株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-05-13 16:52:02
 

入居が始まりましたので住民板作りました。
入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。

所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
   京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分

旧購入検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43349/

公式HPはこちら
http://www.goldcrest.co.jp/html/crestrivasis/index.html?ga=03

[スレ作成日時]2008-06-15 13:44:00

現在の物件
ザ・クレストリヴァシス
ザ・クレストリヴァシス
 
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】

42: リヴァシスマン 
[2008-06-23 18:31:00]
こんばんわ。
やっと部屋も片付いたのですが、今頃になって引越しの疲れが出てきたリヴァシスマンです。
うちのフローリング同様、私の体もボロボロで傷だらけですよ。

この際、私もコーティングして欲しいくらいですw


ところで、あのインターホン(モニター)って便利ですね。
不在時に誰が来たのかも記録されていて分かるのです。
いわゆる携帯電話の着信履歴みたいな機能です→訪問履歴と呼ぶのでしょうか?

それと、フルタイムロッカー? 宅配ボックス?

あれも便利で良いですね〜
帰宅時に、部屋のインターホン(モニター)に、不在時に宅配があった旨の通知が出ます。
(宅配の運転手さんが登録してくれればの話ですが)


妻 『 このマーク何だろう? 』
私 『 あぁ〜たぶん留守中に宅配があったんだよ 』
妻 『 すごいね!最新の機能じゃん! じゃあ、宅配ボックスに荷物が届いているのかな? 』
私 『 たぶんね 』
妻 『 じゃあ、本当かどうか取って来てよ 』
私 『 _|‾|○ 』


他にも色々とあって、最近のマンションって何か格好良いぃぃ〜♪

最初は、そう思ったのですが、アナログ人間の私には贅沢すぎる機能ばかりで
なかなか覚えられず、苦労しております(汗)

一日も早くデジタル人間になれるよう努力しないとですね(^^;)
43: ギザカッコヨス 
[2008-06-24 09:24:00]
皆様こににちは!リヴァシスマン様、あたくしもギザアナログ人間でございます(-_-;)
昔はビデオ録画もできず、今はDVD再生するしかできません。
そんなあたくしが、インターホンやら宅配BOX、オートロック、最近やっと購入した薄型テレビetc・・まず無理・・・・。きっと覚えたらいんでしょうけどそれまで苦痛・・・・・。
iPod持っててもうまく活用できず。←どうでもいい話(−−〆)


ちょっとあたくしが興味を持ったのですが、UVカット断熱フィルムってやったほうがよいのでしょうか?紫外線を防いだりしてくれるんですかね。一石二鳥でございますね。
家族ミーティングかけますです。
44: 引越前さん 
[2008-06-24 09:59:00]
これから引越し予定で、今月フロアーコーティングを実施しました。
もちろん綺麗に仕上がりましたが、この状態をいつまで保てるか・・・・・・
もともと新築で綺麗な状態でしたので、驚くほどの変化は見られませんでした。
業者さんにもよると思いますが、別にやらなくても良かったかな・・・・・・
他の部分に費やせば良かったかな・・・・・・と思ったりもしてます。
何か溢したり、物を落としたりしたときに差が出るのかもしれませんけど。


当初は、断熱フィルムはお願いするつもりでした。
しかし今回のサプライズでブライトコートからサウスコートに部屋を変更したので
断熱フィルムは無くても良いかな・・・・・・と思い、今回は見送りました。

内覧された方ならお分かりになると思いますが、ブライトコートの場合だと
暑い日(特に夏場)の西日などは結構きついと思います。バルコニーの奥行きが2mあるので
サウスコートなら、日差しが直接部屋まで入ってくることもないと思ったのです。

入居してみて必要と感じたら、後からせも施工できますしね。
45: 入居予定さん 
[2008-06-24 18:33:00]
No.44 by 引越前さん 
よければ、フロアコーティングの業者を教えていただけないでしょうか?
オプション業者ですか?
いろいろありすぎて・・・わかりません・・・・
水性ウレタンとか、紫外線照射UVコーティング?とか・・・

30年のUVは高いから、10年くらいを、
できれば10万以内で、頑張っても15万以内ではやりたいのですが・・・
いろいろ聞いてすいません。よろしくお願いします。

あとあと、UVカット断熱フィルムも気になりますね。。
46: ギザカッコヨス 
[2008-06-25 09:11:00]
ハウスコーティングの出待ち業者:エースプランニング 江東区木場 03−5620−3465
家はこの業者さんにコーティングしてもらいました。参考に。
47: 引越前さん 
[2008-06-25 10:07:00]
NO.45さんへ
NO.44です。

ギザカッコヨスさん、どうもありがとうございます。
私も同じ業者さん(エースさん)に頼みました。
内覧会のときに声をかけられ、お願いした次第です。
他の業者さんを知らないものですから、良い悪いの判断ができませんが
個人的には良心的な業者さんだったと思いますよ。

上記の業者さんなら、NO.45さんの希望金額の範囲で施工できると思います。
ただし、オプションやコースにもよると思いますが。。。。。。
48: 住民でない人さん 
[2008-06-25 11:55:00]
業者の自演かあるいは雇われたバイトかぁ〜(笑)

どぎつい営業はチラシの裏でやれよ
49: 入居予定さん 
[2008-06-25 12:29:00]
あのさ、↑みたいな人ってどこにでもいるよね。

何かあれば、デペだの、業者だの言って、ちゃちゃ入れる人。

そう思ったら、無視すれば良いのにさ。
カキコミ(批判)しないと気が済まないタイプなのかな?


話は変わりますが、リヴァシスの床の素材ってあるじゃないですか?
あのクッション材みたいな弾力性のの床です。
あの床にコーティングして、ひび割れとか起こらないのですかね?
50: 匿名さん 
[2008-06-25 16:35:00]
>>48
なんか可哀相な方ですねぇ
51: 入居予定さん 
[2008-06-26 10:11:00]
我が家も出待ちにまんまとひっかかり、相場も分からないままエースプランニングにしました。(笑)
床材の事もすでに分かっていたようでしたし、部屋ごとに金額も決めてあるようだったので、新規で探すより手っ取り早いかなと思って・・・
ところで、コーティングの施工時間でどれくらいなんでしょう?
荷物の搬入前に済ませるため、業者さんが来る時鍵を開けに行かないといけないんです。
施工が終わるまで立ち合わないといけないんでしょうか?

もうコーティング終えた方、よかったら教えて下さいm(__)m
52: 比較検討中さん 
[2008-06-26 20:32:00]
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、こちらのマンションは大型犬を飼うのは可能でしょうか?
それと、エレベーターはペット専用機はありますか?
抱っこして乗らないと駄目とかのルールはありますか?
よろしければ教えて下さい。
お願いします。
53: 入居済みさん 
[2008-06-27 08:50:00]
52さん

ペット飼っていいのですが大型犬はダメです。ぎりぎり柴犬が大丈夫だそうなので。
ペット専用エレベーターありますよ。ペットボタンを押して専用エレベーターです。
マンション内は抱っこしてくださいとのこと。
皆さんがペット好きなわけではないので・・っていわれました。家もワンちゃんおりますので。
54: ギザカッコヨス 
[2008-06-27 09:01:00]
51さん

施工時間は3〜5時間だったかな〜。立会いはしなくていんですよ。
家は引っ越す一週間前に施工してもらいましたです。
えっ?施工してすぐ入居されるんですか?
一日おいたほうがよいですとか言われた気がいたします。
業者さんにもう一度聞くことをお勧めします。
ごめんなさい、返答になってなくて。
55: リヴァシスマン 
[2008-06-27 11:12:00]
おはようございます & チョッとだけご無沙汰しております。

金曜日になると、少しだけテンションがあがるリヴァシスマンです。
えーとー、今日はリアルに金曜日ですね。嬉しいです♪

ところでここ最近、天候のせい? 梅雨のせい? なぜか寝苦しいです。

夜になると、蒸し暑くて寝苦しくなったり。。。。。
ボーナスが安いと、妻に責められて寝苦しくなったり。。。。。
住宅ローンの返済予定表が送られてたので、中身を開けて見たら寝苦しくなったり。。。。。


で、仕方なくラジバンダリ(意味不明)。。。。。


とにかく色々な面で寝苦しいです(‾0‾;)


24時間換気と風呂&トイレの換気扇の連動性がイマイチ良く理解できておりません。
文字通り24時間つけっぱなしにしておけば良いですかね?
電気代もそんなにかからないらしいですし。

機械音痴で頭が悪くて、こういうときは本当に苦労します _|‾|○
56: 比較検討中さん 
[2008-06-27 22:35:00]
53さん、レスありがとうございました。
我が家の犬はバセットなのでギリギリでしょうか(汗)
ペット用エレベーター有るんですね。外階段抱っこして上り下りするのはちょっと・・・と思っていたので。
近々モデルルームに行ってみようと思います。
57: 入居前さん 
[2008-06-28 00:05:00]
No.44 by 引越前さん 
ギザカッコヨス

フロアコーティングの件ありがとうございました。
とても参考になりました。
検討してみます。
58: 入居済みさん 
[2008-06-28 00:22:00]
規約では犬・猫は成長時で、体長50cm、体重10kg以下と決まっているようです。
59: 物件比較中さん 
[2008-06-28 11:46:00]
58さん、レスありがとうございます。
10kgですか・・・明らかにオーバーしていますが(^_^;

ペットの件以外にも聞きたいことがいくつか有るので、取りあえず一度モデルルームに伺って、話を聞いてみようと思っています。
ありがとうございました。
60: 入居予定さん 
[2008-06-29 12:07:00]
コーティングを来週にひかえ、窓のフィルムをどうしようかと悩みながら、嬉しいやら、通帳残高の激減ぶりにがっかりやらの毎日です(笑)
そんな毎日を送りながらもまた一つ欲が・・・

MRみたいなビルドインのレンジと食洗機がほしい!!

パウダールームもさることながら、キッチンも決して広いとは言えない今度の新居で、レンジが食器棚から無くなってくれたらスペース的にはかなり有効ですよね。

「それ入れたらもっと美味い飯作れんのか?」

という旦那の質問は、今のところスルー中**

オプションカタログにもありましたが、とても手がでませんし、何処か安いところ無いでしょうか?
61: 51です 
[2008-06-30 19:56:00]
54さん返事遅れてすみません!
施工時間は3〜5時間なんですね。
和室でじっとしてないといけないのかとちょっと不安だったので、立ち会わなくて良いと聞いて安心しました。

我が家は鍵の受け渡し→翌日エアコン搬入とフロアコーティング→翌日午前中エアコン取り付けと午後引越しの荷物が到着!
と、こんなタイトなスケジュールです^^;

業者に確認したところ、一晩おいていただければ大丈夫でしょう、との事(ホントかよ!w)

いよいよ引越しが近づいてきました!!
大変楽しみにしてますよ!!!!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる