東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウスザガーデン【Part8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【Part8】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-07-23 07:04:53
 

入居まであと僅か。
有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42912/

[スレ作成日時]2007-02-14 14:35:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【Part8】

144: ご近所さん 
[2007-03-13 22:05:00]
みなさん引越しお疲れ様です。ベランダや専用庭に荷物が広がっている光景を見ると、
他人事ながら雨が降らないようにと願わずにはいられません。
ところで南側の道路ですが、
「まだ正式に市の認可?を受けてないからマンション住民以外は通っちゃだめよん」
みたいな看板が立ってますが、正式に通れるようになるのはいつ頃なのでしょうか?
145: 匿名さん 
[2007-03-13 22:11:00]
布団干しの件ですが、「注意」とは、実際どのように注意をされるのですか?
146: 匿名さん 
[2007-03-13 22:54:00]
管理人って一人一人の家に行って注意するもんなんですかね?
張り紙張っておわりなんじゃないの?
147: 匿名さん 
[2007-03-13 23:00:00]
突然注意されても困りますよね。
それに布団干しして何が悪いの?って逆ギレされても怖いですし。
148: 匿名さん 
[2007-03-13 23:11:00]
結局や今の日本と同じで、死者やけが人が出ないとかわらないんじゃないかな。
管理人も人の子だしね。逆恨みされてリストラされると困るでしょ。
日本人の美徳「事なかれ主義」でいくとおもうな。
149: 匿名 
[2007-03-13 23:27:00]
通路で挨拶しても、変な顔されたり。今日は、EW側のバルコニーガンガン布団手摺りに干してるし、モラルと言うか、個人の「美的感覚」が無い。布団だって、変な柄の干してて恥ずかしくないのかなぁ〜って不思議に思いますけど・・・。趣味悪いの、あからさまに教えてる感じ。はすがし〜。絶対に出来ない。
150: 匿名さん 
[2007-03-13 23:48:00]
管理規約に外柵に干してはダメだとあるので、教えられれば従うでしょう。
そんなに難儀な事でもないでしょう。

今朝も数件、干されていましたが、無意識に・・・なんだと思います。
反対に、ちゃんと枠内で布団干しに干しているご家庭や、物干し竿に干している方など見受けるとホッとしました。
掲示板に張り紙だと見ない事もあるので、以前ゴミ出しに関する注意書きみたいに、各家庭に注意書きがポスティングされるでしょう。
但し、管理人さん及び管理会社さんがやる気があればの話ですが・・・。(私は管理室ポストに注意の呼び掛けをお願いしますと書き入れましたが…)
151: 匿名さん 
[2007-03-13 23:52:00]
確信犯だとおもうけど。
住宅購入の過程でどっかで説明されたようなきもするが。

たのむからやったもん勝ちマンションにはなって欲しくない。
(組合の団結次第ってとこでしょうかね)
152: 匿名さん 
[2007-03-14 00:00:00]
布団の柄まで言われるなんて・・
なんかここの方々ってほんと怖いですね。
153: 入居済み住民さん 
[2007-03-14 00:24:00]
どこのマンションのスレでも一度は出てくる話題が始まったみたいですね。
154: 契約済みさん 
[2007-03-14 09:36:00]
>>149は常連さんですよね。
155: 匿名さん 
[2007-03-14 09:49:00]
管理人ポストに要望(マナーについて等)入れる際って記名するものなのですかね?
以前から疑問に思ってたのですが、正直記名してまで要望する勇気がないもので(汗)
156: 入居済み住民さん 
[2007-03-14 10:41:00]
記名式だったとしても、その要望がガーデンを良くしていくことなら記名することに躊躇はいらないのではないですか?
要望があったことを「○○さんからの要望により」と公開するわけではないし。
管理組合が発足すれば、住人同士名前だけでなく顔を合わせてのやりとりになりますよ。
157: 入居予定さん 
[2007-03-14 11:54:00]
>通路で挨拶しても、変な顔されたり。

挨拶の仕方に問題があったのでは?
大きな声で異様にテンション高かったりとか・・
軽く会釈くらいでいいと思いますが。
158: 匿名さん 
[2007-03-14 16:01:00]
都心の高級マンションでは考えられないくだらない、つまらない話題で盛り上がる
のがこのマンションのいいところです。
管理規約を改正して一部の共有部分での喫煙も布団干すのも認めるのも一つですよね。
皆が暮らしたいように暮らしませんか。
159: 匿名さん 
[2007-03-14 17:21:00]
>管理組合が発足すれば、住人同士名前だけでなく顔を合わせてのやりとりになりますよ。

ならないでしょう。
なぜなら「顔を合わせてのやりとり」はできない人ばかりですから・・・。(笑)
でも書き込みは得意ですから盛り上がる筈ですよ! 早く管理組合ができて欲しいです。
160: 匿名はん 
[2007-03-14 19:20:00]
>管理規約を改正して一部の共有部分での喫煙も布団干すのも認めるのも一つですよね。

絶対反対です。
161: 匿名 
[2007-03-14 19:23:00]
確かに異様に高いテンションで挨拶されても引きますよね。
162: 入居済み住民さん 
[2007-03-14 20:37:00]
ここは皆さんがローンを組んで買った分譲マンションです。団地の感覚で生活するのはやめませんか。1階に住まわれている方達のことも考えて内側に干されたほうがいいと思います。
資産価値を高めていくのも維持しつづけるのも住人次第なのですよ。
中には何年後かにマンションを売る方もいるかもしれません。あるいは中古で買う方がどんなマンションなのか偵察にくることもあるでしょう。また契約する際に重要事項説明会を受けたはずです。管理規約を斜め読みしている方がいるのでしたらこの機会に熟読されるといいと思います。
163: 134です 
[2007-03-14 21:35:00]
ベランダに干しているのを発見し、書き込んだ134です

あらら、思いっきり反応されてますね
負の話題ほど反応が早く多いです

管理規約に”美観を損ねる行為をしない”
とはっきり書いてあるんですけどね

美観、大事ですよ
気持ち良く暮らしたいですから

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる