東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中央町
  6. THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-04-13 16:55:27
 削除依頼 投稿する

いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。

[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00

現在の物件
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
 
所在地:東京都目黒区中央町2丁目
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分

THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス

42: 桜入居者 
[2006-02-25 15:37:00]
今日、お引越しされているのですが
今日の業者さんは外廊下を保護してくれてないですね。
台車をはしらせて傷だらけにされてしまったらたまらない。。って
思うのですが
これは業者によって違うのでしょうか?
先週の業者さんはちゃんと敷いてましたよ。
43: 匿名 
[2006-02-25 23:44:00]
洗濯機のお風呂水モード使用希望者の案内書は
届きましたか?
たしか、2月中旬に郵送されてくると
聞いたのですが・・・。

希望者には、ホースを付けてくれるのですよね。
44: 住民さん35 
[2006-03-01 01:48:00]
桜住居1ヶ月以上たちました、の者です。
ほんとうに静かですよ。
両隣にも上の階にも住んでおられますが。
な〜にも音が聞こえてきません。
睡眠が快適すぎて怖いぐらいです。。(ずっと寝ていたいぃぃ)

ところで、3週間ぐらい前に左のお隣さんから御挨拶をわざわ頂き、我が家も
「御挨拶ぐらいはやっておこう」とあらためて思い、先日お隣さん関係には
簡単なお菓子とともに御挨拶が完了しました。
お名前とお顔ぐらいは知っていた方がなんか気持ちいいですよね。
45: 桜入居者 
[2006-03-01 22:23:00]
だんなは、とっても早起きなんです。
いったい、いつ寝てるの?と思うくらい。
それが、こちらに引っ越してきてからすこし寝坊になりました。
静かな環境のおかげかしら?
我が家もご挨拶しました。どちらもとっても良さそうな方で
よかったです。
入居当初の大雨のせいでフロントとかの床が
少ししみができていますね。
これは直していただけるのでしょうかね。
46: 四季入居者 
[2006-03-02 11:34:00]
洗濯機のお風呂の水使用モードについての案内は、桜レジデンスの方にはきましたでしょうか?
47: 住民さん4 
[2006-03-02 15:59:00]
43さん、44さん。ご挨拶良いことですね!我が家も後々させていただきます。
ポストに我々のマンションに対する訴えの区民新聞みたいの入ってませんでしたか?
良い気分になるものではないですし、かといって全く知らないのもなんですから軽くは読みましたが。
44さんのおっしゃる共用廊下のしみ、気になりますよね。新築にしては汚れ易い素材をわざわざ選ばれたのかと思うくらい一部汚れて取れそうにないですね。管理の方へお任せしておけば一度引越しが落ち着いた段階でお掃除はされる部分なのでしょうか?
48: 匿名さん28 
[2006-03-02 16:29:00]
46さん

 私もみました。あれは区民報ではなく区議会議員の政治活動についての
報告を広報している物です。非常に感じの悪い内容ですが気にしない方が
良いですよ。

 あくまで個人的な乾燥ですが
配布物の中身は区議の都合の悪い点は省いたようです。
区長が安く三菱に売った件も、高い企業があった事実は書いていても
各提案内容や企業体力に関しての比較なども書いてない一方的な内容に感じてしまいました。
また、三菱の社員が住民に成り代わったや、録音内容に関しても
裁判で証拠扱いでは無いようです。

ちなみに三菱系でも区議の対抗者でもないので悪しからず。
49: 四季入居者 
[2006-03-03 17:52:00]
自己レスです。
今日、「W/Dのふろ水給水機能について」の案内がきておりました。
13日(月)までに返事しなければなりませんね。
さてどうしようかな。
50: 匿名さん49 
[2006-03-04 10:51:00]
皆さん、壁にピンって打ってますか?
時計やインテリアってどうやってつけてますか?
51: 匿名 
[2006-03-05 16:41:00]
桜入居者です。
洗濯機の件はどうしようかと検討中です。
なんだか面倒な気もしてきましたね。。
49さん、壁にピンは打っていません。
ピクチャーレールに布をかけているくらいで
時計もかけられておらず
時計はなにか新しい置き時計にしようかと考え中です。
東向き、どうなのかしら?と心配していましたが
朝の気持ちよいこと!
廊下をまっすぐに玄関の方まで朝日がはいります。
すがすがしいですね。
ラウンジのコーヒーもお気に入りです。
雨の日に気分転換に使わせていただいています。
これから春になりますます楽しみですね。
52: 匿名さん51 
[2006-03-06 00:01:00]
四季にてボーダーフォン3Gを使用しているのですが、電波弱くないですか?
リビングでは問題無いレベルなのですが、寝室では電波が受信できません。
キャリヤによって、入りやすかったりするのでしょうか?
また、アンテナを立ててもらいたかったりした場合、組合か電話会社のどちらに
問い合わせしればよいのでしょうか?知ってたら教えてください。
53: 住民さん4 
[2006-03-06 10:52:00]
皆さん、部屋寒くはないですか?我が家は向きなのか、2月頭から住みましたので極寒でした。特に中庭側の日の当たらない部屋は寒くてマンションではないみたいでしたよ。
まだ皆さんが住んでいないというのも理由なのでしょうが、マンションにしては
寒すぎる、と感じたのは私だけでしょうか?
ぴんを壁にうつかのお話ですが、私は思い絵画などはレールを利用しますが、ちょっとしたものはピンをさしてしまっています。
それと、風呂水の件、確かに面倒ですよね。風呂水をきちんと再利用するなら良いでしょうが、それもわからないとなると、迷いますね。板ははずしても、リネン庫そのものは上下ともきちんと利用できるということですか?またホースは自分達で購入するという事ですよね?
54: 匿名 
[2006-03-06 20:00:00]
お風呂水モードのお知らせは、郵送できたのですか?
ウチはまだ送られてきていないのですが・・・。
(四季入居者です)

ドコモの電波は 地下の自転車置き場以外は
大丈夫です。
お部屋の向きにもよるのでしょか?
55: 四季入居者 
[2006-03-06 23:45:00]
W/Dについての案内は、四季レジデンスのポストに入っていました。
四季については、工事を希望する場合、回答は3月13日までに
マンションの1階レセプションカウンターに提出とのことです。
まだ、入居されていない場合は、郵送なんでしょうか。
まだ、お手元にきていないのなら問い合わされたほうがいいと思います。
未入居の方は別の期限があるのかもしれません。
56: 匿名 
[2006-03-07 20:48:00]
早速のお返事ありがとうございました。

まだ完全に引越ししていないので
ポストをのぞいていませんでした。

今日、ポストを見に行ったら
入っていました。
ありがとうございました。
急ぎ検討してみます。

他にも色々な案内が入っていて
ビックリしました。
57: 匿名 
[2006-03-11 18:30:00]
あまり掲示板賑わっていませんね。
桜開花まであと少し。
楽しみですね〜
新居での快適な生活を楽しんでいます。
みなさんはどの変でお買い物しているんですか?
さんわは近くて便利ですけど
どこかお勧めあったらおしえてください。
58: 四季入居者 
[2006-03-12 20:02:00]
この掲示板が賑わっていない理由があるとすれば、発言すればするほど
特定されやすくなるらかだと思っています。
でも、あたりさわりない内容ならいいのにな。

お買い物のお店はまだ模索中ですね。
仕事帰りに寄るのであれば、目黒駅からバスですのでバス停からも近い
Presseにしています。確か夜11時まで開いてます。
ちょっとお高いでしょうか。まだ試していませんがお惣菜も売ってますね。

近いということであればやはりサンワでしょうか。お安いですよね。
夜11時45分まで営業しているようですね。
ちょっと遠いかな、と思ってまだ行ったことがありませんが、駒沢通りの丸正はどうでしょうか?

目黒通り方面にちょっと歩いていったところにあるファミリーマート
が一番近いコンビニですよね。ここはお酒も売っていますよね。24時間
営業かよくわかりませんが。これからお花見のシーズンになって、「お酒が
足りない」って言うときは便利かもしれません(笑)。
59: 匿名 
[2006-03-12 21:42:00]
中央通り商店街(という名前だったような)の真ん中あたりにある
「つかさ」も小さなスーパーですが 安いですよ。
卵が100円の日や 冷凍商品が4割引きの日が
ありますよ。
日曜日とかは 山形牛などが半額になっています。
(先日、2千円のカルビ肉を千円で買ってみましたら
おいしかったです)

時々、「まぐろの解体」も店内でやっていて、お魚も
スーパーにしては おいしいと思います。

目黒通りのパン屋さんも オススメです。
朝早くからオープンしています。
「スペシャルサラダサンド」がオススメです。

目黒駅をご利用なら、駅ビル地下1階のスーパーも
夕方などお野菜や果物の特売をやっていて
お安いです。
2階の「THEガーデン」は ちょっとお高めですけど・・・。

ご参考までに・・・。
60: 住民さん4 
[2006-03-13 14:19:00]
皆さんお引越しして、片付けや、色々お忙しいから掲示板はなかなかかけなくなったのでは?私も同じ理由からかなり久々です。
一ヶ月点検ていうのはないのですかね?3ヶ月からでしたか?
スーパー丸正はなかなか良いお野菜を揃えてますよ。値段は安くはないかもしれませんが。サンワはどうしても必要なものを買いたかったが、品切れでちょっと不便を感じたときがありました。でも我々の自宅からは近くて便利ですよね。
結構駅前の東急で買い物をしてます。ちょっと野菜が高めですかね?
61: 匿名 
[2006-03-13 22:13:00]
みなさん、色々な情報ありがとうございます。
そうですね、さんわは近くて便利です。
もうちょっとお魚やお肉が充実していたらなあと
思いますね。
つかさは行ったことがないので早速行ってみたいと思います。

今年は花粉が多少少ないからなのか?
新しいマンションでほこりがないからか
花粉症の症状がかなり楽で快適です。
そうそう、我が家は桜なのですが先日四季の見学を
させていただきました。
快く見学させてくれましたよ。

ありがとうございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる