東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レコシティ 入居予定者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井栄町
  6. レコシティ 入居予定者板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-27 17:29:47
 削除依頼 投稿する

建物の完成も近づいてきました。入居予定の皆様で有意義な情報交換ができればいいなと思います。よろしくお願いいたします。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分

[スレ作成日時]2008-04-27 10:16:00

現在の物件
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
 
所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分
総戸数: 450戸

レコシティ 入居予定者板

324: 入居済みさん 
[2009-05-16 17:31:00]
>320
今日見ました。
想像以上のミスマッチ。
ロイヤルパークスの青いLEDと
プロシード側のオレンジの街灯にも
愕然としましたが、シーザーの柱には度肝を抜かれました…。
個人的な感想は「無いわ〜ぁ」って感じです。
ダイワハウスってもっと上品かと思ってました。
逆に警察署は今のところとても好感を持っています。
濃いめのアッシュブラウンのタイル貼りで、上層階は緑化に使いそうな
シルバーの柵が出来ていました。
警察署っぽくなく、出来上がりが楽しみです。
A区も素敵にできるといいですね。
325: マンション住民さん 
[2009-05-16 19:16:00]
施工主はアリオ西新井との差別化ができる良いお店を入れてくれそうです。
病院、警察が出来上がりますから、ヌーベル完成まであとわずかですね。
326: マンション住民さん 
[2009-05-19 23:41:00]
>325さん

プライムですか?
風のうわさで薬局が入るのでは?と聞きました。
隣が病院ですから仕方ないですかね。
327: 入居済みさん 
[2009-05-20 22:31:00]
昭栄が施工しているA街区のショッピングビルのことでしょう。
今日はニュースでリライズが取り上げられていましたが、連休中は
大賑わい、60戸が蒸発したそうですね。あそこも駅前にヌーベルとの道路がつながりますから、
一帯に入りますね。駅前のパチンコ屋さんはあんなにいらないなあ、朝からうるさい。
328: 入居済みさん 
[2009-05-26 10:25:00]
入居して、約3ヶ月過ぎました。
1ヶ月前くらいから、洗濯機を置いているあたりが、ミシミシいいます。
同じような方、いらっしゃいますか?
半年点検とかで、直してもらえるのでしょうか。
329: マンション住民さん 
[2009-05-27 09:38:00]
うん 窓を開けて部屋内から喫煙すれば
バルコニーに煙をはいてもまったく問題無し。
330: 入居済みさん 
[2009-05-27 11:19:00]
328様
グランデですか? 私はグランデですが、8月頃に1年点検があると聞いています。
プライムも引渡し時期から3ヵ月後程度で点検あると思います。
ただ、ミシミシいうのであれば、すぐに連絡してみることをお勧めします。
きっと2重床の支柱か防水パンの取り付けが音の原因ではと思います。
331: 入居済みさん 
[2009-05-28 17:06:00]
330様

328です。
さっそく、管理会社に連絡してみました。
あさって、点検に来てくださるそうです。
早々に対応してもらえそうで、よかったです。
328様、ご助言、ありがとうございました。
332: 入居済みさん 
[2009-06-09 01:32:00]
トイレなどの天井埋め込み型換気扇のお掃除は、皆様、どうしていますか?
カバーをとりはずして、掃除したいのですが、とりはずせませんよね?
私は、今のところ、掃除機で吸っていますが、なんだかスッキリしないので・・・。
333: 入居済みさん 
[2009-06-09 10:00:00]
両側に穴があると思います。
そこに人差し指をいれ、親指で内側を押し込むようにしてカバーを反らすとはずすことができます。
ナイロンの網が入っていますので、それを水洗いして乾かせば綺麗になります。
玄関、トイレ、洗面室同じです。
また、24時間空調のフィルターもかなり排ガスで汚れます。

質問ですが、24時間空調部分から外の音が入ってきます。
それを軽減する方法でいい方法ありましたら教えてください。
334: マンション住民さん 
[2009-06-10 07:38:00]
そういえばしばらく前に出ていた盗聴の話、結局どうなったんでしょうね?
335: 入居済みさん 
[2009-06-11 23:19:00]
333様

332です。
無事、トイレなどの換気扇掃除できました!
ありがとうございました!

取り扱い説明書などにも確かに記載されているのですが、あまりにも固いので
「やっぱり、できない・・・」とあきらめていました。
けっこう力をいれるものなんですね^^;


そして、それよりも、24時間換気のほうが、ものすごく汚れていて
驚きました。
まわりは、工事だらけだから、当然といえば、当然かもしれませんね^^;

減音方法については、わかりません・・・。
お役にたてずに、すみません。


あと、浴室乾燥機も掃除したいのですが、こちらについては
青ファイルの取り扱い説明書とは別冊であり、それが見つからない始末です・・。
336: 入居済みさん 
[2009-06-12 09:42:00]
333です。
浴室乾燥機は、奥側のスリット部分がフィルター部です。
真ん中辺に取っ手のように切り欠きがある部分があるので、
そこを一度少し下げてから手前にひっぱるとフィルターが抜けます。
337: 入居済みさん 
[2009-06-13 18:12:00]
333様

332です。
浴室乾燥機も、掃除することができました。
こちらは、すんなりとはずせますね。

たびたび、ありがとうございました!
338: 住民さんE 
[2009-06-24 01:40:00]
http://www.daikenplastics.co.jp/goods/04_b/100_150mstg_mstgd.html

自分も通路側の音は少し気になってます。
共用部分になるので難しいかな…と思うんですが、
了解を得れば上記のような防音型に取り換えられないかな…と考えることもありますね。


とはいえ、狭い東京ですので、このくらいは当然かな、と、気にせず過ごしています。換気扇などはそれなりにまめにやってるんですが、
こないだ、風呂の排水溝が詰まりかけて焦りました。
フィルタの掃除をしてもすぐにあふれるのでおかしいな…と思ってその下の部分を外してみると、
(あけると排水のにおいが上がってきてすごいにおいがするので注意)
フィルタで取りきれていなかった髪の毛が詰まりかけていました。

半年に1回ほどは排水筒を外して洗ったほうがよさそうです。
http://www.toto.jp/lsn_usrimages/manual_pdf/bath/b00011/EKL24064______...
これの62ページくらい参照。
339: 入居済みさん 
[2009-06-26 21:11:00]
自分も防音型付けたいですね。
寝室が廊下側なので、深夜早朝の靴音が結構気になります。
あと駐車場出入口シャッターが閉まるときの警報音が大きすぎだと思います。
340: 入居済みさん 
[2009-07-07 22:26:00]
>339さん

確かにあの駐車場の警告音は、音の大きさといい、
「ピーピー」と言う音の高さといい、何とかならないもんですかね。

音と言えば、上階からの音、結構響きますね。
上の方の生活のスタイルや家族構成等あるので一概に比較は出来ませんが、
前の賃貸のマンションのほうがまだマシだったような。。。
特にお子さんが走り回る音がかなり響きます(>_<)
341: 匿名さん 
[2009-08-02 11:30:00]
音は大きい方が安全
342: 200902入居済 
[2009-08-13 12:21:00]
以前、話題になっていた夜中の騒音問題は解決したのでしょうか。
管理会社に言ってもなかなか、動いてくれなかったような話でしたが、うちも小さい子供がいるので
気になっています。

うちの部屋の上にも小さい子供がいるようで、廊下を走る音が聞こえてきます。
子供にはできるだけ走らないように注意はしています。
343: マンション住民さん 
[2009-08-18 23:45:00]
先日の大雨でプライムのロビーが水浸しになりましたが何らかの説明はあったのでしょうか?
ロビーの木材が波打ってたりですごくガッカリしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる