東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲6
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-18 09:00:34
 

前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-10 22:51:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲6

851: マンション住民さん 
[2009-10-17 20:13:25]
ペットもあれだけ掲示してあるのに、平気で歩かせている人がいます。入居の時から規則はわかっていたことなのだから自分だけは良いは許されません。規則がある以上間守らない人は罰則与えてほしい。
852: 住民さんE 
[2009-10-18 09:07:53]
エレベーターの、あれは尿だったんだと思います…。
何度か乗ったとき、臭いが復活していました。
恐らく、エレベーター清掃は扉を開いた状態でして頂くものなので、
惨状発見後すぐにマット部分は清掃したものの
扉部分のフォローが甘かった?ものかと思われます。
本当に、勘弁してほしい(T_T)。
853: マンション住民さん 
[2009-10-18 10:17:46]
文句を言わない住民には罰則をし、モンスター住民には特別許可って。
どんだけ弱いものに横柄な管理組合なんだよ。
地下のベンツなんて半年ぐらいは置いてただろうよ。
854: マンション住民さん 
[2009-10-18 10:22:06]
>852
こいつは荒らし。
くだらないネタはもういいよ、飲尿でもしてろよ。
855: 匿名さん 
[2009-10-18 11:23:37]
>>852
酔ってたんなら仕方ないよ
856: 住民J 
[2009-10-18 16:23:30]
>>848
あのベンツは理事の友達だったんですか。
本当の情報なの?。

嘘だとまずいんじゃないの(笑)。
857: 住民さんE 
[2009-10-18 16:27:44]
848、850、853の管理組合の批判は、いつもの125番の南西角住民と
仲間達でしょ(赤い左の仲間達)。

自分達がモンスター住民なんだと、わからないのかねー。



858: マンション住民さん 
[2009-10-18 16:38:32]
時々出てくるけど、125の南西角住民てどこの棟なの。

859: 匿名さん 
[2009-10-18 17:46:51]
>>853

管理組合のせいじゃないでしょ。
罰則を作れない、管理組合を動かせない住民のせいでしょ。
管理組合は勝手には動けないですよ。
860: 住民さんD 
[2009-10-18 21:43:09]
125の南西角住民ですか。
Cじゃないよね。
一番高い棟なんじゃない。
861: 入居済みさん 
[2009-10-18 21:55:28]
A棟の南西角は、番号いくつになるの。
総会で出てくれればわかるのに。

>>815も意見を管理組合にちゃんと出したのかね。

理事長が主婦で、その主婦をなんとか呼ばわり。
こういうやつこそ、管理組合は名誉毀損で訴えてしまえ。
862: 住民さんB 
[2009-10-18 23:38:20]
>853
何を言っているのか意味が不明です。

どんな事実があって、それが確かな事なのか、きちんと説明してください。

じゃないと、ただの左とか、理事会の反対派とか書かれるだけですよ。
863: 入居済みさん 
[2009-10-19 06:28:15]
>862
おまえがイミフなんだよ
864: 入居済みさん 
[2009-10-19 09:33:27]
>>861も意味不明。何感情的になってんの?
理事長の友達か?それとも本人か?
865: マンション住民さん 
[2009-10-19 10:14:14]
MBに私物入れてる人にあの処置するなら、巨大四駆の持ち主にも使用禁止ぐらいしろよ。
あの地下エントランスベンツの持ち主ももちろん共用部は使えないんだろうな。

866: 住民H 
[2009-10-19 13:04:53]
南西角住民と仲間たちが、怒って来ましたね。

>>865
誰に言いたくて、書き込んでいるのか意味不明ですね。

「あの地下エントランスベンツの持ち主ももちろん共用部は使えないんだろうな。」

↑知るかよそんなの。

部屋番号と名前を告げてから、管理会社にでも聞けよ。
867: 住民さんA 
[2009-10-19 13:28:44]
>>865
この人、MBに物入れていて、注意をうけている人の友達なの。

規約違反をしている住民に、管理組合が注意しているだけなのに

「こっちに注意するなら、あっちにも注意しろよ」

「じゃないと不公平だろ」

まるで小学生の言い分。あきれたもんだ。
868: 住民さんD 
[2009-10-19 13:41:06]
MBにヌカみそ入れてる、お隣さん。
毎晩、まぜまぜ、ご苦労さまです。
こぼれたヌカは、床にこすらず、お願いします。
869: マンション住民さん 
[2009-10-19 14:29:34]
>867
弱気に強く、モンスターは特別扱いの現状。
それでいいのかい、あなたは?

870: 住民さんA 
[2009-10-19 14:44:06]
>866
おまい理事だろ?
くだらねー煽りにマジ反応してんじゃねーつーの。
こんな匿名掲示板で反応してる時間があるんだったら、ヌカ壺撤去してやれよ。

871: マンション住民さん 
[2009-10-19 14:52:59]
>>851
ペットを建物内で歩かせている奴見たら、その場で注意しろや!!

少なくとも、俺はそうしてるぞ。
一時期ある事情で、角刈りサングラスだったから、その頃は皆ビビッて、すぐに犬を抱えたぜ。

今は普通の髪型に戻したけどね。
872: 住民さんD 
[2009-10-19 15:01:32]
866さん
心強いです!ヌカの件、一応、床が汚れてるので、
管理室に相談しようと思います。
気にはなってたのですが、頂いたこともあるので・・・。
873: 住民さんD 
[2009-10-19 15:02:43]
失礼!870さんの間違いでした!すみません。
874: マンション住民さん 
[2009-10-19 18:54:34]
すいませんが、教えていただけますでしょうか?
このスレを最初から読み返しても125の南西住民が何を言って皆さんから非難されているのかと、その仲間といわれているのは何番の書き込みなのか私には解りません。
申し訳ありませんが教えていただきたいです。
875: 匿名さん 
[2009-10-19 19:30:53]
>>871
だって逆恨みされたら嫌じゃん
876: 住民G 
[2009-10-19 19:42:26]
>>874
ここを最初から読めば、なんとなくわかるんじゃないの。

877: 住民L 
[2009-10-19 19:48:09]
>>869
モンスターねー。

誰のことだか。
878: マンション住民さん 
[2009-10-19 21:46:50]
>>876

すいません
いくら読んでも、123で「やっぱり南西は高かっただけのことは有る」的な書き込みに対して125が「サンクス!」と答えているだけにしか理解できないんですが。
879: 住民さんE 
[2009-10-20 08:44:03]
話題が反れちゃってすみません
夕べ11時ごろ南の空、ちょうどシェルタワーの上空でUFOらしき物見た方いませんか?
最初は8個くらいの光が輪になって浮いていて、そのあと形をゆがめながら海方向にすーっと消えてしまいました
風も強かったので何か大きなゴミでも飛んでいるのかと思いましたが、それにしては大きいうえに光ってる
はじめての経験なのでちょっと興奮気味です
おバカだと笑われそうですが…UFO????
880: 匿名さん 
[2009-10-20 16:40:35]
あ〜。それ見ました。飛行機が何機も旋回して着陸待ちだと思ってましたが、時間も遅いですね。
881: 匿名さん 
[2009-10-20 20:21:00]
地下のベンツは既に他の場所へ移動していますよ
それは解決済みなのでいいではないですか

エレベーターのマットが新しくなってますね
今度はパークシティだけじゃなくて豊洲のロゴも入ってました
紫がちょっと高貴?
883: 住民さんA 
[2009-10-20 21:42:09]
エレベーターだけじゃなくてエントランスも変わってましたね。

今までのはパークシティ共通仕様だったのが専用になってちょっといいですね。
884: マンション住民さん 
[2009-10-21 09:03:19]
>882
この荒らし、アク禁にしてくんねーかな。
コンシュルジュに言え。
885: 住民X 
[2009-10-21 09:07:56]
882は悪意に満ちてますね。
住民とは思えないし思いたくない。
886: 住民さんE 
[2009-10-21 16:34:12]
>882
もうとっくに掃除されて綺麗になってます。
それを知らない上にこの書き方、
間違いなく外部の方ですね。
(因みに私は854さんに「こいつは荒らし」と書かれた852です。
 もう綺麗になったのを確認していた後、
 二度とおこって欲しくない願いをこめて書き込みしたのに心外でした…。
 こういう掲示版で「○○は荒らしだ」と指摘なさる方々に対し
 よく見破れるな~すごいな~と日々感心していたけれど、
 当てにならないこともあるんだな~と
 また別な意味で感心しました。
 蒸し返してすみません。)
887: 住民さんC 
[2009-10-27 09:10:28]
晴海運河をはさんだ晴海側、晴海小野田レミコンのゴルフ練習場計画って、
着々進んでるってこと?
なんかの造成工事やってるみたいだけど。
いつ頃、オープン予定なんかな。
騒音、夜間照明などの影響が無きゃ、いいんだけど・・・。
888: マンション住民さん 
[2009-10-27 14:53:52]
>>887
お前さん住民じゃないだろ?
騒音、夜間照明の気になる西側住民なら現状を見ればどうかわかるよ。
東側住民でもスカイラウンジから見て確認しろよ。
889: マンション住民さん 
[2009-10-27 22:56:23]
 晴海小野田レミコン横にできるのは、ゴルフ練習場ではないようです。フェンスにはってある建築計画書などによると、どうやらマンションが建つようですよ。現在はまだ、整地の段階とのことです。
890: マンション住民さん 
[2009-10-27 23:00:52]
 知人がこのマンションの中古物件を探しているようです。新聞の折り込みチラシに載っていたB棟南西向きの部屋(十何階かだったと思います)が中古で1億2000万円だったと記憶していますが、当初の新築分譲の時点ではお幾らぐらいで売りに出していたのでしょう。ご存知の方、参考までに教えていただけましたら幸いです。
891: マンション住民さん 
[2009-10-28 01:45:51]
先週発売の「新築マンション」首都圏版10月20日号の表紙はパークシティ豊洲が中央に大きく写っていました。
海側から撮影したようですが豊洲の街はタワーマンションが多くてまるで未来都市のようです。
892: 住民さんA 
[2009-10-28 09:28:45]
B南西28階が9700だったはずだから、おそらく9500の上ぐらいじゃない?
893: 住民さんC 
[2009-10-28 09:52:01]
>888
887です。B棟西側住民ですよ。
だからこそ、練習場ができたときの影響が気になるんですけど。
どの位の音がするか、夜間の明るさはどのくらいかが、わからないですから。
888さんは、どの程度の影響があるのか、もしくは無いのかを
ご存知ならお教えくださいな。
そんなに、つんけんしなくてもいいじゃんさ。

>889
晴海二丁目の三菱地所のマンションの手前にもマンション立つんですか?
つまりハウルと三菱地所の間の土地に?
(緑色のクレーンが3~4本立ってるとこね)
どのくらいの高さになるのですかね。

どなたかご存知の方、教えてくださいね。
自分でも近いうちに、フェンスにはってある建築計画書、見に行ってみますね。



894: マンション住民さん 
[2009-10-28 11:26:03]
>893
西側に住んでるなら、ゴルフ練習場なんて作ってないのすぐわかるじゃん。
しかも建設の気配すらないよ。
状況がよくわかる西側住民がなんでわざわざこんなとこで質問するかな。
895: 住民さんC 
[2009-10-28 14:08:43]
>894
887、893です。 
以前、下記の記事がここでも話題になったことがあって、
それが引っかかっていたので・・・。

http://www.decn.co.jp/decn/modules/monthlynews/news.php?year=2009&...

上記が、別の場所であるなら、それでいいんですけど。
でも、だとしたら、今、緑色のクレーンが3~4本立ってるのは、なんの工事?
白いフェンスで囲まれているのは、三菱地所のマンションだろうけど、
PCTから見て、その手前でも、なんかしてるでしょ?
ハウルの向こう側。
少なくとも、「建設の気配すらないよ」というふうには感じられないんだけど。



896: 匿名さん 
[2009-10-29 00:54:34]
>>895さん
当初から予定されていた例の晴海の地所タワーですよ
凍結されていたものがやっと動き出したみたいです
動き出したのでゴルフ場建設は中止じゃないでしょうか
西側の住人にとっては分かっていたけど来てしまったなと言う感じですね
どうやらトリプルではなくツインになるみたいなので圧迫感はある程度軽減されるのではないでしょうか

それよりも4街区の建設が始まらないけど本当に来年4月に幼稚園なんかオープンできるの?
897: 住民さんA 
[2009-10-29 08:54:02]
練習場は中止じゃないよ
今やってるのは地中障害物撤去工事で、マンション建設や練習場建設でもないよ
両方とも来年春から着工だよ

その前に基盤整備工事やらないとダメだからね
898: 住民さんC 
[2009-10-29 12:29:36]
>897
納得です。やっぱゴルフ練習場できるんだ(-_-;)
899: 匿名さん 
[2009-10-29 17:00:28]
>>897さん
両方ともって言うのはゴルフ練習場もマンションも同時に着工ということですか?
それとも4街区とゴルフ練習場って事なんでしょうか

確か去年の9月に豊洲文化センターで晴海二丁目のマンション建設について説明会があったと思うのですが
それは変更ないんですよね?180メートル級ツインタワーと聞きました
900: 匿名さん 
[2009-10-29 17:01:58]
ゴルフやゲートボールはおじいちゃんとおばあちゃんにお任せして若者はスポーツしましょ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる