相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-05 13:39:33
 

シーズン1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212
シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-09-03 23:31:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン3

108: 住民予定 
[2009-09-12 23:03:24]
住民Aさん、お答えありがとうございました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
109: 入居前さん 
[2009-09-13 00:13:38]
>>94さん
どこかの書き込みで見ましたが、高層階ほど外の声がよく聞こえるそうです。
理由は忘れてしまいましたが・・

私も日当たりと眺望ではC棟希望だったのですが、道路が気になってA棟にしました。
まだ契約前でしたら、A棟も見学してみてはどうですか?


BBQは私も嫌ですね。
せっかくキレイに設計された中庭が台無しでは。
110: C棟住民 
[2009-09-13 07:08:52]
94さん
サークル高層階に住み初めて3ヶ月です。
私も引っ越し前には思ったより道路の音がうるさいと思いました。
ただ住み始めると生活音が出るので然程気にならなくなりました。
ただ窓を開けて寝るのはさすがにムリ。
中庭の子供の遊ぶ声は夕方暗くなるまでなのでこれもあまり気にならないと思います。
犬は『鳴き犬』がいるのでヤツかと。でも誰かが注意してくれたのか最近は静かになりました。
景色にこだわらないならA棟を見てみるのも良いかも〜。
私は日中明るいこと、夜景と富士山とこの夏花火大会が6ヵ所見えたことなどからC棟で良かったです。
納得出来るお部屋が見つかると良いですね(^^)d
113: 住民さん 
[2009-09-13 11:51:22]
顔が見えない、名前がわからないから最近文句ばかりが増えてるような気がします。
人物が特定出来てしまう書き込みはどうかと思いますが…。
114: 引っ越し前 
[2009-09-13 12:53:33]
なんだか、引っ越すのが怖くなってきました。何かあると、ここに書いて影で言う人ばかりなんですかねぇ。まぁ、言われる人もひどいんでしょうけど…。
122: 物件比較中さん 
[2009-09-13 18:19:31]
ディライト入居希望のものです

陽あたりについて教えてください。

希望の部屋がディライトしかなかったで、ディライトにしようと思っています。
アミューズはなく、サークルも考えたのですがサークルは道路がきになって、

今日、昼頃に近くを通ったのですが
既に陽があたっていませんでした。
でも、景観がいいのでディライトにしようと思っています。

ディライトにお住まいの方、
陽あたりはどんな感じでしょうか。
124: D棟住人 
[2009-09-13 18:41:14]
日当たりは東向きなので午前中は問題ありませんが午後も暗いとは思いません。
ただしサクラディアは全体的に静かな棟は無いと思います。
D棟の前に東側公園というのがあって子供が煩いです。
中庭なら住人だけですが、ここは住人以外でも入れますので・・・。
125: 物件比較中さん 
[2009-09-13 19:31:46]
122です。

ありがとうございます。
入居者の一員になれましたら、よろしくです。

ついでですが
キッズルームには、監視員とかいるのでしょうか?
子供を一人で遊ばせて、何かあった時に心配ななので。
126: B棟 
[2009-09-13 20:46:43]
全自動から買い替えましたが、ドラム式の洗濯機は全自動に比べて非常に静かですよ、水道代も安上がりですし。ただ、本体の価格が高いですけどね。あと、防水パンの形状によっては、洗濯機の選択肢が限られます。それと、排水溝の定期点検はしてもらえません。
127: マンション住民さん 
[2009-09-13 21:26:02]
113さん

ここに小学生が書き込みに来てるんですかね
128: 住民さんA 
[2009-09-13 22:25:13]
熟年組です。入居して一ヶ月経ちました。
土曜日、主人と一緒に近くの卸市場に行きました。
生きの良い、上物の甘エビ、ウニ、中トロが手に入りました。
満足して帰ろうと思うと、目の前に、から付きの新鮮なホヤが、さらにカニも、
昼に海鮮丼、夜は豪華な食卓になりました。サクラに住んで楽しみが出来ました。
129: 住民さん 
[2009-09-14 00:01:23]
128さん、市場の情報ありがとうございます。
私も今月入居したての者です。
市場ってマルエツの看板のあるところですか?
明日行ってみようと家族で話していたところなんです。
130: 住民さんA 
[2009-09-14 11:03:12]
129さん、その辺です。イヤでもわかります。もう買い物が終わって驚かれているのでは、
マーケットと言えば、グルメシテイもいいですね。生鮮食品がすぐ買え、引っ越しで
忙しい時もバランスの良い食事が出来ました。
片付けの息抜きは、桜区の図書館と浦和の映画館が良かったですよ。

同じこと思案中の方がいましたね。大型テレビ検討中です。47型位、液晶かプラズマか?
32型液晶テレビは食堂から見ると小さいのです。サクラ引っ越しで何件テレビ購入か?
経済効果すごい、良いことです。

131: 住民C 
[2009-09-14 22:11:51]
家具の購入で迷っています。車で30分位で行ける範囲内で大型家具屋さん、家電屋さんはありますか?まったく土地勘がなく、カーナビもなく、幼い子供がいるので、なかなか遠出&長時間の買い物ができないので困っています…m(__)mインターネットだと質感とか良くわからなくて…。オススメの家具屋さん、家電屋さん教えて下さいませんか?宜しくお願いします(^-^ゞ
132: D棟住人 
[2009-09-14 22:57:56]
大宮バイパス沿い、武蔵浦和駅近くにニトリがありますよ!!
133: 住民さんB 
[2009-09-14 23:37:53]
463(埼玉大学通り)にヤマダ電気がありますよ。

新大宮バイパスを大宮方面に行けばコジマ電気もありますよ。
ヤマダの方が近いですが、、、

ちなみにここのヤマダ電気はお客様用エレベーターがありません。
ですが、店員に言えば業務用に乗せてもらえます。

ただ、私は新座のヤマダかケーズデンキに行きますが。
埼大通りを所沢方面に行くと同じくらいの場所に二件あります。
134: 入居住みさん 
[2009-09-15 06:25:00]
うちは所沢のJoshinアウトレットで電化製品揃えました。
モノによりますがアウトレットだけに劇的に安いです。電気の傘は安かった。
かなり離れますが御徒町駅前にある『多慶屋』も何でも激安です。
現金払いしか出来ないのが難点ですが、配送料込みなのとカリモクなどブランド家具も大幅値引きしてくれます。ノーブランド品も限定品が激安です。
液晶テレビは電気屋より安かったです。
行く気力があればおすすめします♪
135: 131です! 
[2009-09-15 09:39:31]
ありがとうございました!行ってみます(^-^)/
もう1つ質問です。スカパーを移設したいのですが、サクラディアはCSが共同受信というのはアンテナの取り付けは必要ないということですか?また、アンテナを取り付けるとしたらC棟は受信可能ですか?無知ですいませんm(__)m
136: 匿名 
[2009-09-15 16:28:44]
マンション内の保育園の情報知っている方いましたら教えて下さい。子供を預けようと思っているのですが、マンションの保育園だと園庭ではなく中庭で遊ぶと思うのですが、さすがに運動を思いっきりできる状況ではないですよね?!どんな運動をしているかとか、何か情報がある方、教えていただけるとうれしいです。
137: 入居前 
[2009-09-15 19:05:32]
各部屋の掛け時計を購入したいのですが、電波時計を使用してる方いますか?
マンションによっては電波が届かず、普通の時計と変わらないと聞いたので…
ちなみにA棟で、カシオの時計を検討してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる