三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス東十条フレシア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-11 16:28:01
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hjj/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ


【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27

現在の物件
ザ・パークハウス 東十条フレシア
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩7分
総戸数: 114戸

ザ・パークハウス東十条フレシア

141: 匿名さん 
[2014-10-27 21:11:14]
駐車場が平置きなのが良いですね。でも台数がかなり少ないような気がします。
142: 匿名さん 
[2014-10-27 22:07:14]
東十条と王子神谷に徒歩7分というのが魅力的だと思いますが、そのほかの良いところってどんなところでしょうか。
143: 匿名さん 
[2014-10-27 22:52:07]
ここって、水害は大丈夫なんでしょうかね?
144: 主婦さん 
[2014-10-28 00:29:12]
水害の問題言い始めたら山側じゃない平地側はすべて×になると思います。
個人的には、北本通り東側の川に近いほうよりかはまだ平気かと思いますが
集中豪雨に対応できるかは知りません。
誰も保障できないので山側の物件探したほうがいいかと思います。
145: 不動産購入勉強中さん 
[2014-10-28 12:39:45]
線路跡地は遊歩道になるみたいですよ。
146: 匿名さん 
[2014-10-28 23:28:20]
>>145
良い感じになることを期待します
147: 匿名さん 
[2014-10-29 02:12:52]
1フロアーの世帯数に対して、エレベーターが2機、しかも、東側の棟には、エレベーターも非常階段もないようですが、良いのでしょうか?
148: 匿名さん 
[2014-10-29 12:09:52]
114戸に2基なら適正でしょうし、真ん中なので問題なさそうですが、東側の棟に階段がないのは不便な気がしますね
149: 匿名さん 
[2014-10-30 18:28:11]
エントランスの前に車寄せは出来るのでしょうか?
それとも、エントランスを出るといきなり道路なのでしょうか?
150: 匿名さん 
[2014-11-03 17:13:22]
ロータリーはできないようです。歩道ができるのですぐ道路ではないですが
151: 匿名さん 
[2014-11-04 07:37:51]
>>149
車寄せはできないでしょう
路肩で路上駐車でしょうね
車を持たない人中心の設計に感じます。
152: 匿名さん 
[2014-11-04 08:06:48]
駐輪場の数も少ないですね。1世帯1台、2台目は抽選になるという事なので玄関側の廊下に置いても良くなるのでしょうか。
153: 匿名さん 
[2014-11-04 15:41:14]
ダメなんじゃないでしょうか
共用のところですし
154: 匿名さん 
[2014-11-07 08:19:28]
要望書ってどれくらい入っているんですかね
155: 匿名さん 
[2014-11-07 21:22:23]
>玄関側の廊下に置いても

いいはずないじゃないですか。
都営住宅じゃないんですから。
区分所有法を少しは勉強してくださいよ。
156: 匿名さん 
[2014-11-10 11:15:35]
廊下は共用部なので私物を置くことはできませんし、
自転車をマンション内に持ち込むのは好ましくないですね…
移動の際エレベーターを占領してしまいますし、
悪天候の日にはマンション内が汚れてしまいます。
157: 匿名さん 
[2014-11-10 13:10:06]
ここの駐車場の配置って独特ですね。東側。
線路跡地って何か規制があるのでしょうか。
将来的に利用方法が変わる予定があるのでしょうか。
158: 匿名さん 
[2014-11-12 19:34:06]
>>148
朝とかの待ち時間が気になります
159: 匿名さん 
[2014-11-12 21:59:14]
要望書どれくらい入っているんですかね
160: 物件比較中さん 
[2014-11-14 07:48:29]
下町っぽい雰囲気は気に入ってるんだけど、直床ってどう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる