東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-04-26 14:07:00
 削除依頼 投稿する

祝!即日完売発表、並びに検討版が1000スレを超えた為、
「住民版」を立ち上げました。

オプションについての意見交換。素朴な疑問・質問。物件周囲の
建築計画の情報など、「住民が共有できる」情報交換の場にして
いきましょう。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

[スレ作成日時]2007-08-06 09:55:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】

2: 契約済みさん 
[2007-08-06 10:08:00]
いよいよ住民版できましたね。感慨ひとしおです。
これでネガレス減るでしょうか。

改めて住民の皆さんこれからよろしくお願い致します。
3: 契約済みさん 
[2007-08-06 15:20:00]
板の管理人さんも住民板誘導ですね。よろしくお願いします。

オプション会で頂いたヤマギワインテリアの袋、
切れ味が凄いです。指を切りました。。。
4: 契約済みさん 
[2007-08-06 17:12:00]
いよいよ住民版突入ですね。ここ最近で発売開始後、こんなにも早く
住民版スタートとなった物件も少ないのでは。

部外者が入りにくくなり、やっかみ半分のネガレスが少なくなるのは
残念ですが、無駄に気持ちかき回されるよりは良いですよね。

私は今週末にカラーと建築オプション、銀行本申し込みです。

大まかには決まっているのですが、オプションはその場でまた色んな
提案を聞いたり、最終確認とか出来るんでしょうか。

既に申し込み終わった方、オプション会の様子を教えてくださると
嬉しいです。
5: 989 
[2007-08-06 17:46:00]
>>part2 1002
あなたの言いたいことは理解出来ますというか,常識で知っています。

でも,国語力の無い人に説明するのは大変なんですが,あくまでも一般市民の視点からものを言っています。もう一度よく読んでください。別に自分が金持ちとか,プラウドが高級マンションとか一度も言ってません。

あなたの言う本当の金持ちが先ず,マンションに住んでいるかどうかは議論の分かれるところだと思いますがね・・・

もし仮に番町や千鳥が淵に住めたとしても,一般市民には不便といっているのです。
実際に番町に住んでいた方が,買い物が不便だからといってプラウドを購入しています。
運転手や,お手伝いが買い物をしてくれれば,どこに住んでもいいのでしょうが,そんな人は番町あたりでもほとんどいないのでは?

友人が金持ちなだけでなんでそんなに上からものを言えるのかそこは理解に苦しみますね。

住民版になったのに住みませんでした。これで終わりにしてください。
6: 契約済みさん 
[2007-08-06 18:38:00]
結局、「検討版Part3」と「住民版」同時並行のようです。
どうやら、管理サイドで「入居していないのに「住民版」のみは
おかしい」と言うことになったようです。

まあこっちは住民の内輪の情報交換に専念できるから安心ですね。
7: 契約済みさん 
[2007-08-06 20:21:00]
番町とは、そういうところなのですよ。
斜陽族または、成り上がりが目指す町なのです。
鼻持ちならない住民気質に、嫌気がさしてPタワーに住みかえます。
富士見の街は、下町気質をお持ちの、善良な地権者の方ばかりだと期待します!
8: 契約済みさん 
[2007-08-06 20:46:00]
建築オプション会では、
増設コンセントの位置決めの相談なんかもできるんでしょか。
つまりそういう細かな相談もできるのか、
「お客様でお決めいただいて、お知らせ下さい」みたいに言われるのか。
どんな雰囲気なんでしょう。
この週末(週初)に行った方、教えてくれませんか。
9: 匿名さん 
[2007-08-06 21:23:00]
オプション会は個別に、パンフレットなどを参考に和やかに進んでいきます。
コンセント増設などの相談もできますよ。
ただライフスタイルは様々なので、あちらの提案がベストかどうかは分かりませんけども。

話は違いますが、住民版ではなくて住民板じゃないのかなぁ。
細かいことですが。
10: 契約済みさん 
[2007-08-06 22:00:00]
トイレはどうせグレードアップしても入居時には型落ちに
なっちゃうなら、まずはノーマルで申し込んで、入居後に
その時の最新と交換した方が、同じ値段で最新の機種に
なると思うんですが、皆さんどう思いますか??
11: 匿名さん 
[2007-08-06 22:27:00]
当然かも知れませんが、夜になるとここのスレ盛り上がっていいですね。カラーテイストについて質問ですが、窓台(出窓部分)の大理石はどのカラーテイストを選んでも影響受けないってことでいいんですかね?
12: 契約済みさん 
[2007-08-06 23:00:00]
>11さん

私も窓台カラーが疑問で、聞いたんですけど、どのカラー選んでも、
クリーム色っぽい同じ色になるみたいですよ。
13: 契約済みさん 
[2007-08-06 23:22:00]
オプション会は「押し売り」は困るけどある程度「提案型」が
うれしいなあ。

私は初購入なので、間取りの使い勝手とかがまだあまり
分かってません。
だからライフプランに応じて、

「だったら、ここにはこういう設備があったら便利です」とか
「ここにはこだわった方がいいですよ、なぜなら、」とか
「ここは○○さんには不要では??」とか

善意のアドバイスがあると嬉しいんだけど、、、そんな親切
にはいかないかな。ヤマギワも営業成績ありきだもんね。
14: 匿名さん 
[2007-08-06 23:22:00]
>12さん

早速の情報提供本当にどうもありがとうございます。どのカラーテイストも帯に短し襷に長し。全体感がしっくりこないんで困ってます。窓台のクリーム色っぽい色合いは非常に好きです。
15: 契約済みさん 
[2007-08-07 09:44:00]
IH工事頼まなかったんですが,売るときマイナスになりますかね。
16: 契約済みさん 
[2007-08-07 11:14:00]
抽選前は客がたくさんいたから「忙しいんだな」と我慢して
たけど、営業の女性もっとしっかりして欲しいです。

質問の回答とか「後ほどご連絡します」のTELが一切無い
とか、基本的な事が一切出来ない。
契約者だからって、丁寧に扱えとは言わないけど、きっちり
約束は守ってほしいです。契約終わったらもう残務モード?

もう新人じゃないんだから仕事はきちんとやってほしい
ものです。

今回は物件が良いから救われているところはあるけど、
これからのあなたの為でもありますよ。
17: 契約済みさん 
[2007-08-07 11:26:00]
15さん

IHは完成後に付設すると、電線を引いてきたり大工事になるそう
なので、今からでも変更できるのなら「IH将来対応」は付けて
おいた方がベターかもしれません。

永住目的なら「私はガスでいい」と思えるかもしれませんが、
売却の可能性があるのなら、つぎの購入者がIH好きなら、
「IHにすぐ変更できます」はアピールになると思います。

それに以前、他の方がおっしゃっていましたが、先日の中越地震
の際に、電気は2日で復旧しましたが、ガスは1週間以上時間が
かかったという話もあります。
火を使わないのは素直に安心感ありますし、将来もし「IHが
当たり前」の時代になった場合に、工事しないとガスのみという
のはマイナスでしょう。
電子コンベック設置にも必須でしょうし、付けられるなら今から
でも付けた方がいいかもしれません。
あくまで売却を検討しているのならですが。。
18: 匿名さん 
[2007-08-07 11:53:00]
コンベックのオプションも建築オプション申し込み時にお願いするんですか?重説の時にもあらった冊子には載ってないんですけど。
19: 契約済みさん 
[2007-08-07 12:55:00]
>17さん
レスありがとうございます。
今から変更できるかどうか,問い合わせてみます。
20: 契約済みさん 
[2007-08-07 12:56:00]
コンべックは、後日のインテリア会での申し込みです。
後付けと同じことみたいです。

ここ、トイレに手すりがないですね。
付けておいて欲しかったです。
21: 匿名さん 
[2007-08-07 14:21:00]
>20さん
レスありがとうございます。大変参考になりました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる