住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-02 21:22:49
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き情報交換しましょう。
暴言禁止で、スルーしましょう!

[スレ作成日時]2014-08-05 16:40:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】

123: 匿名さん 
[2014-08-08 15:35:23]
>121
君は一体誰と戦っているんだ?
124: 匿名さん 
[2014-08-08 16:51:17]
子育ては戸建ての方が色々メリットがあると思うが、老後はとっとと次の世代に明け渡したいな。
今のペースでマンションが増えてくれれば、格安で中古マンションに住めそう。ありがたい話だね。
125: 匿名さん 
[2014-08-08 18:01:02]
東京出身者にとって、都心は住む場所じゃない。
地方の憧れは、都心住まいなのか?
126: 匿名さん 
[2014-08-08 18:05:55]
そうでしょ。
田舎者だからこそ、田舎者に自慢したいのさ!
127: 匿名さん 
[2014-08-08 18:10:14]
自分の身近な人達では
親に田舎がない東京出身者は、田舎に憧れる人が多い。
田舎出身者は、東京に憧れてるよね。

だから生粋の東京出身者は、東京在住を自慢することなんてないよ。
自慢するのは大抵田舎出身だよね。
128: 匿名さん 
[2014-08-08 20:57:11]
で、そろそろ東京vs田舎論争やめましょうよ。
スレチですし、その話題はそのスレへ行けってことで。
129: 匿名さん 
[2014-08-08 21:01:03]

ずっとスレチだって言ってんのにやけに都内にこだわる奴いるよなw

前に都内限定スレ作らせたんだけど、人が来てくれないからまたこの全国スレに戻ってきたんだよ。

都心厨は寂しがり屋だから。
130: 匿名さん 
[2014-08-08 21:07:06]
田舎にはビルが無い、あるのは4階建ての学校と5階建ての役所

都会に出たら絶対に念願のビル住まい、高いほど良い

車が無い生活なんて、超憧れるよ 田舎じゃ有り得ないから

身の回りには自然を嫌悪、庭どころか土さえも嫌 虫の居ない天国って感じね


131: 匿名さん 
[2014-08-08 21:51:06]
一般的には子供の頃育った環境に近いところに落ち着く人が多いって言いますよね。

子供の頃実家が街からも駅からも遠過ぎたせいで、郊外のことをすごく貶す人が知り合いにいますが、都心マンション都心マンションと異常な程都心に固執する人はひょっとしたらこのタイプなのかもしれないですねぇ。
132: 匿名さん 
[2014-08-08 21:54:23]
都心と郊外・田舎の二者択一にするのは東京を知らない地方出身者。
自分は周辺区西側の一低住40/80地区の住宅街がいい。
駅徒歩10分以内だし、都心へのアクセスもいい。
133: 匿名さん 
[2014-08-08 22:51:28]
ウチは代々世田谷。もちろんお墓も世田谷。元祖父母の家は現在両親の名義で駐車場、両親は健在で両親が購入した戸建て、自分もその近所に戸建てを買った。全て私が相続するから相続税が怖い。駐車場に賃貸マンションを建てようかと両親と相談中。
両親の家もアパートにでもしようかと思ってる。

田舎には憧れるけど都心に住みたいって感覚は理解できない。
都心なんかより郊外の方がよっぽど住みやすいよ。まあ、どっちにも住んだ事無いけど。
134: 匿名さん、 
[2014-08-08 23:01:35]
人口減なんだから、今後、都心に住むのが当たり前になるでしょ。
職住近接に戻っていく。今までは人口が増えて、
泣く泣く郊外へ移動してったんだから。
今後は、職場徒歩圏が理想。最低でも自転車通勤のエリア。
135: 匿名さん、 
[2014-08-08 23:13:12]
>道中でどこのゲレンデが良いか、シーズン終わり辺りはあそこはガリガリ、あっちはジョリジョリさあどっちにするか?とか

そんなの、まったく楽しくないよ。
スキー下手でしょ。
スキーの1番の楽しみは、
朝一番に、非圧雪のパウダーを楽しむことだよ。
それ以外は、正直、オマケ。

136: 匿名さん 
[2014-08-08 23:13:19]
今後って、そんな何十年も先の話をされても・・・
しかも現在都心に分譲なんてほとんどない。あるのは高級賃貸だらけ。
137: 匿名さん 
[2014-08-08 23:36:38]
ゆとり世代やその後のさとり世代が血眼で都心マンションにこだわる姿をまったく想像できないのは私だけでしょうか?もっとほのぼの暮らすのでは。
138: 匿名さん 
[2014-08-08 23:48:57]
>>134
何度も同じ投稿するな。うぜーよ地方出身者
139: 匿名さん、 
[2014-08-08 23:52:11]
>138
通勤疲れでストレス溜まってませんか?
140: 匿名さん 
[2014-08-08 23:52:21]
社僕は会社の近くに住めば
141: 匿名さん 
[2014-08-08 23:53:20]
>>139
都内に通勤してないからストレス無し
142: 匿名さん、 
[2014-08-08 23:55:46]
>140
貴方の勤務する会社は、近くに住むとプライベートがなくなっちゃう会社なの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる