神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラフィネス西宮北口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-01-28 13:36:30
 

株式会社ダイドーサービスから京阪電鉄不動産株式会社への事業主変更物件とのことです。
結局建て替えるのでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市深津町147-1(地番)
交通:阪急「西宮北口」駅徒歩8分、JR「西宮」駅徒歩10分
    阪急「阪神国道」駅徒歩5分
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2009-09-17 22:03:16

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口

301: 購入者 
[2009-11-01 11:26:56]
ラピタス31のようになっちゃうって事ですか?

それは困っちゃうな。。。
302: 匿名さん 
[2009-11-01 12:16:20]
ラピタス31って、今どうなってるんですか?
303: 匿名 
[2009-11-01 20:43:51]
今週の土日では大盛況だったのでしょうか?

残ってる部屋について詳しくわかるかた教えて下さい。
304: 京阪 
[2009-11-01 22:26:08]
結構残っいますよ。
305: 京阪 
[2009-11-01 22:26:25]
結構残っていますよ。
306: 匿名さん 
[2009-11-01 22:32:57]
わかる情報だけお答えします。
ラピタスはまだもめている状況にあると聞きましたが詳しくはわかりません。
残部屋ですがノースでこちらで買い!とご意見が出ている部屋は残っていません。
他のノースも下のほうで残りわずかです。
サウスは半分以上残っています。20代、30代前半の若いご家族多いでしょう。
以上。
308: 購入者 
[2009-11-02 06:51:30]
サウス、ノースともに同じマンションなんだし仲良くしましょう。

若いご家庭多いいんですね。

小さい子も多いいんでしょうか。
小さい子がいるのでお友達になれるといいな。
310: お京阪 
[2009-11-02 09:48:37]
307

低価格マンションだろうと相場並みのマンションだろうと関係ないのでは?

相場並みのマンションでも親からの援助でローンかつかつで共働きの方たくさんいますし。

知る限りここではダイドーの時検討してた方は余裕をもってローンをお組みになってます。

年収の4倍あたりが多いいかな?

マンションをかって生活に余裕がなくなるか、住居費よりも贅沢して遊ぶか。

人それぞれの考え方なので、低価格マンションだからってのは関係ないのでは?
311: 購入検討中さん 
[2009-11-02 10:01:43]
>電車の音なんてすぐに慣れるでしょうとサウスを検討していますが

ここは他の線路沿いマンションとは全く異なる立地だと思います、慣れるレベルの音ではないような、、、。
312: 検討中 
[2009-11-02 10:42:34]
防音サッシだから大丈夫でしょう。


隣の深津小中学卒業してますが、気になりませんでした。
314: 匿名はん 
[2009-11-02 12:03:46]
せいぜい背伸びをして買う人は2・3・4階の人じゃないでしょうか?

安さに飛びつき中古を検討していた方々はきっとこの価格帯でしょう。4・5位からは値上がり幅が大きいですから。

いくら余裕のあるかたでも低層階は買わないでしょう。
315: ノース購入 
[2009-11-02 12:56:53]
私ははじめサウスでした。

しかし現地にいき音を聞き無理だと判断しノースに写りました。
あの音は慣れるとかのレベルでは私は無かったので諦めました。
一生とは言いませんがこれから長く住むのですからもう一度検討したほうがいいと思います。
お節介と思われたなら誤ります。
316: 匿名さん 
[2009-11-02 13:22:06]
>しかし現地にいき音を聞き無理だと判断しノースに写りました。
あの音は慣れるとかのレベルでは私は無かったので諦めました。

購入検討中の方で現地に繰り返し行った人ほどこのように変更される方
多いと聞きました。
『サウス検討の方』ぜひぜひ足を運んで下さい。
毎日暮らす家です!防音サッシ、防音壁でも年中しめきっているわけでは
ないので。
317: ノース購入者 
[2009-11-02 13:39:53]
サウス検討されてる方へ

ノースの北側にアパートがあります。
その3階の階段の所からならラフィネスの全貌がわかります。
そして電車からの目線
JR阪急の音がわかります。
JRの音はほんと驚くほど気になりませんでしたよ。

阪急の音は慣れるレベルの音だと個人的に思います。
低層階は電車からの目線で1日カーテンだな~
もやしになるのは嫌だな~と思い上層階を購入しました。
318: 購入検討中さん 
[2009-11-02 13:51:12]
>ノースの北側にアパート
→ハイツSKですね。私もここへは何度も行って確認しました。ノース東向き上層階はJRの
音と阪急の視線と騒音が全然気にならないこと納得できました。
この掲示板の皆様の騒音についてのご指摘があっているなと実感しました。
319: 北 
[2009-11-02 14:07:02]
確かにノースにはノースの
サウスにはサウスのいい所ありますよね。
開放感に日当たりはサウスは抜群です。将来的にも前に建物が建つことありません。

音・・・これは個々の判断ですよね。
321: ノース 
[2009-11-02 14:27:29]
320さん

残念でした。私は友達が3階に住んでますのでちゃんと遊びに行きました。
別にすすめてはなく体験談をと思っただけ。

けどあまりこないで下さいねワンルームのアパートで女性も居ますので。。。
323: 検討中 
[2009-11-02 15:17:52]
まぁまぁもうそこは自己責任で(^_^;)

オートロックのついてないので仕方ない部分もありますよね。
ノースはもう完売間近ですよね?あってもいい部屋はなし。
324: 匿名 
[2009-11-02 15:48:05]
あの~バルコニーのガラス手すりとあるんですが、どういうことでしょうか?

あと曇ったガラス?なんでしょうか?
分かりづらい表現ですみません。
325: 匿名さん 
[2009-11-02 15:57:18]
モデルルーム行って確認すればいいんでは?
326: 匿名 
[2009-11-02 16:06:14]
325さん

確かモデルルームでは壁だったのでは?
いま間取り図をみてはっと思ったので聞いてみました。
327: 匿名さん 
[2009-11-02 16:22:01]
325

教えてやればいいじゃん。

それか競合相手か?
328: 匿名さん 
[2009-11-02 21:20:29]
だから〜、こんなとこでわざわざ聞くより担当の営業に聞けばすぐわかるでしょ!
モデルルーム行くの面倒なら電話でもいいじゃん。
329: 匿名さん 
[2009-11-02 21:52:44]
328

教えてやれよ!

担当なんかにきかねぇでいいような質問だろがよ。
330: いつか買いたいさん 
[2009-11-02 22:14:51]
N-Eタイプに関して、皆さんの忌憚のご意見を頂けますか?

間取り、今津線からの位置、JRの音、阪急の高架橋の音、見晴らしなど、
いろいろとご意見をお願い致します。

その前に、空いてるんでしょうか?
その情報もお持ちでしたら、お願いします。
331: 匿名さん 
[2009-11-02 22:38:59]
330さんへ

たぶんでよろしければお答えいたします。たぶん空きなしだと思います。
確実なところのみ書くと3,4,7階は契約済みですし他の階もたぶんないのでは。
ぜひームにお尋ねください。

間取りは2LDK+F5畳、61平米、和室なしですべて洋室です。最上階でも2600万台です。
今津線からは4階以上ですと視界も音も高架橋の音も気にならないでしょう。
JR騒音はノースの東向きは心配なしです。
見晴らしは体育館も少し北よりですので低階でも電車が通る以外はさえぎられる
ものもほとんどないです。4階以上は線路もないし今後建つ可能性もないので開放感あります。

空いてるといいですね、お早めに。ノースはもし残っているとすれば高倍率の抽選
になるでしょう。
332: いつか買いたいさん 
[2009-11-02 23:05:11]
331さん

丁寧にありがとうございます。
空いてるかどうかがポイントになりますね。
空いていても高倍率だと当たる確立が低いですが・・・。
333: 匿名さん 
[2009-11-03 01:55:05]
>>324
一般的にそのような表記であれば、
バルコニー壁の一部に「型板ガラス」をはめて「採光に考慮」しています。
HPの概観図を見てもらったらイメージ沸くでしょう。

土曜日に新快速(西行き)から現場を見たけど、
車窓から北棟が見えたから、東向きはどうしても音の影響が多少あるような…。
比較的低い建物ですが、上階はどうしても広範囲の音が聞こえてくるからね。

あと、南棟の低層部分、価格いじって売ってる気がするね。
販社のHPよりも安い部屋が正式HPに出てきたよ?
334: 検討中 
[2009-11-03 04:51:30]
331さん

ノースのFの部屋についても教えてもらえませんか?

来週までモデルルームはいけませんので。

それから第一期はいつ締め切りで抽選方法はどうやって決めるのでしょうか?
335: 購入者 
[2009-11-03 05:58:33]
>334さん

正直言って、モデルルームはあまり参考にならないですね。
参考になる部分は、部屋に標準装備されている、システムだけだと思います。
キッチンの設備とか、お風呂・洗面所だったり。

N-Fの間取りは、2LDK-Fの65平米。
倍率とか、抽選方法はわかりませんが、倍率はまだこれからでしょうね。

ちなみに何階希望ですか?
336: 検討中 
[2009-11-03 06:44:55]
335さん

返信ありがとうございます。

5階から上がいいなと思っております。
もう購入済みなんですね~上層階ノースですか?
337: 匿名さん 
[2009-11-03 10:11:34]
>334さん

331です

Fは335さんの書いて下さっている通りですね。
契約済みは3、6、7が確実ですがたぶん他の階ももうないと思います。
騒音等はEと同じです。
ノースはほとんど残ってないですよ。
抽選は今週末か来週末だったと思います。申し込み期限はわかりません、すいません。

サウス値段下げてますね。ダイドーの時と比べるとかなりの値引きのようです。

ノースの詳しいことはわかる範囲でしたらお答えできますのでよかったら聞いてくださいね。
338: 検討中 
[2009-11-03 15:00:53]
ノースGなのですが3・4・5階は目の前体育館となりますよね?

目の前電車に建物だとちょい嫌ですよね?
339: 匿名さん 
[2009-11-03 15:15:25]
>ノースGなのですが3・4・5階は目の前体育館となりますよね?
ノース東向Gはすべての階において完売しています。私の知る情報のあとキャンセルがあれば状況は変わりますが。
8階のMGはもしかしたらあるかも??
340: 匿名さん 
[2009-11-03 15:46:32]
ではFの詳しい情報お願いしたいです。
もう完売でしょうか?
341: 匿名さん 
[2009-11-03 16:09:20]
>ではFの詳しい情報お願いしたいです。
337に書いてありますので参考にしてください。
342: 匿名さん 
[2009-11-03 16:29:56]
ありがとうございます。4.5階があいていれば前の建物はどう思われますか?
障害物となりますか?
343: 購入者F 
[2009-11-03 16:54:40]
>340さん

337さんの情報に加え、5階と8階は契約済みだそうです。

そして、Fは2階と9階がないので、残ってても4階だけだと思います。

私の情報は、2週間前の情報なので、誰かがキャンセルとかしてなければ、
4階も難しく、F自体ないかもしれませんね。

空き状況は、営業マンの方に聞かれた方がいいですね。ここの営業マンは、押し売りとか、
しない方々ばかりですから。
344: ご近所さん 
[2009-11-03 18:02:15]
一番人気のノース東向きは仮契約も含めると完売のよう。最近お聞きになった方間違っていたら訂正ねがいます。

サウスはとことん売れないので価格下げているようですがノースはもう少し高くつけても売れたなあ、、、とのこと。

モデルルーム真っ白だったのにマンション名書かれたり、値下げ看板立てたりと目立つ感じにしましたね。
345: 匿名さん 
[2009-11-03 18:32:12]
完売ですか!?

あんなにボロカス言うてた方たくさんいたのに!
それかサウスの事行ってたのかな?
きっと他の業界の方か羨ましい方のエゴかな?
346: 匿名さん 
[2009-11-03 18:37:26]
投資目的もあるやろな
投資には安いし向いてるからね
347: サウス購入済み 
[2009-11-03 20:15:21]
344

リミテッドステージで買った俺はそんなわけ??
348: 匿名さん 
[2009-11-03 20:16:55]
投資目的の方がおおいいのかな??

入居してから賃貸の方がどの位いるのかドキドキワクワクですね。
349: 匿名さん 
[2009-11-03 20:31:01]
北棟は投資の方少ないと思いますよ。
350: 匿名さん 
[2009-11-03 21:30:32]
サウスはどの位残ってますか?

3月までには全戸うれますかね?
351: 匿名さん 
[2009-11-03 21:38:57]
350さん
半分以上いやそれ以上残っています。辛口ですが3月までには無理だと予想します。
買われても後悔される方多いのでは?よく検討されたほうがよろしいのでは。。。
352: ご近所さん 
[2009-11-03 23:06:39]
南棟半分以上残っているのですかぁ!?
やっぱりJRの騒音が売れない原因なのでしょうか?
ほかにも原因が・・・???
誰かお解かりになる方教えてください。
353: 京阪 
[2009-11-03 23:26:47]
JRと阪急の音です。他に隣の生コン、今津線のガード下も建設業でトラックが通ります。
営業の人は大丈夫と言いますが、???
そのリスク分が値引きです
354: サウス検討中 
[2009-11-04 01:32:00]
サウス検討中です。
音の問題がホットになっていてサウスが敬遠されがちですが、正直、サウスもD、E、F、Gであれば、そこまでノースと音の大きさは変わらないように思いますが・・
JR音もノースとサウスの南向きよりはかなり軽減されるかと思っています。(仮に10dbの差があるとして聞こえる大きさは半分程度まで軽減されると読んでいます)
また、JR音で私が一番気になる南西の高架橋を渡る音は問題なさそうですし、T3防音サッシですし、南向きですらほとんど気にならない程度と考えています。
窓を開けてる時間より閉めてる時間の方が長いですしね。
音の話で言うと、ノースは昼間の子供達の声も気になりますしね。

自分の考え方をまとめるために前置きが長くなりましたが、現状を見た時の駐車場も含めた入手のし易さと、音の影響も限定的というところから、サウスを検討しています。
サウスの空き状況(どこの何階が空いているか)をご存知の方、よろしくお願いします。
355: 匿名さん 
[2009-11-04 09:27:07]
確かにノースは小学生の元気な声が聞こえてきそうですね。
けどサウスつなぎ目のJR音よりは心地いいですよね。

まぁ昼間は家にいないけど。
356: 匿名さん 
[2009-11-04 10:22:14]
>南棟半分以上残っているのですかぁ!? やっぱりJRの騒音が売れない原因なのでしょうか?ほかに・・・?

サウスいったん検討して見送る方多いですね。353さんやここの過去レスで大勢の方が意見されている騒音問題です。(そりゃ営業の人は大丈夫というでしょう)

他マンションの電車騒音とは異なります。ダブルクロス線路、線路繋ぎ目がすぐ前、高架橋、JRの本線であること(本数の多さ、貨物、夜間通過の電車の音)などこれだけ重なるのはめずらしいです。通常ならば売れないことわかっているし、健康上の問題からも分譲マンションはあえて建てない場所です。プラス生コン粉塵、目の前アサヒビール工場などリスク多々あります。サウスの値段は相応でしょう。まだ売れないと下がる可能性大です。今ですと残っている部屋多いので選択肢は広いですが。

これらのリスクを直接受けるサウスを値段や西北の立地、南側の開放感などから買うとなるとのちのち後悔ないようにとしかいえません。ノースとサウスの騒音の違いについては現地に行ってできる限り各箇所に近づいて体験されるとわかると思いますが1階で聞いただけでもかなり違います。実際は2階以上でより近く聞くことになるわけです。T3サッシは直接は遮音できるのですが、マンションは窓から以外にも騒音で部屋が響くこと、はねかえり音なども考慮する必要があります。
357: ご近所さん 
[2009-11-04 11:39:54]
JRの騒音もですが響く.振動があるというのはご存知なことでしょう。

路線からすぐ近くに住んでますが振動はすごいです。
ましてここはダブル路線につなぎ目・・・
買った方後悔するのかな?
なめてるのかな?
358: 匿名係長 
[2009-11-04 14:59:10]
まぁ個々がよければよし。

気にしない人もいるんやから世の中には。
359: 匿名 
[2009-11-04 15:11:42]
そうそう
別にいいんじゃねーの、関係ないし
360: 匿名。 
[2009-11-04 15:53:06]
サウスばりいい!

安すぎ!
361: 匿名。 
[2009-11-04 16:07:01]
ガラス手すりは透明?
くもりガラス?
363: 工場関係者 
[2009-11-04 17:25:58]
心配になっている騒音と振動についてお話します。

もうガラスが入っています。

中から聞いてみると閉めていれば大丈夫です。
たいして心配にならないでいいですよ。
でもやはりノースのほうが音は気にならないのは確かですね。
でも私はこの価格なら南も買いだと思いますが。
365: 匿名 
[2009-11-04 17:49:42]
364

安物買いの銭失いになるリスクは高そうだけど決めつけはよくない。
366: 匿名さん 
[2009-11-04 17:49:56]
HP見ても仕様が全然載ってなくて分からんのだが
設備はどうなん?内装はしょぼいのかな?
367: 匿名さん 
[2009-11-04 18:05:52]
おめでたい人が多いですね。音以外に暮らしていくにあたって大事な要素ってありますよね。慎重にならないと…
詳しく書くと削除依頼もないのに消されちゃいますからね。
ではもう私はこれにて消えます。いいマンションライフを!
368: 購入検討中さん 
[2009-11-04 18:30:51]
設備についてですがダイドーの時よりグレード落ちていますね。
システムキッチンもそうですし、バスもトイレ(水タンクを内臓型→露出型など)
も洗面所もです。
フロアは落とせないのでしょうが壁紙などはもしかして??ですね。
床暖もキッチンにありましたがない部屋がほとんどになりました。
キッチンもシンク上棚あったんですがなくなりました。
まだまだ素人にはわかりにくいところで落としているかもしれませんね。
モデルルームの内装は全く参考になりません。

個々がよければそれでいいはその通りですがこの物件南棟に関しては
よほど割り切るか家族で何十年も住むには値せず投資としてオススメ
します。

内装や設備のしょぼさは後から変更可能ですが外部環境については
お金で買えませんから慎重にと思います。「安物買いの銭失い」は
言いすぎかと思いますが当たっているだけに否定できません。安い
と言っても大きな買い物です。
369: 匿名。 
[2009-11-04 18:47:30]
368

そんなしょぼなってええこと言うてないのに購入検討中?(笑)
370: 匿名さん 
[2009-11-04 19:05:42]
いちいち人の揚げ足取りたがるのは何故?
低レベルだなって思う。
371: 匿名 
[2009-11-04 19:13:06]
揚げ足をとってるんじゃないだろ!
聞いてるんだろ?
答えてやればいいじゃん。捉え方といい言い方と言いガキだな。
372: 匿名さん 
[2009-11-04 19:15:52]
自分が住むじゃなくて投資で考えてるんじゃないの?
投資としてはオススメって書いてるし
373: 匿名さん 
[2009-11-04 19:25:44]
売れ残った物件はどこかが買い取り賃貸しする噂があります。
374: 匿名さん 
[2009-11-04 19:26:40]
投資できる余裕がある人が羨ましい。。
375: 匿名さん 
[2009-11-04 20:00:27]
この物件はバルコニー逆梁?

奥行き東向きは1.8
南は2mすよね?
1.8でもガラスなら洗濯物も早く乾きそうでいいっすよね。
376: 検討中 
[2009-11-04 20:11:56]
逆梁ハイサッシだったと記憶しております。
アウトポール設計ではないですが、スラブ層が暑いので上階の音はあまりしないかな?
377: 匿名 
[2009-11-04 20:18:05]
バルコニー奥行き1.8mと2mは体感的にちがいますか?

1.8バルコニーでもボンボンベッド置いてくつろげますか?
378: 購入検討中さん 
[2009-11-04 20:25:33]
363さん

>中から聞いてみると閉めていれば大丈夫です。
 
 ちなみに何階から聞いたんですか?

>でもやはりノースのほうが音は気にならないのは確かですね。

 北棟からもきいたのでしょうか?

振動はどんな感じですか?
379: 工場関係者 
[2009-11-04 20:34:56]
378さん

私は2.3階から聞き耳立ててみました。
振動はしなかったよ。 音は人によってはうっすら聞こえるかな?程度。

北はやはり安全ぱいですね。南が音を吸収してくれてるのかな?閉めてればJR音は無しです。
380: 匿名さん 
[2009-11-04 20:51:15]
>売れ残った物件はどこかが買い取り賃貸しする噂があります
デベ関係者からそう聞きました。すでに交渉しています。
南棟、衝動買い契約の方達、キャンセルしているそうです。
381: 匿名さん 
[2009-11-04 21:45:08]
キャンセル出てるのですか??

物件の一割
約200万円ちょい捨ててですよね・・・・
382: 購入検討中さん 
[2009-11-04 22:21:11]
379 工事関係者さん

>私は2.3階から聞き耳立ててみました。

 北棟?南棟?

ちなみに私は南棟を検討中なんですけど・・・

 
383: 京阪 
[2009-11-04 22:42:06]
線路の交差場所、おまけにJRは24時間営業、阪急は目の前通過、そして隣に生コン、よくこんな環境のところに住宅建てるね
384: 工場関係者 
[2009-11-04 23:03:40]
南棟でも聞きましたよ。
私はそんな気にならないです。

南棟は広いし開放感はとてつもないですよ。
385: 購入者F 
[2009-11-04 23:08:00]
>383

で??だから??それで??

勝算があるから建てたんでしょうが!?

386: 京阪 
[2009-11-04 23:38:07]
385さん 勝算どおり行かなかっから、前のデベ、ゼネ倒産したんでしょ!
387: 匿名さん 
[2009-11-05 00:28:03]
事業主がかわって、ここは今や単なるデベの小遣い稼ぎマンション。
ここまで厳しい立地なのに下手に設備入れて価格が上がってしまえば余計に売れなくなる。
アウトレットはとっとと安く処分してわずかにでも利益が出せればデベ的には上出来なのです。
ハナからこのマンションでいい仕様、付加価値なんて無縁ですよ。

賃貸ならそこそこの値で出せるだろうけどね。
388: 購入者F 
[2009-11-05 01:16:56]
>386さん

ラフィネスが売れんかったから、潰れたわけじゃないでしょ!?

勝算ないのに、お堅い「京阪」が手を出すとは思いませんがね。

同じ環境(ラフィネスのちょうど西側)に2・3年後、なぜ、阪急ジオが建つんでしょうね?

そこは坪単価220万(部屋に寄りますが)くらいで販売するそうですが。

生コン工場の隣にね。 生コン工場は、2・3年後にはマンションに挟まれて、

ウルサイって苦情がしょっちゅうでどっかに行くでしょう!

あと、ラフィネスの北側にもマンション建つ計画があるみたいですが、

阪急ジオの件は、どう説明するんでしょうか?私たちが納得するような説明をしてください。

【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
389: サウス検討中 
[2009-11-05 01:18:19]
賃貸ならそこそこの値で出せるというのは、
どの程度まで見込めますか?
サウスD、E、Fでお答え頂けますか?
390: 匿名さん 
[2009-11-05 02:40:10]
ここの購入者にまともな人はいないのか?

わざわざ工業地域に建つマンションに住み着いておいて
元々そこにある工場に対して出てけって、何様?
完全にモンスターじゃん。

あげくの果てには、批判的な意見をど素人扱いですか。
自分は836じゃないけど、駅近で仕様のいいマンションは他に何棟もある中
このマンションのどこが買いだったのか、玄人の素晴らしい意見を聞かせて欲しいもんだよ。


こんな下品な住民のいるマンション、、、ないない。
391: 匿名 
[2009-11-05 06:13:17]
ヒートアップしてるね~。
ここ買わないんなら文句たらたら言うなよ~大人なんやから(^_^;)
典型的にネットしか文句言えない友達いない子やん。
私は設備が悪くなろうと、サイレントダクトとT3と階段にカーペットしてくれただけ嬉しいな。
392: 玄人  
[2009-11-05 06:47:20]
この値段で新築
見晴らしのよい開放感に日当たり
中古マンションよりも断然いい設備
セキュリティー
学校が近く
駅までの立地がよかったので買いました。
393: 生コン 
[2009-11-05 06:50:18]
購入者Fさん

後から来るんだからうるさいなんて苦情受け付けまへん。
394: 匿名 
[2009-11-05 06:58:31]
389さん

賃貸でならFで8万ほかは7万前後かな?
5階以上なら13万位いけるかな?
395: 京阪 
[2009-11-05 07:31:41]
購入者Fさん
営業の人も言ってたけど、生コンがあるのわかって、隣に越してきて、環境悪いから出ていけなんて言えるですか?
後から暴力団事務所が隣に越してきたのだったら言えると思いますが。
396: 検討中 
[2009-11-05 07:51:52]
ここは坪単価いくらなの??
397: 匿名さん 
[2009-11-05 07:53:14]
>生コン工場の隣にね。 生コン工場は、2・3年後にはマンションに挟まれて、 ウルサイって苦情がしょっちゅうでどっかに行くでしょう!





阪急は5年ほど前から撤退を交渉していますよ。これを撤退させてから
建設に進む予定。ここの動向もみてるみたいです。

398: 匿名 
[2009-11-05 08:10:48]
生コンやがのけば価値はだいぶ違いますか!?
400: 匿名。 
[2009-11-05 08:52:34]
購入者Fさんおはようございます。

部外者は相手にしてはいけませんね。
ところでFのお部屋を購入でしょうか?
サウス、ノースでしょうか?

私はノースFを購入しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる