりトータルバランスを見て提案してくれたりするので
富士住建に頼むのもひとつの手かと思います。
ちょい高めですけどね。
自分は知り合いが外構屋なのでそっちに頼んでしまいました。
54: 購入検討中さん 
[2014-10-03 06:24:30]
完全フル装備らしいですが、必ず必要な物で別途で掛かる費用はいくら位ですか?
55: 入居済み住民さん 
[2014-10-03 22:45:43]
>>54
本体工事以外の付帯工事費用や登記費用等の事ですか?
56: 契約済みさん 
[2014-10-10 16:15:45]
キッチンはトクラスにしようと思っています。
皆さん何色にしましたか?
57: 入居予定さん 
[2014-10-13 10:34:00]
>>56
ラウンド型のこきくれないにしました。色は気に入っていますが、18畳のLDKには少々大きなイメージです。
58: 入居済み住民さん 
[2014-10-16 15:05:51]
56さん

色とは違う話しですが、
我家の頃はYAMAHAのキッチンセットでした。
シンクにオーバーフローの口がなかったので、
水を貯めるのをためらいましたよ。


無い方が手入れも簡単で便利な気もしましたが、
やはり水浸しの心配のない方がいいですね。

今は換気扇もクリナップがあるそうですから、
シンクもYAMAHAではないかもしれませんが、
59: 購入検討中さん 
[2014-10-17 13:47:48]
ただいま富士住建さんを検討してるのですが、坪単価が標準でも50万以上となり、ホームページにとかなりかけ離れてるのですが皆さんも同じような感じなのですかね?
ちなみに見積りで延べ床で34坪の本体価格が1900万位で普通の4LDKです。

既に建てられてる方、見積り中の方、ご教示お願いします。
60: 購入検討中さん 
[2014-10-18 00:31:32]
我が家も富士住建が候補に入ってましたが、なにぶん上級仕様のものが標準品になっているので、坪単価が高いのです。
しかも、仕様変更を申し入れると断られるため、仕様が本当に自分たちに合っているかを検討して、それでも金額が高いと思うのであれば、最終金額はもっとあがるのでやめた方が良いですよ。

ちなみに、注文住宅だからといっても間取りは規格化された箱の組み合わせで図面が出来あがってきますよ。
61: 購入検討中さん 
[2014-10-18 15:02:53]
60さん

回答ありがとうございます。単純に60坪以上でホームページの単価になるのであればそれでお願いすればなるんですかね?

既に建てられた方々の実際の本体価格や実際に見積りされてる金額が出ている方々の具体的な数字が知りたいです。

お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
62: 匿名さん 
[2014-10-20 17:12:40]
注文住宅でも自由設計出ない場合は、規格化されたパターンの中からっていう所が多いみたいですよね

その方がコストがかからないから、建築費も抑えられるという面もあるみたいですが、
すごくこだわりたい人向けではもしかしたらないのかもしれないですね。

私も価格面知りたいです!!!
63: 匿名さん 
[2014-10-20 21:03:01]
同じ坪数でも4LDKか6LDKかで坪単価は違うし、「坪単価○○万円~」ってのはそこまでアテにならない指標だよ
むしろ建てたい間取りや仕様を固めて、何社かで見積もった方が良いと思う
といってもローコストメーカーはすぐに契約迫って来るから、先に多少高くても良心的なところで固めた方がいいよ
富士住建も契約急かしは最悪な部類だから、最初に見積取るにはおすすめしない
64: 入居済み住民さん 
[2014-10-20 22:31:10]
坪数によって坪単価が変わるのはどこのハウスメーカーも同じことで、富士住建も何坪以上はこの坪単価ってホームページに確か明記してるでしょ。
他に土地改良や運搬費等かかってくるのもどこのメーカーも同じことで、土地によってどのくらいかかるかは違ってくるんで、それは人それぞれ土地それぞれです。
坪単価ってのはあくまで家本体だけのことなんで、それだけで家は建ちません。
34坪で1900万なら富士住建では標準的な見積もりなんじゃないですかね。
富士住建よりもっと安い坪単価のところもあると思いますよ。
この標準装備でこの坪単価は自分は破格だと思いましたので契約しましたが。
ちなみによそで坪単価を抑えているけど設備が貧弱だったり、付帯工事費用をやたらぼったくって見た目坪単価を抑えるところ(タマとか)もありますのでよく見積もり明細を確認することをおすすめします。

うちは間取りに注文つけましたが全部その通り自由設計で作ってもらいましたよ。
よそで見たような規格されたパターン集は全く使用していないです。
契約はうちはのんびり待ってもらえたけどうちが冷やかしじゃないとちゃんと伝えたからかもしれませんし、営業がそういう人だったからかもしれません。
ただ事実として契約をせかされたことは一度もないです。
65: 検討中の奥さま 
[2014-10-21 22:01:30]
色々なご意見がありますね。すごく参考になります。
本体価格は平均との事ですが、付帯工事が合わせて500以上かかる予定ていうのも平均ですか?

また間取りとか何ですが、基本は富士住建が標準で勧めてくる内容からの変更は全てオプションという認識でよろしいんでしょうか?



66: 入居済み住民さん 
[2014-10-22 06:47:26]
本体価格というのは坪数×坪単価であり、それ以外のものは入りません。
ですから59番の方がおっしゃるような34坪で1900万円が本体価格ということはありえないです。
34坪で1900万円が総工事費という意味ならありえます。
用語の混乱が生じていたと思いますが自分も見落としていました。失礼。
自分が34坪1900万が平均ってのは総工事費ってことです。
すみませんが、統計を取ったわけではないので平均的っていうのは過去のスレを見たり他施主様に伺った自分の感覚です。
間取りやオプション工事によって全く違ってくると思いますので、平均というのも乱暴なくくりだと思いますが一応。
付帯工事(電気ガス水道や地盤改良)費用は相当コンディションが悪いケースでない限り富士住建では500万もしないと思います。
ここをやたらぼったくって総工事費用は高いのに坪単価(付帯工事費用は除くものなので)を安く抑えて集客しているハウスメーカーがありますので、付帯工事の見積もりについてはよく確認するべきです。
坪単価が安いからと安易に飛びつくと損する可能性もあります。
間取りに関しては自分で考えて方眼用紙に書いて持ち込みしてこの通り作って欲しいとお願いしたので、富士住建が標準ですすめてくる間取りというものが何かはわかりません。
前も申しましたが間取り規格パターン集があってそれを採用しなければいけないだとか追加費用が発生するとかそういったことは一切ありません。
67: 検討中の奥さま 
[2014-10-22 12:54:37]
66さん

ありがとうございます。富士住建の口コミやチラシ、ブログ等を参考に自分の価格を調べてますが
ちょっと不安になってしまって。
付帯工事も口頭見積もりで、地盤改良は外構含めて別で見積もり500で出ています。
すべて口頭の見積もりなのでそこまで突っ込んでもいないですが。

他と比べても、ウチはウチと言われてしまったらしょうがないので、リアルタイムや直近の
方々の値段を参考にするしかなくて。


68: 入居済み住民さん 
[2014-10-22 19:11:41]
外構はちょっと凝ればすぐ何百万といくね。
69: 契約済みさん 
[2014-10-24 10:33:00]
うちは39坪で1900万でオプション200万消費税と付帯工事で2700万です
多くのメーカーで見積りしましたが、この設備で安いと思います

営業以外には満足しています
70: 検討中の奥さま 
[2014-10-24 17:13:38]
69さん

ありがとうございます!!そういった情報が凄く助かります!!

是非他にも直近で見積もりを作られた方、実際に建てられた方のご意見も欲しいです。

また先に言わないと対応してくれない事例とかもあれば教えて下さい。
71: 契約済みさん 
[2014-10-24 19:13:39]
人によって工事内容が違うのに単純に契約費用を質問することに意味があるのかな?
72: 検討中の奥さま 
[2014-10-24 22:04:49]
内容というのはそれがオプションの所になるのではないのでしょうか?
あくまでも標準からの金額が参考になればという事です。

73: 契約済みさん 
[2014-10-24 22:17:44]
いや、地盤改良が必要だったり必要じゃなかったり、オプション工事いっぱいやったりやらなかったり、それは人によって変わりますよね?
そういうのを無視して金額だけ聞くことに何の意味があるのかと…
ここの意見聞いてオプション工事を決定したり決定しなかったりするんですか?
自分の家なんだから好きに自分の予算で作ればいいのではないですか?
74: 入居済み住民さん 
[2014-10-25 08:41:13]
別にそれはそれで答えれば良くね?いちいち質問の内容の
意味考えてらスレッドの意味がないのでしょ。
少なくともそういった金額の情報を頼りにしたい人の方が需要あるでしょ。

嫌なら答えなければ良い。
そんな議論を問い掛ける方が無駄かと。

ちなみに私は42坪1832万 付帯で300 地盤は100 オプション50です。
良い家が建てられると良いですね!
75: 契約済みさん 
[2014-10-25 10:34:08]
どうやら富士住建は各坪数の坪単価を営業に聞いて決めた方がお得なようですね

39坪より42坪の方がお得だった見たいですね
( >Д<;)
76: 入居済み住民さん 
[2014-10-25 19:57:25]
我が家は一年半前に完成しました。50坪で総費用2,900万でした。外構まで入れ、地盤改良無しで、太陽光4.5キロオプションで載せました。その時は太陽光オプションでした。すべて富士住建さんでお願いしました。オプションは、こだわりがあったので、太陽光含めてかかりましたが、本体価格は、2000万でした。最初は、40坪くらいで考えていましたが、富士住建さんは広い方が坪単価が下がるので広い間取りにしました。契約急かされることもなく、営業の方と何度も間取り変更し理想の家が出来て大満足しております。
ちなみに電気代は、売電分で年間通すと少しだけプラスになります。
色々なハウスメーカー周りましたが、他ではオプションになる設備は最高グレードを使っているので、皆さん遊びに来て標準だと言うとビックリされます。あまりオプションにならなければ大変お得だと思います。
完全に注文住宅ですが、建築上柱が必要だとかの提案はあります。ドアなどもぶつかる可能性があるとかだと設計から他の提案があったりしました。風の向きとかでドアもこちら向きの方が良いとかもアドバイスして下さいましたよ。
使い勝手は、そのおかげでとても住みやすいと感じております。
77: サラリーマンさん 
[2014-10-25 21:46:50]
>>76さん

総費用2900万は、火災保険やローンの保証料や登記費用などは含まれている金額ですか?

オプションは、太陽光以外にどんなものをつけましたか?

外構の費用はどれくらいかかりましたか?

質問が多くてすみません。
参考にしたいので教えて下さい。
78: 検討中の奥さま 
[2014-10-25 22:33:53]
良い意味で情報の共有ができて嬉しいです☆皆様素敵な家を建てられていて羨ましいです(^ ^)
私も他にない設備がすごく気に入ったので是非参考にさせて頂き皆様の仲間入りをしたいと思いました!
79: 建築中 
[2014-10-27 08:31:27]
現在建築中ですが、約47坪で3700万円(土地別)ぐらいになりそうです。

私の場合、外構で500万以上、土地の文筆費用で50万程度かかりますので、

一般的にかかる費用としては、
建物本体価格+建物オプション+水道引き込み、登記等の諸経費で約3100万円となります。
ちなみにオプションは、なんだかんだと追加していったら約800万ぐらいかかっている計算になってますね。
80: 検討中の奥さま 
[2014-10-27 16:22:39]
初めて書き込みします!
我が家も今富士住建で見積もりを出してもらっているところです。

皆さんオプションは何をつけているのですか?
また、何がいくら位だったか、
つけてよかったオプション等教えていただきたいです!
81: 契約済みさん 
[2014-10-27 21:44:33]
私は来年2月に着工予定で、37坪で2500万ぐらいですね。内、オプションは80万、付帯工事は260万(浄化槽含む)、諸費用200万くらいです。

初期見積より、付帯工事と諸費用で100万ぐらい上がりましたorz

オプションのほとんどは太陽光の増設です。
外構は入ってません。

契約の時は、かなり強気に迫られましたね。。。
『もう契約でいいですよね!?』と何回言われたことか(笑)
今は諦めたというか、契約したからにはいい家にしたいと思い、頑張ってます!
82: 主婦さん 
[2014-10-29 11:33:24]
こんにちは。標準でついてくるエアコンは、フィルターお掃除機能は付いていますか?また、食洗機は何種類からか選べるのでしょうか?(どの機種かわかれば知りたい)教えてください。
83: 入居予定さん 
[2014-11-01 02:01:37]
82さん
富士住建のエアコンの設定は、基本的には自分で選べる形になっています。
標準が120ポイントという形で設定されていて、何畳用のものでどのグレードなら何ポイントという形で組み合わせて行きます。うちは大きめな部屋があったので5台ではなく、リビングと主寝室、子供部屋と今のところ3部屋の取り付けでそれぞれ20畳用、12畳用、6畳用の物を最低グレードで取り付ける予定としました。
追加を出せばグレードの良い物、フィルター掃除機能の付いた物も選べましたが、私達は優先しませんでした。

食洗機に関しては選択肢はありませんでした。
キッチンの種類に依存しているのか分かりませんが、うちではトクラスのコの字型を選びました。食洗機は付いてるというだけで、どれを入れるとかの話は出ませんでした。
参考になれば。
84: 入居予定さん 
[2014-11-01 03:45:27]
オプションに関して気にされている方が多いようですね。過去スレかに参考になるものがありますのでご案内します。
富士住建ってどうですか?その7の99からの書き込みを是非見てください。情報は2年以上前と古いのですが大変参考になりますし、富士住建で検討している方でも知らない部分が多く書かれています。お勧めです。
85: 契約済みさん 
[2014-11-01 06:33:01]
家と関係ない話ですがフィルター掃除機能付きエアコンはおすすめしません。
親戚がそういうエアコンを買って散々でした。
汚れないわけではないし、いったん汚れた場合エアコン清掃業者に断られるケースもあるようです。
86: 建築中 
[2014-11-01 08:54:14]
一番かかったオプションは窓ですかね。
窓を標準以上に増やしたり、特殊なものに変更するとけっこうな値段になります。
確かフルオープンできる窓だと40万以上とか。
窓は建築後に変える事は難しいので、予算が許すなら気に入ったものを入れるのがおすすめです。

また、ベランダの壁をアクリルパネルのものに変更しましたが、こちらも40万以上の追加です。
私は外観にこだわりがありましたので採用しましたが、普通は標準で充分だと思います。

外観がシンプルモダン系なため、屋根が左右でずれたような形になっていますが、こちらもオプションらしく20万以上かかっています。壁の面積が増えるためとの説明でしたが、そんなに壁面積が増えてるようには感じませんが。




87: 入居済み住民さん 
[2014-11-01 18:31:57]
うちは吹きつけ断熱が一番高かったですね。
これどの程度費用対効果があるか気になさる方多いんじゃないかと思いますが(自分もそうでした)
よくわからないままオプションに入れてしまいました。

確かに暖かい家だと思い、満足してるんですが、吹きつけせず標準のグラスウール断熱でも
暖かいという話も聞きましたので、どの程度吹きつけ断熱が寄与しているものかはわからないです。
高気密高断熱なので冷暖房がききやすいというのはありますが、
当たり前ですが熱源がなくてもポカポカ暖かいということはないです。
熱源がなくても外よりは断然暖かいですが。

再度家を建てる場合には、うーん、悩んでやっぱりオプションに取り入れるかもしれないですね。
冷暖房がすぐきくのは気分がよいです。
88: 今日決めました 
[2014-11-01 23:45:01]
吹き付けのオプションあるんですね。次回作戦会議のとき聞いてみます。うちはそこだけ決まればフルオッケイなので、、、情報ありがとうございました。
89: 匿名さん 
[2014-11-02 08:33:04]
富士住建は、しっかりした材料や機材を導入していて、特段のオプションなしで家ができますね。
価格的にもリーズナブルだし、なにより安心して住める家ができるのが特徴です。
90: 入居済み住民さん 
[2014-11-02 17:23:30]
トクラス選びましたが、食洗機はパナソニックですよね。IHが日立です。
浄水はタカギです。
うちもだんねつくんのおかげなのかまだ暖房器具使ってません!
暖かくはないけど、寒くないからです。
皆さんもう暖房器具入れてるのか気になります。
うちは太陽光のオプションが掛かりました。ネットでは賛否ありますが。勢いもあったかな。。
10キロ以上のせました。晴れた日は56.47.52…
因みに今日は28しか発電してません。
標準が多くて、何がオプションなのか解らなくなりました。
うちは何だかんだと、引戸ばかりになりました。
91: 主婦さん 
[2014-11-04 08:53:41]
お礼が遅くなりすみません。
標準内容について、詳しく御説明いただきありがとうございました。教えていただいた過去レスも参考に読ませて頂きました。また、床暖房も気になっていたのですが、電気式だと電気代が気になると思っていたのですが、温水式ガスに変えられるとのことでした。ありがとうございました。
92: 検討中の奥さま 
[2014-11-05 08:56:32]
>>90さん

私もソーラーを考えているのですが10キロの追加オプションの価格ってどれ位ですか?
ちなみに今は標準で2.2キロなので単純に追加だったんでしょうか?

93: 入居済み住民さん 
[2014-11-06 00:00:34]
>>92
2,615,000位です。相方任せだったので単に追加だけなのかすみません、分かりません。太陽光モニターが付いてくるのでHEMSは諦めました。パワコン2台とモニター込みだと思います。
あと屋根ものせるだけの広さが必要なので屋根も外壁も標準よりプラスされています。
モチベーションテンションが天気で左右されています。気にするのは洗濯だけでしたが、太陽光に働いて貰ってるので(笑)
まだ、床暖使っていませんが、3・4ヶ月?の朝晩しか使わないかな?そしたらて電気式でも電気代気にならないのかな?
と思っていますが、アマいのでしょうか。
94: 検討中の奥さま 
[2014-11-06 19:45:10]
>>93さん

ありがとうございます!!
想像よりも遥かにお得な値段です!

私が営業さんから聞いてる概算ですと380万位と言われてしまうのですがふっかけられてるのでしょうか?


確かに屋根は片流れで壁の延長は追加と言われてます。


営業さんの概算の見積もりに惑わされる事なく明白な見積もりを出していただくにはどうしたら良いですか?

お知恵をお貸しください。
95: 入居済み住民さん 
[2014-11-06 23:14:40]
>>94
どのぐらいのせる予定ですか?キロ数が凄いとか?
結局270万?280万位でした。すみません。
担当の営業の方は色々なオプションも込みで言ってたとか?100万も差がありますね。私の見間違いか…
追加オプションの項目に太陽光(モニター、パワコン2台、コロニアル○○勾配込)一式で金額が記載されています。
最近もっといいものに切り替わったのでしょうか。私は今年ですが。
大きい家ですか?11キロまではのっていません。何かうちと違う箇所があるのでは?富士住建は値引きしないのでどのお客さんにも同じ金額出すと思います。
TOSHIBAですよね。地域によって違うとかあるのでしょうか。答えになっていませんが、うちと差があり過ぎるので気になりますね。ズバリ差を聞いてみては?
96: 入居済み住民さん 
[2014-11-07 01:04:31]
ふっかけるとかはないよねー。
同じ契約条件で同じ契約時期なら同じ金額のはず。

時期や契約の面積が違うならちょっと異なってくるとは思うけど。

自分とこは概算もぴたりだったからよくわかんないや。
やりたいことやってほしいことを明確にすればそれでちゃんと計算してくれると思うなー。
97: 購入検討中さん 
[2014-11-09 08:09:27]
>>95>>96さん

ご意見ありがとうございます。概算の見積りはソーラーをベースに話してあるので10キロで延床が35坪程だったかと思います。

とにかく口頭ベースなので曖昧です。なんか土地が決まらないと詳しく出せないとの事ですが、、、

ちなみに>>95さんの家の延床はどの位でしょうか?
やっぱりもっと広くした方がよろしいですか?
98: 入居済み住民さん 
[2014-11-11 21:08:31]
延床を広くしたほうがいいなんて質問は誰も答えられないだろうw
自分で決めることだわな。
土地が決まらなきゃはっきりした見積もりが出せないのも当然。
あいまいな見積もりを出して後で話が違うじゃないかってネジこまれたら困るでしょ。多分ね。
99: 入居済み住民さん 
[2014-11-12 21:09:55]
そうですね.土地が決まらないとはっきりできませんね。
土地に合わせて家を建てるのか、希望の家を建てるために合った土地を探すのか、で何かと変わって来ますよね。
100: 入居予定さん 
[2014-11-12 21:13:07]
もう、引き渡しされた方にお聞きしたいのですが、施主検査、引き渡し時に傷や手直しが必要だった箇所はどの位ありましたか?
101: 契約済みさん 
[2014-11-14 22:42:59]
富士住建で建築された方にお聞きしたいのですが、断熱材は泡断熱にされたのでしょうか?

泡断熱材のオプション価格が高いだけに迷っています。標準のグラスウールでも十分暖かいとの口コミも拝見しましたが、富士住建で建築された方の多くのご感想を頂ければと思います。

また遮熱シートも施工してもらうか迷っています。営業の方にお聞きしましたが、ニチハのモエン遮熱シートとデュポンのタイペックシルバーというものがあるとの事ですが、施工された方はいらっしゃいますでしょうか?
こちらのご感想も頂ければ幸いです。
102: つばあや 
[2014-11-15 14:44:17]
今、富士住建さんで家建てるか検討中です。

いろいろ情報教えてください。
土地はもってます。後は事前審査待ちです。
104: 入居済み住民さん 
[2014-11-17 11:02:15]
85さん

書き込みを見てまさかとチェックした所、
ホコリだらけでした!

確か10年間お掃除いらず、と聞いた気がしたんですが、
聞き間違いか勘違いだったんでしょうか?

10年後はエアコンの寿命だから結局、掃除は不要。と言われた気がするんですが・・・

入居して1年経ちました。
1年分のホコリがしかっりたまっていました。
教えてくださってありがとうございました。
これから掃除します。
105: 匿名さん 
[2014-11-18 11:42:58]
ココの物件は動画もけっこうありますよね、近代の検討の仕方として情報がサクッと手に入るのは昔より随分と有利になったと思います。

とあるショールームはうちからけっこう近い。
機会あれば行ってみたいところ。

実例を見てみましたけど多種多様。
柔軟な設計対応はしてくれそう。
106: サラリーマンさん 
[2014-11-18 17:55:47]
100さんと同じような質問なのですが、施主検査などで傷や不具合があった場所を教えてほしいです。
107: 入居済み住民さん 
[2014-11-19 19:33:39]
傷はなかったけど設備の色等の指定ミスは複数ありました。
指摘して直してもらいました。
大工さんはみないい仕事をしてくれたんですが、富士住建側のミスはけっこうありました。
建築中も自分たちで見に行くことは大事だと思います。
108: 入居済み住民さん 
[2014-11-20 18:12:12]
うちはクロスと外壁の傷がとても多かったです。最終確認してこれなのかしてないのか。
109: 購入検討中さん 
[2014-11-23 14:25:00]
富士住建で建てた方に質問です。

営業や現場監督の対応には満足していますか?
できあがった家には満足していますか?
110: 購入経験者さん 
[2014-11-25 17:57:12]
家は大満足です。
富士住建スタッフの対応は満足だったり不満足だったり。
111: 契約済みさん 
[2014-11-26 10:14:55]
引き渡し後、担当の営業や現場監督と関わることはありますか?
112: 契約済みさん 
[2014-11-30 22:22:47]
>>109
もうすぐ引き渡しの者です。
ウチは現場監督はまあまあ良かったのですが。。はっきり言って営業は最悪です。
時間、約束は守らない、契約済んだらこちらから連絡しない限り放置でした。恐らく現場を見に行くこともしていないでしょう。上棟してから一度も連絡がなく、きたと思ったらお金の話。何度も改善を求めましたが。。もう諦めています。
家の方は、まだ引き渡し前ですが棟梁がとても信頼できる方で、丁寧な仕事をしていただいてて大変満足しています。基礎や建具の事も、色んな人が褒めてくださりました。
営業さんも現場監督さんも、多くの現場を抱えていると思うので、理解はしてるつもりなんですが。。
ウチみたいなケースばかりではないと思いますが、参考までに。
113: 契約済みさん 
[2014-12-01 19:32:54]
うちも同じです 
監督さんと大工さんはまあまあ良かったと思いますが、営業は最悪ですね
対応悪いし提案ないし

富士住建でたてるなら色々な展示場に行って色々なアイディアを盗んだり使いたい部材をチェックしたり色々勉強していイメージを作って伝えられれば素敵な家が建つと思います

114: 入居済み住民さん 
[2014-12-03 07:45:22]
>>113
私もそのように思います
家そのものの素材はいいもですが、営業や監督からの提案力はかなり個人差があります。富士住建をいかすなら、自分で好みの家を見つけ、具体的に希望を伝えると理想の家がコスパよく建てられると思います。他社のパンフや間取り、雑誌などを持ち込んでも嫌な顔をされず、どちらかと言うと喜んで相談にのってもらえました。ただ、構造上の可否や風呂等の規格の問題があり、全く同じとはいきませんが、相談しながら納得いく家にしあがりました。
提案を求めるなら富士住建は期待外れだと思いますが、自分の思うようにつくりたいならとてもいいハウスメーカーだとおもいますよ。
115: 匿名さん 
[2014-12-03 21:56:33]
他の良い間取りを参考にしながら1.5坪の風呂を図面に収めるのには本当に苦労した…
6畳以下は部屋にカウントされない縛りも中々…ね
116: 入居済み住民さん 
[2014-12-03 23:02:16]
>>115
そうなんですよね、6畳以上にならないと収納はオプションになっちゃうし、窓も1つしかつかないんですよね。
6畳未満でオプションにするか6畳にして標準装備にするか、計算してすごく悩みました。
117: 契約済みさん 
[2014-12-12 14:27:26]
>>116
私も今間取りで迷っています。
子供部屋を6畳以下にして2部屋作るか無理して6畳とるか…
結果的にどちらにされたら教えていただいていいですか?
うちもそろそろ決めなきゃいけない時期で(^^;;
クローゼットオプションなのが痛いです。
118: 入居済み住民さん 
[2014-12-12 18:08:19]
>>117
うちは結局6畳2部屋にしました!
窓2つとクローゼットをつけてオプションなしを選びました。
しかし家全体のバランスを考えて、予定より3坪ほど増やすことになってしまいました。坪数が増えると坪単価が下がるので色々計算した結果、少し金額は上がってしまいますが快適な暮らしを選びました。実際に暮らしてみると、6畳にしてよかったと思います。クローゼットは横スライドではなく前に突き出て来るのでスペースが必要で、家具の配置に制約があります。机とベッドを置くことを考えると6畳をおすすめしますよ!
119: 契約済みさん 
[2014-12-14 12:10:03]
>>118
ありがとうございます!
うちは建ぺい率?やら駐車場?の関係でこれ以上建坪増やすのは厳しいらしいです。
クローゼット入れて6畳じゃなくて部屋だけで6畳ですよね?厳しいなぁ(;_;)
年末年始で考えまくります!また何かあったら教えてください。
120: 匿名さん 
[2014-12-20 21:49:43]
大工さんは他の物件と掛け持ちしますか?
121: 契約済みさん 
[2014-12-21 16:53:32]
>>120

棟梁さんは掛け持ちではないと思いますが、ヘルプで入る大工さんは掛け持ちの方も多いのではないでしょうか。

現在建築中ですが、設備等の搬入が年末の影響で遅れているそうです。
122: 入居済み住民さん 
[2014-12-25 14:57:58]
営業がやめたとかで、新担当がカレンダー片手に挨拶にきました。
これで3人目です。
寒い中ご苦労様、と思いました。

ところで実用主義のあのカレンダー、皆さまは使っていますか?
うちには似合いそうもないので、いかがいたしましょう?と
思案しています(爆)
123: 契約済みさん 
[2014-12-25 16:08:35]
新年早々一日かけて内装を一気に決めてください、と言われましたがその前にリサーチしたいな、と思っております。
床材が貼られている場所(部屋?)ショールームはあるのでしょうか?
クロスのサンプルは来週いただけるようですが…
外壁などはあの小さなサンプルをみただけでみなさん決められましたか?
それともPCなどでシュミレーションなどしていただけるのでしょうか?

※白っぽい床に決められた方、いかがですか??
124: 購入経験者さん 
[2014-12-26 03:20:31]
床材は貼っているところは見られませんでしたが、ショールームで見たサンプルはいまいちでした。
実際に家に貼られましたがすごーく綺麗です。
まったく期待していなかったので不思議でしたが、嬉しかったですね。
白っぽい床ですが、うちは狭いので正解だったと思います。
広く、明るく見えます。髪の毛等は目立つので掃除はこまめにしないといけないのが短所ではあります。
外壁はニチハショールームに行って確認しました。
アドバイスしてもらえたりするのでとてもよかったです。
太陽光を浴びたらどんな感じになるか等ディスプレイ台を持ち出してとっかえひっかえ見せてくれるのもよかったです。
どの建材や設備もメーカーショールームに行って確認するのをおすすめします。
なかなか手間で大変でしたがどこもイメージ作りの参考にもなり行ってよかったと思っています。
125: 契約済みさん 
[2014-12-26 09:44:05]
>>124
ありがとうございます!
白い床、キレイなんですねよかった(*^^*)
ニチハショールーム明日から4日までお休みでした…
冬休みに行きたかったのに残念です。
営業日になんとかいってきたいです。
外壁なんかはまだ時間の余裕があるのかしら?
1月末に着工です。
126: 匿名さん 
[2014-12-26 23:15:46]
建具も含めてオール白にしたけど、無垢材なので目が痛い感じではなく、優しい白い部屋になりました
時間が経てばもっと木の色が濃くなってくるらしいです(無垢材の特徴とか)
127: 購入経験者さん 
[2014-12-27 06:47:37]
外壁も床も色や種類の選び方でガラッと印象が違いますよ!
うちの担当営業はシミュレーターでいくつもカラーパターンを作って見せてくれました。
最終的にはショールームで色々吟味して決めました。
上の方のおっしゃるとおり、建具は時間が立つと色が濃くなります。
(それが味になって気に入っています)
もしミディアムカラーがお好みでしたら最初からミディアムカラーにするのではなく
ナチュラルカラーを選んで経年を待つのも手だと思います。
ウッドワンのショールームに行けば経年でどのぐらい色が変わってくるかサンプルを見せてくれます。
128: 入居済み住民さん 
[2014-12-27 20:12:32]
うちでよければ見ていただきたいです!
って方は居ませんか。
参考になるか解りませんが、うちでよければ見ても結構です、と言いたい。
ショールームしかないから、建てた方の見学や内覧会あってもいいのになって思います。
129: 購入経験者さん 
[2014-12-29 11:34:28]
積極的に見せたいってわけでもないですが、見に来るなら見に来ていいかな。
工夫したところも妥協したところも、参考にしてもらえればいいと思う。
130: 匿名さん 
[2014-12-29 22:32:27]
>>129さん

工夫したところや妥協したところを教えてほしいです!
131: 契約済みさん 
[2014-12-30 15:05:49]
見に行きたいなぁ…
白い床、白いドア、反対されております(;_;)
132: 入居済み住民さん 
[2014-12-30 17:20:09]
>>131

白いドアにブラックチェリーの床、きれいですよ~。ウッドワンの白の建具ははリクシルのニセモノのウッディと違い木の質感が上品です。
133: 購入経験者さん 
[2014-12-31 07:25:13]
130さん

こちらではすみません、特定されるのは避けたいのであまり自分の家についてはお伝えできません。

白い床やドアはナチュラルやブラウンに比べ焼けにくいようです。
白い塗装のおかげのようです。自分は経年変化を楽しみたいのでナチュラルを選びました。
きれいに筋が浮き出てきていい感じです。
134: 匿名さん 
[2015-01-01 21:55:12]
太陽光発電が標準って、発電が期待できないような土地の場合で外してもらいたい場合でも、
減額ってないのでしょうか?
逆に使用しないのについていると雨漏りとかメンテナンスで不要なのですが・・・。
1.5坪のお風呂もかなりプランに制約があります・・・。
また、エコキュートとエコジョーズが差額なし、カラーベストと瓦も差額なし。
なんか釈然としないものがあります・・・。
135: 匿名さん [ 30代] 
[2015-01-02 00:01:15]
セット販売がお嫌ならバラ売りしてくれるHMに頼めば良いだけでは?
投げやり気分でこう言ってるわけではなく、本当にそういうHMさんですよ。富士住建って。

風呂3畳、寝室6畳以上(窓2箇所・クローゼット1畳)、リビング18畳以上、
電気床暖7畳、太陽光発電2.2kw以上、トクラスかクリナップのキッチン約6畳、エアコン5台、
ベランダ4畳、トイレ2箇所、洗面台2箇所、全館LED照明、室内ドア全て無垢材、
電動シャッター、カーテン、外水栓、etc...

富士住建の標準装備に如何に自分がフィットするか。フィットすれば激安、しなければ大損。分かり易いルールです。
この勝負は分が悪いな、と判断したら他HMで装備足し引き(&値切り)勝負にスパッと切り替えましょう。
136: 匿名さん [ 30代] 
[2015-01-02 00:19:16]
すみません、「エアコン5台」はちょっと間違いですね。正しくは「5台分」でした(20万円分くらい?)
137: 購入経験者さん 
[2015-01-02 21:43:59]
よそのHMも装備外して減額してくれないところが多かったですよ。
この話、過去ログからループしてますが、富士住建は大量に仕入れする条件で資材メーカーから値引きを引き出しているらしいので
一般的に安めの設備や資材に変えたら単純に安くなるはずと考えるのは早計だと思います。
138: 匿名さん 
[2015-01-04 02:08:43]
標準仕様の浴室乾燥機も床暖も電気式ということで、暖房性能に不安があります。
浴乾&床暖をガスから電気に切り替えた経験のある方の感想を伺いたいです。よろしくお願いします。
139: 匿名さん 
[2015-01-04 23:21:42]
浴室乾燥機はお風呂の断熱性が高いのも相まって、十分に効果あるよ
電気代が怖くて深夜しか使わないけどね

電気床暖房はホットカーペットと同じような感じ
直接触れれば十分暖かいけど、部屋全体を温めてくれるようなパワーは無いかな
やっぱり電気代が怖くて、冷え込んだ朝のキッチン1畳分しか使ってない
140: 入居済み住民さん 
[2015-01-05 04:56:06]
うちガス床暖房ですよ。
今は富士住建で標準内でガス床暖房に変更できるはずです。
狭い家だからか部屋中あったまってエアコンとの併用不要でいけます。
141: 購入検討中さん 
[2015-01-05 08:43:45]
139さん、140さんありがとうございます。
昨日標準仕様のカタログを見せてもらったら確かにガス温水式床暖が選択可能になってました。
今まで冬を床暖オンリーで過ごしていたのを変えずに済みそうで良かったです。
浴室乾燥はガス式はオプションにも無いので変える場合は施主支給のようです。

134さん
エコキュートは標準仕様に載っておらず、差額38万との事でした。
うちはフリージアだからかも。134さんは商品名は何でした?
142: 匿名さん 
[2015-01-05 23:11:21]
>141サン
標準仕様のカタログってあるんですか?
見てみたいです。
143: 購入検討中さん 
[2015-01-06 08:41:31]
>>142さん
ありましたよ。
契約前提になるでしょうけど、貸し出しもしてくれるそうです。

写りが荒かったりどのエアコンが何ポイントなのか書かれてなかったり、微妙に不親切ですけどね…
144: 匿名さん 
[2015-01-06 19:43:57]
床暖房はTESにしたほうがいいぜ。
145: 匿名さん 
[2015-01-07 22:13:50]
>143サン
そうなんですね。
今度、聞いてみようかな。
ありがとうございます~。
146: 匿名さん 
[2015-01-09 00:34:20]
昨年までは標準内に付帯工事費も入ってたけど、今年からは入らなくなったって本当ですか?
148: 匿名さん 
[2015-01-09 16:31:14]
それは営業マン何人分の実体験?
他のメーカーに比べてどのくらい割合でそういう営業が多かったの?
149: 匿名さん 
[2015-01-09 16:32:44]
>146さん
えっ、何それは…この1月から変わったということですか?
12月にもらった見積もりのままでプランの話進めてますが何も聞いてないです
150: 146 
[2015-01-09 21:02:13]
>>149
12月にショールームに行った時に、営業さんに恐らく1月以降に契約した場合は付帯工事費は別途かかるようになると言われたので、本当にそうなったのか確認したくて書き込みさせてもらいました。
どっちかわかる人はいないですかね〜

話は変わりますが、住宅エコポイントが再開ですね!去年の12/27以降の契約から適応されるそうですね。
151: 匿名さん 
[2015-01-09 23:17:33]
>146サン

付帯工事費の具体的な項目、わかりますか?

どこまでが別途になってしまったんでしょう??
152: 入居済み住民さん 
[2015-01-11 21:23:30]
標準内に付帯工事が入っていた?
そんなわけないない。
大体標準の外の工事だから「(標準に)付帯(する)工事」って名前がついているんですよ(笑)
付帯工事標準内に入っているということ自体が語義矛盾です。
何か勘違いしてるんでしょう。
営業によく質問してみて下さい。
153: 146 
[2015-01-11 22:39:35]
>>151
確か、仮設工事の部分だったと思います。

>>152
そうですね。間違っていました。
他のHMの場合だと仮設工事が付帯工事の中に入っているので、ついうっかりしてました。指摘ありがとうございます。

また今月中に富士住建ショールームに行く予定なので、その時に営業さんに確認してみたいと思います。
154: 匿名さん 
[2015-01-11 23:42:42]
>>152さん
付帯工事という言葉に厳密な定義はありませんよ。
その上で、一番よく使われているのは「本体工事とは別の工事」という使われ方です。
「標準内の付帯工事」は何も矛盾しません。
155: 入居済み住民さん 
[2015-01-12 00:42:22]
付帯工事って電気ガス水道とかのことだと思っていたよ。
つまり本体工事外の工事のことだよね?
そんなもんが標準仕様に入るHMなんてあるんかね。
いやあってもいいけど聞いたことないなあ。
156: 匿名さん 
[2015-01-12 01:41:20]
>>155さん
富士住建がまさにやってますよ。
外水栓(設置も配管分岐工事も)とかエアコン(5台分の設置工事)とか。
太陽光発電は…あれは本体なんだろうか…
157: 購入検討中さん 
[2015-01-13 12:53:14]
富士住建で建てる時、みなさんは断熱材をどうしますか?または、どうしましたか?
あまり断熱材に詳しくないのですが、標準のグラスウールだけだと良くないとこの掲示板で見て悩んでいます。
断熱くんは少し高い気がするし。
グレードアップするとしたら、おすすめの断熱材がわかれば教えてください。
または、標準で充分!と言う人も意見おねがいします。
158: 入居済み住民さん 
[2015-01-13 17:03:49]
うちは断熱くん入れましたよ。
皆さんは床暖何時から何時までつけていますか?
159: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-01-13 19:56:49]
だんねつくん入れた方、例えば夜11時にリビング室温23℃でエアコン消して、朝6時に何度くらいに下がってますか?うちはグラスウールのみで10℃くらいに下がってます、、違いが知りたいです。
160: 匿名さん 
[2015-01-13 20:11:25]
地域も書かないと参考にならないと思いますが。
寒冷地なら高い断熱性は必須ですよ。
161: 購入検討中さん 
[2015-01-14 12:05:15]
>>158さん
断熱くん、入れたのですね。坪1.2万円は高い気もするけど、それだけの価値はあると感じられますか?この冬はどのくらい暖かいですか?

>>159さん
標準グラスウールでも満足感は感じられますか?うちの営業さんは標準のグラスウールでも充分です。と言うのですが、少し悩んでまして。

ちなみにうちは茨城住みです。
162: 匿名さん 
[2015-01-14 20:15:49]
うちは北関東で寒い方だけど、担当から標準で十分と説明され、一切オプションなし
元の家が寒かったからか、今の家の断熱性で十分満足かな

これ以上壁の断熱が上がっても、年間の光熱費はそこまで変わらない気がする
どちらかというとサッシやドアから逃げる熱の方が多いと思う
163: 入居済み住民さん 
[2015-01-15 15:43:45]
うちは断熱くん入れました。
夜9時にエアコン消して7時に温度、湿度見ますが、15℃や16℃の34%位です。
リビング階段なのですが、2階の冷気が降りてきて失敗したかなって気がします。
太陽光は、一昨日51キロ、昨日43キロでした。
164: 購入検討中さん 
[2015-01-15 22:56:45]
>>162さん
うちも今住んでるアパートは寒ーいです。標準グラスウールでも今に比べれば暖かいと感じるのでしょうね。もし光熱費がかかったとしても断熱くんの費用がかからなければ収支トントンくらいになりそうな気もしますね。

>>163さん
断熱くん、入れたんですね。夜9時にエアコン消しても朝7時に15度あるなら充分ですね!ちなみにエアコン設定はどのくらいですか?
お金がたくさんあるなら迷わず断熱くん入れるのですが、約5,60万プラスになると思うと、なかなか踏み切れないでいます。でも断熱材は家を建てたあとじゃ変えられないんですよね。悩みます。

ちなみにみなさんのお宅は、キッチンはどの型にしましたか?
コ型かドルチェかで悩み中です。
質問ばかりですが、宜しくお願いします。
165: 匿名さん 
[2015-01-15 23:24:50]
21時にエアコン切って朝15度!?いいな~
グラスウールでも12度くらいに…なってくれると嬉しいんだけど…無理かな~

164さん
うちはクリンレディの標準そのままにします。ブツの豪華さより実用性!(笑)
166: 入居済み住民さん 
[2015-01-16 08:59:37]
うちは他のHMで標準なの見たり、子供のとき実家を解体するのをみて垂れ下がり真っ黒になったグラスウールをみて断熱くんにしました。
金額は気にせず…(そういうものだと思って)
断熱くんを吹き付けた後見せてもらいましたが、屋根裏や隅々までたっぷりでこの金額は仕方ないかな~と思えました。
断熱くんをやったからと言って暖かい訳ではないので実感は…。
地域によってグラスウールでも大丈夫と聞きました。
エアコンの設定は27℃です。湿気があった方が体感温度高くなるらしく、ウイルスにもいいと聞いたので加湿と室内干ししています。
キッチンはトクラスのコの字にしました。デッドスペースもないのでキッチンに立つのが楽しいです。
間取りを考える時コの字にすると制限が色々あったので(冷蔵庫、パントリーの入り口、アイランド、勝手口)間取りを優先かコの字優先かかなり迷いました。
カウンターに壁が出来るのが嫌だったので(柱が必要らしい)営業の方が考えてくれました。
167: 購入検討中さん 
[2015-01-16 17:26:19]
>>165さん
クリンレディにするんですね!うちの営業さん曰く、クリンレディのがトクラスより値段が高いらしいです。
ただ私は、クリンレディのカップボードのガラス部分?を手とかで触ると汚れが目立つのが難点と聞いて辞めてしまいました。綺麗に保てない正確なので..

>>166さん
そうなんですね〜、やっぱり断熱くん入れたいなぁと思います。見積もりが予想以上に高くなったら辞めるかもしれないですが..
キッチンはコ型にしたんですね!コ型のキッチンの角部分の収納ってどうですか?意外に使いやすかったりしますか?
168: 契約済みさん 
[2015-01-16 18:00:43]
入居住み住人さん

つけてよかったオプションを教えてください。
ブログで最近見たのは、追加で500円払うと標準の二口コンセントから三口コンセントにできるという物がありました。
169: 入居済み住民さん 
[2015-01-16 23:55:00]
>>167
私は使いやすいと思います。どこに何をしまうのかによって変わってくるかもしれませんが、角もデッドスペースほとんどないのでたっぷり入ります。
シンクからIHまで広いので材料広げても作業出来ますし、私は遠いと感じたこともないですよ。ゴミ収納に慣れないですが。
170: 匿名さん 
[2015-01-18 07:46:47]
昨年ぶりに昨日ショールーム行ったら、浴室テレビがとってもおっきくなっててびっくり!何インチか忘れましたが・・曖昧ですみません。2?インチだったんですけど。。

DVD繋いで見られるか聞いたら、少しのオプション料で配線出来るみたいです。※そこまで詳しくつっこんで聞かなかったので、要確認です〜。
171: 契約済みさん 
[2015-01-19 05:03:59]
>>170
昨日ショールーム行ってきました。
22v型だそうです…
大きくてビックリですよね!!
172: 購入検討中さん 
[2015-01-19 14:37:55]
>>169さん
材料を広げても作業しやすいのは本当によさそうですよね!
デッドスペースがありそうなのが一番気になっていました。意外に大丈夫なんですね。ちなみにゴミ収納に慣れないとはどの事でしょうか?カップボード下のゴミ箱の事ですか?
173: 入居済み住民さん 
[2015-01-19 23:47:35]
>>172
デッドスペースになるコーナー2箇所もしっかり収納できますよ!次回確認してください。頻繁に使うものとそうでないものに分けて収納してあるので問題ないです。
そうです、カップボードの下のゴミ箱3つです。ゴミを捨てるとき、
引き出し引いて~ゴミ箱の蓋開けて~しかも小さい…来客のときゴミ箱どこ?って感じでスッキリして良いのですが。
今まで足で踏んで蓋が開くゴミ箱使ってたので。
色でも悩みますね!
174: 匿名さん 
[2015-01-20 09:19:42]
そうそう、、台所で手のツーアクションが必要なのは結構痛いですよね…
更に仕舞うところまで含めると3アクション。
フットペダルならポンッ!で終わりなのに(-_-;)
175: 入居済み住民さん 
[2015-01-21 17:26:01]
うちは割り切ってゴミ箱別に設置しています。
カップボードの下のゴミ箱3つは不燃ごみとか資源ごみとかのストックにしてます。
176: 入居済み住民さん 
[2015-01-21 17:27:39]
コの字キッチンにしました。
冷蔵庫が遠くなってしまいましたが、慣れました!広く使えてキッチンに立つのが楽しくなりました!人大もお手入れが楽!丈夫だし汚れもすぐ落ちるしステンレスみたいに水垢がつかなくていいですよ。ただ…引き出しの取っ手がじゃまです。大事なところに当たるんですよね……(・・;)皆さんは当たりませんか??
177: 購入検討中さん 
[2015-01-21 22:46:35]
確かに、そう考えるとあのゴミ箱は少しつかいにくそうですね。。
でも、コ型自体は使いやすそうですね!
ありがとうございました。
178: 匿名さん 
[2015-01-21 23:50:31]
付属のゴミ箱は取り払って、収納に使ってるよ
キッチン内にゴミ箱っていうのが、気分的に良くなかったので
少ない吊戸棚代わりの収納と考えれば、位置的にも中々便利だよ 深鍋とかミキサーとか

コの字はオーブンレンジの位置も悩んだなぁ、吊戸棚下が定番なんだろうけど
吊戸棚下は照明付けて作業スペースにして、小物棚の下に置いてるけど、未だに何となくシックリこない…
179: 購入検討中さん 
[2015-01-22 09:38:28]
入居済みの方、教えてください。

・確認申請の図面等はもらいましたか?
 設計者は富士住建の人でしょうか?それとも、外注の設計事務所かどこかでしょうか?
・竣工図はもらいましたか?どのくらいの枚数がありましたか?
・2階の水回りの配管に防音材は巻かれていましたか?
・長期優良化住宅、住宅性能表示等は行いましたか?その際、追加費用は発生しましたか?

いくつもの質問で申し訳ございません。

宜しくお願いします。
180: 146 
[2015-01-22 20:42:33]
富士住建ショールームに行ってきました!
やはり仮設工事は標準の坪単価には入らなくなって、別途かかるようになったと聞きました。かかる場合にいくらくらいの金額になるのかは聞かなかったのでわからないですが。
181: 匿名さん 
[2015-01-23 07:29:17]
実質値上げってことかぁ
円安で無垢材の値段が上がってるのかな
182: 匿名さん 
[2015-01-23 19:50:10]
そっかあ…
もう契約してる身としてはいくら変わったのか聞かないのが吉かなw
183: 契約済みさん 
[2015-01-25 21:57:18]
富士住建で建築された方にお聞きします。

外構工事は富士住建に頼まれましたか?
他社と比べると高い気がしますが、他社で頼むと引渡後でないと工事に入れない事と、家本体とのトータルバランスを考えると、富士住建でも良いかなと思っています。
184: 契約済みさん 
[2015-01-27 17:13:27]
>>183さん
うちは営業さんに、外構はうちで頼むより他に頼んだ方が安いですよ。と言われたので他に頼むつもりです。
でも値段面で許容範囲内だったら、富士住建に頼んで良さそうですよね。
185: 契約済みさん 
[2015-01-30 23:26:14]
上棟しました。
お風呂のテレビ、うちのはどちらのサイズのが入るのか???気になってます。
入居済みの方、こうすれば良かったと後悔してる事がありましたら、教えて下さい。
うちの営業担当は、自分の家を建てる感じで細かい部分も勧めて下さいました。
一番は間取りでしたね。
我が家が建つ事によって、北側の家は陽当たりが悪くなるため、迷惑にならないような設計にされました。
考え方だとは思いますが、今後付き合っていかなければならないのは私たちなので、そこまで考えて下さるのは、ありがたい事と思っています。
 
186: 現在、建築中 
[2015-02-01 03:40:49]
基本的に確認申請の図面は、契約書一式に入っています。
設計は、委託の設計事務所です。基本的には、パースと設計図(間取り・電気配線関係別)で10枚程度になるでしょうか。
2階の水回りの配管ですが、昔のような固定配管ではなく、フレキシブルタイプを使用してあり、防音材が撒かれています。
ただ、それだけでは完全な防音にはなりません。基本的な設計としてはPS(パイプスペース)を設けてあるはずです。PSを納戸やトイレ等、居住スペースから離す事で音はかなり気にならなくなると思います。

長期優良化住宅、住宅性能表示等ですが、長期優良化住宅の取得は費用が高いです。銀行のローン優遇や税金関係の優遇を取るのでしたら、住宅性能評価で代用できます。費用も半分以下で済みます。これらの証明は取得しなくても良い物なので追加料金となります。

外構に関しては、下請け会社が地域によって違うので上手な所もあればダメな所もあるでしょう。設計も含めトータルバランスを見てもらうのであれば全ておまかせというのも手ですが・・・。ちなみに、外構工事は引き渡し後で無ければ出来ないという事はありません。家本体工事が終わり、水道やガス管関係の工事が終われば外構に入る事は出来ます。(内装工事は、外は関係ないので・・・)

話題のTVですが、22インチです。窓等の関係で入らない事もあります。22インチの浴室TVは大きくなった分、画質が落ちます。従来の大きさの物の方が画質が良いです。ちなみに22インチになったのは、年が変わってからなので既に上棟している場合や契約が終わっている方は、22インチにはなりません。でも、お風呂に22インチの大きさは要らないかと・・・。

オプションという程ではないですが、かなり気を使ったのはコンセントと室内ガス管でしょうか。
コンセントとスイッチ関係は、間取りとは別に位置を決めなければいけません。後から増やす事が出来ないので、ちょっと多いかな?というぐらいにした方が、絶対に良いです。延長コードだらけになっては悲しいです。間取り図だけで決めるのはかなり大変ですが・・・。
ちなみに、TVやパソコン関係で使用したいと思っている所のコンセントは、3つ口が絶対に良いです。モデム関係やDVD・Blu-rayレコーダー等を繋げると簡単に3つ口は埋まってしまうので。数百円〜数千円追加でかかりますが、増設できない事を考えると、ケチる所ではないですね。
それと、都市ガスを引いているのであれば、ガスファンヒーターがおすすめです。燃料代が灯油に比べて格段に安いです。暖め効果もがスファンヒーターはとても良いです。
メンテや夏場の収納場所が必要になりますが、ガス会社のリースを使うとメンテや収納場所が必要なくなります。
我が家は二世帯で1階を両親が使います。両親が寒がりなのでストーブ用に居間にガス管を引きました。これも後付けが出来ないので、設計の段階で決めなければいけません。


187: 匿名さん 
[2015-02-05 16:24:00]
外構って思った以上にかかるのねー
外構屋さんいわく、家相応の外構にするには、家価格の10%くらいは必要だって
2500万円の家なら、250万円くらい?実際はその半分しか外構代で確保してない・・・
しばらくは不相応のショボイ外構で我慢します・・・
188: 契約済みさん 
[2015-02-05 23:50:40]
お風呂のテレビの件、我が家は昨年の契約ですが新しいのが入るそうです。
監督に確認済み。
店舗によって違うのかな?

外構も富士住建に頼んでますが、金額が十万単位で違うなら他の業者に頼みたいなぁてん
189: 契約済みさん 
[2015-02-06 01:00:15]
うちも昨年着工だけど、確認したらお風呂テレビは新型も選択できると言われた
デザイン的には旧型のほうがシンプルで好き
夫は目が悪いから大画面の新型がいいみたい

あと着工してから床の断熱材がボードタイプからグラスウールに変更になった
ボードだと工事中の雨の湿気が逃げずにカビてしまった事案が出たとか
新しい床断熱性は価格も性能も旧ボードタイプ以上とのこと

断熱くんも同様に湿気が逃げないから将来的にカビやすいと説明されて見送った
某スキージャンプ選手のHMの営業も、防湿シートや気密に気を使っても発泡ウレタンの欠点は補えないから、北海道では良心的なHMはまず薦めないと言っていた

営業さんや監督さんで対応や考え方が違うのかな
その場を誤魔化してもこういう掲示板で明るみに出るんだから、ちゃんと会社内で統一して欲しいね
190: 入居済み住民さん 
[2015-02-06 05:53:24]
発泡断熱が北海道ではおすすめではない理由は気温が低いから結露しやすいからでしょうな。
その分まともなところなら防湿シートだったかプラスして結露対策やってるみたいですね。
断熱くんは水分を逃がすって話だから採用したけど悩んだなー。
グラスウールはグラスウールで旧宅では通常ポイントから垂れ下がってたから嫌だったし、発泡断熱でカビた実例もあまりなさそうだからえいやって決めちゃった。

葛西所属の土屋ホームは外断熱だよね。
自分は色々調べた結果外断熱は絶対にないなって思ったな。
ハウスメーカーは自分のところの商品や性能を押すかわりによそのハウスメーカーのことを悪しざまに言うのが基本なので、
自分で調べて自分で結論を出したほうがいいですよ。
土屋ホームは自分のところが外断熱だから発泡断熱をけなしているだけです。
191: 匿名さん 
[2015-02-06 07:46:25]
積水・大和・ミサワ・住友・SWH...etc有名どころは断熱はグラスウールで、硬質発泡ウレタンは採用していない
土屋・一条は外断熱(正確には一条はEPS+外断熱)
硬質発泡ウレタンのみの断熱を採用してるのは10年後には存在しているか不明なマイナーメーカーばかり
北海道でも関東でも売上上位メーカーはほぼグラスウール断熱

これが答えだと思う
我が家では一生住む家で選択するオプションにはなり得なかった
グラスウールの工法自体、品質の向上・施工法の確立で施工者の腕で差は出にくくなった
192: 入居済み住民さん 
[2015-02-06 08:45:51]
個人的な考えでは名が知れたメーカーが採用しているからというのは採用の動機にはならないなー。
本当に名が知れたメーカーがやってることが全部正義っていうなら最初から富士住建は「一生住む家」の選択肢としてふさわしくないんじゃないのかな(笑)
グラスウールの採用が多いのはコストが断然安いからっていうのが大きいんじゃ?
だいたい低温倉庫なんて全部発泡ウレタン断熱だよ。
建材としてはそんな異常なものでもなんでもない。
うちの旧宅はそこまで古くなかったけどグラスウールは垂れていたよ。
我が家の大工が下手だったのかもしれないけどね。
それならそれでグラスウールは施工者によって差が生じる可能性が高いってことなんじゃないかなと。
193: 匿名さん 
[2015-02-06 21:59:58]
坪単価が富士住建の倍近くするメーカーで、坪単価で1万円も変わらないコスト削減のため断熱材をケチってるって考えの方が無理あるかと
マイナーメーカーで建てるからこそ、理論上の欠陥があり実績のない工法は避けて、実績のある方を選んだだけ

・雨漏り時の被害がグラスウールと比べ甚大になりやすい 修理費も大幅に増える可能性が高い
・木の経年変化と中小地震時の揺れに固い断熱材が追随せず経年で気密性が悪くなる
・経年劣化による自己接着性の低下、透湿性の変化等都合の悪いデータは一切開示していない

都合の良い部分だけ説明し施工後は知らんぷりの悪徳商法の特徴
まあ今なんと言おうと、20年後30年後には明確な答えが出るでしょう
194: 入居済み住民さん 
[2015-02-06 23:31:30]
そんなに名の知れたメーカーが正しいというならマイナーな富士住建を一生の家を建てるビルダーとして選ぶこと自体矛盾してませんかねえ?
なんで富士住建を選んだの?理論が破綻してるよ。

名が知れているのは宣伝費を思いっきり使っているからであって、出る金もマイナービルダーの比ではなくハンパないし、
経費削減の必要があるのはむしろ名の知れたメーカー側でしょ。

悪徳商法とかいうけど、それを採用しているのは富士住建であって、悪徳商法とまで思うのならば(ずいぶん激しい言葉ですけど)
なぜ富士住建を選んだのか?不思議でなりませんね。

都合の良い部分だけ説明っていうけど、グラスウールだってそうでしょ。
デメリットを書いているメーカーは寡聞にして知りませんね。
ホームページだけ見ててもどの建材メーカーもいいことしか言わない。
自分はフォームライトSLから資料を取り寄せたり質問したり断熱材について複数の本を読んで採用を決めたよ。
雨漏りなんてする前にメンテでチェックする。雨漏りするまで放置するとかありえない。
経年で劣化する幅はグラスウールのほうがむしろ大きいと思う。
ちなみにフォームライトSLは追随性あるよ。デタラメ言わないように。
さらに言えば発泡断熱が実績がないというのは大間違いです。
知ったかぶりでで断言するのはよくないと思いますよ。
195: 匿名さん 
[2015-02-07 18:50:17]
吹付け発泡ウレタンの最大の弱点は、防音性能の低さ
こればかりはどんなに気密を上げたところで、グラスウールには敵わない
高級住宅メーカーが発泡ウレタンに手を出さない最大の理由

低密度の発泡ウレタンでは、同じ厚みで施行する限り吸音性でも遮音性でもグラスウールに遠く及ばない
196: 購入検討中さん 
[2015-02-07 20:11:07]
富士住建の標準の断熱材は、壁、床、天井それぞれどういったものが使われていますか?
アクリアは標準?オプション?
197: 匿名さん 
[2015-02-07 22:26:42]
省エネ等級4相当を謳うようになってからは、壁と屋根裏のグラスウールはアクリア14Kが標準じゃないかな
壁は在来と2X4で厚みがちょっと違う(在来:85mm・2X4:90mm)
アクリア14Kの断熱性は普通のグラスウールの24K相当(熱伝導率0.038)で、高性能グラスウールと呼ばれるもの
ちなみにだんねつ君(フォームライトSL)の熱伝導率は0.034で、80mmで施行される

断熱材の厚みも加味した断熱性能(熱抵抗値)の比較だと
アクリア90mm(2.4)>だんねつ君80mm(2.35)>アクリア85mm(2.2)
となり2X4の標準断熱が一番断熱性能が高い(といっても体感では誤差の範囲)
198: 入居済み住民さん 
[2015-02-07 23:20:26]
素材「だけ」比べたらグラスウールのほうが防音遮音効果は高いだろうな。
ウレタン断熱は隙間なく吹きつけられるからその分実際には防音効果は高いと思われる。
グラスウールの家とウレタン断熱の家両方に住んでみてウレタンのほうが断然静か。
199: 匿名さん 
[2015-02-08 00:23:51]
その他同じ条件で住み比べたならともかく、新旧の家の住み心地の比較でしょ?
同じ省エネ等級4相当のグラスウール断熱の家でないと、比較する意味がまったくない

富士住建のHPでもグラスウールの防音性能は宣伝してるけど、だんねつ君の売り文句は断熱性の部分だけ
フォームライトのHPでも、音響性能の比較対象は得体の知れない硬質ウレタンとの比較だけ

あとグラスウール断熱について、業者に洗脳されているようなので補足
単にロールのグラスウールをカットして詰め込んでいた時代と、今の高気密高断熱時代の製品の完成度の差は大きい
例えば標準のアクリアネクストは防湿フィルムでパックされそのフィルムに大きな耳が付いているので、それを重なるように貼り付けるだけで防湿気密が得られるようになっている
熟練の技術は無くとも、物理的損傷でも無い限りは、グラスウールが吸湿し垂れたりカビたりする可能性は低い
もちろん現場合わせでカット等すればフィルムの効果が失われるが、そういった場合のマニュアルも昔よりずっと厳密に決まっている

富士住建だって腐ってもHM、地方工務店とは違い、釘を打つ深さ・本数に到るまでマニュアル化し現場大工を管理している
そういう意味では富士住建は一生住む家を任せられるメーカー
わざわざ大金を払って、悪徳商法としか思えない信頼度が低いオプションを選ばなかった、というだけの話
200: 入居済み住民さん [女性 50代] 
[2015-02-08 11:45:03]
富士住建で建築しました。
断熱は予算の関係もあり、グラスウールです。

なんか断熱材対決?みたいになっていますが、防音性能に関してはセルロースファイバーが優れてましたね。
某メーカーで体験しましたが、グラスウールの何倍も防音効果が高く、驚きました。
本当は使いたかったのですが、諸事情で富士住建に決めたので、諦めました。

私は寒がりなので、冬はどうなのかと営業さんに尋ねたら、冬は変わりないけど、
夏は若干、断熱君の方が涼しいと言ってました。
なので、グラスウールでいいやと思いました。

北関東在住です。
冬は氷点下になります。
気づいた事は、部屋によって、寒さが違います。
一階のリビングは、間取りの関係なのかな?
夜、暖房を消しても、朝、平均14度位です。

意外なのでは2階の寝室・・・若干寒いです。
寝る前に少し暖めて、暖房を消して寝ると、朝には10度まで下がってしまいます。
2階の方が寒いのが意外でした。
建て替えなので、前の家よりは断然、暖かいですけどね。

それから外溝に関してですが、検討した結果、富士住建にお願いしました。
職人さんが丁寧でとてもよかったですよ。
料金もホームセンターとあまり変わらなかった気がします。
なにより、同じ会社なので、細かい事に関しての連携等がスムーズでした。

201: 契約済みさん 
[2015-02-09 21:37:40]
私も予算の関係でグラスウールです。
まだ住んでいないので住み心地はわかりませんが、体感での差はほぼわからないと営業さんが言っていたので、だんねつ君は諦めました。
高いだけあって、だんねつ君の方がいいんだろうとは思っていたのですが、グラスウールも悪いものじゃないとわかって、ひと安心です。
家ができるのが待ち遠しいです!

まだ照明の打ち合わせをしていないのですが、みなさんはリビングの照明をどうしましたか?
シーリングライトにするか、ダウンライトを多用するか悩んでいます。やっぱり明るいのはシーリングライトで、雰囲気とかを求めるならダウンライトになるんですかね?

202: 入居済み住民さん 
[2015-02-09 22:35:41]
単にダウンライトと言っても、拡散タイプと集光タイプで雰囲気が全然違うよ
うちはリビングだけ集光ダウンライトを多用したけど、思った通りの雰囲気が出て満足
しかしメイン照明にするには万人向けでは無いかなーとも思う

○個人的に良かった点
・シーリングでは絶対に出来ないお洒落な陰影ができる
・240cmの天井高だと、明らかに天井が高く見え圧迫感が減る
・見た目がシンプルなのでどんなインテリアでも合う
・光にメリハリが付くので、スポット部分だけ掃除頑張れば他が適当でも綺麗にみえる

×個人的なデメリット
・電球交換可能なタイプを選ばないと、電球切れでユニットごと交換が必要
・シーリングと違い天井が照らされず暗いので、うまく壁を照らすように配置しないと暗い印象の部屋になる
・シーリングと違い真下しか綺麗に照らさないので、家具の配置が制限される
・真下で仰向けで寝転んでいると、かなり眩しい(赤ちゃんがいる家は要注意)

パナソニックやオーデリックのショールームで無料で結構具体的に相談にのってくれるから、一度間取り図面を持って行ってみるといいよ
203: 201 
[2015-02-11 00:35:34]
>>202さん
返事ありがとうございます。
ダウンライトにも種類があるんですね!全然知らなかったです。
そうですね、ダウンライトのがいいなーと思っていたのですが、暗い印象の部屋になるのが少し怖いんです。
照明は後から位置変更できないですもんね。
いろいろ決められる事が沢山あるのは嬉しいけれど、後から後悔しないように決めようと思うとなかなか大変ですよね。

パナソニック等のショールームに行ってこようかな。
204: 匿名さん 
[2015-02-12 17:34:00]
ショールームは一度は必ず行くべきです。
同じ場所もライティングでここまで変わるか、と驚きますよ。
ダウンライトは直接見たときの眩しさと影の出来かたに要注意!
あまり見上げないところ、真下に立って作業することがないところに使用するのが無難です。

照明ひとつでもなかなか痛いお値段ですが、毎日拝むものですし…
205: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-02-13 09:11:46]
富士住建は、4.5坪以下にすると色々オプションとなるみたいですが、いくら位オプションですか?
206: 匿名さん 
[2015-02-13 12:29:12]
4.5坪以下で家を建てられるの…?
207: 匿名さん 
[2015-02-13 13:53:42]
4.5坪以下だといろいろとオプション??

一部屋あたり、6畳未満だとクローゼットがオプション扱いになる。などはよく聞きますが、4.5坪は聞いたことないですね。
208: 契約済みさん 
[2015-02-13 22:52:13]
富士住建にて、今月着工予定です。
契約から今に至るまで、トラブル続きで疲労困ぱいしております。

エコポイント復活も相まって、お客さんの数が一気に増えたからか、とにかく営業担当のミスが多すぎます!

古家取り壊しの際、残しておいて欲しいと伝えてあったも
のが撤去されてしまうなどの施主⇆担当者⇆業者間の伝達ミス、こちらから質問した事の返事が待てど暮らせど返って来ない、OPをキャンセルしても見積りに反映されていないetc…沢山のトラブルがありました。
こちらがキチンと目を光らせていないと、全く駄目な状態です。
恐らく、担当者自身のキャパ以上にお客さんを受け持っているせいで、抜けが多くなっているのだろうと思います。

今まで勃発したトラブルに関しては、全て所長に話して所長に対応してもらいましたが、不信感は拭いきれません。
建設予定地が、ちょうど営業所と営業所に挟まれているエリアなので、もう一方の営業所に行けば良かったと後悔しています…。

これからショールームに訪問する予定の方、契約される方、営業の人数が少ない営業所は危険です!
営業担当者一人あたりの受け持ち数が多いため、トラブルに繋がる可能性が高いです。


まずはとにかく、良い担当者に巡り会えますように。





209: 入居済み住民さん 
[2015-02-14 07:27:05]
所長へのクレームは大して効かないから、不審に感じたら直接本社にクレーム出したほうがいいよ
対応がコロっと変わるから
高い買い物なんだから、遠慮するだけ損だね
210: 匿名さん 
[2015-02-14 09:44:58]
さいたま営業所はよく本社から応援が来てますね。近いから出来る芸当でしょうけど
他の拠点はどうなんでしょ。

担当者は、早いうちにこの人とは合わないと思ったら交代して貰うのも手ですね。
211: 入居済み住民さん 
[2015-02-15 00:11:50]
208さん

今からでも遅くないし、何かあってからでは遅いので担当を変えていただくことをお勧めします!!
私も全く同じ状況でした、、同じ営業所なんじゃ、と思うくらい。結果的に我が家は取り返しのつかない設計ミスをされました。しかも営業は平気でそれを言い逃れしようとするし。詳しくは書けませんが、、
私は本社に直接クレーム入れましたが改善されませんでした、信用できないとわかった時点で担当を変えてもらえばよかったと本当に後悔しかありません。
これ以上何もないように祈ってますが、家が建ち始めるともっと手続きとかも大変になりますんで検討されてみてください。私達みたいなことになりませんように。
212: 208です 
[2015-02-15 21:59:36]
>>211さん

取り返しのつかない設計ミス…
どの様なミスなのか、考えただけでゾッとしてしまいました。
建った後に色々発覚しても、改修などには応じてくれないという事なのですね…

実は、現在も担当者に対応をお願いしている事が数件あるのですが、放置されています。
209さんの言う通り、所長に言ったってその時だけで後は何の改善もないんだ…と今まさに思っていた所です。

言った・言わないでトラブルになりたくないので、今後のやりとりは記録を残す為にメールと並行しようかと考えていましたが、211さんのレスを見て、そんな事言ってる間にも本社の方に連絡しておいた方が良いな…と思いました。

実際、設備など色々と不備がありすぎて、完成後に『こんなはずじゃなかったのに』となってしまうんじゃないかと不安ばかりが募っています。
こちらが気付かなければそのまま施工されてしまう訳ですから…。

担当の営業所は、所長とその担当者2人しか営業担当がいないのです。
いっそ営業所自体を変えてもらおうかなぁ…。

皆様、貴重なアドバイス有難うございました。
213: 入居済み住民さん 
[2015-02-16 01:19:27]
営業さんはやたらと急かしてくる以外はそこまで酷くなかったけど、着工して現場監督に切り替わってからはもう最悪だった
大工さんの作業が進む中、一週間連絡が取れないとかはザラで、こちらの要求にはあからさまに面倒そうに対応
打ち合わせで口頭でした変更はことごとく図面に反映されてなかった

どんなにウザがられても、要望や変更は逐一メールや書面に残るようにした方がいいよ
また、一つでも気になることがあるなら、絶対に図面や変更契約に判を押さないこと
確認申請後では、ドアの位置ひとつ変えるだけで数十万円の変更料がかかるから
どんなに急かされても、営業さんや現場監督の顔色を見て妥協しては絶対ダメ
どんなに嫌われても、納得の家を作ろうという気持ちで強気でいかないと、当初思い描いていた家は建たない

ローコストメーカーだからある程度は覚悟していたけど、本当に疲れた
完成した我が家を見て興味を持つ人は結構いるけど、具体的な苦労話をしたら誰も富士住建では建てたがらないよ
214: 匿名さん 
[2015-02-16 10:06:00]
※212
2人!?よくそんな所に依頼する気になりましたね。
ちょっとリカバリするためのいい案が浮かびませんが、
事態を改善するための確実な言質が得られるまでクレームの宛先を上に上に上げていった方が絶対いいですよ。糠に釘になる恐れ大ですが…頑張ってください。
二人でキリキリ舞いで回してるのでは、所長もおいそれと厳しいことを言えないでしょうし。

>建った後に色々発覚しても、改修などには応じてくれないという事なのですね…
「取り返しのつかない」とのことなので、
改修に応じない、というよりは改修不可能だったのでは。
壁が足りなかったとか、現場監督がokした照明の位置が実は構造体を跨いでたとか。

※213
契約という行為に無頓着な上に「ドアの位置変える"だけ"」とか…現場監督さんの気苦労、お察しします。
215: 212です 
[2015-02-16 12:36:51]
>>214さん

最初から2人だったら絶対に依頼しなかったです。
契約当初はもっといたのですが、気が付いたら2人に減っていました…。

216: 匿名さん 
[2015-02-16 13:29:13]
そ、それは御愁傷様です…。
当初からではなく、最近になって複数人でやっていた仕事を二人でこなすことになったのだとすると事態はより深刻ですね…
やはりそうした経緯も踏まえて、他の営業所に回して貰った方が双方にメリットがある、という論調で本社に意見を投げるべきと思いました。
何度も差し出がましく失礼しますm(_ _)m
217: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-02-16 14:45:24]
>>No.208さん
まだ着工前でしたら解約したらどうでしょう?
当方は某工務店を着工直前に解約して、富士住建さんにお願いして良かったものですから、逆もあり得ると思いますので、
解約料はとられるかもしれませんが、これから何十年も住む家を着工前から信じられないのなら
着工した後はもっと不信感が募るかもしれませんし思い切って解約をおすすめします。
まあ図面は役所にも提出されるし、家が建ったら税金徴収の為に役所が検査にきますから、
どなたかが言われている取り返しのつかない設計ミスっていうのは大げさだとおもいますが。
一回解約して他の工務店で慎重に契約されてはどうでしょうか。
218: 匿名さん 
[2015-02-16 20:05:19]
本社なり消費者センターなりに相談したほうが良いですな
それは支店の責任どうこうの次元では無いですよ
近隣の支店に変えられるなら変えてもらって、無理なら解約をおすすめします

完全に富士住建側のせいなので、自分なら解約料が無料になるまでゴネますね
契約書に書いていなくても、常識の範囲を超えていると思います
同じ被害者を増やさないためにも、できれば続報をここで書いていただければと思います
219: いつか買いたいさん 
[2015-02-16 21:39:54]
安易な解約はしないほうがいいです。ハウスメーカーの営業ははっきり言ってどこも同じです。
富士住建は営業は他と大差ないですが、建物はいいです。私は解約して後悔しています。
未練があるので未だにこんなとこをのぞいているのですが・・・。
解約して他のハウスメーカーで建てましたが営業はどこも同じだということを
思い知らされました。問題は建物ですが、悔しくてあまり詳しくは書きませんが
富士住建にしておいたほうがいいと思います。
220: 208です 
[2015-02-17 08:52:53]
皆様、色々なご意見を有難うございます。

こちらの意見としましては、旧家屋の解体も済んでおりますし、現段階での解約は考えておりません。

ただ、現営業担当の様々なミス・レスポンスの遅さを考えると、今後大きなトラブルにも繋がりかねないため、営業所自体を変えて貰う方向で進めて行こうと思っております。

今後、また何か動きがありましたらまた投稿させて頂きます。
221: 入居済み住民さん 
[2015-02-17 19:13:57]
頑張れ!
建つまでは色々大変だけど、建ってしまえば価格より豪華でしっかりした良い家だよ
222: 購入検討中さん 
[2015-02-17 20:01:52]
>>No.208
気になりましたので一応。
古家取り壊しの際、残しておいて欲しいと伝えた証拠ってありますか?
コメントを見る限り証拠はないように思えます。証拠があればよいのですけど、
業務妨害とか信用毀損とかで訴えられたら負けてしまうかもしれません。
解約される気がないならばこれからの付き合いもあるし削除しておいたほうがいいです。
設計ミスって言っている人に巻き込まれちゃうかもしれませんよ。
223: 契約済みさん 
[2015-02-17 20:33:05]
>>222は社員さん?
実際建築中の身としては「ありえるなー」と思える話ばかりだけど。。。
それとも>>222>>208の話が名誉毀損に思える程の良い営業に当たったのかな。
224: 匿名さん 
[2015-02-17 22:24:55]
そりゃ訴えられたら負けるだろうけど、訴えられる事自体が有り得ない。
それをやったらどうなるか分からないほど富士住建の法務部門もバカではないでしょう。
225: 208です 
[2015-02-19 12:48:37]
主人の方から本社に連絡しました。

本社から回されたのか、先ほど担当営業所の所長から連絡がありました。
私は外出中で出られず、主人の方に連絡が行ったようです。
仕事の合間だったので本日帰宅後に詳しい流れを聞こうと思っておりますが、ざっくり言うと営業所間の移動は無理な様です。
そして、残しておいて欲しいと言った物に関しては、復旧が可能かどうかを確認して頂けるとの事。

ひとまず、現在の状況はこの様な感じです。
226: 契約済みさん 
[2015-02-19 16:13:10]
やっぱり本社が絡むと全然対応が違うね
今うちがお世話になってる営業所長では>>222みたいな脅しを言われて終わりだと思う。。
227: 購入検討中さん 
[2015-02-19 19:30:13]
>>223
まだ情報収集はじめたばっかりでショールームにも行ってません。
社員さんだと思われちゃうんですね。(笑)
もちろん208の言われていることは事実だと思いますよ。
対策室だかでやっている人に聞いた話なので間違ってたらすいません。
看過出来ないのがあるとその前後もまとめてナントカの防止の公開請求を
するらしいです。設計ミスっていうのが住宅業界でどれだけのダメージに
なるか知らないですが、それに巻き込まれてどこの誰だか
特定されたらかわいそうだと思った次第です。
建て終わったあとなら関係ないかもしれませんが、建てる前で
解約する気がないのならどこの誰だか特定されると気まずくないですか?
225のレスは女性の方だと思いますから例としては、
例えばお姑さんがだれかれ構わず嫁の落ち度をいいふらす感じですかね?
落ち度は事実でもだれかれ構わずいいふらすお姑さん相手に誠心誠意やれって
いうのは表面上は取り繕ったとしても感情としてはどうですかね?
しかもお姑さんにおまえじゃなくて他の人が嫁だったらよかったのにって
言われているようなものですから。
しかもその営業はここの書き込みを見てるかどうかもわからないから
心の中でその営業が何を思ってるかもわからないって気持ち悪くないですか?
が、本社に連絡したって自ら言われているので余計な心配でしたね。

>>224
専門家さんのようなのでお聞きしたいのですが、「それをやったら」富士住建は
どうなるのでしょうか?面倒だしキリがないからある程度は見過ごしているっていう
話と大抵は裁判まで行かずにナントカ防止の公開請求すれば
書込みは削除されるから裁判まで行くケースは稀っていう話は聞いたのですが。
あと、事実で証拠があっても公共性がなければ負けるっていうことなんですが
どういうことでしょう?
すいませんが教えていただけないでしょうか?
228: 匿名さん 
[2015-02-19 20:18:18]
単純に悪意のなさそうな書き込みをいちいち訴えたら、企業評価が下がるってだけでしょ
そもそも表現の自由という思想がある以上、デリケートな問題な訳だし
敵に回すのは、いち消費者だけではなくなってしまう

こういう掲示板に情報収集に来る人なら、表現の自由が制限された(いちいち書面で証拠を用意しなければ書き込みが削除される)掲示板やブログが何の役にも立たないことぐらいわかるでしょ
大手企業同士の工作合戦が収束しないのも、この辺が理由だよね

結局のところ、書き込みの真偽は受け手側で判断するべきってこと
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
229: ビギナーさん [女性 10代] 
[2015-02-19 22:04:05]
>>227面倒くせえ奴だなwよく言われるだろw
230: 匿名さん 
[2015-02-19 23:23:51]
皆そんなに営業からどう思われるかとか気にしてるの?
ローコストメーカーで建てると決めた時点で、全て営業に任せきりっていうのは諦めたほうがいい
件数抱えすぎて、きめ細かいサービスなんて物理的に不可能なんだから
良い子で善良な施工主は、ただただ放置され、営業の手間が少ない画一的な家を建てさせられる

自分らしい家を建てたければ、自分で調べて、多忙な営業にしつこく連絡して、こっちの意見を聞かせるしかない
どんなに嫌われようが、住宅メーカーの営業なんて長く続ける仕事ではないし、ほとんどが数年後には辞めてる

知識も立場も、消費者=弱者
法的には、思ったより手厚く保護されている
法律や住宅業界のルールも知らない前提だから、知らぬ間に契約が進んでしまった場合は無効になる場合も多い
契約書は絶対ではなく、あくまで十分な説明を受けた前提で成り立つものだから
いきなり弁護士とかは現実的ではないので、まずは本社、納得いかなければ国民生活センターに相談するべき
(もちろん単なる言いがかりと言われないよう、録音・紙媒体・メール等具体的かつ客観的な証拠は、極力残しておくこと)

これは富士住建には限らない話
本社に直に相談、国民生活センターに相談は、ローコストメーカーにはかなり有効
ローコストといっても大金払ってお願いするんだから、変なところで良い人ぶって損するすべきでない
231: 匿名さん 
[2015-02-20 08:49:50]
>「それをやったら」富士住建はどうなるのでしょうか?

ご自分で考えてみました?
公共性がーとか面倒だからーとか以前に、訴えることのメリットが無いのですよ。
件の書き込みに対する訴訟を起こすとしたら目的は「会社として毀損されたイメージを回復する事」ですよね?
で、訴訟が始まってみたら
「確かに撤去はした」「だが撤去するなとの"連絡があった証拠は無い"」
と公に証言するわけですよね。どうです?これで勝訴して、イメージ回復します?(笑
更に更に、万が一敗訴したら?
こんな訴訟するくらいだったらスルーしておいて
「どうせ他業者が富士住建の評判落とすために有りもしないこと書いてんだろ」と各読み手に想像する余地を持たせた方がまだマシってもんです。

# 勿論、撤去の事実自体がなければ話は別です。徹底的にやってほしいですね。
232: 入居済み住民さん 
[2015-02-20 21:42:49]
荒れてるねぇ~。
住み始めてから5年経つが「建物」は間違いなくいい。
「営業」は・・実家が建てた誰でも知ってる某メーカーよりマシって程度。
営業なんてどこもそんなもんよ。
だからウチは富士住建にしたんだが「建物」は某メーカーより安い上に格段にいいのな。
一流メーカーは金の使いどころが違うんだろうな。
誹謗中傷っての?そんなの探しても出てこないしな。
じゃんじゃん金使って消してんだろ。
お施主様からせしめた金でな。
富士住建はってーとそんな金ないから事実だろが嘘だろうがあんなくだらねえのは放置だろ。
233: 入居済み住民さん 
[2015-02-20 21:43:19]
前置きが長くなったからいったん切った。
契約済み&入居済み住人に聞きたい。
最初から富士住建一択ってわけじゃあなかったと
思うが、決め手って何よ?
234: 208です 
[2015-02-20 22:35:34]
何だか荒れてしまっていますね。
申し訳ありません。

今回の撤去されてしまった物に関して、復旧可能かどうか確認して下さるという事は、伝達の行き違いはあったにせよ、それなりの誠意を持って対応して頂けているという事だと…
実際に復旧できるか否かは別としても、『復旧可能かどうか確認して下さる』その経緯自体に意義があると思っております。
残念ながら営業担当者との信頼関係を築けず、担当者を変更して頂く結果にはなってしまいましたが…。

ローコスト住宅とはいえ、建物が価格以上の品質であるという事は、専門家ではないにしろ理解しているつもりです。
だからこそ富士住建と契約したのです。
決して、事実無根・誹謗中傷目的での書き込みではありません。
その点をご理解頂ければと思います。
235: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:24:10]
数社から見積もって、その中で富士住建に決めた理由は、数社の中で一番見積りが良心的と思ったから
基本の付帯工事が標準で含まれてて、追加扱いなのは給排水工事(40万円)くらい
(これは下水道と浄化槽で大きく条件が違うから、標準には出来ないんだと思う)

他は最初の見積もりこそ安かったけど、詳しく見積もるうちに足場代だの仮設トイレ代などが追加され、同じ坪単価でも実際の価格が大きく違ってしまった。数十万円違うから坪あたり数万円は高くなるイメージ。
2階トイレやエアコン5台が標準のメーカーもほぼ無かったしね。これだけでも更に数十万円違う。
さらに照明やトイレで(以下略)

まだ家が完成してないから最終的にどうなるか分からないけど、今のところ想定外の追加費用は発生してないから、あの時の印象は間違ってなかったかなーと思ってます。
236: 235 
[2015-02-22 12:48:58]
×さらに照明やトイレで(以下略)
○さらに照明やカーテンで(以下略)

失礼しました。

今とは料金体系が違うかもだから、参考までにでお願いします。
237: 入居済み住民さん 
[2015-02-22 18:40:52]
私は営業さんが決め手になりました。
完璧とは言えなかったけれど一生懸命頑張ってくれたので感謝しています。こういうところで営業さんが吊し上げられるのって何だか悲しいですネ。
238: 匿名さん 
[2015-02-22 20:59:13]
最初に富士住建を見てから他のHMを見たら、同価格帯での施工例が余りにショボくて…当初から一択状態でしたね。
ただそれって単に「富士住建のフィールドで戦ったら富士住建が勝った」っていう当然の帰結なんですけど。
標準仕様とかに縛られず、完全に自由な設計を望んでたら結果は変わったでしょうね。

あとうちも営業さんがベテランで凄く話がスムーズという点がありました。速くて的確で経験談が豊富だと本当に有難い。
隣のブースで打ち合わせてる組は営業さんが若くて苦労してんなーと思うことが時々あります(笑
こればっかりは運ですね。
244: 契約済みさん 
[2015-02-22 22:32:50]
208の言ってる事は『レスポンスが遅い』『残しておいて欲しいと言った物が撤去された』って事ですよね?
そして、建物が建ったあと更なるトラブルを回避するために本社に連絡して担当を変えてもらった…

契約前って営業さんも必死だから、契約前の段階でわからなくても別に不思議じゃないと思うんだけどなぁ
246: ビギナーさん 
[2015-02-23 15:16:01]
初めまして。富士住建とトヨタウッドユーで迷っています。初期費用?込み込み2000万以内で35坪くらいの3LDKが欲しいんですが、富士住建に行っても契約金を振り込まないと見積もりは出せないと言われました。
漠然とした質問なんですが、2000万あれば富士住建で建てられますか?
247: 入居済み住民さん 
[2015-02-23 15:44:27]
>>246さん

結論から言いますと35坪で2000万円ならいけると思いますが、見積もりは契約前にもらっておいた方がいいです。
見積もりを出せない理由を聞かれました?ご存知かは知りませんが、富士住建さんは値引きをしないので
競合他社に見積もりを見られるのが嫌なのかもしれませんね。
248: ビギナーさん 
[2015-02-23 16:27:38]
>>247さん
早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですね。越谷ショールームで話を聞いたんですが『うちは契約金50万ないとなにもしない』と門前払いされてしまいました。。
見積もりは契約前でも出してくれるんですね!お願いしてみます。

249: 契約済みさん 
[2015-02-23 18:30:55]
>>248

うちも契約前に見積りを出してもらいました。
でも、あくまでも富士住建での契約を前提に…という感じでした。
因みに、契約金は我が家の場合は100万でしたよ〜!
250: 契約済みさん 
[2015-02-23 19:03:05]
>>246

オプション少なめ、外構費用、火災保険など安くあげれば2000万で建てられそうな気もします。

でも、契約前に何度も見積り、間取りプランなど出してもらった我が家としては
契約金払わなきゃ見積り出さないなんていう営業マンのところで建てたいとは思えませんが(^^;

一度も契約を急かされたこともありませんし、他社と比較しているのももちろん話していましたが、嫌な顔ひとつせずいろいろやってもらいましたよ。
251: 契約済みさん 
[2015-02-23 20:25:55]
契約前の見積もりは最初だけ快くやってもらえたけど、2回目以降はあからさまに渋られたなー。
標準仕様に制限が多いし値引きもできないから、他のメーカーからの後出し見積りと比べられても困るんだろうね。
普通に不快な態度だったから、その辺のモヤモヤは引渡し後のアンケートにびっちり書く予定。

営業さんによってルールに差がありすぎるのは、純粋に不平等だよね。
不審に感じたら本社に問い合わせたほうがいいよ。
もしかすると営業所の勝手なローカルルールを押し付けられてるのかもしれないし。
255: 契約済みさん 
[2015-02-24 05:52:50]
皆さん、上棟式ってどうされましたか?
今はやらない方も多いという話を聞きましたが…。

うちは略式でやろうと考えていますが、棟梁・監督・その他お手伝いで来る方々は全部で何人位になりましたか?
256: 匿名さん 
[2015-02-24 07:58:02]
ここに書き込んでいることが富士住建側に知られたところで、何かデメリットある?
いい気分ではないにしても、不利益を与えたらまた書き込まれるだけでしょ

泣き寝入りするぐらいなら、特定されようが事実はどんどん書き込んだほうがいいよ
どうせ入れ替わりが激しい業界、心象なんて気にするだけ無駄

あ、あくまで書き込んでいいのは「事実」だけね
根拠のない誹謗中傷はだめよ、今この業界は誹謗中傷にはナーバスだから
257: 匿名さん 
[2015-02-24 09:07:39]
うちも契約前に見積りと間取りプラン作成、プラン手直しまでやってもらいました。詳細見積もりは契約後でしたが。
概算見積もりなら契約前にも取れそうですけど、無理なんですかね?ある程度でもわからないと怖くて契約なんかできないですよね。。
概算見積もりさえ出してもらえない所だったら私も富士住建とは契約してなかったと思います。
ちなみに契約金は100万でした。
258: 匿名さん 
[2015-02-24 23:33:05]
同じく、契約前に概算見積もりは2回、間取りの見直しは片手では足りないくらいやってもらいました。
まあ最初から富士住建さんにお願いする雰囲気丸出しだったからかもしれませんけどね。

間取は半畳単位の簡易なものではあるものの、随分長々と付き合ってもらえました。
契約金100万を払うときに「やっと契約か!」とこちらが思うくらい(笑

設計士さんの関わる図面になると流石においそれとはお願いできませんが、
営業さんがお詳しい方だったようでほぼ事前打ち合わせ通りの図面で設計が進んでいます。ありがたや。
259: 入居済み住民さん 
[2015-02-25 00:51:40]
見事に俺のレスが消えてるなw

要するに、俺があちこちで富士住建で家建てたこと自慢してっから
あんまりイメージ悪くして恥ずかしい思いをさせるなってことだ。

それから言った、言わないのことで困ってここに相談して
本社にクレーム付けるっていうアイデアもらって実行したことは
別にいいとして、その営業がどこの誰だか解りそうなレスは
消しといてあげようとする優しさはないのかい?
消えるか消えないかは別だがよw俺のは消されたがw
いっしょうけんめい煽ったが、逆の立場だったらどうかとか想像できなかったかね?w
それともその営業に悪意があったのかね?それとも悪意がなくてもミスッた営業は
晒されて当然なのかね?
解約するってんなら何も言わんがね。
俺は解約して欲しい訳よ。
今流行の「自己責任」っていう感覚がない奴はどこで建てても
建てた後に不満が残ってこういうスレで文句いいそうだからな。

何度も言うが俺は富士住建で家建てたことを自慢したいの!
自分が一生懸けて建てたマイホームを悪く言われるのって嫌なもんだけどな。
このスレはニセモノが多そうだなw

つまり営業の文句言うやつはもっとコスパは悪いが「営業力」で売っている
ハウスメーカーに行けってことだwそれでもハズレを引くかもしれんがねw

おっと、それから見積もりは契約前にもらっとけよ。
だれだかも言っていたが契約って行為を甘く見るな。
自分の家だ「自己責任」でやんなきゃなw
260: 匿名さん 
[2015-02-25 01:00:19]
何度見ても頭の悪さが滲み出るレス
261: 入居済み住民さん 
[2015-02-25 12:06:18]
どうしてそういうものの言い方しかできないんでしょう?

wwといい、空気が読めないっていうか、幼稚なのか?

あなたが富士住建で建てた事を自慢すると、富士住建のイメージが悪くなります!もう大人しくしてもらっていいですか?富士住建の方も、迷惑だと思います。
262: 匿名さん 
[2015-02-25 22:04:26]
とにかく契約しなきゃ見積もれないという話は、明らかにおかしいってことだよね。
見積もってもらえなかったと書き込んでる人は、他メーカーのネガキャン?
それとも本当にそんな対応している営業がいるの?
それとも冷やかしと判断されると、本社マニュアルで見積もり拒否?

見積もり拒否された人は是非「e戸建コムという掲示板の書き込みでは、皆さん契約前に何度も見積ってもらってから、契約の判断をされているみたいですけど?」って聞いてみて欲しい。メールの方が証拠が残るからなお良い。
その反応で営業の利益追求のマニュアル無視か、会社ぐるみの見積り拒否かが分かるから。
営業が勝手にやってそうなら、本社と国民生活センターに通報ね。

他の人には無料で提供しているサービスで、契約の強要をしている訳だから。
普通に指導が入るレベルの、悪質な営業行為です。
263: 入居済み住民さん 
[2015-02-26 21:10:52]
>>260

私のような頭の悪い人間のコメントを何度も見てもらいありがとうございます。
260様のコメントは本スレッドを見ている方にとって、何の益もない内容となっておりますので、
削除されるものと様子を見ておりましたが、削除されていないところを鑑みますと、
私のコメントが削除されましたのは、本スレッド管理者様の公正なご判断、ということではなく、
自己中心的な考えの人物が、勝手な自己の都合で削除依頼をなされたものだということが解り
安堵しております。

はやく解約をして、営業力が優れている分、建物のコストパフォーマンスが少しだけ落ちる
他メーカー様で建てることをお奨め致します。
富士住建で建てたことを誇りに思っている私と同じように、
260様にとって素敵なメーカー様に出会えることをお祈りしております。
264: 入居済み住民さん 
[2015-02-26 21:16:50]
>>261

私も「富士住建の方も迷惑されている」と思います。
富士住建の営業の方々、並びに本社の方々に於かれましては、
いいがかり同然のクレームにもご対応をされなければならない
そのご苦労をお察しし、心よりお慰め申し上げます。

私が富士住建で建てたことを自慢すると富士住建のイメージが悪くなるやもしれませんが、
私が大人しくしていても、富士住建のイメージが悪くなるようなコメントが後を絶たず、困っております。
261様も「本物」の入居済み住民様であるならば、富士住建のイメージ向上にご協力下さいますよう、
臥してお願い申し上げます。

また、261様は誤字、脱字、あるいは敬語に対して非常に厳しいお方と思われますが、
なにぶんにも知性の欠片もない、幼稚な人間の文章故、その点はご容赦下さいますよう、
併せてお願い申し上げます。

重ねてのご進言となりますが、
はやく解約をして、営業力が優れている分、建物のコストパフォーマンスが少しだけ落ちる
他メーカー様で建てることをお奨め致します。
富士住建で建てたことが誇りである私と同じように、
261様にとって素敵なメーカー様に出会えることをお祈りしております。
265: 購入検討中さん 
[2015-02-27 00:09:32]
富士住建を賞賛するコメントしかしちゃいけないってことね、なるほどなるほど。
どうぞご自分で掲示板なりブログなり作って、同士達と自慢し合って褒め合えばいいよ。

私はリアルな声が聞けるから、こういう掲示板を参考にしてるんで。
実際に家を建てる人の大半は、建築に関する知識なんて皆無でしょ。
業界の人にとっての常識なんて、何一つ知るはずもない。

素人でも家を建て終えれば、一通りの流れや知識は学ぶのかもしれないけどさ。
これから建てる人は、何も知らないし、不安だらけなのですよ。
そこを理解せずに叩いてるから、荒らし扱いされたり社員かと疑われてる訳。
266: もうすぐ完成 [男性 30代] 
[2015-02-27 01:53:04]
>>255さん

 上棟式は、うちは行いました。といっても略式な簡単なものですが・・・。餅まきはしませんでした…。
四隅に塩・御神酒・米をまき、現場監督さん、棟梁さん、大工さん、クレーンオペレーターさん、鳶さん、営業さん、全部で10人ぐらいでしたでしょうか。ビールとお赤飯、お礼をお土産にしてお渡ししました。
こういうのは、気持ちの問題なのかと思います。地鎮祭も執り行いました。自分は、きちんと気持ちよく、その土地に家を建てて住みたいと思うので、費用はかかってしまいますが、やりました。
おそらく、一生に一度のことなので・・・。
267: もうすぐ完成 [男性 30代] 
[2015-02-27 02:38:14]
なんだか、このスレがしばらく見ないうちに、だいぶ荒れてますね。

それぞれの方が色々な状況で家を建てられている事と思いますが、このようなことは富士住建に限らず、他のHMでも少なからずあると思います。対人間の仕事なので、正直営業の当たり外れはどこのHMでもある事は確かです。
ただ、それぞれのHMが、独自に色々な特色を出してセールスをしています。富士住建であれば「フル装備の家」と言ったようにです。見積もりを取る事も大切なのですが、まずはそのHMが自分たちの要望をかなえてくれる会社であるかどうかをよくよく聞く事だと思います。私の場合、義兄が富士住建系列の大工なのでお願いした経緯があります。でも、やはり色々と調べました。
本当に、自分が思う家を建ててくれるHMなのか。富士住建が理想とするHMなのか。住宅展示場は華やかなので、そこに踊らされないようにあえて行かず、ネットなどでしらみつぶしに一つ一つじっくり見ていきました。
うちは二世帯住宅なのですが、装備面で富士住建のフル装備が色々と都合良く合いました。そして、装備を拝見し、親や妻の意見も聞き、オプションで装備も多々いれました。
その中で「うちは坪単価計算でやっているので、お安くできます」という言葉を100%鵜呑みにはせず、装備も一つ一つグレードや価格について調べていきました。そして、納得出来たから契約した訳です。

自分で家を建ててみて思った事は、ある程度の事はやはり自分できちんと調べて、疑問は投げかける事かなと思います。
正直、仕事も多忙だったのでそのような事をしている余裕は正直なかったですが、一生のものだと思うから、今だけと思い睡眠時間を削って調べていきました。
契約前にも装備類や材木、壁面材料に至るまで疑問に思った事は全て聞きました。曖昧にされた事は「きちんと分かったら教えて下さい」とまで言いました。
「みなさん、そうしてます」とか「こうしたら良いですよ」という言葉には、一切乗りませんでした。提案された事は一度持ち帰り、よく調べ回答する。それだけで、営業さんの態度は一変します。この顧客は勉強しているなと。
もちろん、家の事は素人ですからプロにはかないません。ただ、何も知らずに営業の言う事をハイハイ聞くより、自分なりに調べた事をぶつけることは、悪い事ではないと思います。言葉のキャッチボールは大切ですよね。これは富士住建に限らず、どのHMでも同じ事が言えるのかなと思います。
それこそ、基礎工事の施行の仕方から在来工法の建て方(うちは2×4ではなく、在来工法を選択しました)、しいては、瓦の敷き方、太陽光パネルの載せ方まで全部調べました。
着工してからも、現場に行った時に現場監督さんや大工さん等に確認をしました。このようなネット時代なので、素人でも理解出来るように解説されているHPは沢山あります。こういう所に注意した方が良いですよ見たいな感じで。
で、実際の現場に行ってみると、良くわかるんです。そして、「これは、こういうやり方なのでこうしてるんですよね?」と伝えると、詳しく伝えてくれました。疑問に思う事は全てぶつけました。家を建てるという事は、なにより大きな買い物です。
お金を出す側だから全てやってくれて当然という考えではダメだと思います。施主としても「現場監督」にならなきゃいけないんだと思うんです。やっぱり、納得した家を建ててほしいじゃないですか。だから、自分は素人なりに勉強しました。
ちょっと内容がずれてしまいましたが、それぞれが自分の建てたHMが一番良いと思っていると思います。(一部そうでない方もいらっしゃるかもしれませんが・・・)

富士住建をお勧めする事は良い事だと思いますが、強制をしてはダメですよね。メリット・デメリットを伝えるスレなのでないですかね?ここは。デメリット=誹謗中傷では無いです。営業が合わなかったというのはデメリットかもしれませんが、もう少しその辺りは、情報共有としてきちんとした情報を上げていくべきなのではないでしょうか。でなければ、このスレ自体が、これから家を建てようとしている方々の参考になんかなりません。

ずれた下らない内容になってしまったかも知れません。申し訳ありませんでした。
268: 匿名さん 
[2015-02-27 13:10:12]
「誇りに思っている」といいつつ何を誇っているのかは明言せず、それどころか富士住建にも全く触れず、ひたすら掲示板の書き込み者への人格攻撃のみ。これが荒しでなくなんなのか。

他HMが「ほらほら、富士住建で建てる人ってのはこんな知能レベルの人ですよ、一緒にされたら恥ずかしいでしょ?やめときな」と工作してるようにしか見えませんね。
269: 入居済み住民さん 
[2015-02-27 22:19:05]
>>265さん

匿名の掲示板見てリアルな声ってかなり危険ですよ。
その純真無垢さは素敵ですが、言葉のうまい営業さんに
騙されないでハウスメーカー選びは慎重にして下さい。

>>267さん

問題は悪意のない誹謗中傷に気づいていない人がいることです。
それをきっかけに設計ミスの人とかがわらわら沸いて出てくる。
そのきっかけを作ったことに気づかない。
あれなんかは捏造だと解りますがね。
万が一本当だったとした場合、その人は富士住建で建てたことに
不満を持っているのにこんなとこをいつまでも覗いているってこと
ですからどれだけ粘着気質なことか。ありえませんね。
ところが社交辞令ならいいですが、
「考えただけでゾッとしてしまいました。」とかレス付けている
人もいますし。直近では「リアルな声」って匿名の掲示板を
疑いもせず信じちゃう人までいる。
そんなこんなで「言わせんな恥ずかしい」
レベルのことまで解説させて頂いた訳ですが。悪しからず。

とにもかくにも、もうすぐ完成ですか!おめでとうございます!
富士住建の職人さんはお会いした方全員気さくな方で
本当に良い方ばかりでした。仕事も丁寧で、建築中の工事現場も
きれいにして頂いて。隣が某工務店でしたが
整理整頓の差がありすぎてそちらの施主さんが
気の毒になるくらいでした。
富士住建の職人さんに建てて頂いた私の家は誰に対しても誇れます。

本当は匿名の掲示板であってもそれ相応の冷静さと理解力があれば
有用な情報交換が出来るはずなのですが、荒れていてすいません。
あなたのように理解力がある方ばかりではないようなので、まだしばらくは続きそうです。
また、あなたが巻き込まれるのは心苦しいので
収まるまではご覧になられない方が宜しいと思います。
270: 購入検討中さん 
[2015-02-27 23:43:40]
契約しなければ見積もりをしない営業もいれば、契約前に納得いくまで再見積もりをしてくる営業もいる
営業所ごとの対応と本社対応が全然違う

こういうのが嫌だと思うのは贅沢なの?
営業所や営業次第というギャンブルで家を建てなくないから、平等なサービスを受けるための交渉法が知りたいよ
271: 入居済み住民さん 
[2015-02-28 11:41:20]
営業所や営業次第ってのはどこのハウスメーカーも同じことですな
人間同士だから相性があるのは当然のことです
自分が前にも書いたとおり、相性がいい営業に出会えるまでアンケートを書かないことです
アンケート書いた時点で担当営業が決まりますので
このテクニック?はどこのハウスメーカーでも共通で使えますのでご留意を
272: 契約済みさん 
[2015-02-28 18:40:41]
とにかく流されないことが一番
契約しなければ見積もれないとか、今月中に契約しなければこちらから断らせてもらうとか、そういった権限が営業には無いことを絶対忘れないで
そういうことを言われたら、その場は一旦引いて、後日営業を変えてもらいましょう
同じ被害者を増やさないために、営業の氏名を名指しで本社にクレームをいれるとなお良し

色んな営業の話聞いたけど、何かと急かしてくる営業に当たりはいないと断言できる
これも、富士住建に限らずどのHMにも言える話
273: 入居済み住民さん 
[2015-03-02 18:31:35]
>>270さん
もしかしたらその人自分のキャパの限界を知っているものすごく出来る営業さんかもしれませんよ。
以前に営業の方が忙しくてミスがあって不満を持っている方が書き込みされていましたよね。
これ以上契約を増やすと、契約済みのお客さんのフォローが出来なくなることを知っていて、
暗に契約をお断りしているのかもしれません。
見方を変えれば、契約するまでは、契約したお客さんへ充てる時間を削って見積もりなりを作っているとも言えると思います。それで契約にならなければ乱暴な言い方をすれば契約したお客さんに充てるべき時間を
無駄なことに使ってしまったことになります。
結局は誰かに使う時間を自分に使ってもらうようにするってことなんですよね。
それをクレーマーとして印象付けるか、相手をプロとして表面上は褒め称えて印象付けるか・・
私は後者を選択した方が何かと得なんじゃないかと思います。
最近は相手はプロ、自分は素人、といいながら上から目線でそのプロを小間使いのように扱っている
お客さんが多いのではないでしょうか。あくまでこの掲示板を見た印象ですが。
逆に営業をプロとして表面上褒め称えて印象づける作戦の方が、少数派ということで相手に
強く印象付けられるかもしれません。
ちなみに私は職人さんだけじゃなく、営業所にもおみやげを持っていって持ち上げる作戦(?)でうまくいきました。
そんなことしなくても担当の営業さんは優秀でしたが。
それから「契約」ですから、営業からお断りする権利も当然あります。
露骨にそんなことをいう営業の人はいないと思いますが。
私の父親は設備関係の営業をしておりますが、断りたい案件は露骨に高い値段の見積もりを出すそうです。
富士住建は値引きをしないと聞いていますから、逆に値段を高くする権限も営業さんにはないのかもしれませんね。
そういう意味ではある程度は平等にしようとしているのかもしれませんが、人が関わること、
特にサービス面での平等というのは不可能でしょうね。平等のサービスを求めるよりも、
他のお客さんよりも自分により多くの時間を作ってもらうにはどうすればよいか方法を考えたらいかがでしょうか。
クレームという手をとるか、持ち上げるという手をとるか、人それぞれだと思います。がんばって下さい。
274: ビギナーさん 
[2015-03-02 20:22:13]
契約を急かされる時点で、その担当は切りたがってる可能性が濃厚ってことですね
急かされてしまった時点で担当を変更してもらうのが、顧客にも担当にも良い結果になりそうです

こちらに目を向けてくれそうな担当に出会ったら、よりこちらに気を向けてもらうようおだてる、と
営業寄りの方の意見、とても参考になります
担当との相性は運次第という思い込みがあったので、気が楽になりました
275: 契約済みさん 
[2015-03-05 21:53:16]
入居済のみなさんに質問です。
トイレはTOTOとLIXILどっちにしましたか?
ショールームで実際使ってみられるわけでもないし、なかなか選べなくて悩んでます。
276: 契約済みさん 
[2015-03-05 22:42:33]
うちはTOTOの丸くて可愛い手洗器を取るか、電動昇降のLIXILを取るか悩んで、結局TOTOにしました
便座はどちらを選んでも外観一緒で多機能過ぎて使いこなせないと思うので、完全に手洗器のデザインだけの判断です
277: 契約済みさん 
[2015-03-06 11:36:37]
>>276さん
返事ありがとうございます。手洗器を元に選んだんですね!
うちのショールームにはTOTOのタンク有りトイレ(我が家はタンク有りトイレを選ぶ予定です。)が置いてなくて、見た目が比較できないんです。そこでも悩んでいたのですが、LIXILのトイレもTOTOのトイレも外観はほぼ同じなんですねー!もしタンクレスの方の話をしてたらすみません。
278: 契約済みさん 
[2015-03-06 11:39:58]
しかし富士住建はまだ決められた設備から選ぶ感じだから、他のハウスメーカーに比べれば色や設備等を選ぶのが楽な筈なのに、こんなに悩んむなんて、他のメーカーにしてたら大変だっただろうなー。と最近よく思います。
279: 匿名さん 
[2015-03-06 16:54:06]
富士住建はあの風呂にだけ諦めがつけば大抵のことには妥協できる寛大な気持ちになれますねw

といいつつ、もう見慣れてみるとあの巨大な風呂も案外悪くない気がしてます。
趣味に合う合わない問題は依然としてあるけど物が良いのは確かだし。
280: 契約済みさん 
[2015-03-06 19:17:22]
あの余分な風呂の分、収納があればとかパントリーがあればとか、考えてはいけません(泣)
もともと広い家向きなHMなのです。。。
281: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:12:01]
富士住建の建具は無垢材ですよね。白いドアっていいなーと思うのですが、汚れは目立ちやすいのでしょうか?
よくある木目シートみたいなものなら掃除してすぐ汚れも落ちそうだけど、無垢材だし汚れたら落としにくいかなぁと、白いドアを選ぶのに少し躊躇しています。
282: 契約済みさん 
[2015-03-06 23:51:53]
建具は木目が出ているウォッシュホワイトだから、そこまで目立ちやすくはないかと
経年で飴色になるしね
模様替えの時にペンキで色を塗り替えても楽しいかなーとか思ったり
283: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-03-07 22:44:24]
富士住建の大きなお風呂のメリット見つけました!
以外と知らない方が多いかもしれませんが標準でシャープのプラズマクラスターが付いています。
天気が悪いときなどの室内干しにもってこいですよね(^_^)
284: 匿名 
[2015-03-07 23:18:32]
富士住建は家中のドアやクローゼットの色を統一しなければならないのですか。
285: 契約済みさん 
[2015-03-07 23:50:28]
部屋ごとに床や建具の色を選べますよー
286: 匿名さん 
[2015-03-08 22:07:41]
>>283
浴室乾燥機の事ですよね。プラズマクラスタはいいのですが、電気式なのが…。ガス式なら2時間で済むところを3時間かける必要があります。
ガス式に変えると、電気式との差額が発生するのではなく、ガス式乾燥機の本体代金と工事費が単純に追加になると言われ、断念しました。
287: 契約済みさん 
[2015-03-09 07:54:06]
契約の時に床下にグラスウールを使うことになったので承諾書にサインさせられたのですが以前は使われてなかったのでしょうか?今度監督に聞いてみようと思うのですが、調べるとシロアリうんぬんとか良いことはあまりかいてないのですが…。
288: 匿名さん 
[2015-03-09 09:00:21]
はて?その変更前って確かマットエースUボードですよね。これもグラスウールなんですけど。

ロックウールか何か使ってましたっけ?
289: 契約済みさん 
[2015-03-10 20:31:02]
うちも発泡スチロールみたいな板状のものが標準だったけど、湿気が溜まりカビやすいから通気性の良いグラスウールに変更になったと説明され、良く分からないままサインしました
実際のところはどうなんでしょうね
290: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-10 21:41:25]
>>277
うちもトイレは悩みました。標準装備ですと1台はタンクレス、もう1台がタンク有りを選択することになりますよね。
私はタンクレスでTOTOのネオレストとLIXILのサティスで比較して、個人的にネオレストを入れたいと考え営業に伝えました。その時にTOTOを選ぶとタンク有りのトイレが、ちょっと使いづらい物になると言われました。
ショールームにあったので座ったのですが、便座が小さいのです。成人男性が座るのに少し不安を感じるような印象でした。差額を払って両方ネオレストを考えましたが、お金は別のところに使おうということになりTOTOを諦めてLIXILを選ぶ結果となりました。
ご参考になればと思います。
291: 匿名さん 
[2015-03-10 22:05:08]
289
凄いテキトーな説明ですね。

調べたところ、以前はビーズ法ポリスチレン65mmだったとのこと。
これに匹敵する(そこそこの性能の)グラスウールって大体90-100mmってとこだけど厚くなればなるほど垂れ下がりやすくなるし…高性能なのを使うのか?
具体的に製品は何を何mm敷くって言ってました?
292: 契約済みさん 
[2015-03-11 07:25:09]
>291
断熱性は同等かちょっと上くらいのグラスウールで、価格的にも元のものより高いと言ってました
具体的な厚みとかは聞いていません
サインさせるために適当な説明をされたのなら腹が立ちますね

ちなみに「床下断熱材に『グラスウール』を使用する旨を承諾致します。」(原文ママ)という承諾書にサインしました。
具体的に何を使用するかは承諾書には書いていませんでした。
293: 匿名さん 
[2015-03-11 09:24:54]
なるほど。
まあ性能を高くすると言っているのなら間違いなく元の製品より"断熱性は"高いものを使ってくれるでしょう。
ただグラスウールの
・周辺環境の湿度が恒常的に高いと断熱材内部に結露したりカビが生えたり
・床から垂れ下がって役目を果たさなかったり
といった弱点は抱えることになります。
後者は自分でメンテできますが前者はハマると怖いです。
また、発生するかどうかも職人さん次第です。

発泡ポリスチレンも耐蟻性・耐火性が低いといった弱点があり一長一短ですけどね。
294: 入居済み住民さん 
[2015-03-11 14:25:01]
>287
床下にグラスウールを入れると白アリの害のリスクが高まるということなら間違いです。
グラスウールよりポリエスチレンのほうが白アリの蟻道形成のリスクは高まります。
295: 匿名さん 
[2015-03-11 22:00:51]
ベタ基礎+基礎パッキンの通風ならグラスウールが水分含んで垂れ下がるリスクなんてほとんど無いでしょ
断熱性が上がってるなら素直にラッキー、くらいでいいんじゃない
296: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-03-17 00:34:57]
相模原の富士住建さんで建てられたかたいらっしゃいますか?
297: 検討中の奥さま [女性] 
[2015-03-18 22:48:57]
水戸の富士住建で建てた方、契約した方、どうですか。
298: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-03-19 14:35:42]
これまで、色々と対応の悪さや発注ミスなど多々問題はありましたが、先日、引き渡しが完了しました。
が、引き渡し後の手の平返しのような対応には、非常にがっかりです。
これまでは、こちらから営業に電話をして不在でも、すぐに折り返しの電話が来ておりました。
しかし、引き渡し後では、こちらから電話しても、一向に折り返しの電話が来なくなりました・・・。
これって酷くないですか?その営業にもよるだろうけど。
299: 匿名さん 
[2015-03-20 08:23:01]
それは大変ですね。酷いと思います。
300: 匿名さん 
[2015-03-20 17:11:29]
引き渡しまではきちんと対応してくれただけマシかもしれません。
我が家は大手ハウスメーカーですが、契約後にはガラッと態度が変わって冷たくなりました。
釣った魚にはではないですが、営業マンにとってはもう用済みだったみたいです。
301: 息子の家 
[2015-03-20 17:42:52]
私の家も大手でした。同じで契約した後はまったく連絡がなくなりました
人にもよると思いますが、大手の営業さんのほが
割り切っていますね。
息子が我が家に仮住まいしているときは富士住建から頻繁に連絡を
もらっていたようです。建てて一年になりますが、ついつい長居してしまうほど
いごごちが良いです。息子の家族も感謝しているようです。
302: 購入経験者さん 
[2015-03-20 21:53:46]
>>296
相模原の富士住建さんで建てましたよ。
303: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-21 23:25:04]
>>297
水戸の営業所で契約しました!

営業さんの強い押しに押されて契約しましたが今のところ不満はありません。
個人的には現場監督さんがとても良い方で、仕事が忙しくて現場を見に行けてませんが安心して任せています。
まだ上棟したばかりですがこれからが楽しみな感じです。
304: 入居済み住民さん 
[2015-03-24 09:58:33]
先日、引渡しが完了しました。
住んでみると、色々な問題に直面しております。
例えば、LIXILのタンクレストイレは、流れが悪く、追加でモーターを設置する羽目に。標準以外の費用が発生しました。
図面だけではわからない箇所もあり、出来上がった部分がイメージと異なる点がいくつかあります。
打ち合わせ時に内部のイメージパース図でもあれば、指摘できたと思います。
富士住建は、標準的な家で建てるのであれば、良いと思いますが、こだわりを重視する方には不向きです。
なぜなら、営業や現場監督の提案力が弱く、資格を持ったコーディネーターがいないから。
また、標準以外の価格は高いです。
やはり、大手HMの総合力には足元にも及ばないのではないかと思いました。
何だかんだ言っても、お客様重視ではなく、利益追求型企業であると感じました。
305: 匿名さん 
[2015-03-24 12:05:18]
外構って検討した結果富士住建に任せた方は居ますか?
大体どこを見ても「HMで頼むと3割増し料金取られて損するだけ」と書かれているのですが
306: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-03-26 11:58:58]
ウチは、富士住建で外構をお願いしましたよ。
部材なんかは、YKKAPやLIXILなら定価の4割引き位です。
その他のメーカーだと取引数が少ないらしく、ネットで仕入れた方が安いです。
あとは、コンクリートの面積を細かく計算して、人件費やら設置費が加算されます。
外構専門業者と相見しても、大差はなかったです。
感想ですが、職人さんは、とても腰が低く、仕事が早くて丁寧でした。(担当する業者にもよると思いますが・・・。)
その職人さんの業者と直接契約できれば良かったと思うくらいです。

補足ですが、富士住建で建てた感想です。
基礎屋さん、大工さんなど、職人さんは、とても丁寧に仕上げてくれております。
問題なのが、富士住建の営業と現場監督です。
職人さんは、指示されたことしかできないため、現場監督のミスや現場とのコミニュケーション不足によって、建物の評価につながります。因みに私は最低評価を付けます!
また、営業は、法律関係や税務関係には無知で、質問しても答えられないことが多く、後日、回答した内容は、素人の私が調べた内容と同じことを回答する始末。
やはり、大手との違いは、FPや宅建などの資格を持った者が営業をやっているので、大手と比べると、スキルレベルがかなり劣ります。
富士住建は、建物に関しては、評価したいですが、肝心の"現場社員"に問題があると感じました。
307: 匿名さん 
[2015-03-26 17:32:16]
ありがとうございます。
なるほど。うちはあまり凝った外構にしないので、
コンクリートが費用の多くを占めるのですが、
そこが他と大差ないのなら富士住建に依頼しようかと考え中です。

まだ建て始めてもいませんが、うちは今のところ、
営業さんも監督さんも大ベテランといった風格で何を話してもスムーズで安心でき、
ただ外構のかたがちょっとたどたどしくて頼りないな…といった感じです。
308: 入居済み住民さん 
[2015-03-26 22:43:56]
うちも現場監督はひどかったです。
他は最高なのに残念でした。
どこでもスタッフの当たり外れはあると思いますので、これは仕方ないかな。
建てた家にもかかった費用にもとても満足していますが、自分たちがちゃんと考えて計画をして
こういう家をこのぐらいの値段で建てたいとプランニングした結果だと思っています。
ハウスメーカーの提案力には期待しないほうがいいですよ。
営業を信じないということではなくて、自分が住む家なんですから自分がどうしたいか考えるのが一番いいはずです。
工夫した分完成後の満足感もひとしおです。
そのためには色んな家を見たり雑誌を見たり本を読んだりといったことが有益でした。
こちらがこうしたいといったことには富士住建はきちんと答えてくれました。
標準外のオプションはかかりましたが、どこのハウスメーカーも標準外が割高なのは一緒です。
トータルでかかった金額はそれでもどこよりも安くなりました。
309: 契約済みさん 
[2015-04-09 22:52:18]
最近全然書き込みがありませんねー。
うちはいま建設中です。
富士住建で建てる方はこうゆう掲示板には興味ない人が多いんですかね?いろいろ選んだりこだわりたい人は他の会社に行く人が多そうですもんね。
私はあまり選択肢があると選びきれないタイプなので富士住建がちょうど良かったですが。
310: 匿名さん 
[2015-04-11 13:00:26]
今日のチラシのふるまるくん四コマ漫画がちょっと面白かった

…それくらい話題がない
311: 契約済みさん 
[2015-04-11 23:07:42]
皆さんは火災保険は富士住建仕様のものにしました?普通は10年のとこを35年間で、お家についてるものが壊れたら保障してもらえるやつです。しかし、結構金額違うので悩みますね。
312: 入居済み住民さん 
[2015-04-16 22:44:15]
何か欠陥や瑕疵があればにぎやかになるものだから過疎なのはいいことかも
火災保険は富士住建のおすすめのやつにしちゃいました
故障等あったら富士住建にお世話になるから保険もおすすめのやつにしたらスムースかと思いまして
積極的に使わないで済むことを祈ります
313: 匿名さん 
[2015-04-25 20:59:34]
ぶっちゃけ経年劣化による故障と普通の故障と区別つかないから
単に寿命で壊れた家電を買い換えるのに使えるよねあの保険。
寿命で壊れるまで使い続ける忍耐力が必要だけど。
314: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-28 21:47:45]
35年一括は9月いっぱいで出来なくなりますよ。
全国的にそうなるそうです。
315: 住まいに詳しい人 [男性 40代] 
[2015-05-05 22:23:13]
LVL
湿気に弱く、水分を吸収して膨張する。カビが生えやすい(報告多数)。
そんなLVLを土台にまで使う…どうなるか素人にでも安易に想像がつく。
316: 匿名さん 
[2015-05-07 01:14:37]
久々に何方かの報告があったのかと開いてみたら業者さんの書き込みだったときの脱力感
317: 入居済み住民さん 
[2015-05-07 19:51:01]
そういえば総檜で建てることも出来るんでしたっけ
富士住建の社長が山持ってるとかツテがあるとかそんな話だったような気がします
実際総檜で建てた人はいるのかな
318: 匿名さん 
[2015-05-11 17:12:32]
公式サイトには出ていますね>総檜
総檜で作るとなると、ものすごい額になってしまいそう(汗)
でも造れたらかなりのロマンというか、
壮観な感じになるかというか。
ホント、実際に建てられた方おられますかね???
何か気になります
319: 入居済み住民さん 
[2015-05-12 05:34:44]
今はどうだか知りませんが自分が打ち合わせしていたときは坪当たり4万円で総檜にできるって言われた
思ったより安かったのでやればよかったかな
320: 契約済みさん 
[2015-05-18 14:40:00]
サイディングが総とっかえしましたねー。
明るいいろ?鮮やかなものが増えましたね。
321: 購入経験者さん [男性 40代] 
[2015-05-26 11:45:51]
水戸営業所にてちょっと前に竣工しました
そうですね、営業さんはとてもいいのだけど
問題は、現場監督ですな、現場になんか何回来たのかてぐらい来てない気がします

当方は、大工さんが良い方でしたので直接打ち合わせしていました
それでもやはり展開図面がないので、こうしたほうが良かったなって所はありますし
平面図だけではちょっと納まりがイメージ出来ない所ありますね

でも、住み始めては、問題はないです
設備機器も良いですし、HMに比べれば金額も安いほうではないでしょうか?


322: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-06-16 14:30:07]
住宅街に「富士住建」さんの建築が始まりましたが、いきなり、はじまり、ビックリです。
トラックやらミキサー車、ブルトーザーやらが行き来し、周辺住民は迷惑。

建前当日、クレーン車が向かい側の家の駐車場を塞ぎ、作業が始まりました。
往来の注意喚起する者も設置しないで、子供の多い、住宅街で行う作業の仕方ではないです。
事前に周辺住民に知らせるべきと思います。
一流ではないからで、納得できるものでもないと思いますし、現場監督と工務店の質を疑います。

小さい工務店でもきちんと周辺に連絡してやっているところあるというのに残念です。
323: 入居済み住民さん 
[2015-06-17 14:15:26]
うちはその一流ではない富士住建で建てましたけど(笑)施主だらけのスレッドでいきなりよくそんな失礼なこと書けるなー
要するにあなたがその「向かい側の家の駐車場」の住人なんだよね?
本当にそういう事実があるなら富士住建に直接言えば?
我が家は周辺の方々へのご挨拶も道路占拠の監督もちゃんとやってくれましたよ
324: [男性 30代] 
[2015-06-23 18:55:51]
ショールームに行ってきたのですが、実際に建てた人に質問です。

標準仕様には概ね満足なのですが、自分はデザイナーズ住宅みたいな外観が好みです。
ショールーム内で見せて頂いた建築事例はほとんど、ありきたりな建売みたいな外観の事例が殆どで、自分の好みを伝えた所微妙な感じでした。

ボックスが重なった様な外観とかそれに近い感じと言うと『うちで建てると高くなる』『おすすめしない』と言った感じでした。

ウェブ上にはそこそこデザイナーズっぽい感じの物件があるのですが、その様な話をした経験者さん居ないですか?
325: ちゃむ 
[2015-06-23 21:40:00]
どこにでもある総二階のありきなりなデザインになります。
CMや広告のモデルハウスのような外観にしたらとんでもない額のOPになりますよ。
トータルで一流メーカー位、もしくはこえるかも。
中身は集成材だらけの安物断熱材の家ですが…
326: [男性 30代] 
[2015-06-23 22:24:18]
≫325
有り難う御座います。

何でなんですかね?
基礎から二階屋根上部分までの高さが標準で何メートルと決まっているのですか?

仮にそうだとした場合、それより高くなった部分の壁面積分がOPになるって事なら何となく解るのですが、標準の高さを超えないで、デザインをボックスタイプにする事で何故高くなるのかが意味が解らないのですが・・・



327: ちゃむ 
[2015-06-23 23:44:34]
>>326
ボックスタイプとは陸屋根のことでしょうか?
陸屋根にしたいのでしたら、雨漏りしやすい形状なので、腕の良い職人がいる会社を選ぶべきだと思います。
また、デザイナーズっぽくする提案能力なんてここにはないですよ。
どうしても富士で建てたいのでしたら、他のメーカーでデザインしてもらったプランを持ち込んで、『これと同じにして下さい』というのが手っ取り早いかと…とんでもないOP代になるでしょうけど。

二階天井までの高さは一定だと思いますが、屋根までだと形状によって高さは変わるでしょう。

328: 入居予定さん [男性 50代] 
[2015-06-24 07:14:03]
総2階だと面の数が少ない分安くすむとか聞いたことがあります。
でも、建築実例を見てわかるように、総2階じゃない建物もいっぱいあります。営業さんに相談して、だいたいどのくらいかかるのか聞いて見たらいかがでしょう。
集成材が悪いということは必ずしもないと思いますよ。強度なんかはかなりのものです。好き嫌いはあるとは思いますが…
断熱材に関しても決して悪くはないと思いますよ。知り合いの大工にこっそり見てもらったのですが、しっかりした建物だとお墨付きをいただきました。本気で考えてるのなら、もっと営業さんに色々聞いた方がいいと思いますよ。出来ないものは出来ないとはっきり言ってくれるので、決して押し売りはしないですし、他で建てた方がいいのなら正直に言ってくれると思います。
329: 入居済み住民さん 
[2015-06-24 17:51:29]
ボックスが重なった感じというといわゆる某へーベルハウスみたいな陸屋根続きの家?
個人的には、鉄筋ですら雨漏りしやすくなるのにましてや木造じゃ陸屋根は避けたほうが無難だと思うが…
もし高くなるというなら、それは勾配屋根と違って漏水防止の対策にお金がかかるからだと思う
富士住建でできないわけじゃないみたいだけど(公式HPにも建築例複数ある)いくらかかるんだろう?
よく広告で入ってるR階段のヨーロピアンな白い家が思ったより建築費安くて驚いた記憶があるから見積もりだけ取ってみたらどうかな
提案力については営業次第ではあるが総体的に高くはないと思うからそこは自分で工夫する前提で

集成材や断熱材は普通じゃないかな
大手メーカーでももっと安物使っていたりするから悪くないと思うよ
ちなみに集成材は無垢材より場合によっては高かったりするから一概に安物と決め付けるのは間違い
無垢材も生乾きの安物が多いよ
330: [男性 30代] 
[2015-06-24 19:46:25]
色々な意見有り難う御座います。

陸屋根でも真っ正面から見たら四角く見えて、実際は勾配が付いてる感じでもいいのですよね。

好みの問題ですが、自分はせっかく注文住宅で建てるからには、デザイナーズ住宅っぽい外観が条件で、標準装備が充実している富士住建が解りやすくて良いかなと思っていたのですが、まさかの高くなるとか無理みたいな返答だったので、ちょっとショックです。

このサイトで気になるメーカーのスレ見ると、アフターがどうのとか、欠陥がどうのとかネガティブ意見が多くて躊躇して前に進まないんですよね。

言われた様に、見積もりだけでも貰ってみます。
皆さんは何処か1社に図面書いて貰って、それを持って何社か回ったんですか?
それとも、予算を伝えてそれぞれの会社の提案を比べた感じなんですか?
331: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-06-24 22:10:59]
新築で木材利用ポイント申請、利用した方にお聞きします。
貰えたポイントはどの位でしたか?

新築は一律30万ポイントではないのですか?
どの位木材を使ったかによって、貰えるポイント数が違うんですか?
HPを見ても検索しても、少し間違えて解釈しているのか解りません。因みに、即時利用はしていません。
332: 匿名さん 
[2015-06-25 13:29:25]
国内林業の活性化を目的とした制度で
国産材の使用量によります
ホワイトウッドではカウントされません

構造材の上限が30万で、そのパターンが多いはず
マキストーブや国産無垢フローリングとか導入すれば30万以上になったはずです


と言うか、まだやってるのか?
333: ママさん [女性 40代] 
[2015-06-25 13:43:37]
初めまして。

現在見積もりの段階で契約はまだです。

屋根の形ですが、家も三角と四角の組わせのオシャレな外観を希望し見積もりを取りました。
結果、特殊屋根形状による外壁追加工事と屋根の変更(防水加工含む)代が約60万程でした。四角の屋根は一部屋分位のほんの一部だけでしたが。
結構オプション代がかかるのですね。

住宅展示場で屋上ガーデンの素敵なモデルハウスを見学したときに営業さんがおっしゃっていましたが、
防水加工をしていますが、あまりお勧めできませんと。

誰かに聞いたのですが、ベランダなども部屋の上に作ってはいけないそうです。雨漏りの危険があるそうです。

家は建て替えなので、解体屋さんからも数社見積もりを取っています。
ベランダの事を聞いてみました。
どんなに立派な家でも部屋のうえにベランダがある場所は、柱がダメになっていたそうです。
あと、定期的にベランダも防水加工をしなくてはいけないそうです。

メンテ代もかかりそうです。

家はオシャレな外観はあきらめました。
334: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-06-25 15:53:21]
>>332
ありがとうございます。
もう、終了して商品と交換したところです。
富士住建から木材利用ポイントの話が無かったので、貰えると知ったときはラッキーと思いましたが。ネットを見ていると、30万ポイント貰えたーなんて書いてる方(富士住建に限らず)が結構いたので、なんで我が家は30万ポイント貰えなかったのか気になってしまって。
多分、皆さんと同じ様な家を新築したと思うので、どの位貰えたのか気になりまして…
335: はい 
[2015-06-28 04:00:54]
>>330
まず、富士でデザイナーズ的な家を求めるなら理想に近い写真を持って行くなり依頼する側に具体的な提案力がないと無理です。営業にそんな能力ありません。
それと、私もそうでしたが、最初は装備に目が眩みます。確かにそれぞれグレードは高いです。充実してます。しかしそれは丈夫な家があってのことだと途中で気づきました。ここの会社はハウスメーカーなのに、設備の宣伝しかしない。家の構造、建材、断熱材等の説明は流す程度。質問してもパンフレットに記載されてること以上の返答はない。不安になり自分で調べると聞いていないことばかり。ただ、設備の話になると自慢気に話す。それがショールームと広告に顕著に表れてます。だいたい風呂やキッチンなんてメーカーのショールームに行けば済むことを何故わざわざハウスメーカーがショールームを作るのか…それ以外に得りがないからです。
336: 入居済み住民さん 
[2015-06-28 16:19:42]
富士住建はモデルハウスがないからですよ!
設備も富士住建仕様になっているので、メーカーのショールームに行ってもないし、色々な設備が一度に見られていいじゃないですかね。
私は設備だけでなく、基礎や断熱、全てに納得して契約し、家を建てました。あの設備や外壁の種類がすくなかったりして、その人に合う合わないはあると思いますが、自分に合っていれば、値段以上に立派な家が建つと思いますよ。
構造などに疑問があれば聞いてみれば詳しく教えてくれるし、第三者の専門家などにも聞いてみるのもいいかもしれません。
337: [男性 30代] 
[2015-06-28 18:29:35]
>>335
有り難う御座います。

ちばっしー って方のブログを拝見していた際、同様な事を書かれていて自分もそう思う所が多々ありました。

確かにショールームに行くと、目に見える設備の説明の方が圧倒的に多いですね。
他の会社さんは、基礎・構造・木材・断熱とかの方をメインに説明してきますが。

しかし、色々な会社を回っていると、厳密には違うのですが、基礎・構造・木材・断熱など、同じに思えてきちゃうんですよね。
そのタイミングで、富士住建に行くと豪華設備に気持ちを持って行かれる様な気がします。


そう言えば、基礎などの説明は一切してこなかったんですが、どんな感じなんですかね?
338: 入居済み住民さん 
[2015-06-29 01:59:04]
335

ウッソー富士住建の基礎・構造・木材・断熱どれも悪くないと思うよ
具体的にどこを見て丈夫な家ではないと判断したの?
基礎一つとってもコーナーハンチがあったり基礎の立ち上がり幅もかぶり厚も建売仕様とはまったく違う、かなりいいものだと思った
実際に見た結果にもとても満足している
確かにあんま構造や基礎等売りにはしていないようだが、滅茶苦茶突出してるわけでもなくとも堅実に固めてるのにもったいないなーと思う
多分設備がより目に付く豪華さだから重点置いてるんだろうが、決して設備のみってことはないと思うよ

だいたいハウスメーカーの宣伝文句など、自分にとって都合がよいことしか言わないもの(他のメーカーも回って痛感!)
メーカーがあちらから言うならすべてそのまま信じるというか、うのみにする?ならばそれは老婆心ながらやめたほうがいいよ
向こうから説明がなくても調べればいいし、ただ言われた内容をうのみにするより自分で調べた結果と照らし合わせて判断したならばより納得いく結論になるのではないかな?高い買い物なんだから
自分は疑問点はすべて営業に聞いてすべて納得行く答えをもらえたので富士住建を信頼して契約したよ
339: はい 
[2015-06-30 00:48:57]
>>338
堅実に固めてる?

一番湿気に晒される可能性の高い土台部分に、湿気に弱いLVLを使ってますが、これが堅実と言えますか?
それと参考まで、このLVLに使われてる木はホワイトウッドと同等レベルの木です。
340: 入居済み住民さん 
[2015-06-30 06:39:12]
あーなるほど315の住まいに詳しい人 [男性 40代]さん再び!だったわけね
住まいに詳しいのにホワイトウッドと同等とかいうの?
富士住建の土台のLVLは防腐防蟻の薬剤を加圧注入した材であってホワイトウッドと同等とはとても評価できないと思うな
木材価格も全然違うよ(調べた)
セキスイハイムとか三井ホームとか住友林業ですらも土台に同じようにLVL使ってるんだけど、土台にLVL自体がダメだっていうならそっちも批判しなさいね
防腐防蟻処理すらしないLVLを土台に使うところも多かったりするんだから富士住建は良心的だと思うけど…
LVLを土台にも使ってるところが大手メーカー含め相当多いと思うんだけどその中で防腐防蟻処理している材を使ってるならまず堅実って評価できるのではと自分は思うけどそうは思わないかな?
住まいに詳しい人 [男性 40代]さんのご卓見を伺いたいわ

ちなみに自分は無垢木信者ではないんだけどあなたみたいに無垢木土台が大好きな人のために富士住建は総檜オプションを用意してるよ
そんな高くなかったよ
木材の選択肢が複数用意されているのも評価すべき点だと思うがそのへんもどう思う?
341: 入居済み住民さん 
[2015-06-30 07:35:02]
同業者のネガティブキャンペーンなのでしょう。
富士住建は、同業者からかなり嫌がられているって営業さんが言ってました。普通のHMではこの価格で、このレベルの家が建たないので比較されると困るからだそうです。設備ではかなわないので、LVLがだめだとか、グラスウールの断熱がダメだとか言って、あそこは設備だけで、構造や断熱、基礎が全然です、と言ってまわるのだそうです。
まさに、住まいに詳しい40代さんのことだと思って笑ってしまいました!
必ずしも大手のHMの柱が強固ではなく、かえってローコストメーカーの方がしっかりしたものを使ってる場合があるとも言ってましたよ!集成材もどんどん進化してますよ。
342: 匿名さん 
[2015-06-30 09:13:39]
>>334
メーカによって対応が大幅に違います。
積極的に取り組んでたメーカ(有名なところではキムタクのCM)は
手数料などなくほぼ全棟30万貰ってたようです。
343: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2015-06-30 11:46:55]
こういうところに書いているのは本当に困った人(質問)、家造ったが気に食わなかった人(文句)、他社関係者(富士住建の悪い話)、富士住建関係者(良い話し)、暇人(どうでも良い意見)が中心だと思った方が良いですね。まあまあ満足して忙しい人は、わざわざこのサイトを見に来たり書いたりしませんから。かくゆう、私も暇なときにはここを見てどんな家に私用か、考えていますけど。中には、このサイトを参考にして富士住建を選び、満足の家が建ち、そこそこ時間に余裕のある人が、富士住建の良さを知らせたくて応えている方もおられると思います。by 入居済み住民さん 2015-06-28 16:19:42の方は、きっとそう言う方かと思います。どこの社のサイトでも同じだと思うんですが、よおほど読解力がないと本当のところはどうなのか分からないですよね。結局、人の書き込みなど当てにせず、自分でせっせと資料を読み、現場を見て、こういう家が出来れば満足と言うイメージをしっかり作ることだと思います。
344: 入居済み住民さん 
[2015-07-01 06:23:01]
上からの意見ありがとうございます。
345: 匿名さん 
[2015-07-01 20:40:40]
こんなところは愚痴を言う人がほとんどなんですから
流し読みがちょうどよいと思いますよ
346: はい 
[2015-07-01 22:45:26]
>>340
まず、自分が住まいに詳しいなんて思ってませんし、言ってません。LVLが湿気に弱いなんて富士が言わないだけで、住まいについての最低限の知識を得ようと思ってる人には常識。
ホワイトウッドの件でも、木と建材の違いも分からないようだし、価格が高ければ良い、大手と同じだから良い…その程度の知識で家を建てられる方には富士は丁度良いと思います。
正確に言えば、富士の丁度良いカモです。
347: はい 
[2015-07-01 23:35:04]
>>341
残念ながら同業者ではないです。富士で購入を検討してた者です。
私も最初は設備で釣られましたが、調べたらすぐに選択肢から消えました。

というか、あなたの担当の営業も富士の欠点をよく分かってるじゃないですか笑。
集成材が進化しても所詮集成材です。

というか、もう入居済みなんですね。
おめでとうございます。



348: 匿名 
[2015-07-02 01:08:55]
>>346
結局どこで建てたんですか。
349: 入居済み住民さん 
[2015-07-02 11:21:36]
346

住まいに詳しくないのにやたら断言しますなあ
私は価格が高ければ良い、大手と同じだから良いなどと一言も言っていないので曲解しないで頂きたい

LVLが湿気に弱いから防腐防蟻処理してあるLVLを使ってるって話なんだと思うが…それで気に入らなけりゃ檜オプションで建てればよかっただけの話なんじゃないですかね
LVLが大嫌いっていうのはわかったから346のレスを富士を別メーカー名に変えてその別メーカーのスレに書き込んでごらん
みんなに叩いてもらえますよ
350: 入居済み住民さん 
[2015-07-02 21:04:39]
同業者でも同業者とは言わないですよね~、まあ、どちらでもいいすけど。

集成材が湿気に弱いと常識で言われて久しいですが、それをそのまま使ってもクレームが来るのは明白。そのくらいのことは住宅に詳しいのだからわかるとはおもいますが。無垢材至上主義なのはわかるけど、もう少し見聞を広げたほうが、住宅業界で生き残れると思いますよ~!
いや、同業者ではなかったんですよね!どこで建てたのですか!参考にしたいので、よろしくお願いいたします!!
351: 検討のみ 
[2015-07-02 22:52:29]
>>350
確かにそう言われながら使われて久しいですね
でも、私も昔の集成材より接着力の弱まった今の集成材を土台に使うメリットは分かりません
住設より優先すべき事項だと思います
梁などに集成材を使うのは、背が現実的じゃない場合は良いと思います
集成材で良いと仰っている方は、ご自宅でも集成材の土台を使うのでしょうか?
352: 購入検討中さん 
[2015-07-03 03:34:19]
>>347
調べたら直ぐに選択肢から消えたとありますが、何を調べたんですか?

LVLの下りですかね?
その他に決定打があったのなら教えて下さい。
353: 入居済み住民さん 
[2015-07-03 10:26:15]
ダメだ湿気に弱いといわれてるけど実際に湿気でダメになったLVLの家ってあるんですかね?
あまり聞いたことがないんですが
354: 入居済み住民さん 
[2015-07-03 21:53:34]
>>351
集成材で良いと仰っている方は、ご自宅でも集成材の土台を使うのでしょうか?
変な聞き方ですね。業者さんみたい。
集成材でいいと思ったから集成材で建てましたよ。
358: 匿名 
[2015-07-04 04:23:43]
結局富士住建アンチさん(LVLアンチさん?)はどこで建てたんですか。
質問しているので答えてください。
そこまで頭ごなしに富士住建を否定するならさぞかし素晴らしいところで建てたのでしょう。
都合が悪いところは無視ですか。
359: 検討のみ 
[2015-07-04 06:28:35]
>>354
業者ではありませんが、広義では同じ業界にいます
私は集成材は否定していませんし、自邸でも梁に利用しています(良質な赤松の確保が困難)
ですが、梁や小屋束であってもLVLは使いません
私が問題視しているのは、湿気や濡れを想定しなければならない土台にLVL材を標準採用する愚かさです
LVL材が水分を含むと膨れたり、剥離することは、材自体の説明に為されている通りです
また、防腐防蟻処理と防水性は無関係ですので、水に弱い材を水の塊であるコンクリートの近くで使うべきではありません
無垢材は必ず暴れる訳ではありませんので、低含水率の桧やヒバを土台だけでも採用すべきです(部分的であれば、費用はそれ程変わりません)
無垢材信者ではなく材は言葉通り、適材適所であるべきだと思っています
360: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-07-04 07:50:52]
アンチさんは置いといて富士住建に興味があってここを見ている人は一度ショールームに行って話を聞くのが一番いいよ!
構造の事も丁寧に教えてくれるから。それで納得できなければやめればいいだけ。
うちは全部含めて大満足の家が建ったと思ってる。もちろん構造も満足してる。
361: [男性] 
[2015-07-04 09:39:13]
>>354
なぜ集成材が使われるか考えたことありますか?

ハウスメーカーの言い分
・強いから
・反りや収縮が少ないから

実状
・安いから。会社は利益を得てなんぼ。
・強いのは最初だけ。数年で強度が無垢と逆転。
・湿気に弱い。

あと、集成材の欠点なんて素人でも当然知っておくべき知識だし、それを知ってて集成材で建てたなら、それはそれでいいでしょ。
あなたの家ですから自由です。
ただ、その欠点を指摘されたからって、バカの一つ覚えみたいに簡単に業者認定するのはどうかとおもいます。
ここのスレの存在価値がなくなります。
363: [男性] 
[2015-07-04 10:00:36]
>>360
ショールームでも富士が説明しない部分はたくさんありますよ。何でもそうですが、わざわざ欠点は言いませんから。
その、説明しない部分を補うのが
ここのスレの役目でしょ。
364: 入居済み住民さん 
[2015-07-04 11:46:04]
富士住建で建てて良かった派の私としては、
なぜ検討段階ですぐに選択肢から消えたメーカーのスレにわざわざ書込みを
しているのか理解に苦しみます・・・専門家ではないと仰っているのに・・
土台第一で工務店を決めたはいいけど、他で失敗しちゃったのでしょうか?
そうだとしたらご愁傷さまとしか言えませんが、
ご自分で建てたせっかくの家、愛してあげて下さい。
しかし、注文住宅で家を建てるなら4~5社は検討すると思いますが、
すぐに選択肢から消えたメーカーのスレにわざわざ書き込みしているという
ことは他の数社のスレにもわざわざいちいち書き込みをしているのですか?
自分が建てたメーカーでもないのに?
そうだとしたら全くもってご苦労さまです。

まあそれはいいとして、土台については富士住建のホームページに
「J-WOOD EX」と出ていますね。
材料の出所ははっきりしているので、そんなに気にすることはないと思います。
WOOD ONEクラスの材料メーカーが信用出来ないとなると、
何から何まで疑ってかからなくてはならないし、
疲れちゃってとても注文住宅で建てられなくなると思います。
かといってそこまで疑り深いと当然建売も信用出来ないでしょうし。
賃貸もことある毎に色々と疑って引っ越して・・・
なんだか毎日疲れそうですね。
365: 初心者 
[2015-07-04 12:32:04]
>>364
ウッドワンのホームページ見てみました。耐久性はあると書いてありますが、水はすぐ拭くように書いてありました。

昔のスレッドもあり、そんなに新しい建材ではないんですね。
何となく床下浸水とかしなければ大丈夫かなと思いました!
366: 入居済み住民さん 
[2015-07-04 17:10:21]
>>364
「初心者」さん
JWOODEXの土台の項目に「水はすぐ拭く様に」なんてありました?
私も調べましたが見つけられないのでこれもリンク付けをお願いできませんか?
もしかしてウッドワンの「内窓」と勘違いされました?
ウッドワンの「内窓」は無垢材を利用しているのですね。
http://www.woodone.co.jp/faq/window/333/
「内窓」のよくある質問と回答に「水に濡れた場合はすぐに拭き取ってください。」
ってありますけど、これは土台ではなくて、「内窓」ですよ。
http://www.woodone.co.jp/faq/window/345/
ちなみに富士住建の窓はウッドワンではなくてYKKAPです。
富士住建のホームページに載っていなかったので念のため。
ちなみに地域にもよると思いますが、真冬でも全く結露しませんので
我が家では拭く必要もありません。
富士住建がすごいのではなくてYKKAPがすごいのですが。(笑)
ところで、無垢材なのに水に濡れた場合はすぐに拭き取って下さいって
ことは、土台って無垢材の方が逆にマズいのでしょうか?・・よくわかりませんね。

あと床下浸水って無垢材使ってても私は嫌だなぁ(笑)
無垢材だろうとJWOODEXだろうと、建替えなら
大体自分の土地は雨が降ったらどうなるかわかるでしょうから、
土台の材質関係なく床下浸水する可能性がある土地なら
基礎を高くするとかしといた方がよいでしょうね。
土地を買う場合はその辺のことを不動産屋さんにしっかりと聞いとくことが必要ですね。
土台の材料とは関係ない話ですが。
372: 初心者 
[2015-07-04 22:33:58]
>>366
中途半端な情報ですいません。http://www.woodone.co.jp/strength/jwood/jwood-2/
の接着剤の性能というところに書いてありました。
撥水材を塗ってあるけど水の染み込みは防げないので、早く拭くようにということみたいです。
あとスレッドの情報も貼れてないでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29499/
古い情報なので。同じJWOODEXかは不明です。
確かに床下浸水したら無垢かLVLかは問題ではないですよね。土台ならアンカーで留めてあるので、濡れてもバラバラにはならなそう。昔集成材が裂けたのは柱だった気がします。
373: 入居済み住民さん 
[2015-07-04 22:35:30]
富士住建をやめて選んだメーカーがどこかってのは普通に参考になるね
富士住建は建てられるエリアが関東限定だからそこのメーカーも関東だろ
検討者の選択肢に十分入ってくるんだからどこでも使ってるLVLの叩きよりよっぽど参考になるよ
スレ違いにはならない
ましてやそのメーカーは「一企業であり、個人ではありません」だろ
メーカーを挙げても個人攻撃にはならない
ぜひ教えてもらいたいね
374: 入居済み住民さん 
[2015-07-04 23:28:18]
>>369

「富士住建ってどうですか?〔その1〕」まで戻ってみてみました。↓
--------------------------------------------------------------
設備が豊富みたいなのですが、どなたか建てた方いらっしゃいますか

[スレ作成日時] 2003-09-16 02:37:00
--------------------------------------------------------------
↑スレッドのスタートがこれですから厳密にいうと書き込む資格はないかもしれませんね。
376: [男性] 
[2015-07-05 02:35:40]
>>370
確かに土台にLVLを使うことには否定しました。ウッドワンのHPでも柱と梁にはLVLを推奨してますが、土台にとは一言も書いてません。常識で富士を選ばないなんてことも書いてません。捏造です。
見聞を〜云々と言ってきたのは入居済みの方ですし、他にいつ私が愚弄しました?



檜の無垢仕様もあるのは知ってますが、普段ほとんどLVLでしか建てていない下請け業者が無垢の性質を充分に理解できているとは到底思えませんので、そんな無謀なことはできません。

家に関する性質・性能を理解した上で建てるならそれは良いと思いますが、そういった知識を持たない人もいます。そういった人達が知る為の場として情報を書いたまでです。

そこに躍起になって噛み付いてきたのは入居済みの方たちです。

378: 入居済み住民さん 
[2015-07-05 03:29:04]
376

なるほどあんたはテキトーにあちこちにHPを見て思い込みや先入観でLVLがダメなどと決め付けてるんだな
WOODONEが土台にLVLを推奨していない?一言も書いていない?大笑いだ
http://www.woodone.co.jp/strength/jwood/jwood-1/
土台に最適って言ってるよ

下請け業者は富士住建専属じゃないから無垢でだって建ててるよ
LVLでしか建ててない大工なんていない
それこそ常識の部類

ここは否定的意見を書くなってところじゃない
それはそうだが、何か書いたら反論するのもこっちの勝手だよね
あんたのようなLVL否定ありきの根拠もない意見が参考になるかは疑問

それよりLVLがダメだっていうなら全LVL使用メーカーにそう書き込んできなよ
そうでなければ単なる富士住建アンチだよあんたは
379: [男性] 
[2015-07-05 08:18:34]
>>378
書いてありましたね。失礼しました。

しかし、いくらメーカーが最適といっても構造と使ってる材種を知れば、土台に使おうとは思いません。

その根拠もちゃんとありますよ。HPの説明を見落としたくらいで色々と決めつけ過ぎです。

それがアンチ富士になるのも理解できません。
381: 親同居さん 
[2015-07-05 15:29:58]
>>378
LVLでしか建てたことがない下請け業者って言ってる時点で、先入観の塊ですよね?結局富士住建の事もあまりよく知らないのでしょう。だから、ショールーム意味がないとか言い出すのだと思います。

ただ叩きたいだけなのかなって思います。都合の悪い質問には答えないですしね。
382: 匿名 
[2015-07-05 17:24:49]
富士住建で建てられなくてどっか別で建てたやつが未練タラタラで酸っぱいブドウしてるだけじゃね。
富士住建で建てられなかったから富士住建叩いてこんなところで建てなくてよかったーって自分を一生懸命慰めてるんだよ(笑)
多分建てたのは土台ヒノキのタマホームってどこだろうね。
自分の選択肢に自信があれば建てたメーカー隠したりしないんだから心中お察しいたしますわ。
386: 男性 
[2015-07-06 08:19:39]
[NO.355~当レスまでの一部をスレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]




387: 男性 
[2015-07-06 12:15:26]
>>385
富士の比較対象になるような会社じゃないです。タマでもありません。
何を言われようが書きません。書いた後の末路も想像がつきますので。

それと、下請け業者がLVLしか建てられないとは書いてません。建てていないと書いたはずです。

笑←についてですが、あなたが何を想像するかということまで気を遣う気はありません。悪しからず

388: 入居済み住民さん 
[2015-07-06 12:41:11]
386

富士住建に未練はないって言うけどほんとかね?思いっきり執着はしてるよね
だってLVLが駄目、LVLを薦める営業の良いカモになってほしくないなら富士住建のスレに粘着する必要ないもんな
全LVLメーカーに反LVLでレス書き込まなきゃ首尾一貫しないよ
そこのご返答は頂いていませんがね

デタラメなことは書いていないって言うけどLVLが駄目っていうのはあんたの「常識」が根拠なんだっけ
HP見る限り富士住建がフル装備の家を建てはじめて20年弱で大きくなってきたのはここ15年弱ってとこだろう。
専属の大工がいたってそれまで散々無垢だろうがLVLだろうが扱ってるよ
富士住建叩きたいあまり大工まで誹謗中傷するとか実に無礼な人間だ

私はあんたの常識とやらよりLVLの耐久性のほうが信じられるね
少なくともWOODONEの接着剤はJAS Aランクで過酷な環境で300年耐えられる実験結果がある
土台や躯体はWOOONE EXで75年から90年の耐久性が認められている
100年持つ家を建てるつもりなら宮大工にでも頼むが私は75年持てば上等だから耐久性データを公表しているWOODONEのLVLを選んだ
土台無垢にしたところでそれが100年以上持つかは微妙だし、そもそも同じ家に75年以上住むつもり?
土台以外があちこちぶっ壊れてくるよ

私はタマホームは見下してはないが(よくまとまってる仕様だと思うよ)富士住建より選びたいとは思わなかったな
土台はコーナー補強もない(土台の耐震性の重要部分)タマホームは土台以外全部同じ集成材(LVLだけど批判しないの?)だが富士住建は土台・大引き・通し柱等重要部分は防腐防蟻処理をして耐久性を高めてる
この時点で躯体は富士住建と同等とは思わん
建材も設備も断熱材の質や厚みも富士住建より完全に下
かといって安いかといえば付帯工事費をやたら高く設定してるからうちの場合は結局は富士住建とほぼ同じ価格になったので選ぶ理由がなかった
389: 匿名 
[2015-07-06 19:22:30]
>>387
書いた後の末路もわかってるって要するに叩かれたくないんじゃん。
いい年したおっさんが人にやられて嫌なことすんなよな。
自分の建てたメーカーを完全に安全圏に置いて嫌いなメーカーを叩くのはヒキョーモノだろう。
自分の判断に自信があるならさっさと自分が建てたメーカーさらせよ。
代わり映えしない叩きよりよっぽどそっちのほうが参考になるんですけど。
390: 匿名さん 
[2015-07-06 22:37:37]
多分建ててもないんですよ。業者かなんかでしょう。
書き込みながらニヤニヤしてる気色悪い人ですよ。
391: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 12:37:14]
富士住建さんの良いところは、手頃な価格で充実した住宅設備が選べることです。
タマホームもそうですが、坪単価で50万円前後までのハウスメーカーで、全てにこだわることは不可能です。
私は北洲で建てましたが、坪80万円位掛かりました。
富士住建さんで見積もりを依頼したのは、もっと大きい建物にしたいと思ったからです。
富士住建さんだったらインナーガレージを入れ延床が10坪弱増えても、総額で1200万円程安かったです。
結果的に富士住建さんにはお願いしませんでしたが、未だに後ろ髪引かれる感じがします。
限られた生涯年収の中から、家にどれだけ割り振るかということで皆さん選択が異なってくると思うので、富士住建さんを選んだ方は賢い消費者と言えるのではないでしょうか?
埼玉県だったら県民共済が一番コストパフォーマンスが高いと思いましたが、皆さんは検討されたでしょうか?
無垢材にこだわる方でしたら、「土台は予め専門工場にて防腐・防虫処理加工を行った、桧4寸角」とのことなので安心ですよ。
392: 男性 
[2015-07-07 13:26:21]
>>388
意見や情報をやり取りする場でやり取りしてたら粘着なの?富士信者目線の心象で判断しないでいただきたい。

LVLの欠点だけ書いてるわけではありません。富士に関して書いており、そのうちの一つがLVLなだけです。首尾一貫〜とか勝手に言ってますけど、LVL使ってる会社のスレ全てに書き込むなんて、最初から言ってないし、そもそもそんな気ありません。

LVLを否定してると勝手にすり替えられてますが、私が否定したのは土台にLVLを使うことです。根拠は単純。メーカーま濡れたら拭いてくれと言うように湿気に弱いからです。使われてる樹種も密度の低い弱いものです。
接着剤が300年、建材自体が75〜90年認めてるなら、その期間保証はしてくれるんですか?ちなみにLVLって使われ出して20年そこそこですよ。

防腐防蟻処理してることをかなり心強く思ってるようですね。薬剤まみれの建材ってのも気分が悪いし信用なりませんが、その処理は建材全部してありますか?確か土台から1.5mとかそんなもんだったはず。腐るのも蟻が侵入してくるのも下からばかりじゃないですよ。

あと、タマに関する議論はスレ違いだし、興味もないし無駄です。
393: 男性 
[2015-07-07 13:45:04]
>>389
叩かれたい人なんているの?笑
というか、何か勘違いしてますよ。

私は富士住建について書いてるのに、自分がそこで建てたからって勝手に自分が叩かれた気になってムキになって…大人気ない。
あなたが言ってるのは、
『俺の建てたメーカーの批判するなら、お前の建てたメーカーも叩いてやるから教えろ』
ってことでしょ?
卑怯者とかまで言って恥ずかしくないの?
そういう不毛な争いやめましょうよ。

ここのスレに富士の良いとこだけ書いても何の存在価値もないと思いません。入居者しか分からない長所も知りたいけど、短所・欠点の方が価値があります。
それが、克服できれば富士で建てれるし、後悔するリスクも減らせます。

って言っても分かってもらえないんだろうね…
394: 男性 
[2015-07-07 13:46:51]
>>390
建てました。
業者じゃないです。
ニヤニヤもしてません。

文面から私のことを想像されていると思うと逆に気持ち悪いです。
395: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 16:46:03]
もう放っておきましょう
このアンチの人は何を言っても揚げ足取って富士住建を否定したいだけの人です。
絶対に他人の意見は認めませんからかまうだけ無駄です
付き合う必要も価値もありませんよ
396: 匿名 
[2015-07-07 17:43:02]
>>395
このスレでのあなたの目的は何ですか?
富士で建てた者同士で、いいね!いいね!ってやってたいんでしょうけど、そんなのショールームにでも集まって勝手にやって下さい。
私がやってるのは検討中の方への情報提供です。あなた方に認めてもらおうとかそんなつもりは毛頭ありません。
実際にあなた方富士で建てた方々は営業が言うことと同じことしか言わないじゃないですか。だから何の参考にもならない。家に関する一つ一つに疑問を持ったり、突き詰めたりしない。
だから、欠点を書き込まれるとムキになって屁理屈並べて排除しようとする。

まあ、別にあなた方に付き合ってもらわなくても結構ですが、富士信者の方々はもっと家について学んだ方がよいかと思います。
397: 入居予定さん 
[2015-07-07 19:44:48]
これから着工になるんですが、雨の多いこの時期に着工するのがちょっと不安なんです。湿気が基礎へもたらす影響は問題ないんですかね?
398: 物件比較中さん [男性 20代] 
[2015-07-07 21:24:04]
もう、こういうのやめてください。
せっかくこのスレが盛り上がってきたと思ったら、この様です。
このような有意義な場所で、富士住建や他のメーカーとの比較などを伺いたいと思ってたのに、一人のアンチが根拠のない理屈を並べ、荒らしている。検討中の方々への情報提供といいながら、自分の建てたであろうメーカーも明かさない。誰も叩くとは言ってないのに…。どのメーカーにも長所もあり短所もあります。それを比較検討しながら、自分にあったハウスメーカーを見つけるんじゃないですかね。
それを頭ごなしに否定し、説得力のない根拠をならべ、自分は建てなくて良かったと、富士住建で建てた人達が多いこの掲示板で言うのは、常識に欠けているし配慮も足りないし、アンチだ同業者だと言われても文句は言えないと思います。
一刻も早くこのスレがもっと有意義なものに戻ることを強く願います。
399: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 21:28:00]
久しぶりに覗いてみたらおもしれ~ことになってるじゃねw
>>391
県民がコスパ一番ってwおめーさん自分とこの家はボラれてないかい?w
ヒント1:営利目的じゃねーって謳ってる準公務員的な社員の働きっぷりw
     働いてるフリしてりゃー給料入ってくるってナw

ヒント2:打ち合わせするのが全員設計士様w腐っても設計「士」様ダゼw
     やっすい給料じゃ他にいっちまうからナw

仕事の能率と人件費でコスパ最高がナンだって?w
県民をディスるのはスレ違いだからこんくらいにしとくがナw
まあ、見せ方は企業さまざまだからナw県民のやり方は俺も嫌いじゃねえw
県民スレ覗いてみナw社員クセーのが昼間っからアンチを叩いてるゼw
宣伝しねーって謳ってるやつらにとっちゃ評判が全てだからナw

社員クセーのっていやぁここにも沸いてるナw
社員クセーおめーさんに言っとくが、土台フェチに煽られてあんまりムキになんなやw
おめーさんがムキになんねーでもまともなヤツが見りゃ
土台フェチのノータリンの正体なんか察するってw
富士住民もおかしなのが増えてきたし、土台フェチに乗せられるノータリンは県民だかタマだかに
流れた方がおめーさんもおかしなの相手にしなくて仕事がやり易くなるんじゃね?w
心配しなくても富士の良さは俺が保証してやるヨw
まぁ俺もノータリンのおかしなヤツの一人だが、10年快適に住んでる富士住民だw
ありがたくもらっとけw

で、土台フェチさんよwおめーさんの言いたいことはよ~くわかったから
いつまでもこんなとこでピーピー喚いてないで
その知性とボランティア精神でウッドワンに喧嘩売ってこいヤw
ウッドワン叩いて販売中止にまで追い込みゃおめーさん超カッコいいゼw
富士だって販売中止になっちまったら使う訳にゃあいかね~しナw
平日の昼間っからこんなとこにシコシコ粘着してね~でもっと時間を有意義に使いナw
喧嘩売られたとか思うなヨw俺ゃおめーさんが言ってる富士カモの一人なんだからヨw
まぁ俺もノータリンのおかしなヤツだwお互い様ってことだw
400: 匿名 
[2015-07-07 23:01:35]
>>398
家についての短所を書くのと、否定することの違いって何ですか?
明確にお願いします。

長所と短所の比較検討するのに短所を書かずにできますか?
ちなみに短所を書いたら、やれ荒らしだ、アンチだと言われましたが。笑

スレが盛り上がることが重要なんですか?
だとするとさらに短所・欠点の書き方が分からなくなるね。
欠点を書けないとなると知る機会を失う人がでてきますが、そんなスレは有意義ですか?

それと、簡単に人をアンチ認定してるけど、富士の長所・利点は認めてますよ。ただ、それは営業が説明してるし、広告やHPにも書いてあるから割愛してるだけです。前にも書いてます。

まだ私の建てたメーカーを教えろと…どっちが粘着なんだか分からないね。書かない理由は前記のとおりです。

根拠のない理屈、説得力のない根拠とは、私が書いたどの部分でしょうか?
それぞれ教えて下さい。



401: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 23:05:59]
もしかして私は社員だと思われてるのか
妙なアンチに構って混乱を招いたのは私なのでそこは深くお詫び申し上げるところだが私は富士住建に一銭ももらったことも一銭の割引もしてもらえていない一施主ですわ
だいたい自分は富士住建の否定的意見一切書くななぞ言ってないし自分でも営業と現場監督の批判書いたこともあるので****信者ってこともないんだけどな
富士住建には悪いところもあるが富士住建選んだのはベストな選択肢であったというスタンスですわ
402: 匿名 
[2015-07-07 23:26:46]
>>399
土台フェチ。笑
ネーミングセンスはさておき…

土台の指摘はしたが、土台に拘ってるわけじゃなくて、ようは適材適所ってことが言いたかった。
でも君らには色んな意味でそれを読み取る力がなかったようです。

更にはなぜかLVLを全面否定してることになってるし…
反論してくるならよく読めよって思う。
挙げ句の果てにはウッドワンに喧嘩を売れと笑。
ノータリンとか語尾だけカタカナとか世代を感じますね。笑
ビーバップ世代とか笑
403: 入居済み住民さん 
[2015-07-08 01:45:28]
夜中にすみません。
どうしても気になって寝付けなかったので、
床下の湿度を計ってみたら、室内よりも若干湿度が下がっていました。
(アナログ計で2~4%程度ですが)
専門家の方は床下は湿気がこもって湿度が高くなるから
湿気に弱いLVLを土台に使うのはダメだと仰っているように解釈したのですが、
床下もしっかりと換気されていればLVLでも大丈夫ですか?
それとも他に理由があるのでしょうか?
他の方が仰られていた床下浸水については私も別の問題だと思いますが。。。
ところで間柱は外と家の中どちらの湿気に左右されるのでしょうか。
外の湿気に左右されるのなら今度外との湿度差も計ってみます。
404: 入居済み住民さん 
[2015-07-08 02:36:51]
昔はどこもベタ基礎じゃなかったから基礎の下はもろ土で湿気がこもりやすかったんだよ
今はベタ基礎でコンクリで固められてるから土からの湿気はカット、その上に基礎パッキン工法で換気もよくなっている
昔の布基礎と今のベタ基礎+基礎パッキン工法では状況は大違いなのに、同列に並べて考えるのはちょっとおかしな話
405: 匿名さん 
[2015-07-08 16:42:24]
結局、土台フェチさんは無垢材を使用してるメーカーの営業のいいカモになってるんじゃないですかね。だいたい土台フェチさんがいってたようなLVLの欠点らしきことを言いますからね。それで高いお金払わされてるのかもしれませんね。
無垢材って言ってもピンキリで一般的にはLVLの方が高価だったりするんですよね。あまり乾燥されてない無垢材を土台に使われるよりよっぽどいいのではないですかね。夜中ミシミシ聞こえてるんじゃないですか?ウッドワンのLVLは、AQ認定で品質は保証されていますし、一昔前の層の少ない修正材とは違いますし、どこの何を使ってるかわからない無垢材を使うよりは安全な気がします。
ウッドワンのLVLが使われて20年らしいですけど、それが問題になるような、不具合が生じた例ってどのくらいあるのですかね?床下の湿度が低い今の住宅なら尚更LVLを問題視するようなことはないと思うのですが…
406: 匿名 
[2015-07-08 23:11:54]
>>403
まず、LVLを土台に使う利点が安い以外にありません。
薬品に頼ってまで何故わざわざ弱いものを使うのかが本当に謎です。
そしてそこに何の疑いも持たない方に対しても同様に思います。

あと、集成材の土台の家が床下浸水した場合、集成材は膨張する上、貼り合わせた材がそれぞれの方向に反るので、直しがきかず、建て直しだそうです。
407: 入居済み住民さん 
[2015-07-09 08:00:30]
LVL(特にWOODONE EX)は全く安くない
使うメリットもいっぱいある(耐震性やめりこみ強度や品質安定性)
使用薬剤は食塩よりも安全と認められているもの
建て直しになった実例を教えてちょーだい

ああ不勉強
408: 匿名さん 
[2015-07-09 14:19:19]
LVLを使う理由はプレカット時の加工性が良く精度が出やすいから。
無垢に比べて数値強度は高く、反りも出にくい。

問題は水濡れに弱い事と、素材がラワン材であること。
現場での水濡れ厳禁、防蟻は必須。
床下浸水のリスクがあるような場所はだめ。

ヒノキやヒバなら元々アリが好まないので、
そんなにシビアになる必要はないが
LVLは防蟻のメンテナンス怠れば即アウト。

築20年ぐらいなら誰しもメンテナンスするが、
30年たてば世代替わりなどでしない人も増えてくる。
このあたりをどう考えるかしだい。
409: 検討のみ 
[2015-07-09 14:24:59]
色々と議論されてきましたが、結局のところ、注文住宅において何を優先するかという観点と、LVLは土台に適した材かという2点について論じられていると理解し、愚見を述べます

・ 注文住宅において何を優先するか
これは正解は当然の如く、ありません
設備を優先しても、デザインを優先しても、構造体を優先しても正解です
各々のライフスタイルに合ったものが選ばれるべきであり、他人がとやかく言ったり蔑んで良いものではないと思います

・ LVLは土台に適した材か
ウッドワンのLVLはラジアータパインと呼ばれる樹種を桂剥きし、接着した積層材です
ちなみに、LVLとは「ラミネート・ベニア・ランバー」と呼ばれる人工材を指します
ラジアータパインの説明https://www.jawic.or.jp/kurashi/wtree/s17-rajiata.php

ラジアータパイン自体は成長が早く年輪幅が大きい為、本来木材には向きません(アメリカでは用いられなかったそうです)
ですが、安価で成長が早く溶剤の染み込みやすい性質を利用し、節の少ない良材は合板に利用されていました
木材自体は柔らかく本来土台に向く樹種ではありませんが、接着されることで材として強度を高めています
どちらかと言うと従前の集成材より、「TJI」等と呼ばれるI型ビームに性質上近い気がします

つまりLVLに利用される樹種をホワイトウッドだSPFだと議論してもあまり有意でない気がします
つまるところ、接着剤及びその接着技術を信用するか否かということに帰結します
もともと集成材はヨーロッパで実績のある材であり、接着技術も確立されていると言えます(一般的な無垢材より集成材の方が高いケースもある)
ただ高温多湿の日本で気密性が重視されている現状を考えると、やはり危ういというのが私見です
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/07/070304_.html
これは随分前の事例ですが、実際に起きた事故です(http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/28501/03/dtl/00068958/
おそらくこれは不良品だったと思いますが、建てた後に生じないとは言い切れません

幸いにも富士住建は無垢材を選択出来るのですから、土台だけでも無垢(出来るか分かりませんが)にされた方が万全を期すことが出来ると思います
ただ、昨今の流れはどこもLVLで建てていく方向ですので、私の考えは時代遅れなのかもしれません
全ての情報に触れ、是非良い家作りをなさって下さい
長文失礼致しました
410: 入居済み住民さん 
[2015-07-09 16:21:22]
ヒノキやヒバは蟻が好まないってのはよくある勘違いだがそういう風に宣伝してる無垢材売りにしたメーカーを何度か見かけたことがあるんだよな…全くもって詐欺だよ
シロアリはかじれるものにかじりつく生き物でヒノキやヒバを選択的に忌避するということは絶対にありえない
ヒノキやヒバは堅いから食い進むのに時間が比較的かかるというだけ
LVLで防蟻の薬剤を浸透させてるものならばシロアリが食ったら死ぬから(人間にはほぼ無毒よ)シロアリの食いつきに関しては無垢材より防蟻効果は高いといえる
この薬剤はLVLに使われる素材じゃないと内側まで浸透しないからここにもLVLの利点がある
いずれにせよ無垢でもLVLでも防蟻処理が必須なのは変わらない
ちなみに水濡れさせるのがよくないのは無垢材も同じことで、まさか無垢なら水濡れOKだとか思ってるのかな
無垢材は濡れると反るよ
床下浸水する地域なら木材の選択の前にまずそこ対策したほうがいい

水濡れで心配するところは接着剤の剥離なんだろうが広く色々なメーカーで使われているのに
実際に剥離したケースは稀といえるのだろうから自分はそこまで心配していないな
不良品のリスクなら無垢材にだってあるしノーリスクな建材なぞない
むしろ無垢材のほうが色々起こる可能性は高いと考える
なんで色々なメーカーが無垢材使わず安くもないLVLを使うかというと品質が安定して建築後クレームが起きにくいのが一番なんだろう
無垢材は安定してないから気温や湿度の変化で割れたり動いたり反ったりしやすいので壁や床に隙間ができたりしてクレームにつながる
それに今はいい無垢材が手に入りにくいらしいから質の悪い無垢材<集成材ということになってしまうらしい
生乾きの妙な無垢材使われるなら自分も集成材のほうがいいと思った

気密性が高められてるからLVLがまずいというのは話が逆だと思う
気密性を求めているから無垢材ではなくLVLを使用しているのであって、それで湿気がどうこういうのは防湿対策の問題であって素材自体の問題ではないだろう
411: 入居済み住民さん 
[2015-07-09 18:56:30]
>>410

判り易いご説明ありがとうございます。
ただ、土台フェチさんは、土台にはあなたが言われている
手に入りにくい良質で、非常に高価な無垢材を使えと言っているのだと思います。
だからLVLは高い、安いの意見が平行線になるのではないでしょうか。
土台フェチさんのお宅は200~300年住み続けられる家なのでしょう。
ただ、良質の無垢材を手に入れようと高いお金を出しても
本当にそれが良質の無垢材なのか、見抜く目や知識がない素人には
逆にリスクが高くなるような気がします。私個人としては50年も持てば
十分過ぎると考えていますので、富士住建さんが採用しているJWOODEXは
HPを見ると耐用年数75~90年のようだし、問題はないかと思っています。
メーカーを信じるか信じないかという話にはなりますが、
それを言ってしまうと無垢材も同じですね。

解せないのは、土台フェチさんが何故ローコストと位置づけされている
富士住建さんのこのスレッドに書き込んでいるのか?
土台フェチさんも知識が相当おありのようなので、
むしろローコストの位置づけにありながらも、無垢材を利用しているメーカーのスレに、
粗悪な無垢材に気を付けるよう警鐘を鳴らし、良い無垢材、粗悪な無垢材の見抜き方を
教授すべきではないでしょうか。それこそがまさしく有意義な情報提供になるのではないかと思います。
そこの部分にみなさんが違和感を感じられるから
業者だ、アンチだ、と言われてしまうのではないかと思います。
412: 匿名さん 
[2015-07-09 21:02:14]
何これ、擁護は社員?
無垢側も2、3人かな
413: 匿名 
[2015-07-10 00:08:35]
>>411
私としては、それなりの知識を持って理解し、納得した上で家を建てるべきだと思うので、私が知る限りの情報をここに落とそうとしたまでです。
ここに書いているのは、かつて富士も候補の一つで、色々と調べたからです。
その知識を購入検討者が知った上で判断されるのが良いかと思ってのことです。
現に購入済みの方で、書き込みを読んだ方の中には、書き込みはしないまでも驚かれた方もいたはずです。

無垢材についてですが、素人に無垢材の目利きのノウハウを伝えるなんて無理があります。私も目利きはできません。
ただ、信用できるメーカーの選び方なら分かります。たくさんのメーカーを見てきて思ったのは、信用のできそうなメーカーは入居済みの家を快く見せてくれます。

ちなみに、富士は『うちはそういうのやってないんです。お客様のプライバシーなんかの問題もあるんで〜』
でした。
414: 匿名 
[2015-07-10 00:16:35]
>>410
フィトンチッドってご存知ない?

防蟻性については検証済みですよ。

国も認めてます。
415: 匿名 
[2015-07-10 00:35:14]
>>405
私の建てたメーカーでは、集成材の欠点の説明なんてなかったですね。言ったとしても事実だから問題はないでしょう。
ちなみに無垢材の欠点はちゃんと説明してくれましたよ。けど、うちはそうはならないから心配には及ばないとのことでした。

富士はLVLの欠点は説明しませんね。湿気とカビについてこちらから聞いたら『うぅん・・・聞いたことない・・・ですね。』で終わりされ、直ぐに話を変えられました。

ちなみに、LVLは決して高い材ではないですよ。某メーカーの34坪1000万(カーテン、エアコン以外の装備は全部付き)の家でもLVL標準仕様ですから。

でも、それらを知った上で納得されて富士を選ぶならそれはそれで良いかと思います。
416: 入居済み住民さん 
[2015-07-10 01:10:30]
土台フェチの書き込みってどれもこれも根拠がおかしいと思うの
社員と言われようが私も自分なりに勉強したのでおかしいと思ったら反論するよ
誤解されたら検討者も富士住建もかわいそうだからね

413
目利きができないのに無垢で決定した理由って何?
「うちはそうはならないから心配には及ばない」と言われたから?
それが正しいという保証はどこにあるの?入居済みの家を見せてくれたら信用できる?
目利きができないなら入居済みの家を見ても何も参考にも信頼性の担保にもならないんじゃないのと思うが
富士住建のショールームは富士住建が建てたものらしいからそれ見ればいいんじゃ?
うちの家見せてあげたいね
ケチつけられるならつけてみなって思うわ

414
檜が他の木より比較的に(ここポイント)防蟻性が認められるのはフィトンチッドなんてマイナスイオンみたいに怪しい成分が理由ではない
純粋に堅いから
長期優良の国が出した何かのPDF資料読んだら書いてあったよ(ただし芯持ち材に限る)
ちなみに檜だろうがマイナスイオンいやフィトンチッドだっけだろうが食いつかれるのは
http://siroari.blog.so-net.ne.jp/
このブログ読めばよくわかるのでご参考に
あ、虫嫌いな人は読まないほうがいいよ

415
疑問を持って突っ込もうとしたら話を変えられたというならあまりいい営業に当たらなかったのかもね
そこは同情するかな
激安メーカーもLVL使ってるからLVLが安いというのはナンセンス
どこに金使ってるかどの程度企業努力してるかはメーカーそれぞれ
激安無垢材使用メーカーもあるよ
どんな材を使ってるか知ったこっちゃないが




417: 匿名さん 
[2015-07-10 01:50:31]
今までさんざん御託をならべてきたと思いきや、いきなり入居済みの家を見せてくれたから信用するって、急に説得力なくなってきましたね笑笑笑。普通の人じゃわからないからメーカーも見せてくれるんですよ。ローコストメーカーでもほとんど見せてくれるんじゃないですかね?
富士は富士の考えで見せないだけであって、もしどうしても見たいとのことであれば、見せてくれるとのことでしたよ。
世に流通している無垢材の多くが十分に乾燥されてないものだと聞いたことがあります。ちゃんとした無垢材を全て使うとするならば、かなりコストがかかるし、それでも必ずすべてが安定しているかといえばそうではない。
無垢材を使えば、どうしても反りがでてしまいそれがクレームにつながる。だからあえて、値段は高くてもLVLをHMは使いたがるのですよ。儲けにはしるのなら、その辺の無垢材を使っておけばいいんですから。無垢材を見る目がないのなら、LVLを使った方が安心だとおもいますよ!
418: 検討のみ 
[2015-07-10 08:48:16]
>>410

409です、私宛の内容と思われる部分があったので
無垢材にも仰る通りのリスクがあり、LVLにも私が懸念するリスクはあります

無垢のリスクを考えると、乾燥度合、樹種、品質管理があると思います
>生乾きの妙な無垢材使われるなら自分も集成材のほうがいいと思った
このお考えのとおりでしょう
そこでJAS材を利用することで、一定の品質管理は可能かと考えます
残念ながら費用対効果として、現実的なところで選択するしかないことが理由です

例えばJAS規格のKD材の檜で一般的な延床の家を建てたとしても、おそらく30万~50万円程度のアップにしかならないと思います(儲けの乗せ方で金額は変わると思いますが)
これなら接着剤に頼ることなく、一定基準の乾燥(SD)、ヤング係数等も担保されます
ただ機械乾燥となりますので、檜が良いでしょう(悪くとも杉)

含水率は20%ほどなので、ここから数年かけて5%程抜けると思いますが、収縮もコントロール可能な程度だと思います
流石にグリーン材の30→15%は制御不能でしょうけど

以上、決して安定的な材であってもそれ程高くないという意見です
419: 入居済み住民さん 
[2015-07-10 18:08:05]
>>418

JAS材がよくて、AQ認証材がダメだという根拠は?
まずはその根拠を示さないとあなたの主張は説得力が全くないですよ?
420: 検討のみ 
[2015-07-10 18:59:23]
>>419

JAS材とAQ材を区別する意図で書いたわけではありません
AQ認証は新たな製法や製品についての認証なので、無垢材にはおそらくJAS材しかないのでこう書きました

一番流通で安い集成材でもJAS材ですので、それ自体に価値を見出している訳ではありません
単に、管理されている無垢材と言えるのは、現実的にはJAS材となろうという意味です(検査され管理されていれば、容易にJAS材かAQ材になれます)

葉枯らしさせた80年物の青森ヒバなんて使えれば良いですが、御大尽でも難しいでしょう
現実的な土台の選択として、乾燥及び強度管理された無垢の桧の赤身(JAS材)が良いのではないかと書きました

言葉足らずで誤解させてしまい、申し訳ありませんでした
421: 入居済み住民さん 
[2015-07-10 19:37:12]
418

うーん値段の問題?なの?そういうわけじゃなかったような…
まぁそれはそうとして…

木材のJAS制度は根付いていなくて流通材でJAS取ってるのってあまりないらしいね
関東限定だがハウスメーカーを探してあちこち調べたときに取り扱っていると書いてあったところはどこもなかった
あなたは例えば富士住建で契約するとして「お宅の木材はとりやめてJAS規格の木材を仕入れて使って下さい」ってお願いすることを想定してるのかな?
それは受け入れてもらえるかどうかかなり微妙そうなんだが…
標準以外の建材や設備の変更はどこのハウスメーカーも柔軟性が低いよ
単純に「土台をJAS規格に変更してもらえばいいだけじゃん簡単じゃん」っていう単純な話じゃないのでどうしてもやりたいなら富士住建やどっか別のメーカーでも聞いてみてそれぞれ確認するといいね
家の土台にそこまでこだわるならハウスメーカーより工務店のほうが向いてると思う
それこそ土台フェチの領域だよ

あとはもう一つ、これは個人的な話
あなたは無垢がLVLよりいいと考えてるんだろうが(それが悪いって言ってるんじゃないよ)
もしJAS規格無垢材が安く使えたとしてももう一度選べって言われても私はウッドワンのLVLを選ぶ
LVLには無垢材にない各種メリット(無垢材より(たとえ乾燥させていようが)暴れない、耐震性も気密性も高く保持できて素材の食いつき防蟻性もある等)があるので総合判断した結果
実際に接着剤が剥がれた家の話はまず聞いたことないし(剥がれたケース読ませてもらったけど中国製の粗悪輸入品ぽいね)50年持てば上等だし
高かろうが安かろうが木材変更してまで無垢にこだわるつもりなぞ全然なかったよ
あなたは接着剤がどうしても信じられなくて無垢にこだわっているようだが
ウッドワンのJWOODもJAS認定だよ、無垢のJAS認定が信用に足るのならJWOODのJASも少しは信じていいんじゃない?って思っちゃうな
ここは人それぞれだろうから強制はしないが
422: 入居済み住民さん 
[2015-07-10 19:41:22]
>>420

AQ材であっても土台にLVLを使用するのは危ういという私見なのですよね?
ならば、あなたにとって規格とか認証というものはアテにならない代物の
なずであり、検査、管理されたJAS材をつかうべき、というのは矛盾して
います。あなたの主張が【土台は無垢材を使うべきであり、規格や認証は
アテにならないので、土台の材は自分の目でよく見て
納得のいくものを使うべき。】というのであれば理解できます。
423: ママさん 
[2015-07-10 21:56:56]
間取りを作成中です。
どんなオプションをつけましたか?
424: 働くママさん 
[2015-07-11 00:29:41]
私も間取り製作中です。

オプションでファミリークローゼット(細かく棚の設定をお願いしました)
      洗面所にウォークインクローゼット
      ランドリールーム(エアコン付き)
      
その他色々お願いしました。

新築の家に引っ越した友人の話を聞くと、スイッチニッチや写真等を飾るニッチ等、もっとたくさん作ればよかったと話しています。

楽しみですね。
425: 匿名  
[2015-07-11 01:54:48]
>>416
あなたの理論だと、目利きができない人は無垢は使えないですね。私が決めた理由も担当者の言葉だけで決めたみたいに直ぐに勝手に脳内変換しちゃって…落ち着きましょうよ。富士信者の悪い癖です。

ブログ少し読みました。参考になります。紹介ありがとうございます。これ読んでてよく富士で建てましたね。書いてる方は天然素材の家を推奨してますよ。発ガンハウスの回の説明にドンピシャで富士が該当してますね。笑
フィトンチッドについてはまだみつからないのでまた探してみます。


富士のショールームを富士が建てたのは知ってますよ。モデルハウスがないならせめて床材とか壁紙とか堂々と標準仕様にしとけよって思いました。

LVLについて、私が営業に突っ込んだら話を変えられた件ですが、それについてはたして営業が悪かったのか?
営業は悪くない。欠点を知ってるけど話せないんだよ。分かり易すぎるでしょ。

値段についてはもうどうでもいいです。LVLの性能には関係ないですから。

ついでに、長期優良について言うと、富士の広告の仕方汚いですね。
長期優良が標準かのように謳ってますが、あれOPですよね。




426: 匿名  
[2015-07-11 02:17:46]
>>417
入居済みの家を見せてもらえることを選択の基準の一つにするのには理由があります。
・ 入居者の生の声が聞けること
・ アフターがしっかりしてるかもある程度分かります。アフターが悪ければ入居者は家を見せてくれないし、営業も見せてなんて言えません。

見学会もなければモデルハウスもない、入居済みの家も見せないなんてたくさんのホームメーカーの中でも富士くらいなもんです。

建材が安定してるかどうか…それはメーカーの都合ですよ。あなたはかなり営業に洗脳されてますね。メーカーの利益最優先とご都合主義の犠牲が家の耐久性・安全性です。ピニールクロスもフローリングも集成材もグラスウールも全てそうです。

それと、富士信者はLVLをさも高級建材のように言いますが、物はラジアータパインの集成材ですから。密度の低い本来建材に適さない木を圧縮接着してるだけのものです。メーカーは75〜90年保つとか言ってますが、なら何故保証しないんでしょうか?
427: 入居済み住民さん 
[2015-07-11 02:24:34]
オプションは窓追加とかロフトとかコンセント追加に壁紙変更あとだんねつくんとかインターネット用のジャックとか平凡にちょこちょこと
壁紙は安いから気に入ったものがあれば変えてもお得かも
よく言われてることだけどコンセントについては多め多めでやるべき
うちは気をつけていたはずなのに少なすぎてちょっと失敗したの多すぎるほうがいいかも

425
めんどくせーなー
あんたみたいなエセファッション土台フェチとは話通じないからもういいや
一施主の私にこういう愚痴書くだけ無駄だから後は富士住建に直接クレーム入れてね

シロアリ駆除業者さんのブログについてだけ紹介した手前補完しとくと、その業者さんわりとエコっていうか自然環境に近い
環境を重視する人だからベタ基礎反対とか色々言ってるけどそこはこういう考えもあるんだと思ってね
私は他にも色々の要素を総合判断してベタ基礎にしたから業者さんの考えそのままじゃないがそこの業者さんには
シロアリの実際の生態についてよく勉強させてもらった

428: 匿名さん 
[2015-07-11 10:53:19]
>>426
信用できるメーカーの選び方なら知ってる、入居済みの家を見せてくれる所です。って、言ってましたよね。あなたのこの理論だと、富士以外は入居済みの家をみせてくれると言っているのなら、富士以外、全部信用できるってことになりますよね。まあ、前にも書いたように富士もどうしてもというのなら、建主に了承がえられれば見せてくれるって言ってましたけどね。

建材が安定している云々は別に営業にはいわれてません。一般論です。勝手に脳内変換しないでください。あなたこそ、そちらさんの営業に洗脳されてるんじゃないですか?

LVLが高級建材だなんて、言ってません。そこら辺の乾燥が十分でない無垢材なんかよりは、高いと言っているんです。ちゃんと読んでくださいね(^-^)/

あなたの家のご自慢の無垢材は何十年保証なんですか?
入居済みの家を見せてくれる信用できるメーカーの無垢材ですから、きちんとしているんですよね。目利きができないからって十分に乾燥されてない、安物の無垢材を採用されてるんじゃないですよね?信用できますもんね?
429: 匿名  
[2015-07-11 14:05:40]
>>427
もうただの暴言ですね。笑

根拠がなんちゃらと言ってた人のは発言とは思えないね。何度も言うように土台だけに拘ってるわけじゃないですよ。

富士信者にエセファッション〜なんて言われるとは…設備だけ着飾る家のオーナーに言われると説得力があります笑
430: 匿名  
[2015-07-11 14:18:33]
>>428
入居済みの家を見せてくれるかどうかは、選択の基準の一つだと書きました。
意味わかりますか?
よく読みましょう。

LVLの安定について、私は営業の都合だと書きました。営業が言ったかどうかなんで述べてませんよ。
よく読みましょう。
集成材を使うことのメリットの多くはメーカー側にあるという意味です。

LVLが高級建材だと言ったなんて書いてません。高級建材のように言うと書きました。しかもあなたに限って言ったわけではありません。富士信者についての説明です。
よく読みましょう。

あなたは、思い込みが激しい上に読解力がかなり乏しい。ちょっと落ち着いてからレスすることをお勧めします。
431: 入居済み住民さん 
[2015-07-11 21:25:54]
>>413

ぶっとい釣り針垂らすなヤw思わず食いついちまうじゃねえカw

土台フェチさんヨw
おめーさんちょっとでもビーバップ知ってる世代ってんなら
5~6年前は学生でしたってこたぁねえよナw
CMでバンバン「お宅拝見制度」っつーのを前面に出してたメーカーがあってだナw
たしか60年保証っつーのも謳ってたよナw
おめーさんもご存知だロ?wあぼーんして代表がエスケープしたとこだヨw
なんつったけかナァ?あーぼんエスケープって名前だったっけカ?w

入居済みの家を快く見せてくれるメーカーの信用なんたら自信があるなら保証をつければ何だっテ?w

選択の基準の一つってんならも~すこしマシなの出しとけヤw

そもそもヨ?wおめーさん富士に悪意がある訳じゃぁねーんだロ?w
そんで「納得した上で家を建てるべきだと思うので、私が知る限りの情報をここに落とそう」としてんだロ?w

富士に当てはまる項目があってもいーじゃねーカw
ご検討中の皆々様に選択の基準を全て教えて差し上げろヨw出し惜しみしてんなヤw
富士住民は既におめーさんに愚弄されてんだからヨw遠慮はいらネェw
432: 匿名さん 
[2015-07-11 22:36:49]
>>430
選択肢のひとつ?どこに書いてんの?信用できるメーカーの選び方はわかりますってかいてんだよ!自分の書いたことも理解できないの?

だから、べつに私たちは高級建材のように言ってはないですよ!本当によく読みましょうね?笑

あなたは思い込みが激しい上に読解力が乏しい。ちょっと落ち着いてからレスすることをお勧めします笑
433: 匿名さん 
[2015-07-11 22:39:36]
検討中の人も入居済みの人も、あなたのことをよく釣られるひとだなと、ただただ敬服いたしております。
434: 匿名さん 
[2015-07-11 22:56:51]
全部後だしじゃんけんなんですよね。選択肢のひとつっていってるのも後だしじゃんけん。最初に言いきってたもんね。
結局は富士住民に喧嘩を売るような口調で物言っても、検討中の人にはなにも響かないですよ。それこそただの僻みか業者かって。
435: 入居済み住民さん 
[2015-07-12 02:27:28]
>>433

土台フェチさんよw

おめーさん富士に悪意がある訳じゃぁねーんだロ?w
そんで「納得した上で家を建てるべきだと思うので、
私が知る限りの情報をここに落とそう」としてんだロ?w

富士に当てはまる項目があってもいーじゃねーカw
ご検討中の皆々様におめーさんの選択の基準を全て教えて差し上げろヨw

かわすのはかまわねえが、おめーさんの今までの主張が薄っぺらいもんになっちまうゼw?
436: 匿名  
[2015-07-12 11:03:50]
富士についてあれこれ書くもんだから、私に対する反撃材料が欲しくてしょうがないって感じですね。笑

選択基準の一つ〜。確かに最初にはそう書いてませんでしたね。でも、普通に考えればそれだけでメーカーを決めるなんてことするわけないですよね。常識的に考えましょう。

いくら反撃材料が欲しいからといって、その挙句があげ足とりですか…。笑
あまりに無様です。

後出しジャンケン…結構です。既に購入してしまい、後出しジャンケンすらできない富士信者に比べれば屁でもありません。

私が書き込んだ内容をそのままコピーしてレスしたような血迷った方まで出てきました。どうしようもありませんね。


前にも同様のことを書きましたが、私は富士住建について意見交換、議論することが有意義だと思います。欠点を書いたら自分が攻撃されたと勘違いする信者。いちいち感情を交えたレスとか面倒です。あげ足とりも無駄です。
暴言吐くとか論外です。

お前の判断基準を、全部書け〜。
富士に関係ないですね。

一生懸命 富士住建を守ろうとしてるのか、自分の建てた家に問題が潜んでいることを信じたくないからか知りませんが、あなた方の振る舞いは、決して富士住建にプラスにははたらいてないことに気付くべきです。
富士住建で建てるのはこんな人間ばっかりですよ〜ってネガキャンしているようです。
437: 匿名さん 
[2015-07-12 13:29:12]
>>436
普通に考えればそんなことでは決めないし、常識です。当たり前です。普通に考えれば、入居済みの家を見せてくれる事が選択肢の一つにもなりません。どこでもやってるんで。そんなことをここぞとばかりに堂々と発表するものだから、それがおかしくて!!

挙げ足とりはあなたの得意技ですよね?だから真似したんです。コピーしてレスしたのもわざとやってるんですよ。あなたがまさに思い込みが激しく読解力に乏しいので、そのままおかりしました。

私の言ってる後だしじゃんけんの意味と全然違います。よく読んでもわからないでしょうけど笑

本当にあなたが何をしたいのか、意味が不明です。検討中の人に参考になるような意見を!とかいって、参考になるようなことは何も言わないし、入居済みの人を挑発してるだけです。その証拠に誰もあなたを擁護しようとしない。にもかかわらず、いつまでも粘着して、検討中の人の味方みたいなスタンスでいるのに支持されない。富士住建と何があったかわかりませんが、もうほっとげはいいじゃないですか?だれもあなたの意見を参考になんかしないのだから、いても意味ないですよ。

人間って、同じような意見でも物の言い方一つで、全然印象変わってくると思うんですよ。あなたは、感情を刺激するようなものの言い方をするんですよ。それはもう、天才的という感さえします。ここには色々な人がいると思いますが、富士を気に入って決めたいという人や、入居済みのひとがやはり多いと思います。そういう人たちが多いのに、あなたの発言のデリカシーのなさ。同じ意見を言うのにしても、配慮が足りない。一般社会にもこういう空気の読めない残念な人っていますよね。

438: 入居済み住民さん 
[2015-07-12 17:15:33]
>>436

土台フェチさんよw

富士で建てる人間がどんなだろうが俺ぁ別に気にしねぇwおめーさんも気にすんなw

で、おめーさん富士に悪意がある訳じゃぁねーんだロ?w
そんで「納得した上で家を建てるべきだと思うので、
私が知る限りの情報をここに落とそう」としてんだロ?w(※413)
「信用できるメーカーの選び方なら分かる」んだロ?(※413)

信用できるメーカー選びの基準の一つとして出してんのが
「たくさんのメーカーを見てきて思ったのは、
信用のできそうなメーカーは入居済みの家を快く見せてくれます。」
ってだけじゃぁ「信用のできそうなメーカー」の根拠としちゃ乏しいだロ?(※431)

検討中の皆々様の為に知る限りの情報をここに落としてくれヤw
439: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-12 20:59:09]
>>342
ありがとうございます。メーカーによってか…富士住建も積極的にやって欲しかった。
平均より少し高くて、広い家建てたはずなんだけどなぁ。
440: 匿名  
[2015-07-13 00:00:08]
>>437
富士は入居済みの家は基本的には見せて
くれませんよ。どこでもやってることなのに富士はやってないみたいですね。
富士はアフターの問題が多数あるようだからやりたくないでしょうね。

あなたが常識的に普通な考え方ができるのなら、それなりのレスをして下さい。

私は参考になることを言ってないですか?
LVLが湿気に弱いってことも、
断熱が時代遅れの安物だということも
営業の提案力がないことも、
OPをつけないと建て売りのような総二階のつまらない家になることも、
ショールームに行っただけの人には分かりませんよ。

というか、私が購入済みの人に喧嘩うってるとか言ってますが、はなから購入済みの方なんか相手にするつもりはありませんでした。
それに、私が嘘やデタラメを書いてるなら喧嘩を売っていることにもなるでしょうが、私の書いたことは全て事実です。
なんでこの場で購入済みのご機嫌とりをしなきゃならないのか、それこそ意味不明です。
別に私の擁護とか求めてません。頭数にモノ言わせてどうにかしようなんてつもりもないし。

私の意見を誰も参考にしてないとか、どうやって分かるんですか?あなたエスパーですか?レスした人だけが閲覧者じゃないですよ。

物の言い方一つで印象が変わる〜。素敵な言葉をありがとうございます。
そっくりそのままお返し致します。笑

感情を刺激するとかあなたの受け取り方の問題でしょ。勘違いも甚だしい。
何度も言いますが、私は富士の欠点について書いてるんです。あなたの欠点について書いてるわけではありません。

なのに感情剥き出しで暴言まで交えてレスしてきましたね。内容はズレてるし、真似までしだすし…
はっきり言って面倒臭いです。邪魔です。そしてこのやり取り、無駄です。

あなたは、まずここのスレの主旨を理解しましょう。
空気読め〜とか真剣に書いてるのかと思うと呆れるの通り越して笑えてさえくる。
それと、感情をいちいち持ち込まない努力をしましょう。
きっと議論とかしたことないんでしょうけど、感情優先じゃ何も良い方向には進みませんよ。

441: 匿名さん 
[2015-07-13 03:22:46]
>>440
あなたのいう富士の欠点。ちょっと調べればネットですぐ出てきますよね?ショールームに行かなくてもわかります。しかし、それぞれ対応できる策はありますよね。

あと、何回言えばいいのですかね?入居済みの家、言えば見せてくれます。富士は富士の考えで基本的には見せないってだけのことです。

エスパーでなくてもわかります。例えいたとしてもマイノリティでしょう。

ネットで落ちてる情報を欠点として垂れ流しにするだけではねぇ。

面倒くさい、邪魔、無駄なら、いちいち即レスしなきゃいいのに。スルーすることもできるのに。ムキになってる所が、あなたも感情的になってる証拠でしょう。笑、とか要らないものつけだしたのもあなたですしね。

本当に時間の無駄なんて思ってたら、私達の事なんてほっておくでしょう。自分の建てたメーカーを明かすことがこのスレの主旨にあわないなんて言っておきながら、もっと関係ない私達のレスにいちいち反応するのはおかしいでしょ。
442: 入居済み住民さん 
[2015-07-13 07:06:27]
もうほっときましょう
このアンチの書く内容はみなさんすべて反論可能でしょうし、賢明なみなさまにおかれては反論したくなってしまうのは当たり前ですが、何を言っても後出しで俺が正しい俺の意見は検討者に参考になる富士住建信者は愚かという方向性でしか返答するつもりがないのだから付き合うだけ無駄
富士住建が憎いあまり入居者も憎くて叩きたくてしょうがない変質者としか思えません
付き合う必要も価値もなし
こんな大変な無礼者など現実世界でもしいたら頭がおかしい人間ですので相手しないでしょう

掲示板を荒らして書き込めない雰囲気にするのが目的なのでしょうから釣られてはいけませんよ
どっから見ても異常だからほっといても誰もこの人の意見なぞ信用しませんよ
むしろこんな無礼者に絡まれて富士住建かわいそうとかこれだけアンチが必死になるぐらい富士住建は素晴らしいのだろうなと思われるだけです
ほっとけば「富士住建信者が黙った!やはり俺が正しい!富士住建は悪徳会社!」と勝利宣言出すでしょうが、挑発されたら負けです
ほっときましょう
443: 匿名  
[2015-07-13 17:16:26]
>>441
じゃあ私に構わないで下さい。
それで万事解決じゃないでしょうか?
444: 匿名  
[2015-07-13 17:38:38]
>>442
反論は当然のことでしょう。
しかし、あなた方は反論だけではとどまらない。
富士に対する私のレスをすると、あなた方は自分の建てたメーカーが批判されたと躍起になり、反論+個人の誹謗中傷にはしります。
あなたがその典型です。

そんな対応しかできてないのに、私を荒らしと勝手に認定するとか まともじゃないですね。
挙句の果てには、無礼者、変質者、異常、頭がおかしい…

酷いですね。

果たして、どっちが必死なんでしょうね?

勝利宣言?
勝ちとか負けとか、あなたはそんなつもりでレスしてたんですか…そりゃまともな議論なんてできるわけないね。

ガキじゃあるまいし、呆れた。
448: 入居済み住民さん 
[2015-07-13 22:04:26]
>>444

土台フェチさんよw

おめーさんの自覚がないだけダw気にするナw

で、おめーさん富士に悪意がある訳じゃぁねーんだロ?w
そんで「納得した上で家を建てるべきだと思うので、
私が知る限りの情報をここに落とそう」としてんだロ?w(※413)
「信用できるメーカーの選び方なら分かる」んだロ?(※413)

信用できるメーカー選びの基準の一つとして出してんのが
「たくさんのメーカーを見てきて思ったのは、
信用のできそうなメーカーは入居済みの家を快く見せてくれます。」
ってだけじゃぁ「信用のできそうなメーカー」の根拠としちゃ乏しいだロ?(※431)

検討中の皆々様の為に知る限りの情報をここに落としてくれヤw



そもそもおめーさん富士で建てるのを「推奨する」か「推奨しない」かってぇと
「推奨しない」だロ?
おめーさんの金言を信じたノータリンの大半は富士を切る訳だが、
「富士で建てることを推奨はしないが、どこで建てるかは勝手に決めて下さい」っつーのは
あまりに殺生じゃぁねえカ?w
おめーさんの
「AQ認証材であってもLVLを土台に使用するべきじゃぁない」
っつー金言も重みを失うゼw

俺ぁおめーさんと同じ無礼で異常な変質者だがそこまでズレたことは言ってねぇつもりだゼ?w
まぁ判断するのはおめーさんや俺じゃぁねぇw検討中の皆々様ダw

さっさとレスつけねーと今頑張って調べてんじゃぁねぇかって疑われちまうゾ?w
450: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-14 10:00:21]
久しぶりに覗いたら誹謗中傷論議のスレになってるね。

リセットして書き込みますが、私は、4月に富士住建で建てた者です。
プラン作成までは、順調に進みましたが、上棟から今日まで不満ばかりです・・・。
原因は、現場監督です。
現場にはほとんど来ておらず、大工さんとのコミュニケーション不足によって、不具合箇所のオンパレード。
注文した物がついていなかったり、注文した木材の色が違っていて、やり直すはめに。
おかげで家はもうボロボロ。
また、請負契約書に記載されている金額を精査した所、付いていない金額まで請求されていたり、
当初の請負契約書と請負変更契約書で、一部金額が増えていた箇所があったりと・・・。
全て指摘して、全額返金させましたが、皆様もしっかりと金額を確認した方が良いですよ?
そもそも、見積書は、EXCELで作成しているような感じですから、入力ミスもありそうです。

結論ですが、富士住建で建てるなら、標準的な家を建てるなら問題ないと思いますが、こだわったり、デザイン重視で建てるなら止めた方が良いです。
なぜなら、提案力は全くありません。(資格もない営業が対応しているので)
それに、標準以外で注文すると、金額が跳ね上がり、決して安くありませんよ。
ウチは、オプション入れて坪単価で計算すると、71万になりました・・・。
451: 匿名さん 
[2015-07-14 11:03:37]
富士は450さんも書いてるけど、とにかくこだわりのない人向き。
デザインも構造も設備もこだわりたい人には合わない。
「設備は~」って言う人がいるだろうけど、こだわりのある人は水栓とか材質にこだわりたいんであって、ただ大きければ良いとは思わない。
そして他のローコストと同じで、言われた通りの建売間取りで建てるから安いんであって、色々変えたら本体より高いオプション料金が来るよ。
そもそも富士住建を見に行こうと思ったのは、「全部入り」「坪単価」でしょ?
その最初を忘れると高い安物を建てることになるから、初志貫徹でコスパの良い半注文住宅を建てるべきだよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
452: 匿名さん 
[2015-07-14 12:19:19]
ゲンバアイが週1目標っていってたけど全く更新されない、自分は現場に見に行ってるから良いけど離れた所に住んでる親は楽しみにしてるのになぁ。監督も大工も営業も運か。


453: 入居予定さん 
[2015-07-14 15:38:02]
監督がいろいろな現場をまわる合間に更新するので、記念みたいなものだと思ってくださいと説明がありました。
454: ママさん 
[2015-07-14 18:41:48]
450さん

どんなオプションをつけたのか、差支えなければ教えて下さい。
できあがった建物には満足ですか?
455: 入居済み住民さん 
[2015-07-14 19:09:49]
確かにめちゃくちゃこだわる人には向かないかもなあ
でもだいたいのハウスメーカーはそんなもんよ
その分大量仕入れと画一化で安くしているんだろうからしょうがないね

富士住建は構造も設備も良心的にまとめてると思うよ
自分はやりたいことがかなり合致してたのでコスパ的には随分お買い得だった
間取りは建売とか言う人がいるけどお仕着せの間取りなんて強制されてないよ?
自分で決めてその通りに作ってもらったよ

現場監督は自分のところもよくなかった
忙しいのはわかるけどレスポンス悪かったなー
456: 匿名  
[2015-07-14 20:41:05]
>>449
私は富士で建ててるから粘着が許されると…どんなルールだよ笑。

富士をやめろなんて一言も書いてないですよ。
長所は営業が説明するでしょうから、説明されない短所・欠点を書いてます。

何度もそういう、スタンスだと説明してますよ。

そらそろ感情を抑えた議論の仕方を学ぶべきだと気付きませんか?
461: 入居予定さん 
[2015-07-15 17:52:48]
参考にさせてもらいたいから知り得る全ての欠点と短所を書いてもらいたいです。
そして気がすんだらROMってもらう方向でお願いします。
無駄なレスでスレが埋まってしまうので。
462: 検討中 
[2015-07-15 18:45:33]
>>461
これは正論
土台フェチがROM専になれば、脊髄反射もビーバップも出てこない
有意義なスレ進行の為に、どうぞよろしく
463: 匿名  
[2015-07-15 19:08:15]
>>461
全ては書けませんが、書けることは書きますよ。
真剣に購入を考えていて、徹底的に欠点を知りたいなら、
富士住建 訴訟 とか 欠陥 で検索するとたくさんでてきます。
ただ、そのへんのことは大手メーカーでもたくさんあることなので、あくまで参考程度がいいかと思います。

こんなのもありました。
http://www.apssk.com/maker/kekkanmaker29.html


ROMって〜 についてはお断りします。
464: 匿名  
[2015-07-15 19:13:01]
>>462
あなたの言う 有意義なスレ って
どんなスレですか?

465: 検討中 
[2015-07-15 20:16:25]
>>464
少しググれば分かる様な一般論がグダグダ書かれているのではなく、実際の成功・失敗体験やオプションの詳細や単価などネットでは分からないことが紹介されていることです
何年前に自身で検討したのか知りませんが、現在形の情報でなければ無意味です
469: 匿名  
[2015-07-15 23:31:35]
>>465
数年前でもググれば分かったはずのことと同じ失敗をしてる人がここのスレにも複数人いますが、それはどう説明すんの?笑

検討してのは今年ですよ。
473: 主婦さん 
[2015-07-16 00:02:58]
外壁が新しくなったようですが、坪単価は以前に比べて高くなったのでしょうか?
474: 匿名 
[2015-07-16 00:50:19]
坪単価はそのままだよ
479: 入居済み住民さん 
[2015-07-17 02:04:58]
土台フェチさんはLVL土台が嫌いでビニール壁紙も嫌いなのに富士住建にだけ粘着する理由の説明をしてくれてないけど
建築検討者に知らせたいって言うなら富士住建みたいにマイナーなメーカーひとつに粘着するなんておかしいし矛盾してる
485: 匿名さん 
[2015-07-17 16:28:32]
意識高い系の土台フェチさんが、このスレを見ている皆にだけ教えてくれたこと

富士住建の悪いところ
・土台に水に弱い(常識)LVLを使っている
・営業が都合が悪いところを教えてくれない(推測)

富士住建の良いところ
・営業に聞けば分かる
・HPに書いてあること

★☆★良い業者を見分けるコツ(マル秘)☆★☆
・建った家を見せる業者が良い業者


・・・(微笑)
486: 管理担当 
[2015-07-17 17:03:31]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
487: 入居済み住民さん 
[2015-07-17 18:02:05]
>>450 さん

こちらに書き込みをされた目的がわかりません。教えて下さいませんか?
488: 入居予定さん 
[2015-07-17 19:47:23]
うちは狭いので二階に洗面台がつかなかったので、一階トイレ内に手洗いをつける予定なんですが、自動水栓か手動水栓で悩んでます。
自動水栓だとセンサー類等で不具合が多そうなイメージがあり悩んでいます。
ちなみにメーカーはTOTOです。
今現在つけているかたやつけた経験のあるかたいらっしゃいましたら意見を聞きたいです。
489: 入居済み住民さん 
[2015-07-18 00:09:48]
>>485
欠点はもっとあります。しかし、いくつか書いたところで過剰な反応がありましたので、他を書くに至ってません。

営業が都合の悪いことを明かさないのは推測でなく、実体験に基づいてます。
推測で述べてたのはあなたの方だったようです。笑

良い点は、逆に言えば上記以外ないということです。

良い業者を見分けるコツは…
まず、マル秘にしてません。
そして、判断基準の一つです。
それだけなわけがありません。

面白可笑しく書こうとしてるんでしょうが、事実を曲げちゃ駄目だね。

それより何よりつまらない。微笑




490: 入居済み住民さん 
[2015-07-18 00:15:14]
>>487
書いたのは私じゃないですが、450のようなこんな参考になるレスないでしょ。

管理人が貼り付けた利用規約以下を全部読むべきです。
491: 入居済み住民さん 
[2015-07-18 00:28:08]
>>489 490
土台フェチは富士住建で建ててないんだろー
それなのに入居済み住民を名乗るのかよ
削除対策?
492: 匿名さん 
[2015-07-18 03:17:39]
>>489
入居済み住民じゃないでしょ?

結局良い業者を見分けるコツは入居済みの家を見せてくれるかどうかしかいってないよね?しかも、それを選択肢の一つにしてる時点で、どうかと思うんだか…

「それより、何よりつまらない微笑」
これが余計なんだよ。だから、荒れるんだよ! なんだよ微笑って…
管理人が貼り付けた利用規約以下を全部読んだんでしょ?
493: 入居済み住民さん 
[2015-07-18 08:15:59]
どの建材も長所短所両方持ってるのは当たり前だよ
それなのに全部の建材いちいち短所も説明しなきゃ不信感抱くわけ?
富士住建に限らずそんな説明逐一したメーカーなんてなかったよ

普通本か何か読んで長所も短所も理解した上でどういう建材でどういう家をどの程度の予算で建てるかイメージして
それに合ったメーカーに行くでしょ?
自分の不勉強をメーカーに転嫁するなよ

それに479の疑問にまともに答えてないね
「LVL土台が嫌いでビニール壁紙も嫌いなのに富士住建にだけ粘着する理由」をどうぞ
「建築検討者に知らせたい」に知らせたいっていうなら富士住建以外の全メーカーの検討者に知らせるべきだろ?
富士住建の検討者なんて積水ハウスや三井ホーム等に比べてだんぜん少ないのに
富士住建にだけ粘着するなら富士住建を叩きたくてLVLだのビニール壁紙だのを口実にしてるとしか取れないので
一気に説得力を失ってるわけだけど
494: 入居済み住民さん 
[2015-07-18 10:27:17]
>>490 さん

土台フェチ様

失礼ながら便宜上、こう呼ばせて頂きます。
このスレで悪評が広まると、被害を被るのは富士住建で建てた人であります。
これは土台フェチ様も、ご自分が建てられたハウスメーカーを頑なに
明かされておりませんことからも、ご理解頂けるかと存じます。

これを前提としてですが、450さんのコメントには悪意が感じられます。

検討中の方へのアドバイスが目的なのでしたら、450さんの前後に
〔ママさん〕がオプションについて質問なさっています。
前レスについては気づかれない可能性はありますが、後レスに
ついてそのままスルーされているのは違和感があります。

土台フェチ様も他ハウスメーカーで建てられたご経験がおありとのことなので、
ご理解頂けると存じますが、現実世界では家を新築すると友人、知人、
少なくとも親、兄弟、親戚にはお披露目します。
その時に当然どのハウスメーカーで建てたのかが話題になります。
ですから〔本当〕に富士住建で建てたのならば、富士住建を貶める
あのような悪意のある文章になろうはずがないのですが、、、。

上記から失礼ながら、土台フェチ様に便乗した〔なりすまし〕なのではないかと疑っている次第です。
495: 匿名 
[2015-07-18 11:20:27]
>>491
誤操作によるものです。
失礼しました。
496: 匿名 
[2015-07-18 11:21:43]
>>492
入居済みにしてしまったのは
誤操作によるものです。

微笑は真似させてもらいました。
497: 匿名 
[2015-07-19 07:28:47]
>>493
私がまわったメーカーでは、短所も説明してくれるところはいくつもありましたよ。あなたはそういうメーカーしかまわってないんでしょう。まぁ自分で調べるなんて当然のことですが。

私は、色々調べたりしましたよ。不勉強をメーカーに転嫁〜とか意味が分かりません。不勉強なのを私に八つ当たりしてるような人は複数名いますが…よくレス読んで下さい。

479の質問には答えてます。
よく読んで下さい。理解できないなら、これ以上あなたとやり取りしてもむだだと判断します。

説得力云々と購入済みの方はよく言われますが、そもそも私をよく思ってないのは分かってます。あなた方のレス内容からは対抗心しか感じません。議論もできないし。はなから聞く耳を持ってない人が説得力云々を述べることこそ、説得力に欠けてます。
498: 入居済み住民さん 
[2015-07-19 12:11:50]
>>498

私は「富士住建に限らずそんな説明逐一したメーカーなんてなかった」って書いたのでちゃんと読め
どこも富士住建も相談にあたって短所は説明したが、建材すべてに全部はしていない。
だからってそれに不信感抱いたりしてないけど
いちいち説明してたら打ち合わせが何日あっても足りないけど、ちゃんと全部説明してくれたメーカーってどこ?

自分で調べた内容にある程度自信があって、こういう家をこういう建材で建てたいとコンセプトを持って行ったから(普通そうでしょ)営業が何を言おうとそれでぐらついたりしなかったよ
あんたちゃんとコンセプト決めてなくて(それを不勉強という)営業の言ったことでコロコロ気持ち変えてたんじゃないの
それで自分が勝手に不信感抱いた相手は嘘つきと決めつける

あと、富士住建に粘着する理由ね、
「LVL使ってる会社のスレ全てに書き込むなんて、最初から言ってないし、そもそもそんな気ありません。 」とは聞いた。
それなら「LVL土台が駄目でそれを検討者に伝えたい」っていうあんたが自称する動機と決定的に矛盾してるね
富士住建以外にもLVL土台の家なんていーっぱいあるよ
そこで同じこと書き込まなきゃあんたの「LVL土台が駄目でそれを検討者に伝えたい」って言うのは嘘になるし、説得力がゼロになる
実際ここのスレでもあんたの言い分に賛同している人間いないでしょ
入居者はともかく検討者も誰も賛同していない

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる