神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラフィネス西宮北口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-01-28 13:36:30
 

株式会社ダイドーサービスから京阪電鉄不動産株式会社への事業主変更物件とのことです。
結局建て替えるのでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市深津町147-1(地番)
交通:阪急「西宮北口」駅徒歩8分、JR「西宮」駅徒歩10分
    阪急「阪神国道」駅徒歩5分
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2009-09-17 22:03:16

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口

192: 検討中 
[2009-10-23 12:52:45]
横が学校やからある意味ファミリーでもいけるのでは?
ノース東向きならば。
65平米あれば4人家族ならば充分ですよ。見栄をはりたいならば買わなきゃいいですよね。

いま賃貸で築35年45平米2DKからしたらいい部屋なんだろうな~。
193: 今西 
[2009-10-23 13:23:59]
ここって坪いくらなの??
194: ご近所さん 
[2009-10-23 16:05:27]
スーパーライフがこちらのマンションの近所にできると聞きました。
もしそうなればイズミヤとスーパーライフの使い分けができそうで
楽しみなのですが、建設される気配が感じられません。どうなっているのか
ご存じな方いらっしゃいませんか?
195: 近所をよく知る人 
[2009-10-23 16:27:34]
>194様へ

ダイドーの時建設し始めた当初西側や生コン跡に、北へ少し行ったところの現駐車場のあたりなどに
具体的に話が出ていました。阪急もタワーを建てるということでかなり集客できるだろうという予想でした。
ところがダイドーが止ってしまい、阪急もなかなか進まないのでライフの話はいったん白紙になったと
知人から聞きました。その後はわかりませんが今建設が進んでいることはないのでは。
西側や阪急のマンションが建つといずれできるでしょうね。イズミヤは一番最寄のスーパーとして
使っていくには遠いですね。芸術文化南駐車場(もとのサティ地、ここは住宅地でなく商業地に指定されているので)あたりにできてほしいと個人的には望みます。
196: 匿名さん 
[2009-10-24 19:34:11]
週末モデルルーム行った方ご感想お聞かせ下さい。
197: 匿名さん 
[2009-10-24 22:11:28]
ガーデンズがあるのに、これ以上この地域にスーパーとかが進出するのは無いんじゃないのかな。
198: 契約者 
[2009-10-24 22:56:40]
176さん

すんごい人混みでした・・・

聞いたのですがもう4分の1売れてます。
あと朝から問い合わせの電話が鳴り止まない状態でした。

第一期がまだ始まってないのにこの売れ行きは異常に早いとのことです。

私の時は若い夫婦や親と同行の20代の女の子が多かったですね。
199: 匿名さん 
[2009-10-24 23:04:51]
>196です
感想ありがとうございます。今日はすでに契約された方のみですよね。
ほんと異常ですね。4分の1ですか。契約まであと一歩の方入れればもう
ノースは完売の勢いですね。
200: 匿名さん 
[2009-10-25 00:35:26]
サウスも上の階はだいぶ埋まってきているようですね。ホントびっくりするぐらい混んでました。
201: 匿名 
[2009-10-25 04:44:17]
ご意見お願いします。
ノース東向き5階検討中です。

前に体育館がありますが、見晴らしはどうなのでしょうか?
開放感はサウスに比べ、ないのは分かりますが、圧迫感ありそうでしょうか??

202: 匿名 
[2009-10-25 05:10:36]
私もノース東向き検討中です。

体育館は障害物と考えたほうがいいのでしょうか?

気にしなくていいでしょうか?
203: サラリーマンさん 
[2009-10-25 07:20:31]
ノースが圧倒的人気みたいにかかれとるが・・・
おんなじグレードの部屋で間取りもバルコニーも広いサウスで、音のために
ぐんと下がった価格でルームシアターや新車へ買い替え検討中~

外枠も重要やけど、中身が大事ですわ。

賃貸がひしめくようなことにはならんやろ
204: 匿名さん 
[2009-10-25 09:20:04]
賃貸多いと思う。F津って西宮ではごっつ有名ですよね。
205: 近所をよく知る人 
[2009-10-25 09:22:51]
むかし、このへんをよく通ったんだけど、夏前ごろか?
アサヒビールの工場から発酵の臭いがして、あれはけっこう苦痛だったよ。
206: 近所をよく知る人 
[2009-10-25 09:27:38]
今はアサヒビール濾過装置の技術が発達していて匂いはありません。

全くしないとは言いませんが、私は匂いません。
207: 近所をよく知る人 
[2009-10-25 11:13:57]
201.202さん

体育館についてですが5階ですと体育館の天井が見える高さだと思います。
201さんは東向きの南寄りですか?北寄りですか?
ベストは北西角部屋は開放感あっていいと思います。
202さんは何階ですか?
4階から下は体育館視界には入りますが少しずれていますし阪急の線路をうまくはさんでの
空間がありそんなに圧迫感はなく東の日光もさえぎらないと思います。
北棟でも南向きは公園があるにせよ目の前は南棟ですし、西はある程度の高さのマンション
が建つでしょうしそう思うと東は学校で今後高いものが建つ心配もなく開放感補償されますね。
JRの音も北棟の南向きより東はずいぶんましですよ。南棟は南向下でも上でも騒音は同じです。
(かえって上のほうが反射して響くと聞きました)

北限定の方多いようですね。一番人気の東向き5階以上はもうなくなるのでは??

深津小中ですが子育て世代聞くところによると深津小中、、、とういのは少し前のことで
今西宮は公立はどこも大差なくいいといわれているところ(高木、甲東など)もたくさんの
問題をかかえているお子様や親はいるようです。ただ昔からいいという口コミがうわさとして
先行しているだけとか。あくまでも西宮は我が子の教育だけは!、、という方はほとんどが
私立に行っていますからね。

モデルルーム大盛況のよう、この週末また迷っているうちに部屋埋まりますね。





k外
208: ご近所さん 
[2009-10-25 13:03:22]
>195さんへ

貴重な情報ありがとうございました。
現場事務所?らしきものが撤去されていたので・・・。
でもこちらのマンションすごい人気のようですし
周辺が整備されたら又何かできるでしょうね。
209: 匿名さん 
[2009-10-25 13:08:18]
西宮に在住の者です。
私には幼稚園に通う子供がいます。園ママと校区の話もしますが、今の子育て世代も深津中学には行かせたくないので私立を受験させるつもりと言う方がほとんどです。(小学校は別の校区です)
うちは小中とも別の校区なので気にしたことはないのですが、やはり皆さん深刻そうです。

このマンションは価格は魅力ですし利便性もあると思いますが、子育てに向いている環境では決してないと思います。(お子様を私立に通わせるにしてもです)
逆にお子様のいらっしゃらない方には(今までレスに書かれているような諸所の問題を気にしないのであれば)良いのではないでしょうか。

それから、このマンションを買うつもりなら良く調べて、、、云々というレスについてですが、悪意があってのことではないと思います。私は地元民でないのでよくは知りませんが、大きな買い物ですし購入する家のある周辺の土地柄や環境などはよく調べたうえで、納得して契約するのがベターだと考えます。(ここに限ったことではありませんが)
210: 匿名さん 
[2009-10-25 14:07:54]
不動産に掘り出し物はありません。
もし相場より安いとしたら、必ず安くなる理由があるからです。
211: 匿名さん 
[2009-10-25 15:13:12]
俺は西宮住みだから友人もたくさん西宮にいる。
ちょうど俺の年齢は結婚してマイホームを買う時期に差し掛かり
家を探してる友達が結構いるので、ここを安いから教えたら
皆、場所聞いて、遠慮してる
まぁ〜地元民からしたら、そんな立地だよね
ここが開発されてよくなるなんて事が本当にあるのだろうか?
ただ、投資には向いてると思う

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる