東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-05-15 13:10:05
 削除依頼 投稿する

実行日までわずかとなりましたが、契約者板を作りました。
情報交換などしていきましょう。

所在地:東京都町田市小山ヶ丘2丁目7番10他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2009-02-03 12:15:00

現在の物件
ライオンズ多摩境ステーションレジデンス
ライオンズ多摩境ステーションレジデンス
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘2丁目7番10他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅から徒歩3分
総戸数: 123戸

ライオンズ多摩境ステーションレジデンス 【入居予定者専用掲示板】

22: 入居予定さん 
[2009-02-20 12:21:00]
>21さん

情報提供ありがとうございました。
良かった良かった!

9時すぎに新宿の事務センターの方で鍵を受け取りました。
鍵もらうまでは不安で不安で・・・(自分だけか

電話は東電ではなくて、NTTファシリティだそうです。
キャンセルしなちゃ^^;
23: 入居予定さん 
[2009-02-20 12:21:00]
↑キャンセルしなきゃ。だ;
24: 匿名さん 
[2009-02-22 09:58:00]
みなさん、はじめまして!私は5月入居予定です。
CATVの説明がイマイチ担当者もわかりませんでした。
BS(WOWWOW以外)視聴するにはどうすればいいでしょうか?
25: 入居予定さん 
[2009-02-22 20:17:00]
>>24さん

http://www.ttv.ne.jp/tv/tv_survicech.html
ここを見る限りでは、STB(月735円/台)というものの設置が必要になるようですね。
NHKのBS1、BS2はSTBなしでも見られるはずです。

今日は用事でマンションへ行ってきました。
続々と引越なさってる方がいました。日曜日ですもんね。
ついでに隣の赤ちゃん本舗へ初めて行ってきたのですが、子連れ家庭にはと〜っても便利!
あらゆる品揃えが豊富でした。
ですが、おもちゃがいつでもすぐに手に入る範中にあるという恐ろしさを感じました。
26: 入居予定さん 
[2009-02-22 20:21:00]
テレビが対応していれば特になにもしなくても見れるはずです。
27: 入居予定さん 
[2009-02-23 07:49:00]
>25,26さん
ありがと。

ところで、自転車趣味としている方いるかなぁ。
ロードバイク部屋に持ち込みのってどう思われます。
28: 入居予定さん 
[2009-02-23 12:25:00]
裏山に公園があるので、サイクリングにもってこいですね。^^
29: 入居予定さん 
[2009-02-23 12:28:00]
入居説明会の再に生協(パルシステム)さんが着てたと思います。
宅配物は家の前まで届けるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
30: 入居予定さん 
[2009-02-23 18:34:00]
新聞とか宅配物は外部の人は中に入れなくて、下のメールBOXに取りに行くことになるように思われます。結構面倒なのですが、物騒な世の中なのでセキュリティを考えるとしょうがないかと。

自転車も取られると困るので家に持って返った方が良いと思います。エレベータの奥行きが深かったので乗せやすそうですね。
31: 入居予定さん 
[2009-02-23 20:19:00]
再びパルシステムですが、メールボックスに取りに行くのはいいですが、
今度は空の箱たちの受け取りはどうするのでしょうね?
って、やってみないと分からないですよね。
我が家はとりあえず申し込んだので、詳細がわかり次第お伝えしたいと思います。

自転車は家に置けるスペースがあるだけでうらやましい!
うちの3台目(子供用)はベランダに置くしかなさそうです。
出すたびに壁にぶつけやしないかドキドキしそうです。
32: 住民でない人さん 
[2009-02-23 20:26:00]
うちのマンションは宅配ボックスではなく、ドア前まで来てくれますよ>生協
33: 匿名さん 
[2009-02-23 21:17:00]
はじめまして。近々ここに入居します。
なにもかもが初めてなので緊張と期待で胸がいっぱいです。
これからよろしくお願いします。
34: 29 
[2009-02-24 09:31:00]
なるほどぉ。では生協さんは鍵を持っているのでしょうかね? それとも管理人さんがあけてくれるのかも。

ありがとうございました。

>>33さん
うちもマンション購入初めてなのでよろしくお願いします。
35: 住民でない人さん 
[2009-02-24 10:26:00]
一番外のオートロックからどなたかの家番号を押して解錠してもらい、マンション内を回るんだと思います。
宅配便もそうです。
突然玄関前のチャイムが鳴るのでびっくりしました。

生協と某新聞は、頼んでもいないのに配達ついでに加入してない家を玄関前のインターホンを鳴らして勧誘してきました。
新聞の勧誘はかなりしつこかったです。
換気扇のフィルタとかお風呂の掃除の仕方とか、最初のうちはフレンドリーな感じの営業マンが回ってくるので気をつけてください。
36: 入居予定さん 
[2009-02-24 18:33:00]
それではなんだか・・・いくつものセキュリティーが意味を成さないですね。
玄関前のチャイムがいきなり鳴るなんていやだー!
37: 匿名さん 
[2009-02-24 19:31:00]
新聞の勧誘ですが、内覧会のあとのオプション等の説明のとき、2つの新聞屋が
「ここのマンションは勧誘をしない協定を結んでます。なので今時間をもらって紹介しています。」
と言ってましたよ。
38: 匿名さん 
[2009-02-24 23:20:00]
オートロックのチャイムからですが
先日、新聞の勧誘ありました。。。
39: 匿名さん 
[2009-02-24 23:25:00]
生協もしつこいですよね。お留守でも他の方にあけていただけますから玄関先までお持ちしますって、セールスしてきたのも誰かにあけてもらって入ってきたってこと。迷惑です。
40: 入居済みさん 
[2009-02-24 23:26:00]
>38 匿名にしてしまいましたが、入居済みです。
失礼致しました。
41: 入居済みさん 
[2009-02-24 23:28:00]
夜の静かな時間だと電車のごぉぉぉぉぉって音がかすかに聞こえるんですね、
ちょっとショック・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる