東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲6
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-18 09:00:34
 

前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-10 22:51:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲6

651: 匿名さん 
[2009-07-22 00:08:00]
>>648
今度はPCTスレで活動ですかw
騒いでるのが貴方だけということがもうバレバレですよ。
652: 匿名さん 
[2009-07-22 20:33:00]
648さんへ
まあ気持ちも分からんでもないが、騒ぎすぎだよ。豊洲なんだから、レンタカーの看板くらい想定内だよ。閑静な住宅街じゃないんだし。
655: マンション住民さん 
[2009-07-23 00:57:00]
652さん

レスありがとうございます。
まあそう言わず、豊洲をいい街にしていきましょうよ。
658: 匿名さん 
[2009-07-23 17:15:00]
程度の低い店も沢山ありますから。No1といっても、いろいろだしね。
659: マンション住民さん 
[2009-07-24 00:14:00]
玄関内とトイレに人感センサーで点灯出来るようにしたいのですが
なされた方いらしゃいますか?

初期オプションに有ったのかすら覚えていなっくて・・・

ビバでしてもらえるものなのでしょうか?
660: マンション住民さん 
[2009-07-24 09:18:00]
>>659
自分で、これに換えればDIYでセンサー化できる。
ビバでも売ってるよ。
http://www.koshinaka.jp/item/18501.html

フロアのゴミ置場にこれつけたい。
電気つけるの面倒くさいし、節電になるのに。
662: マンション住民さん 
[2009-07-24 11:56:00]
ららぽにZARAはいりますね。
666: 匿名さん 
[2009-07-24 17:53:00]
655さんへ
652です。そうだね。よい街にはしたいね。やっぱりレンタカー屋に頼んで、看板の色変えてもらうか?どこかの観光地のコンビニみたいに。豊洲のイメージなら、淡い青色の看板かな?余計に違和感あるかなあ。
667: 匿名 
[2009-07-24 21:30:00]
花火大会時の開放区画、なぜ飲食OKなのにシートダメなのよ~!!!!!
669: 匿名さん 
[2009-07-25 01:20:00]
管理費払ってない人いつまで許されるの?
670: 匿名さん 
[2009-07-25 08:45:00]
>>669
いつまでも許すよ。
このマンションはゴネたもの勝ちだから、地下のベンツもいつまでも認めてるように。
しかし、いいよな地下エントランスって一番便利な駐車区画じゃん。
673: 匿名さん 
[2009-07-26 00:07:00]
>>662さん

そのネタはマジですか?
マジであれば1年半、いい続けてきたかいがあったってものです
ちなみに場所はどこでしょう?
入り口入ってすぐ左の3区画くらい一気に移転や店じまいした区画か
もしくはアソビット跡ですかね?
そのくらいしかZARAを誘致できるほどの広い場所はないかと思いますが・・・
674: 入居済みさん 
[2009-07-26 09:36:00]
入り口入ってすぐの1Fと2Fだと思いますよ
675: 匿名さん 
[2009-07-26 21:02:00]
>>674さん

ありがとうございます
2Fも使うってことは中に階段とか作るのかな?

そこはラウンジからすぐのところですね
ZARAの売り上げが良くてH&Mなんかも来るといいですね
そうすればGAPやUNIQLOともども普段使えるショップが増える
良い服は銀座で買えばいいし使い分けできてすごい便利かも

FOREVER21は若すぎるのと男物がないので・・・

今回はららぽグッジョブです
676: 住民さんA 
[2009-07-26 23:43:00]
花火のB棟ラウンジ抽選結果発表がありましたね
自宅からも十分見られる部屋番号の方が結構当選されてるように思ったのは私だけでしょうか?
677: 引越前さん 
[2009-07-27 16:59:00]
いよいよ晴海2丁目再開発動き出した!?
白い柵で囲われてきた。
678: マンション住民さん 
[2009-07-28 21:13:00]
今朝、すごい雷で目が覚めました。
開けていた窓から、焦げ臭い匂いがしてきたので
いっそう驚いたのですが、
もしかしてココ(A棟)に落ちた?!
何かご存知の方、教えてください~。
679: 匿名さん 
[2009-08-02 09:34:00]
どこに落ちたの?
680: 住民さんD 
[2009-08-02 22:59:00]
>677

全く土を掘り返す気配がないし、土が積まれているだけだから
ゴルフ練習場ができるのでは?

10月OPENだとそろそろ着工の頃でしょう。
681: 匿名さん 
[2009-08-02 23:42:00]
ゴルフ練習場の建設に反対の方は、是非こちらからご意見をどうぞ。
直接の抗議が一番効きます(晴海小野田レミコンは同社の子会社)。
http://www.taiheiyo-eng.co.jp/
682: 匿名さん 
[2009-08-03 20:37:00]
賛成!でも安くしてね~
683: 住民さんA 
[2009-08-04 12:47:00]
下のコンビニ行きました?
野菜、お肉が増えて良いですよ!
今日もキャベツが100円くらいだったような。
684: 入居済みさん 
[2009-08-06 22:00:00]
もうすぐ花火大会ですね
685: 住民さんC 
[2009-08-07 08:36:00]
B棟西側中層です。
部屋から見れるのは今年が最後になるかもしれない。。。
お向かいさん(晴海の三菱地所のマンション)ができたら、
かなりさえぎられるでしょうから。
686: 住民さんA 
[2009-08-08 18:16:00]
みなさんオリンピック招致って賛成ですか?反対ですか?

私は身近な地域でオリンピックが開催されるのは大賛成なんですが、
今度の総選挙で、どの党がオリンピック招致に賛成/反対してるかで投票を考えようと思ってます。

何か情報のある方
レス頂けると嬉しいです。
687: 匿名さん 
[2009-08-08 21:17:00]
選挙運動に使わないでください、オリンピックなどだけで投票行動を決める短絡的な人が増えると困ります。
688: 住民さんA 
[2009-08-08 23:00:00]
短絡的かな。。。

自分としては、
景気対策、少子化対策なんかは当然やって然るべき政策であって、
プラスαで地域のためになるであろう政策を行ってくれる政党を選びたいと思ったんだけど・・・。
690: 入居済みさん 
[2009-08-09 00:47:00]
オリンピックもあるけど、豊洲市場はどうなることやら。
駅までできているのですが、本当に移転はあるのでしょうか?
築地はどうなるのやら。
691: 住民さんA 
[2009-08-09 05:35:00]
>>689
そのブログの話はもうやめませんか、掲示板やマンションに関わらせたくありません。
692: 住民さんA 
[2009-08-09 15:22:00]
今年もフェンスで囲み警備員を配置して下さって良かった。
管理がしっかりしているマンションだと来客の評判も良かったです。
ただ…シートによる場所取りは禁止だったのでは?
あれは有りなのでしょうか?
693: 匿名さん 
[2009-08-09 19:04:00]
>>692さん
多分シートによる場所取り禁止の通知が徹底されてなかったんでしょう
エレベーターの画面を見てなかった人もいたでしょうし
警備員にもたぶん徹底されてなかったんじゃないですかね?

そういえば普段は平置き駐車場が結構歯抜けで
駐車場は管理費充当なので大丈夫なのかと心配していたのですが
昨日の晩はほとんどが埋まってて、初めて車が入っているのを見る区画もあり
セカンドで買ってる人も本当に多いんだなとつくづく思いました

しかもわざわざ見に来るってことは西側の住民の方ってことですよね?
一年に一度止めるためだけに駐車場の料金を毎月払ってる県外ナンバーの方に脱帽です
694: 匿名さん 
[2009-08-09 22:23:00]
エレベーター2時間半も止まってたのか
出かけてた人たちは大変だっただろうな
695: 住民さんD 
[2009-08-10 13:32:00]
この数日間、地下車寄せのベンツいないね。
696: マンション住民さん 
[2009-08-10 14:14:00]
>695
帰省中。
帰ってきたらエントランスにちゃんと停めるよ、一般庶民とは違うからね。
697: 匿名さん 
[2009-08-10 20:54:00]
それって平行輸入屋の車ことでしょ。
698: マンション住民さん 
[2009-08-11 02:22:00]
オリンピック招致について
都議選のときのアンケートを見つけました。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09togisen/rensai/CK200907060...
699: 住民さんA 
[2009-08-13 08:30:00]
A棟東側につたがからまっている部屋がありますね。
以前はなかったけど美観が・・・
700: 匿名さん 
[2009-08-15 20:06:00]
>695
やっぱり、ちゃーんとベンツはエントランスに止まってました。
既得権益を手放すわけないよ、絶対に。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる