神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラフィネス西宮北口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-01-28 13:36:30
 

株式会社ダイドーサービスから京阪電鉄不動産株式会社への事業主変更物件とのことです。
結局建て替えるのでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市深津町147-1(地番)
交通:阪急「西宮北口」駅徒歩8分、JR「西宮」駅徒歩10分
    阪急「阪神国道」駅徒歩5分
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2009-09-17 22:03:16

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口

1002: 匿名 
[2009-11-28 22:27:38]
どうして安いか
それは工業地帯だし
平米数も少ないから
1003: 匿名 
[2009-11-28 22:32:04]
994
確たる根拠があってラフィネスの人やと決め付けてるんでしょうか?たんにラフィネス住人のふりをした荒らしさんではないですか?(どこにでもそんな人いっぱいいますよ)むしろその荒らしさんにやられてやいませんか?!995にしても昔のスレのコピペやし‥。。。3・2・1・1000 にしても2チャンネラ―のノリやし。。。もういいではないでしょうか・‥このスレタイは。。。ネタぎれ!
1004: 匿名 
[2009-11-28 22:44:29]
100平米って少ないでしょうか??
1005: 匿名さん 
[2009-11-28 22:51:23]
この物件の弱点を承知で検討された方、
まったく調べないで購入された方、
どちらもいらっしゃるとは思います。

別にコピペではなく、不動産には掘り出し物はありません。

1006: 匿名 
[2009-11-28 22:57:42]
弱点てなんですか?
教えて
1007: 匿名 
[2009-11-28 23:02:15]
不動産に掘り出し物ありました。
私の扱った物件でしたが。
1005の方は不動産のプロかな?
ありますよ場所によってはね。
1008: 匿名 
[2009-11-28 23:09:37]
工業地帯
校区が悪い
阪急、JR線路横
横が村
部屋が狭い
住人の質が悪い
生コン工場立ち退きとかデマ流す
アウトレット
その変わり長所は安い
1014: 匿名 
[2009-12-01 22:17:14]
ほんとに完売??
本日スーモを見ていたら載ってないですね・・・

ジオやパークやイニシア等々はまだ載ってるのに・・・

まだ2回しか載ってなかった?
即売れだった?
1015: 契約済みさん 
[2009-12-01 22:29:06]
ラフィネス西宮北口@契約済みさんの皆さん、

住民掲示板の方へ、契約者専用スレを立ち上げました!

【ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場】です!
ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58520/

近辺のお店情報(美味しい/安い、腕の良い病院、等々)や、
追加オプション検討など、有益な情報を皆さんで共有しましょう☆
1016: 匿名さん 
[2009-12-01 23:24:41]
完売ですか!
場所が便利なのかな。
1017: ご近所さん 
[2009-12-02 21:45:52]
実際に完売したようですね。キャンセル待ちを受け付けているようです。

結果を見ると、最終的にはこの物件の長所・短所と
価格のバランスが消費者に支持されたようですね。
1018: 競合物件企業さん 
[2009-12-03 12:13:51]
このご時世にすごいの一言ですね!!
1019: 匿名さん 
[2009-12-03 12:27:16]
安かったので完売。普通なら手が出ない人達も、とりあえず何とか買えたってこと。サブプライム破綻的な状態にならなければ良いですね。
1020: 匿名 
[2009-12-03 13:07:45]
確かにこのご時世にすごいの一言です。
安けりゃ売れるなんて時代でもない
高くても完売するとこはするが、早すぎますね。
同じ営業として天晴れ
1021: 匿名 
[2009-12-03 13:18:43]
1019さん

僻まないことですよ
もういい大人なんですから。貶すばかりでは屑のする事じゃないですか。。。
1022: 近所をよく知る人 
[2009-12-03 19:37:53]
昔から土地勘あればやはり不便でも門戸厄神方面選択ですよ。
1023: 周辺住民さん 
[2009-12-03 19:53:38]
ガーデンスができて、その図式も変わりつつあるような。

しかし、値引きが効きましたね。
広告に凄く興味を持ちましたもん。
1024: 匿名 
[2009-12-03 20:52:31]
いつまでも過去の栄光をすてれない方がいるみたいですね(笑)
たしかにあの値引き率のせる作戦は天晴れ
1025: 匿名さん 
[2009-12-04 10:11:43]
営業の作戦は大成功かもしれんし、注目度もかなり高いが、
地元でこの物件を妬む人はそんなにいないよ。

妬みたくなるような物件もあるが、それは大概、欲しくても価格的に買えないような物件。

ここは、
「意外に沢山買いに来られたんだ。あらま、抽選の部屋もあるのか。」と
大抵の人は傍観していた物件。

分かっていて購入されたのだろうから、まあそれでいいんだが。
1026: 匿名 
[2009-12-04 10:19:59]
1025さん
南棟に関しては・・・ですよね?
住んでみてから音や振動がどのようなものなのか是非教えて下さいお願いします。
1027: 匿名さん 
[2009-12-04 10:22:42]
庶民派マンションですね。
いろんな人がいそうで楽しみです。
1028: 入居予定さん 
[2009-12-04 12:24:21]
1025さん

そうそう。その通りですよ。

1029: 匿名さん 
[2009-12-04 13:51:30]
>南棟に関しては・・・ですよね?

そうですね、南棟も完売したと聞きびっくりです!!

色々調べましたが騒音問題、振動問題、粉塵問題、においなどなど
住居として住める環境ではないと思いますが買う人いたのですね。

アウトレットはマンションにまで飛びつく人いるんですね。
資産価値考えたら、、、?!です。
1030: 匿名 
[2009-12-04 14:22:10]
1029さん

正直私も驚いてます
北棟一部を除き売れは止まるだろうと思いましたが凄い売れ行きだったみたいですよ・・・
1031: 近所をよく知る人 
[2009-12-04 15:33:52]
資産価値=その値段で買いたい人がいるかどうか
と解釈するなら現段階では価格以上の価値があるということに
なるでしょうか。

村がどうこうとかを気にする人が減少する傾向にあるようですね。
1032: 匿名 
[2009-12-04 15:54:11]
ここは何村ですか?
1033: 匿名さん 
[2009-12-04 16:09:10]
住んでみて始めて分かることが多いですからね。
こんなはずではなかった。とならなければいいですね。
1034: 近所をよく知る人 
[2009-12-04 17:52:11]
1032さん

ペンギン村ですよ!!
1035: 匿名 
[2009-12-04 19:54:57]
↑知らないんだ~(笑)
恥ずかしい(笑)
1036: 匿名さん 
[2009-12-04 20:11:31]
1029です。

完売に驚いているというのは南棟に限っての事です。
南棟はリスクだらけです。こちらは資産価値はゼロでしょう。

北棟購入者は大正解だと思いますよ。
立地や今後の発展を考えてもこの値段はありえないですからね。

南はとてもお若くて値段に飛びついての衝動買いの方がほとんど。
北棟(特にここで一番買いだと言われた東向上層階)はダイドーの
時からの検討者、またはじっくり西宮北口をリサーチした上での
購入者が多く年齢も高めだそうです。

現在キャンセル待ちも多いそうです。

1037: ららら 
[2009-12-05 08:23:04]
お前ら全員 必死やな、そんなにこれが欲しいんか?そう聞こえてしまう…
1038: 匿名さん 
[2009-12-05 09:16:09]
それは空耳
1039: 住まいに詳しい人 
[2009-12-05 12:29:24]
そら耳アワー♪
1040: 匿名はん 
[2009-12-05 12:41:32]
デフレのご時勢
安いに乗っからんとな。
1042: サラリーマンさん 
[2009-12-05 17:22:47]

>ほんま資産も心も貧しい人たちやわ。


それはオマエだっつーの
1043: 匿名さん 
[2009-12-05 18:03:09]
北側の高級マンションは父が買ったのだが、モデルルームも仕様書も
ラフィネスとあんまり変わらないような。無駄に高いものだったのか?
疑問である。北と南で3倍も値に開きがあるとあとはステータスを取るか
実利を取るか。になってくると思う。便利さはどっこいどっこいだし。
1044: 匿名 
[2009-12-06 01:00:51]
北側マンション購入した者ですが、ここのマンションのコミュを見てて第三者的に大変楽しませて頂いてるのですが、ノースの人が自分達はサウスと違うというような言い方されてる人が多いみたいですが、そんなに自分達の方が(!)って誇示出来るほど値段にしても違いはないでしょ。それやのに何でこんなに勝ち誇った感じなのか…。。それからやはり全然関係のない・根拠もない荒らし目的の書き込みがここのコミュには多いみたいですね―。
1045: 匿名さん 
[2009-12-06 19:05:47]
失礼しました。誤解を受ける表現でした。
北側の物件とは阪急神戸線の北側で昭和園にあるマンションの
ことです。あっこは7000万円位だったような。
住んでいる人はとても気に入っているみたいだから、
私達がいうことではないけど。
1046: 土地勘無しさん 
[2009-12-06 23:31:42]
村のことをしりたい。
1047: 契約済みさん 
[2009-12-07 18:30:29]
サウス8階契約しました。
自分が契約したときはノースも空いてましたが、
部屋の間取り、広さ、価格を見比べてサウスにしました。

まぁ、JRの音は聞こえそうですが
職場が駅の真横ですが、あまり気になりませんし。
村とかも関係ありませんしね。

入居のされる方はよろしくお願いします。
1048: 匿名さん 
[2009-12-08 14:26:27]
新情報です!!


ラフィネスの北側、芸術文化センターの南側の空き地、ホームセンター出店と聞きました。

またガーデンズの山幹はさんで南側の空き地は介護施設付総合病院建設予定と聞きました。

あと小さめのスーパーがラフィネス徒歩圏でできるとか、、、。
(以前ライフがという話は確かにあったのですがいったん白紙になったと聞いたので)



どんどん便利になりますね。車の往来は激しくなりそうで気にはなるところですが。
情報お持ちの方教えてください。
1049: 匿名はん 
[2009-12-08 15:49:36]
情報源はどこですか?
1050: 匿名さん 
[2009-12-08 16:32:22]

>1049
不動産関係仕事の近所のおじさんから聞きました。
1052: 匿名さん 
[2009-12-08 18:38:34]
>1051
なぜですか?間違っているということは確実ですか?
他が建つとご存知なのでしょうか。
1053: 匿名はん 
[2009-12-08 18:57:58]
そのおっさんはどこから聞いたんでしょうかね。
きちんと発信源まで辿らないとね。たのむよ。
1054: ご近所さん 
[2009-12-08 19:52:12]
ガーデンズの南側は以前から老人ホームが出来るという話は出ていましたね。でも隣りに斎場がありますよね!?
1055: 匿名さん 
[2009-12-08 21:33:04]
1050です。
>そのおっさんはどこから聞いたんでしょうかね。
おじさんは近くの地元の人なので動向をよくご存知です。
市の関係者とその土地の関係者らしいです。
建設され始めたらわかることなのでこれでレス控えさせていただきます。
もし間違っていたらすいません。
1056: 契約済みさん 
[2009-12-11 21:17:19]
 この土地は以前は灘酒造の酒蔵でした。お酒を造るのに場が悪いところに工場は
造らないのだとか。しっかり地鎮祭をして土地の神様に礼を尽くして結界をはって
からお酒をつくるみたい。美味しい酒を造るための日本の伝統のようです。
 だからこのマンションはそんなに悪くない場所にあると懇意にしているお寺さんが話してま
した。
 お寺さんによれば深津小学校は、もともと何があったところなのか気になるようです。
あまり通らないほうがいい気がする。といっていました。
情報求めます。
1057: 匿名さん 
[2009-12-11 21:43:17]
なぜか子供がいる家庭はこのエリアは敬遠すると聞きました。
学校の問題なんでしょうか。
1058: 入居予定さん 
[2009-12-11 22:31:34]
子供いるけど選んだべ。学校は横だし、塾も歩いて通える。電車乗って塾行く時間が
無駄にならない。
1059: 匿名さん 
[2009-12-12 15:00:50]
>>1057
ここは村のど真ん中ということですね。子供がいる家庭なら、まず新規の人は入らない。
1060: 近所の人 
[2009-12-12 17:15:16]
村とか言っている人はわりと年配のひとだね。
あと不動産屋。
となりなんだけど。
1061: この辺をよくしる住人 
[2009-12-12 22:57:59]
>>1059

どこからどこまでが村なのか
何村なのかご存知でない下っ端な不動産のようですね。

調べといて下さい恥ずかしいですから(笑)
1062: 匿名はん 
[2009-12-12 23:49:20]
芝村で調べれば、真偽がはっきりするかと思いますよ。
1063: この辺をよくしる住人 
[2009-12-13 07:49:06]
ここの村の規模は全国で1番の大きさですよね。
でも大らかな人が多いいですよ。
確かにあの部族若い子は血の気多いですが気にしなくて大丈夫
離れてますここ。
1064: 近所をよく知る人 
[2009-12-13 16:40:05]
村のことについて詳しく書きすぎると削除されます。
私も一度、どこらへんが村かという問いに率直に答えたら
削除されましたw
1065: 匿名 
[2009-12-13 17:27:33]
つーか、ここ買った人って、書き込みみると村って知らなかったんだな
地元では有名だぜ
納得して買ってると思ってた
1066: 匿名 
[2009-12-13 18:00:13]
村から外れてます。
でも隣に建つであろう阪急の物件は入ってるのでまた荒らされるんだろうな(笑)村村なんて言う子はいじめられっこなんだろなWW
1067: 匿名さん 
[2009-12-13 19:58:31]
もう村の話やめませんか?
1068: 匿名さん 
[2009-12-13 19:59:24]
ほかに話題がないのでしょうね。
1069: 匿名 
[2009-12-13 20:45:39]
不動産に掘り出し物はありません。
1070: 入居予定さん 
[2009-12-13 21:52:20]
ラフィネスマンションの壁の被い一部外れましたね。とてもきれいな外観です。
明かりが燈ると町並みも変わりそうです。
1071: 匿名さん 
[2009-12-13 22:16:37]
モデルルームも完売でひっそりしていますね。看板はキャンセル待ち募集中とのこと。
いよいよ完成ですね。
1072: 入居予定さん 
[2009-12-14 12:30:27]
コーナンが芸術文化センターの南にできると
ラフィネス徒歩圏内でなんでも揃うようになりますね。
あとトイザらスができたらいいのに。
皆さんは何ができたらいいとおもいますか?
1073: 契約済みさん 
[2009-12-14 12:30:39]
>>1056
深津小中の土地は以前は
食料加工会社だったはずです。
お菓子系や梱包系だったはずですが。。。

まぁ、何百年か前にさかのぼれば何かあったのかもしれませんねw
1074: ご近所の主婦たちより 
[2009-12-14 13:05:25]
>1072
スーパーと大き目の100均ショップですね。

スーパーはイズミヤ業務スーパー等ありますがより近くに一階路面で
利用できるたとえばJRアカシヤのようなスーパーあると便利です。ジオ
も立つので需要あると思いますね。ガーデンズ徒歩5分とのことですが
イズミヤは一番東で広くてちょっと夕方買い忘れたなんて時に手軽に行ける
スーパーほしいですね。

100均はディズまでいかねばならないしアクタも中途半端ですね。尼崎に
よくあるような建物ごと100均の大型店ほしいです。

ミドリ電化のインテリア館。ディズにニトリができてますますお客さん
少ないのであの場所にできればいいなあ。一階はスーパー、2階↑は100均と
いまある手芸店などいかがでしょう。

近所の主婦とラフィネス購入者で話しているところです。
1075: 匿名さん 
[2009-12-14 13:05:44]
 津門川から西が昔の芝村、東が瓦木村ですね。
深津町は瓦木村ですね。阪急の北側、南昭和町丸橋町は芝村です。
歴史のはなしですが。昔は田んぼや畑ばかりで人などまばらにしか
住んでいなかった。何百年前は深津小学校も田んぼだったはず。
しかし灘酒造の金鹿なくなってマンションになったのはもったいない。
1076: 匿名さん 
[2009-12-14 13:08:59]
毎日食べてもあきないラーメン屋ができるといい。
1077: 主婦3 
[2009-12-14 16:32:41]
マルナカ、関西スーパーが欲しい
1078: ご近所の主婦たちより 
[2009-12-14 16:43:01]
>1077

激しく同感!!!

スーパーだったらマルナカ、関西スーパーいいですよね。
私も欲しいです。
1079: 匿名さん 
[2009-12-14 16:46:15]
イオン系のバックスバリュがいいですよ。
1080: 土曜日 
[2009-12-14 17:11:52]
1081: 解除された 
[2009-12-14 17:35:41]
コンビニと立ち飲みがほしい。
1082: 入居予定さん 
[2009-12-15 08:48:07]
公立幼稚園ができたらいいです。
あと街燈が増えたらいいですね。
1083: 購入者 
[2009-12-15 11:15:55]
公立幼稚園最寄りならどこになるんでしょうか…
1084: 匿名さん 
[2009-12-15 12:19:09]
そんなこと自分で調べられるやろ
1085: 匿名 
[2009-12-15 13:26:01]
1084
通りすがりの気晴らしでわざわざ登場すなや!確かにそうやろけど、そんなん言うたらコミュの意味がなくなるわい!
1086: 匿名 
[2009-12-15 13:29:25]
1084←
確かにそうですね―。ここは気軽な情報共有の場。べつに些細な疑問もOKでしょ。1084さんは間違いなく煽り目的でしょうね。
1087: 匿名さん 
[2009-12-15 17:07:57]
芸術文化センター南空き地、整地をさかんにやっています。
コーナンですか?

マンション囲いほとんど取れましたね。クレーン少し残っていますが。
思ったより白っぽい感じですね。
1088: 匿名さん 
[2009-12-15 17:11:54]
快適なマンション生活が楽しみです。
1089: 匿名さん 
[2009-12-15 23:32:26]
快適・・・なのかな~?
1090: 匿名 
[2009-12-16 06:56:58]
快適なわけないよ~電車横なのに・・・
1091: 匿名さん 
[2009-12-16 12:37:28]
幼稚園のこと1083に教えてあげたら
かわいそうに
1092: 匿名さん 
[2009-12-16 14:42:12]
そう言うところが、このマンションの住民性なのかも。
1093: 匿名 
[2009-12-16 15:51:07]
ここはco-opの個配だめ??
1094: 入居予定さん 
[2009-12-17 18:20:51]
co-opの個配わかりません。
早く引越ししたい。楽しみです。
1095: 匿名さん 
[2009-12-17 19:04:28]
>1093さんへ
グループで利用ですか?
個人宅ですか?
どちらもできると思いますよ。個人では確か
有料ですよね。
1096: 契約済み 
[2009-12-17 19:49:34]
1094さん
楽しみですね!大掃除めちゃやる気ないです。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる