神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラフィネス西宮北口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-01-28 13:36:30
 

株式会社ダイドーサービスから京阪電鉄不動産株式会社への事業主変更物件とのことです。
結局建て替えるのでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市深津町147-1(地番)
交通:阪急「西宮北口」駅徒歩8分、JR「西宮」駅徒歩10分
    阪急「阪神国道」駅徒歩5分
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2009-09-17 22:03:16

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口

107: 匿名さん 
[2009-10-17 22:22:21]
この物件を検討中の人はやり過ぎなくらいによく調べて検討することをお勧めします。
色々な方面から調べて調べて調べまくってください、高い買い物ですから。
108: ご近所さん 
[2009-10-18 06:24:34]
北棟が人気みたいだが、南棟もそんなに変わらないと思う。

この物件は、騒音と阪急からの熱視線・・・

そこを我慢できれば、間違いなく買いだぁ!!!

ちなみに阪急今津線は車両3両なので、神戸線よりはマシなのでは?しかもこのマンションの前で

往路と復路の車両が交わることもない。

熱視線が気になる人は、5階以上!!

早くしないと売切れちゃうよ。

そういえば、新聞折込チラシが入ってなかったなぁ。もう完売間近!?
109: 検討中 
[2009-10-18 07:48:13]
モデルルームがまだ出来てないのに完売間近ですか!?

すごい?!

確かに誰に聞いても激安。転賃屋がきっとくるよね。。。
110: ビギナーさん 
[2009-10-18 10:38:32]
>この物件を検討中の人はやり過ぎなくらいによく調べて検討することをお勧めします。
色々な方面から調べて調べて調べまくってください、高い買い物ですから。
ビギナーですので具体的に教えていただけますか?
>もう完売間近!?
北棟の5階以上はそう聞きましたが。


111: 購入検討中さん 
[2009-10-18 11:18:06]

>ビギナーですので具体的に教えていただけますか?

107は、競合他社の人じゃない。
あまりにここの売れ行きが良いので、あせってるんでしょ
112: 匿名さん 
[2009-10-18 11:38:16]
>107は、競合他社の人じゃない。
あまりにここの売れ行きが良いので、あせってるんでしょ  イニシアですか??
113: マンコミュファンさん 
[2009-10-18 16:59:18]
少しでもネガティブに読めるからと言って、何でも競合他社のせいにしない方がいい。
不動産に掘り出し物無しは、割と普遍的な話です。
114: 検討中 
[2009-10-18 17:34:12]
イニシアもラフィネスも意識しあってる。

イニシアもいい物件だけど北口をつけるのは間違いかな。
115: 匿名さん 
[2009-10-18 19:10:58]
>>107

不動産屋に聞けばすぐわかることですね。
しかもこの地域からちょっと離れた不動産屋で。
116: 匿名はん 
[2009-10-18 19:59:39]
先日問い合わせました。半分契約ずみだそうです。
商談中含めるともう少し増えますね。モデルルールオープンまだ
の状態なので完売+抽選でしょう。
ノースコート東向間取り人気!!サウスはやはり、、、。
118: 匿名さん 
[2009-10-19 16:25:24]
西宮北口に徒歩圏内でこの値段の新築マンションはもう出ないでしょうね。
新しく建つ予定のマンションは最低でも4000万以上らしいですし…。


119: 阪急 
[2009-10-19 17:31:57]
最低4000万は言い過ぎでしょう。
ロイヤルの時でも南棟2階は2300だったし。
120: 近所をよく知る人 
[2009-10-19 20:53:56]
今後今予定のある阪急のタワーはと住宅公園跡あたりだと3Lで
阪急は4000万強、後者は4000万大きく超えるでしょうね。

ダイドーの時のロイヤル(ラフィネス)の値段ですが正確には最安で南棟2階のBとF、
3階のFが2900万台でした。ジオウェリスも2000万台多かったし、駅直結のジオタワーも
4階は2900万台でした。ガーデンズ開業後中古の方がどんどん上がっていますね。今後は駅
徒歩圏は下がる事はないと思いますよ。ラフィネス超お値打ちですね、118さんも言って
おられますが二度と出ないでしょう。

徒歩圏、ある程度の広さ、気に入った階数、向きがある方お早めにー。
一般発売までに申し込む事をオススメします。以後は残り南棟下層階か
抽選になりますよ。まわしものではありませんので、、、。
121: 匿名さん 
[2009-10-19 22:36:48]
ウェリスに2000万代の部屋などなかったよ。
日当たり無しの最安値の部屋で確か3700万〜3800万くらいだった。
ジオは良く知らないけど、さすがに2000万代はないんじゃない?

適当なことかかないように。
122: 匿名さん 
[2009-10-19 22:44:26]
>>120
ウェリス2000万台が多かったって、大ウソこくなよ4000万台だろ。もしかして書き間違い?
ま、それ以前に、工業地帯ど真ん中のコノアウトレットマンションと、ウェリス上甲子園とを比較するのがナンセンス。
123: 近所をよく知る人 
[2009-10-19 22:48:34]
>121
両方とも資料手元にあります。ウェリスもジオ(たとえば4階G2975万、約62平米です)も2000万台ありますよ。
ほとんどはそれ以上ですが。この表は間違ってないはずですが。
124: 近所をよく知る人 
[2009-10-19 22:51:13]

122様がかいてらっしゃるのと重なってしまいました、すいません。
ウェリスは上甲子園でなくジオウェリスで西宮北口駅直結ジオタワーの道挟んで
南、芸術文化センター西のマンションです。失礼いたしました。
125: ご近所さん 
[2009-10-19 23:05:56]
また17、18日と週末が終わりました。

売れ行きはどんな感じだったのでしょうか?

インフォメーションセンターに行かれた方、情報をお願いします。

126: 匿名さん 
[2009-10-19 23:14:23]
>123
ウェリスもジオもって、どこのウェリスとジオの資料なんですか?あなたの言ってるウェリスとジオとは、芸術文化センター西隣りのMSのことと解釈していいのですか?
もっとわかりやすい文章でレスしてください?
127: 購入検討中さん 
[2009-10-19 23:22:18]
っていうか、122のやつ恥ずかしいなあ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる