住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2008-02-29 23:45:00
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2005-11-14 19:03:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区 港南 WORLD CITY TOWERS 5

1015: 入居済みさん 
[2008-02-24 23:56:00]
B1にすんでるものだけど最近いつもエレベータの中が
おしっこくさいんだよね。
私は犬を飼っていないのだけど動物好きで、
それほど獣のにおいは気にならないほうだと思っていたけど、
最近すごく気になりだした。
一度しっかりにおいをとらないとすぐに違う犬がおしっこしちゃうんだよねー。

お願いだから建物敷地内でおしっこはさせないでほしい。
1016: マンション住民さん 
[2008-02-25 00:00:00]
犬を飼っている方の代表を理事会に参加させるべきです。
そしてwin-winを目指して議論を尽くすべきだと思います。
1017: 住民さんB 
[2008-02-25 02:56:00]
ほんとだ。柱が変色してる。。。勘弁してくれーーー!!!!
1018: 住民さんD 
[2008-02-25 03:38:00]
>>1016
いまさら、議論はないだろう???
それに「犬を飼っている方の代表」と話しても解決にならんだろう??

一番良いのは、特別清掃料を負担してもらう細則変更だと思う。
管理会社の清掃スタッフだって、犬の粗相跡の後片付けなどは契約外だと思うんだが。
1019: 匿名さん 
[2008-02-25 07:32:00]
>>1009は読解力ないねぇ、少しは人の意見に耳傾けたら?
1020: 住民 
[2008-02-25 08:06:00]
このところ、犬の糞尿問題がクローズアップされていますが、パーテイー関係者が自分への問題をそらす為に、自作自演で投稿しているのではないのでしょうね?。
1021: 匿名さん 
[2008-02-25 10:08:00]
という1020さんは愛犬家では? と思っちまいますが。
1022: 住民 
[2008-02-25 11:15:00]
喫煙やペットに関するマナー問題にしても、パーティーやら事務所使用問題にしても、理事会側の対応がいまひとつ見えてこなない気がする。ここだけでも何度となく出てくる問題なのだから、直に意見箱に苦情を呈している方も多いのではないかと思うのだが、つい先日発行されたWCTニュースにはカート使用に関する注意勧告しかないんだもの。なんだか理事会の中に愛煙・愛犬・事務所使用の方々が多いんじゃ・・・日々の活動に敬意を表しつつも、ついつい余計な邪推も。
とくにマナーに関する問題は、くどいぐらい注意喚起しないとなかなか改善されないだろう。ネットでも紙ベースのニュースでも「またかよ」と言われようともくりかえし問題提起していきたい。
マルエツの店長さんもワンちゃんにはお困りのようだし・・・
1023: 住民さんC 
[2008-02-25 11:30:00]
WCTニュースにはカート使用に関する注意勧告しかないんだもの。

これ以上理事会で何が出来るのでしょう。
見つけ出して直接注意するとか?

理事会の方はみなさんと同じ、普段お仕事をされているお忙しい方々です。
何でもかんでも理事会で・・・と頼るのはおかしい。
そういう事言うとWCTも、殆どのマンションの理事会役員同様、時間がある、引退したご老人ばかりになってしまいますよ。
もうすぐ次回役員募集時期なので、ご自分で理事会に入り変えていってくださいね。
1024: マンション住民さん 
[2008-02-25 11:53:00]
>>1023
理事に走り回れというつもりではないと思う。
日常の管理組合の運営は、理事会に委ねられており、対策を検討・考慮・執行(指示)するのは理事会の役目だろう。
責任を問うつもりはないけど、なにがしかのアナウンスはしないと....
1025: 入居済みさん 
[2008-02-25 13:49:00]
なにがしかのアナウンスがWCTニュースでの注意勧告なのでは?

しかし敷地内でのおしっこは困りますね。
私は犬を飼っていますが、さすがに敷地内では出来ません。
1026: 住民 
[2008-02-25 14:02:00]
私は理事会は、いろいろな制約の中でよくやっていただいていると思っています。理事会に不満のある方は傍聴出来るのですから、一度傍聴されては如何ですか。
1027: マンション住民さん 
[2008-02-25 14:26:00]
C棟のペットエントランス周辺の柱はたしかに酷いと思う。
ペットクラブの方が腕章でも着けてマナー監視を行い、声を
掛けて注意するなどの具体策を講じては。今までの方法での
マナー向上呼びかけで効果が無いオーナには、具体策が必要
だと思う。
1028: マンション住民さん 
[2008-02-25 15:58:00]
トイプードルを7時前後に散歩させている貴女、
R`Sガーデンの窓ガラスにオシッコかけさせて、
非常識とは思わない?
1029: マンション住民さん 
[2008-02-25 16:35:00]
これ真面目に言いますよ。
「犬が粗相(特にオシッコ)することが悪いこととは思っていない人が、本当にいます」
別のマンションでたまたま目撃したので、やんわり注意をしたら「いけないんですか?知りませんでした」と人良さそうなおじさんの回答。
こちらは呆れるというか、文明ギャップがある難しい問題だと思いました(笑
1030: マンション住民さん 
[2008-02-25 17:26:00]
子供が遊ぶからとの理由で、池やサークル部分はペット歩行禁止としていますが、
ペットを飼っている方は、それ以外のところなら、何をしても平気だと思って
ませんか?歩行可能だからといって、デッキや私道は便所じゃない!ペットボトル
で流せばいいというものでもない。こうした非常識の輩がC棟の柱をダメにして
いるんだよね。守るべきマナーを書いた大きなポスターでも掲示しないとダメ?
1031: マンション住民さん 
[2008-02-25 18:14:00]
この人種は何を言っても、
お犬さまが一番なのでダメでしょうね。
ペットサークルが責任を持って
監視とか教育をすればいい。
あんなに臭いのに気にならない
鈍感な人種たちだからやっぱりダメかあ。
せっかくの高級マンションなのに
残念ですね。
1032: マンション住民さん 
[2008-02-25 19:34:00]
港南の「しょんべん横丁」と呼ばれる前に対策せよ。
1033: 匿名さん 
[2008-02-25 22:00:00]
猫の糞に困っていた知人が行った方法。

(猫が糞をする場所に)キッチンハ○ターを撒いておく。

効果テキメンだったそうです。

しかし、強い薬品なので、高級な自然石は変色してしまうかもしれませんのでご注意を。
ご参考までに。
1034: 入居済みさん 
[2008-02-25 23:05:00]
とにかく犬を飼っている人の自己中心的な行動には、本当に迷惑です。

あなた方の犬をかわいいと思っているのは、あなた方だけですから。

オシッコは当然の行動なんて方がいらっしゃいますが、それは他でやってください。

私たちの共有の財産なんじゃないんですか?あなた方だけのものじゃないんですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる