東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-04-26 14:07:00
 削除依頼 投稿する

祝!即日完売発表、並びに検討版が1000スレを超えた為、
「住民版」を立ち上げました。

オプションについての意見交換。素朴な疑問・質問。物件周囲の
建築計画の情報など、「住民が共有できる」情報交換の場にして
いきましょう。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

[スレ作成日時]2007-08-06 09:55:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】

1220: 1202 
[2009-01-10 22:20:00]
その後調査結果が届いたので、差支えないところで、ご報告します。

1210さんが言われていている件は、要するにまだ縦紋が完成していないから、たとえ報酬を受けっとっていても、まだ担当者も置かず、仕事をしてなくてもしょうがないということでしょうかね。

大変に、問題ある事実が判明しております。
簡単に申しげますと、まだ、契約関係がどことどこの間でも、存在しないということです。
要するに、まだ正式契約は締結されておりません。
従いまして、ご購入者に対する説明上も、正式に、説明できる立場の方はいないという調査結果でした。
また、すで事務職員も役員にも報酬が出ているようですから、簡単な話お給料はもう頂いてますが、まだ何もやってません、ということになりましょう。1210さんの言われるようにまだやってなくてもしょうがないということにはならないでしょうね。

さらに、お仕事としては、野村不動産の子会社であるリビングサポートがすべて実質的にさせていただくといことになっていて、稼働し始めたのちも、金だけ通して、利益を落とす体質には変わりないということだそうです。これは野村関係からも確認取っております。

さらに、野村不動産に聞いたところ、自転車置き場は、全体では不足することになるが、独自の抽選方法があるらしく、それで配分を決めるそうですが、

「地権者プラーノ役員など関係者に何か特権はなくて、抽選とやらが、新規購入者に公平で、按分比例で全体の4分の3が配分されるように公平になされるれるんですよね」、と聞いたら、黙っちゃって返事しなかったそうですが、怪しいですねえええええ。

再度、大丈夫だよね、抽選は公平だよね、と念を押したら、全く黙っちゃったそうですよ。
その会話録音も聞きましたが、明らかに取り乱してますね。

どうも、いろいろ特権付与の密約が見えますから、これだけじゃあないような気がしてきましたね。
1221: 契約済みさん 
[2009-01-10 22:58:00]
解説ありがとうございます。
25日の前には「契約関係」が締結されているのでしょうか。
25日が、楽しみです。
1222: 匿名さん 
[2009-01-11 00:15:00]
私は、理事会に、弁護士会計士建築士はじめ専門家などのしかるべき人物を多数出しておいて、しっかり監視することが、絶対に必要だと思っています。
仮に、無駄な支出があるとか、合い見積もりとらないでやたら高い予算があれば、徹底的にたたく姿勢で行きませんと、野村とどなたかたちに、仕事もしないで、永遠に儲けさせるシステムを認めることになるだろうと思います。
1223: 匿名さん 
[2009-01-11 00:24:00]
理事会に、向こう側の方が多数入らないよう、
有志の方は組合総会で理事に立候補なさってください。
私は理事向きではありませんので遠慮しますが。
1224: 匿名さん 
[2009-01-11 15:04:00]
内覧会や、日通から引越しご案内や、急に忙しい気分になってきました。
1225: 1222 
[2009-01-13 02:47:00]
>>1223
私も同意見です。
人数が足りなければ、立候補いたします。
1226: 契約済みさん 
[2009-01-13 08:15:00]
誰か内覧会同行で碓井さん呼ばないの?

私は碓井さんは高いのでさくら事務所にします。

碓井さんは正論なんでしょうが、鹿島施工物件に対する悪評など、結果的に欠点ばかりを露呈させて後味が悪くなる可能性もありますが、この物件の真の姿を知る意味で彼の評価に興味はあります。
1227: 契約済みさん 
[2009-01-13 09:56:00]
マンションアドバイスの健さんなんかも、
内覧業者で知られてますね。
1228: 匿名さん 
[2009-01-13 23:04:00]
村上健さん同行を考えています。
1229: 匿名さん 
[2009-01-14 00:40:00]
>>1228

報告待ってます!!
1230: 契約済みさん 
[2009-01-14 08:49:00]
しかし、内覧会も登録会もどうして平日なんでしょうか?そんなに仕事休みづらいですよ。
1231: 匿名さん 
[2009-01-14 09:35:00]
普通、どこのマンションでも平日が多いですね。
1232: 匿名さん 
[2009-01-14 09:49:00]
登録会は銀行の関係もあるので平日が多いと思います。
ただし、内覧会は週末にやるとこ少なく無いと思います。
1231様は、多数のマンションを購入されてご存知なのかもしれませんが、私も、仕事の関係で内覧会に御邪魔した回数は一般の方が人生に1回か2回であることを考えると多い方だと思いますが半数以上が土日でした。私は今回某大手内覧業者に頼みましたがそこも週末が先に埋まるので週末の場合は早めに予約を入れてくれと言われています。
1228様は村上さんに御願いされるのでしたら早めに連絡を取られた方が良いですよ、完全に個人なので企業に依頼するのとちがい予定が重なれば不可能ですから。こちらで報告されなくてもブログにuploadされるかもしれませんね。私より前に内覧があったらそれを参考にして私の部屋もチェックしたいと思います。
1233: 1231 
[2009-01-14 10:14:00]
そうなのですか。
私は内覧会も、平日専門で出席してきたもので。
1234: 匿名さん 
[2009-01-14 13:26:00]
内覧のご案内は、階層ごとに分かれてるようですが、できた順ということでしょうか。
それとも全部できちゃってるから、階を決めてということなんでしょうか。
工事中だと、お互いに事故でもあると困りますよね。
1235: 契約済みさん 
[2009-01-15 14:59:00]
マンション買うの初めてで、お聞きしたいのですが、内覧業者って頼んだほうが良いですか?
1236: 契約済みさん 
[2009-01-15 17:43:00]
初めてなら頼んだほうが良いかも知れませんね。
但し、内覧会同行業者に頼めば必ず満足できるとは限りません。
1237: 匿名さん 
[2009-01-15 18:16:00]
大手デベの物件でも内覧会同行業者は必要だと思います。同行してもらっても無意味な事もありますが。施工会社にもよりますがMデベZ組施工のマンションは最悪でした。初めてだったので同行してもらいましたが、大理石の傷は模様ですとか明らかにゆがんでいるフローリングも模様ですとか、クロスに着いている糊もこんなもんですと言い切られました。大成建設なら大丈夫だと思いますが。
1238: 契約済みさん 
[2009-01-17 10:57:00]
内覧会を現在やってる武蔵小金井は、仕上がりが凄かったそうですよ。悪い意味で。
施工は別な会社ですが。
1239: 匿名さん 
[2009-01-17 12:17:00]
素人とか内覧業者が気づく範囲の問題って、施工会社じゃなくてその下請けだからね。施工会社が違うからと言ってここが安心というわけじゃない。

それよりそろそろ内覧始まる前にpart 2作ってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる