相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-05 13:39:33
 

シーズン1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-09-03 23:31:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン3

138: A棟 
[2009-09-15 20:45:03]
カシオの電波時計OKですよ
139: 住民C 
[2009-09-15 20:57:38]
ヤマダ電気、店は大きくて近いんだけど買いずらいです。エレベーター無いし、エスカレーターも上りのみ。配達して貰える物は別として、大きい物買うにはちょっと・・。改装した時にエレベーター期待したんですけどね。新座のヤマダ電気行きたくなる気持ちわかります。
140: 入居前 
[2009-09-15 22:12:18]
>>138さん

ありがとうございます!
141: 入居予定さん 
[2009-09-15 23:21:42]
先日ようやく契約できました。

当方歯科医で、2度、銀行審査で断られ、フラット35での契約です。
テナントに歯科がはいるということで、バイトでもしようかと考え中です。

皆さんよろしくお願いします。
142: 住民さん 
[2009-09-15 23:48:16]
130様
129です。結局まだ市場には行けていないのですが、私が引越しの片づけを
している間主人が息子と図書館へ行ってきました。楽しめたようです。
今日武蔵浦和駅前のスーパー(ミスドのある建物)に行きましたが
海鮮物が、安くはないのですがとても新鮮に見えました。
朝〆刺身など魅力的なものがたくさんあったのですが引っ越しで散財したので
しばらくは我慢だと自分に言い聞かせ帰宅しました。

143: マンション住民さん 
[2009-09-16 00:14:14]
バイクの盗難が発生したみたいです。
私もバイク乗りなのでちょっと心配になりました。
窃盗団は週末留守がちの深夜に出没するみたいです。
144: 住民B 
[2009-09-16 06:45:08]
143さん。
自分もバイク乗りですが、バイク盗難については、この掲示板では触れない方が良いと思います。
145: 住民さんA 
[2009-09-16 11:54:55]
129さん、
 130です。若いときの自分のようでおかしくなりました。
 我慢しよう、散財したのでなんて、そんな時代もありました。
 こんな方が、頑張っていると思うとうれしくなります。
 
 
 
146: 住人B棟 
[2009-09-16 15:12:46]
143さん144さん
バイク盗難について話し合う場を設けてほしいと思います。
みんなで犯人からバイクを守りましょう!
147: 住民さん 
[2009-09-16 23:39:13]
メインエントランス側の居酒屋ゆうわ、おすすめです。
幼児用だと言えば味付けや香辛料など考慮してくれますし、
店内も清潔でサービスも温かいです。
多少メニューが淋しいですがうちは幼児連れなのでこんなに近所で
安心して一杯飲める店があるだけで十分。
でも元来酒飲み夫婦としての私達は隣のしげちゃんも気になっています。
行かれた方いらっしゃれば感想を聞かせてください。
148: D棟住人 
[2009-09-17 09:56:00]
147さん、ゆうわ行かれたんですね?
我々も8月の暑い日に行きましたが店内はエアコンを作動させていなく蒸し暑かったし、愛想の無い店員(たぶん店主)時間のかかる料理で散々でした。
しげちゃんは焼酎専門店って感じで、まあまあでしょうか?
ただ客が少なく外から中の様子が伺えず、入りにくい店ではあります。
149: A棟住人 
[2009-09-17 10:01:23]
以前、浦和市場の話題がありましたが今週の月曜に行きましたが・・・。
浦和市場のhpにも記載されてますが毎週土日の09:00~13:00のみの営業のようです。
ここに書いてくれた熟年さんが言うには、いつでも開いてるようなニュアンスで書いてましたが。
行かれる方は御注意ください。
近いとはいえデマも飛び交ってますので・・・
150: 入居済み住民さん 
[2009-09-17 10:31:35]
バイク盗難とのことですが、原付じゃなくて普通のバイクでしょうか?

ミニバイクなどであればA棟1階で一番東側をお勧めします。外部から最も遠く盗まれる心配がありません。
またA棟住民であれば、数メートル歩けばセキュリテイの出入口ですので安全です。
私も住んでからこれに気付いたのですが、あそこはまだがら空きで場所の変更を申し込もうかと思案中です。
151: A棟住人 
[2009-09-17 12:33:47]
原付じゃなく大型バイクのようです。
152: 入居済み住民さん 
[2009-09-17 13:32:02]
151さん、ありがとうございます。
そうなんですか、大型バイクですか。盗まれた方も大変ですね。

しかし、盗人はどこにでもいるんですね。
車の盗難は今までにないんですかね?
盗まれやすい車種なので心配です。

敷地の出入り口すべてに目立つように「敷地内は監視カメラ作動中」とでも管理組合で設置してくれませんかね。


153: 入居済みさん 
[2009-09-17 13:37:05]
作動中って書いても監視カメラを動かされたみたいだから意味無いんじゃないですかねえ。
154: 住民さん 
[2009-09-17 15:08:48]
149さん、市場の情報を書いてくれた方のどの文章が
いつでも市場が開いているようなニュアンスに取れますか?
私にはそうは読み取れませんけど。
市場に関してどんなデマが飛び交っているのか教えてください。
155: 匿名さん 
[2009-09-17 15:18:34]
>>149さん
市場が土日しか開かなくてどうすんのよ(笑)観光施設じゃあるまいし。
あなたホントは買い物に行ってないでしょ。あそこは日曜は定休で平日はたいてい開いてますよ。
156: 申込予定さん 
[2009-09-17 15:55:03]
> 以前、浦和市場の話題がありましたが今週の月曜に行きましたが・・・。

9/14(月)は営業日のようですね。
なんにしても、HPで営業日を確認の上で行ったほうがよいようですね。
155さんがおっしゃっているように、日曜は定休で平日はたいてい開いているみたいですね。

ttp://urawa-ichiba.com/index.html

157: 匿名さん 
[2009-09-17 16:45:36]
あー、149さんは9月と10月を見間違えちゃったんですね。
10/12(月)は確かに定休日ですもんね。

行きましたって書いたのは失敗でしたね。
あっ!
デマも飛び交ってますってこれ自身のことですか!?
見事に釣られちゃいました^^;

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる