住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-03 09:04:50
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-09-19 12:05:02

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その4

854: 匿名さん 
[2009-10-01 08:27:33]
↑それ別人だから
855: 匿名さん 
[2009-10-01 09:31:06]
Wコン成約

0812 80.25 1LDK 4280
0901 89.04 3LDK 7480
0901 108.38 3LDK 9300
0901 109.12 3LDK 7770
0902 85.72 2LDK 5480
0902 79.18 2LDK 4880
0902 81.08 2LDK 5180
0902 112.8 3LDK 5980
0903 117.56 3LDK 11100
0903 143.47 3LDK 13000
0903 110.72 3LDK 5680
0903 58.7 1LDK 3200
0903 83.13 2LDK 4870
0903 78.1 2LDK 4880
0903 85.35 2LDK 5380
0903 89.04 2LDK 7200
0903 109.45 3LDK 6700
856: 契約済みさん 
[2009-10-01 11:12:20]
>>855
凄い!それ本物のデータですね。
もう少し前のデータはないですか?
857: 匿名さん 
[2009-10-01 18:51:00]
今日はオリンピック決定前の静けさってやつですか?
858: 匿名さん 
[2009-10-01 18:54:44]
私も同じ事思ってました。笑
北西の空き地にとっては、まずは、第一分岐点ですね。

⇒駐車場
⇒その他
859: サラリーマンさん 
[2009-10-01 21:00:13]
営業の方々が宣言通り撤収してくれたのでしょう。
この状況が普通ですよ。
今までが異常でした。

でも居なくなると、少し寂しいですね。
RXさーん、1日1回くらいは投稿して頂いても、私は構いませんよ。
860: 匿名さん 
[2009-10-01 21:05:08]
東京の建物はズサンのばかり、納まるか?納まらないか?
わからない・・・・現場管理ばかり、
下請け業者任せのゼネコンばかり・・清水・鹿島・竹中・・・自分所の考えがない?
ただの馬鹿だろう?
861: 匿名さん 
[2009-10-01 21:07:58]
>>860
ど、どうした?なにかあったのか?
とりあえず、、鎮静剤でも飲んでおけ。
862: 匿名さん 
[2009-10-01 21:58:24]
オリゾン前の空き地、三井が買いいれるらしいですよ。
複合型のマンションらしいです。
商業施設+教育施設+マンション。

CTAの価値向上にもいいのでは?
863: 匿名さん 
[2009-10-01 22:00:28]
いや完全三井のマンションに食われると思う
864: 匿名さん 
[2009-10-01 22:05:50]
商業施設と教育機関を作る事が入札の条件ですよ。
865: 匿名さん 
[2009-10-01 22:12:10]
三井が買うって情報、結構漏れてますよ。

その情報流れはじめてから、有明の制約価格が跳ね上がった。
866: 匿名さん 
[2009-10-01 22:25:14]
本当に?
三井となると、アウトレットパークの可能性じゃないですか!
867: 匿名さん 
[2009-10-01 22:29:23]
生鮮食品を扱う商業施設って事でしたよ。
アウトレットパークではなさそうですね。
868: 匿名さん 
[2009-10-01 22:29:25]
制約価格とは
もしかして
成約価格?
869: 匿名さん 
[2009-10-01 22:32:27]
あら、残念…
まあ、スーパーはかなり近くに確保できますね。
870: 匿名さん 
[2009-10-01 22:34:21]
10月以降はオリゾンの価格も跳ね上がるわけですね。
CTAの資産価値も安泰ですね。
871: 契約済みさん 
[2009-10-01 22:47:19]
三井だと東京ミッドタウンみたいなのが出来たらいいですね!!
ララポートっぽい感じもいいですね☆
872: 契約済みさん 
[2009-10-01 22:47:52]
三井のマンションよりかは眺望は良さそうですね。
三井は台場〜港南の夜景が売りかな。
873: 匿名さん 
[2009-10-01 22:51:03]
この前、BMAの南西角部屋みせてもらいましたが、眺望良かったですよー。
今のところ、有明の眺望では一番好き。

でも、CTAの北向きも癒し効果ありそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる