神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラフィネス西宮北口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-01-28 13:36:30
 

株式会社ダイドーサービスから京阪電鉄不動産株式会社への事業主変更物件とのことです。
結局建て替えるのでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市深津町147-1(地番)
交通:阪急「西宮北口」駅徒歩8分、JR「西宮」駅徒歩10分
    阪急「阪神国道」駅徒歩5分
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2009-09-17 22:03:16

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口

128: 近所をよく知る人 
[2009-10-20 07:33:52]
>116
全体では同様に聞きましたが。ノースコートは完売間近と。
129: 検討中 
[2009-10-20 08:06:39]
下の階から上まで完売間近なんですか?
130: 検討中 
[2009-10-20 09:31:12]
今週からモデルルーム見学できるみたいなんですが、どの間取りなのか分かる方いますかね?
バルコニー側の上の折り紙天井というのはどんなかんじかな?
131: マンション投資家さん 
[2009-10-20 10:22:05]
確かに、現在は、工業地帯で夜も暗いので、あまり良いイメージではないかもしれませんが、
ジオが完成する頃、or 後2~3年後には、 生コン工場はほぼ撤退するでしょう。
それとラフィネスとミドリ電器の間くらいにもう一件建設予定があるそうです。
ラフィネスを含め、3件マンションが建つと、この周辺は、ガラっと変わるでしょう。
まあ、5年~7年くらいかかるかもしれませんが。。ただ、その後は、売る時に、
値上がりする確率は高いでしょう。この周辺で、この値段はまずない。今後こそ、ないでしょう。
子供いる方も、真横に、小学校と中学校があるので、安心じゃない。
30歳前後の女性一人で購入されている方も数人いるみたいだ。駐車場は80%なので、ノースコートに
関して言えば、もう空きが少なくなっているそうだ。
132: 匿名さん 
[2009-10-20 11:48:56]
値上がり…ですか。
133: 近所をよく知る人 
[2009-10-20 11:49:48]
 夏になると毎日窓を閉めて寝ないと不可能ですね。JRの貨物列車は夜中も
走っているはず。エアコン嫌いの私には無理だと断念しました。
134: 購入者 
[2009-10-20 12:06:26]
横の小中卒業者ですが音はほんと慣れますよ。てか気にしたことなかったな。。
いまエアコンでも直接体にあてない良いものあるし、扇風機や耳栓・・・・そこまでするなら買わないか。
静かな所なんていくらでもありますもんね。
僕は収入がひくいので身分にあったマンションしかも新築なのでとても嬉しく、購入して良かったとすんごい思ってます。お金持ちは他買えばいいよねネチネチ悪口いわないでほしいな。
136: 検討中 
[2009-10-20 12:34:20]
135さん


詳しく教えてくれないでしょうか。。

お願いします。
事業主は電鉄系で大丈夫だと思うのですが。
137: 購入検討中さん 
[2009-10-20 12:58:14]
135さん

おしえてください。
全くわかりません。
138: 月 
[2009-10-20 13:53:13]
135さん

御教授ねがいます。

139: けいこ 
[2009-10-20 13:55:08]
手付け金申し込み金払ったのですが私も知りたいです。

教えて下さいお願いします。
140: 近所をよく知る人 
[2009-10-20 15:17:06]
 学校では寝ないべ。寝てるとき窓を開けたいの。安くなっているのは
それでも儲けが出るからではないでしょうか?ダイドーさんからかなり
安く買いたたいたハズ。
141: サラリーマンさん 
[2009-10-20 15:58:04]
107さん、135さん、何か知っているのであれば具体的な助言してあげればいいんじゃないですか?
意味深で、中途半端な発言は競合他社のただの焦りにしか感じられませんよ。

それなりの理由はあるでしょうね。
私の見解ですが、
① ダイドーと新井組の倒産により、凍結・競売にかかった物件
② 騒音問題・・阪急・JRと交わっているからサウスコートは結構うるさいかも
③ 視線問題・・1~5階くらいまでは、阪急の目線が気になる
④ 地域問題・・少しややこしい地域に属している。

音があまり気にならず、6階以上に住み、ジオが完成すれば、③・④番はあまり関係ないと思うが。

107さん・135さん・それ以外に、何か理由があるのでしょうか?

元墓跡?不発弾が埋まっている?断層が思いっきり横切っている?



142: 尺 
[2009-10-20 17:02:53]
なん
143: 尺 
[2009-10-20 17:11:13]
なんか107・135同一人物?

いま北棟6階東向きを検討しています。
6階なら大丈夫ですかね?阪急からの視線と小学校の建物が障害で風が入りにくいとかないですかね?

競売物件はだめなんですか?
断層がおもいっきり横切ってたら嫌ですね。

ちなみに北棟になるとJRの音は気にならないと思います。
北棟の北側にあるアパートの階段から音を聞いてたらJR音は全然気にならなかったです。
144: 購入者 
[2009-10-20 17:19:01]
140さん

JR音なれると思うし北棟なら大丈夫やと思うけど。

テスト中も全く気にしなかったし、俺達が在校のときは荒れててみんな寝てたし。

国道沿いのほうが音きになるんじゃないかな?
145: 匿名さん 
[2009-10-20 19:05:05]
まぁ〜ジオが建ったくらいで、ここらの地域はよくなる事はないよ
それを差し引けば買いなんじゃない
まぁ〜お互い冷静になれよ
146: 匿名さん 
[2009-10-20 19:07:05]
昔この辺りは死体安置所があったと思うけど、どの辺だった?
147: 購入検討中さん 
[2009-10-20 19:10:08]
>146

森◯町
148: 検討中 
[2009-10-20 19:16:51]
森下なら離れてるじゃん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる