東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民板】シティタワー品川その7
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-26 01:25:34
 

【住民板】シティタワー品川その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2009-07-08 15:31:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民板】シティタワー品川その7

885: 匿名さん 
[2009-09-15 23:22:25]
↑選択=洗濯と間違えました。
886: マンション住民さん 
[2009-09-15 23:47:20]
欧米での海外生活が長いですが、
日本人は外に干して良くトラブルを起こしてますね。
日本の常識は世界の非常識の一例。
887: 881 
[2009-09-16 08:10:48]
880さん、


多分、そうだと思います。

配達は先月もお願いしましたし、問題ないと思いますよ。


後、お鮨でしたら北品川の菊鮨が美味しいですが日曜、祝日がお休みです。
双葉鮨も配達してくれますよ。


素敵なパーティーになると良いですね☆
888: 匿名 
[2009-09-16 08:35:51]
乾かす物を日に当て殺菌させるって人類の常識と思うがね。
これが人類上非常識って聞いた事が無い。
欧米人って洗濯物を日に当てない人種なんだ。
とにかくここは日本ですから。

889: 入居済みさん 
[2009-09-16 08:56:37]
> 乾かす物を日に当て殺菌させるって人類の常識と思うがね。
> これが人類上非常識って聞いた事が無い。

欧米は人類ではないと
890: 匿名 
[2009-09-16 09:24:45]
↑ 
>886の言葉を借りるとそう言う事になるらしい
891: マンション住民さん 
[2009-09-16 09:35:05]
限定された人類の中での常識の方が規則を守るという万国共通の常識より重要らしい
892: 住人さん 
[2009-09-16 09:51:19]
>人類の常識
>人類上非常識って聞いた事がない

御自分の常識は、人類の常識。ですか。
いやはやこれじゃ、聞く耳持たずで違反外干しを無くすのも無理ですね。
本物の住民かどうかは知りませんけど。
893: 匿名さん 
[2009-09-16 18:43:01]
かわいそうに・・・
布団の中綿までは紫外線による日光消毒は無理だって知らないんだ。
それにここは田舎かい?
大気の浮遊物の知識が足りなくないかい?
894: 住民さんE 
[2009-09-16 19:58:26]
ゴミ処理場が目と鼻の先にあるというのにね。
895: 匿名さん 
[2009-09-17 01:33:11]
機械式駐車場の扉は閉まるとき、無機質に「バンッッ」とすごい音で閉まるので、なんとなく、こわかったのですが、
とうとう、挟まれた人が出たそうですね。

機械とはいえ安全装置とかで、人がいると挟まないようになっていると思っていたのですが、張り出しの文章からすると、突然閉まったということですかね

なんか怖いです。
896: 匿名さん 
[2009-09-17 01:53:40]
怪我人でたそうです。
自分も車も挟まれないか心配になってきた。

挟まれた人は位置的に扉の操作盤を操作できないですよね
人為的に次の人が扉を操作して閉めたのでしょうか。
それとも、勝手に扉が作動?

いずれにしても、人が扉の間にいても閉まる扉ってことですよね?
897: マンション住民さん 
[2009-09-17 08:09:54]
怪我人でましたよね。私も聞きました。不良品なのかメンテナンス不足なのかは分かりませんが明らかな瑕疵ですよ。
ケガをされたかたは損害賠償請求訴したほうがよいのでは?応じなければ告訴すればよいと思います。
898: 入居済みさん 
[2009-09-17 08:23:46]
887さん

880です。
菊鮨さん、双葉鮨さんの情報ありがとうございます。
近々、注文してみます。お店の情報が増えて嬉しいです。

今回は、秀さんにお願いすることにしました。
我が家での大人数の宴は初めてで、遠方から来てくださる方も多く・・・何だか緊張します。
喜んで頂けたらいいな。と思います。
899: マンション住民さん 
[2009-09-17 09:34:16]
891・892・893同じ人みたいだけど
都内での洗濯を干している人は無意味で間違いだってさ。
違うだろ、このマンションだけはルールになっているからやめましょうだけじゃないの。
一度親御さんに話してみたら、きっと「私の教育が間違っていた」って言うと思うよ。
900: マンション住民さん 
[2009-09-17 09:43:40]
その3つの中の1つを書いたけど、同じ人ではありません。
自分と異なる意見は少数とか1人だけ、って思い込みは止めましょう。
901: 住民さん 
[2009-09-17 10:12:56]
>899さん
”洗濯”ではありません”布団”です。
やはり知識が薄いのですね。
もっと勉強されたほうがよろしいかと思います。
それこそ、
>一度親御さんに話してみたら、きっと「私の教育が間違っていた」って言うと思うよ。
はまさしくあなたのことでは?

それとも釣り?
902: 住民さんA 
[2009-09-17 12:01:31]
洗濯物の発言は本当に住民でしょうか。
隣のマンションの人間が投稿することでなんとなくマンションの恥部をさらしている気もします。
掲示板で仲間を募って自分の責任を回避するのではなく、
各自ダメなものはダメとしかるべきところにきちんと言っていくことで解決していくべきでは?

さて、
駐車場で怪我された方の話をマンションの清掃の方から聞きましたところ、扉は突然閉まって、骨折なされたようです。
駐車場の床には出血された血の跡が生々しく残っていたとの事。
使用する人は挟まれないように気をつけるしかなさそうです。
903: 入居済みさん 
[2009-09-17 13:41:48]
マンション管理会社の管理不行き届き?
それともメーカーの整備不良?
いづれにせよ、骨折して流血した人 かわいそう。
怪我は完治するけど
精神的ダメージが心配。
904: マンション住民さん 
[2009-09-17 22:13:48]
もちろん扉自体に問題はあったでしょうが、
隙間があいていたので、見ようとしたらはさまれたと書いてあったので、
本人の不注意ともいえるのでは?

通常使用で普通に開いたのに、出入りしようとしたところ突然閉まってはさまれた、
だと大問題ですが、どうもそうではないような気が・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる