東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-05-15 13:10:05
 削除依頼 投稿する

実行日までわずかとなりましたが、契約者板を作りました。
情報交換などしていきましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘2丁目7番10他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2009-02-03 12:15:00

現在の物件
ライオンズ多摩境ステーションレジデンス
ライオンズ多摩境ステーションレジデンス
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘2丁目7番10他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅から徒歩3分
総戸数: 123戸

ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】

62: 59です 
[2009-03-11 07:45:00]
ペットによるものではないと思いたいです。
空気清浄機置いて欲しいとか思っちゃいましたから。
ある意味密室ですからねぇ。
人の出入りがあってあの臭い。
まずはシートが取り外されるまで、辛抱してみます。

管理人さん、部屋が暖かいのか、ほややんとしてますね。
しゃっきりしろとは自分の生活態度からはいいませんが、鼻ほじってるの丸見えでした。
63: 匿名さん 
[2009-03-11 08:52:00]
エントランスの臭いって、高校時代の部室を思い出す臭いですよね…
靴下のすえた臭いみたいな…

懐かしいような、不快なような…、うん…

サカイの養生を外してみたらどうなるんでしょうね…
>>61さんが臭いを確認したら、サカイに電話してみようかしら?
64: 55です。 
[2009-03-11 12:27:00]
59さん、60さん
コメントありがとうございます。

引越し元は、大家さんにも確認してもらったので、問題ないです。
搬送中(品川→町田)か
当物件に着いてからかのどちらかです。
最後に、サカイさんがトラックの中を確認してくださいといったので、トラックの中も確認しました。

可能性としては、当物件に着いてから、無人状態のトラックがあった際に、誰かか盗んだとしか考えられないです・・・。

火災保険証書(セゾン自動車火災保険「じぶんでえらべる火災保険」)は、再発行してもらえることになりましたので、とりあえずは良かった?です。

次、もし引っ越す機会があったら、サカイ以外の業者で頼みます!!
65: マンション住民さん 
[2009-03-11 14:15:00]
ダンボールの荷物は自分にとっては大事だから持っていくんですが、他人のダンボールなんて盗んでどうするんでしょう?
お財布とか宝石とか金目のものって分かるなら別ですが、何が入ってるか分からないものをなぜ・・・単純に疑問です。
もしかして他のお宅に間違って運ばれてしまったとか、可能性は無いですか?

引越し早々大切な荷物をなくされてお気の毒です。。
66: マンション住民さん 
[2009-03-11 22:46:00]
幼稚園児、未就園児お持ちの方、幼稚園はどうされますか?
67: マンション住民さん 
[2009-03-11 23:15:00]
保育園に関してだけ知っていますが、このあたりは飽和状態らしく
うちの子は入れません。
入れたお子さんもいらっしゃるようですが。年齢によるのかな?
夫婦とも仕事をしているので、どこにも預けられず本当に困っています。
物件を決めたのは11月、すでに幼稚園の募集は終わっていたように思います。
小学校がパンクしているみたいだから小山中央小学校が出来るのでしょうし、
幼稚園も・・・想像するだけ怖いですねぇ。
ご存知の方、引き続き教えてください。
68: マンション住民さん 
[2009-03-12 09:24:00]
今後しばらくはマンションなどの不動産ラッシュは無いと思いますが、現状で学校が足りないからカインズの隣に小学校を建て、まだ予定ですが中学校がお寺のほうに新設されるんですよね。
幼稚園も願書を出せばほぼ全員入れるらしい、子供の森。
でも坂もたくさんあるし住宅街でわかりにくく遠い。
小山が丘地区に小学校や中学校ができるなら、大きな保育園や幼稚園も作ってほしいものです・・・
69: マンション住民さん 
[2009-03-12 09:45:00]
今日は朝から物凄い花粉でつらいのですが、花粉症の方いかがお過ごしですか。
目は半目、鼻水ズルズル、くしゃみ連発。
のどはイガイガして咳はでるし、気管がくるしくて頭痛がします。
窓も開けずに引き篭もっているのに(T-T)

昨日までは鼻水がちょっと出るくらいで余裕でした。
今日は特にひどいと感じませんか???(つд⊂)
70: 住民さんC 
[2009-03-12 10:28:00]
医者に言えば?朝から何やってんの?
71: マンション住民さん 
[2009-03-12 12:01:00]
シーズン前に注射打っても薬のんでも駄目な人は駄目だよ。
感じ悪い言い方だね
72: マンション住民さん 
[2009-03-12 14:50:00]
ほんと、花粉症じゃない自分から見ても感じ悪いと思いますよ70さん。

>69さん
このあたり、花粉すごいらしいですよ。
引越し前関東圏の花粉予報を見ていて、静岡となぜか町田部分だけ最高マークついてて、
あちゃーこりゃ大変なところに行くのかも…と思いましたから。
うちはこの時期ずっと洗濯物は外に干さずに部屋干しプラス乾燥機です。

ちょっと気になるのは、部屋の中でちょっとだけハンガーをひっかけたいとき、みなさんどうしてますか?
そりゃクローゼットや浴室乾燥があるだろうってなもんですが。
以前は貧乏我が家、カーテンレールに引っ掛けてたもんですから。
引っ掛けられない今、和室の入口しかかけられません。微妙です。
マンションが乾燥しているので、濡れたものはすぐ乾いちゃいますけどね。
73: 匿名さん 
[2009-03-12 15:23:00]
>>72さん
家は、室内用の折り畳み式物干し台を使ってます。
沢山はかけられないですが、使い勝手は悪くないですよ。
74: マンション住民さん 
[2009-03-12 16:02:00]
>>72さん
壁に穴が開いてしまいますが、フック型の画びょうつかってます。
__
 し
↑こんな形ので、平らな壁よりも、窓際やドア(上の枠)とか奥行きがある壁にさすと、直接壁とも触らず干せます。
すごい見た目が貧乏臭いので主人が反対していますが、私一人しかいないときはこれです。

ただ刺す場所によってはすぐ抜けてしまうので、何か良い方法はないか考えてます。
73さんの室内用物ほし台を買うのが手っ取り早いですがね・・
75: 入居済みさん 
[2009-03-12 17:37:00]
14日にサンリオのバーゲンやるそうです。
76: 72です 
[2009-03-14 19:38:00]
>73さん、74さん
ご指南ありがとうございました。
今日は使わなくなったハンガーラックに干してみました。
やっぱりすぐ乾きますね。本当に部屋が乾燥しています。
フック型画鋲、刺す勇気がいりますね…でもとても便利そうです。

駐車場、使いにくいですね。
しょっちゅう車が渋滞というか。
出たい車と片付けたい車と・・・動きは悪いですしね。
住民同士は穏やかにやっていますけど、皆さんイライラしないんですかね。
77: 入居済みさん 
[2009-03-17 12:11:00]
もう理事会って構成されたのでしょうか?
78: マンション住民さん 
[2009-03-18 23:42:00]
まだですよねー。
79: 匿名さん 
[2009-03-19 10:13:00]
不動産取得税の申請って、皆さんもう済ませました?
今一良くわからないのですが…
80: 匿名さん 
[2009-03-19 20:02:00]
そんな税あったんだ。いつまでに申請しないとかまた調べないと(>_<)
81: 匿名さん 
[2009-03-20 10:39:00]
>>67さん
その後、保育園きまりましたか?
アパの下に認証保育園が開園するみたいです。
HPみたら募集がまだでているので、年齢によっては入れるかもしれません。
収入によっては認可より高くなりますが、保育時間が長かったりサービスも良さそうなので、私は認可よりいいなと思いました。
駅前の認可保育園は一時保育で時々利用しますが、先生も良い人だし雰囲気も好きです。
でも待っていても一向に順番がまわって来ない・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる