三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス東十条フレシア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-11 16:28:01
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hjj/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ


【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27

現在の物件
ザ・パークハウス 東十条フレシア
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩7分
総戸数: 114戸

ザ・パークハウス東十条フレシア

121: 匿名さん 
[2014-10-24 12:53:43]
>>120
北赤羽は電車の不便さがありますよね。
休日の昼なんか埼京線のダイヤがネックです。
JRになんとかして欲しいですね。
122: 物件比較中さん 
[2014-10-24 16:18:58]
>>102
トイレとお風呂の設備はかなりケチですよ。
シャワースライドバーがない トイレに手洗いがない
浴槽もごく普通なもの
大手らしくないわ
123: 匿名さん 
[2014-10-24 20:04:23]
相当コストカットの物件のようですが、構造はどうですか?
二重床・二重天井ですか?
まさかの直床とか…?
HPには構造の詳細が書かれていないので…。
124: 匿名さん 
[2014-10-24 22:20:27]
仕様は普通程度かもしれないですけど、価格は魅力あります。オプションで補うこともでるので
125: 主婦さん 
[2014-10-25 07:33:29]
食器棚付きとか、ガス回りをホーロー壁にするとか
奥様向けのサービスはいいんです。
ですが、キッチン高さ80cm固定と低めです。

床は二重天井ではありますが、直床です。
ふにゃふにゃ床です。

階高は教えてもらえませんでしたが、32mの高さで10階であるなら
3mはないなと思います。

来年入居でも跡地の工事が2,3年続きますので騒音問題もありますし、
4年後の跡地にできるマンションに期待したい気持ちもありますが
価格は高くなっているだろうなと思います。

採光やマンションのデザインには魅力感じましたし、
二重床と駅までの最短ルートにスーパーがあれば、
自分にとっては最高でしたね。
126: 匿名さん 
[2014-10-25 08:00:51]
直床なのか。。。
赤羽のパークハウスは直床で15階建て仕様だったからあそこよりマシだけど、ここも藤和仕様のコストカット物件なのか。
ま、立地はいいからアリな物件であるには変わりないんだけどね。
127: 匿名さん 
[2014-10-25 11:57:52]
>>126
立地が良いわりには、お手頃なんですよね。
128: 匿名さん 
[2014-10-25 13:11:20]
>>127
私は仕様を落としてもいいので、もっと安くしてほしいです。
129: 匿名さん 
[2014-10-25 15:15:35]
>>128
そういう人は大手の物件じゃないほうがお値ごろでよいのでは
130: 匿名さん 
[2014-10-25 15:26:54]
>>128
あんまり仕様を落とすと、パークハウスじゃなくなっちゃいますね。
131: 匿名さん 
[2014-10-25 15:34:49]
>>128
23区で駅から近く、JRとメトロが使える。この価格で買えるところはあまりないような気がしますが、いかがでしょうか。
132: 匿名さん 
[2014-10-26 12:00:45]
床のスラブ厚はどのくらいなのでしょうか?
ボイドあり?なし?ですか。
スラブが厚ければ、直床でも…。
133: 匿名さん 
[2014-10-26 13:24:30]
>132
北赤羽のほうは堂々と「二重床二重天井」と謳ってますから、
記述の無いこちらは直床なのだと思います。
134: サラリーマン 
[2014-10-26 17:56:40]
> ですが、キッチン高さ80cm固定と低めです。

これ、どこ情報でしょうか?
85cm 固定だった気がするのですが……。
135: サラリーマン 
[2014-10-26 17:58:28]
ミスった。>>125 です。
136: 匿名さん 
[2014-10-26 19:06:54]
二重床・二重天井でも、スラブが薄いと太鼓効果で響くようですが。
大事なのはスラブ厚みたいですが…。
137: 主婦さん 
[2014-10-26 21:08:33]
>132

ボイドスラブ25cmです。

>134

MRの女性の営業さん。85cmだったら我慢できる範囲だったので80cmでがっかりしたのは
覚えています。聞き間違いでしたら失礼しました。
138: 匿名さん 
[2014-10-27 15:42:08]
うちは妻が小柄なのでちょうどよさそうです。
139: 匿名さん 
[2014-10-27 15:45:28]
三菱でも直床とかあるのか…
もうどこもそんなものなのかな
140: サラリーマン 
[2014-10-27 19:51:04]
>>137

> MRの女性の営業さん。85cmだったら我慢できる範囲だったので80cmでがっかりしたのは
> 覚えています。聞き間違いでしたら失礼しました。

それなら聞き間違いの可能性は低そうですね。

私がモデルルームで男性の営業さんに聞いたのは 85cm でした。うちの場合は逆に 80cm ならギリギリ我慢できるけど 85cm だと高いと思ったので覚えています。

どっちかの営業さんが間違ってそうだな……。私の担当の営業さんは知らないことを知らないと言わないタイプみたいなので(もしかしたら単に能力が低いだけかも)、こちらが間違っている可能性あると思います。高い買い物なんだからもっとちゃんとしてほしいわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる