東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia 成増」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. Brillia 成増
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-10-05 22:39:05
 

いよいよ本日シーズンテラスの引き渡し日。
ということで住人同士の情報交換はこちらを利用しましょう。
シーズンテラスもアーバンテラスも仲良くね。

検討板はこちら
Brillia 成増
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/
Brillia 成増 Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44041/
Brillia 成増 Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44117/

[スレ作成日時]2008-06-27 00:13:00

現在の物件
Brillia成増
Brillia(ブリリア)成増
 
所在地:東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅から徒歩4分
総戸数: 280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸

Brillia 成増

62: マンション住民さん 
[2008-08-14 07:17:00]
ケーキ屋さんは、この辺だとやっぱり光が丘のキャロリーヌがおススメ。
 http://www.patisserie-caroline.com/
 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003803/

成増にもこういうケーキ屋があれば繁盛すると思うんですが、
残念ながらまだお目にかかったことはありません。。。

粗大ゴミ、困りますね。。。
63: マンション住民さん 
[2008-08-14 11:03:00]
>>58さん

 パン屋は地下鉄赤塚駅近くの「アンテンドゥ」がお薦めですよ! ケーキやお菓子も売っていて、おいしいです。http://www.antendo.com/shop.html

 私は以前、地下鉄赤塚駅近くに住んでいたので、よく買いに行っていました。
64: マンション住民さん 
[2008-08-14 11:12:00]
粗大ゴミ引くに引けないんでしょうね。モラルが低いのは本当に困りますね。

今さら思いましたがエレベータには上昇する際にセキュリティをかけているのに、階段の扉にはなぜセキュリティをかけないのでしょうか。意味なーい。
全体の防犯カメラのモニタが玄関にしかないのもほぼ意味なーい。各階のエレベータ外には防犯窓を無くしたんですから最低限モニタを設置して欲しーい。
東京建物に直接言ったんですけど回答なーい。管理組合で付ける方向になって欲しーい。
そういえば、共有部のトイレウォシュレットにはおしりとビデ以外にも機能が付いてますけど占有部にはおしりとビデしかないですよね。モデルルームはあった気がしますけど。。。
65: マンション住民さん 
[2008-08-14 11:45:00]
川越街道沿いの放置自転車はどうにかならないものでしょうか。
朝は監視員的なおじさんがいますが、注意はしていないようですね・・・。
狭い歩道なので危ないですよね!
66: マンション住民さん 
[2008-08-14 11:47:00]
毎日ある程度台数が多くなったら率先して全部倒しましょう。
67: 入居済みさん 
[2008-08-15 17:44:00]
自転車ですが、メトロ駅近くの板橋区の看板によれば、アーバンの横は自転車放置禁止区域になっています。少なくともアーバンの横は止めてはいけない場所のようです。あと最近災害時の帰宅地図が出版されていますが、川越街道のアーバンの横もシーズンの横も、危険マークが付いています。理由はもちろん放置自転車で歩道が狭くなっていることです。管理組合が本格的に活動を始めたら、板橋区にきちんと申し入れをしないと本当に危ないです。
68: マンション住民さん 
[2008-08-16 20:48:00]
65です。

本当に率先して全部倒したいですね。
でも、危ないので、67さんのおっしゃるように正式に申し入れが必要ですね。
シーズン・アーバン連携してやりたいですね。
69: マンション住民さん 
[2008-08-18 08:29:00]
「放置禁止区域」に停められた放置自転車については、板橋区では撤去されてしかるべきルールになっているみたいですね。板橋区のHPに記載してあります。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/005/005605.html

警察の土木部交通安全課という部署が担当のようですが、どういうカタチで通報すれば警察はすぐに、そして継続的に動いてくれますかね。住民個人が単発でメールや電話連絡するのもいいですが、住民の署名を集めて放置自転車の撤去をお願いするというのもそれなりに有効な気がします。

警察では、それぞれの警官に放置自転車の取り締まり数にノルマがあるそうですが、ブリリア横はあまりに多すぎて、焼け石に水なんでしょうかね。それか成増駅周辺はもともと放置自転車が多いから、簡単にノルマ達成できてしまうのか。何にせよ、お上に積極的に動いてもらえるようなアイディアも大切のような気がします。
70: 入居済み住民さん 
[2008-08-19 23:01:00]
カード面倒です。
反応悪いし。
必要ないよ。
72: マンション住民さん 
[2008-08-20 12:55:00]
「成増ウォーカー」というタウンサイトをご存知ですか?成増・赤塚近辺の色々なタウン情報が紹介されてありますので、良かったらのぞいてみて下さい。
http://www.water.sannet.ne.jp/taktak/narimasu/
73: マンション住民さん 
[2008-08-20 14:24:00]
司法書士の費用っていつ返ってくるんでしょうね?
前の賃貸の敷金の返金も終わってなくて、アテにしているので結構つらいです。

そもそも費用内訳が出ているのになんで概算で振り込まなきゃいけないのかが分からなかったのですが…。
74: マンション住民さん 
[2008-08-20 21:49:00]

司法書士の費用って、もうとっくに返還されていますよ。
通帳記帳されて確かめてみてください。
10日以上前の日付ですよ。
75: 入居済みさん 
[2008-08-20 22:52:00]
うちは司法書士費用の差額、今日返金されていましたよ!
76: 匿名さん 
[2008-08-20 22:59:00]
上の人がうるさい!
せめて夜中は静かにしてくれるとありがたいんだけど。。
77: マンション住民さん 
[2008-08-20 23:22:00]
76さん、入居直後に上の階の方と簡単にご挨拶はされましたか?そこで軽く顔合わせしておけば、多少は騒がしいときでも、全くの他人同士よりは、比較的お願いしやすいと思うのですが。
78: マンション住民さん 
[2008-08-21 09:35:00]
73です。

もう振り込まれている方もいらっしゃるのですね。
ウチは毎日記帳というわけには行きませんが、毎日インターネットバンキングで確認しています。
今日も先ほど確認しましたが振り込まれていません。確認漏れではありません。
私の落ち度を前提とされていると少々気分が悪いです。
79: 匿名さん 
[2008-08-21 13:21:00]
直接聞いてみたほうが、精神的に楽になりますよ
80: マンション住民さん 
[2008-08-21 18:44:00]
こんばんわ。No.60で、近場のおすすめイタリアン店として「ラ・アマーティー」という店をおススメしたものです。コメント訂正でカキコミします。

私がおススメするお店はラ・アマーティーではなく、ブリリア沿いのゲオ(レンタルビデオ)と携帯電話屋の隣にあるイタリアンのお店でした。店名はちょっと今すぐに出ないのですが、元々このお店をおススメするつもりで書きました。ご近所イタリアンとして、味・値段・雰囲気ともにバランスの取れた中々いい感じのお店だと思います。ブリリアから一番近いイタリアン店ですし、すでにお店の前を通った方も多くいらっしゃるのでは。

一方、ラ・アマーティーはネット上の評判は良好なのですが、個人的にはそんなに美味しいお店だという印象はありません。見た目はいいけど、味付けが大ざっぱな感じ。値段は安いですが、味はそれ相応といったところです。
81: キートン 
[2008-08-22 10:00:00]
みなさん「チョロコビ」っていうSNSは使われてますか?先日郵便受けにチラシが入ってたと思うのですが、ログインしてみるとコミュニティがシーズン・アーバン別々だったので、試験的に共有コミュを立ち上げてみました。

https://chorocobi.jp/Community.htm?community_id=8369

良かったら使ってみてください。
82: キートン 
[2008-08-22 10:06:00]
それか、ミクシィでやった方が無難なのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる