デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. マリモのポレスターマンションってどうですか?
 

広告を掲載

かつを [更新日時] 2006-03-24 14:05:00
 

はじめまして、地方都市住んでいるかつをと申します。
会社の家賃負担の割合が変わりそうなので
それならばマンションでも買おうかと思い始めています。
そこで今一番気になるマンションがマリモのポレスターマンションです
すごく立地条件の良い場所に今建設中なのですが
ネットで調べていてもあまりマリモに関しての情報が見つからないもので...
わかる方がいらしたら色々と教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-02-08 13:00:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

362: 匿名さん 
[2005-08-17 18:56:00]
居住者による年数回の一斉清掃なんて・・・ 団地じゃあるまいし。。。
363: 匿名さん 
[2005-08-17 19:23:00]
コミュニケーションがとれていいかもよ
364: 匿名さん 
[2005-08-17 19:53:00]
購入を検討しているものです。
毎日沢山の書き込みですね。
悪いという意見も沢山ありますが、これだけ話題性があるということは・・と考えると嬉しくなります。
365: 匿名さん 
[2005-08-17 19:56:00]
良いか悪いかは自分で判断すること!
後悔しますよ。
366: 匿名さん 
[2005-08-17 20:19:00]
364は良いと判断してると思う・・・

367: 匿名さん 
[2005-08-17 21:03:00]
364です。
良いも悪いもどちらにしてもです。
完全に悪ければ誰も相手にしないはず、話題になるのだからまんざら悪くはなさそうと思いました。
368: 匿名さん 
[2005-08-17 22:03:00]
最近のポレスターは、金をかけるべきところに、金をかけているという気がしますよ。
パンフレットなんかみると、あら?と思う部分も、モデル・ルームを見ると、改良されて
いたりします。

(パンフ)「T-1等級防音サッシを採用」→でも1枚ガラス
 ↓
(実際)複層ペアガラスに変更

(パンフ)「TVモニター付インターホン」→でも、白黒画面でハンドホン
 ↓
(実際)カラー液晶のハンズフリー

(パンフ)「ワイドスイッチ」→でも、ホタル・ランプ(暗闇でも見えるLED)なし
 ↓
(実際)ホタル・ランプ付

 まあ、基本を充実させるというのは良いことです。
369: 匿名さん 
[2005-08-17 22:17:00]


複層ガラスは断熱性には優れていますが、防音に対しては?です。
370: 匿名 
[2005-08-19 23:35:00]
最近の新築マンションとしては、当たり前の装備では?
むしろこの程度も無いようでは・・・・と思いますが。
371: 匿名 
[2005-08-19 23:49:00]
でもワイドスイッチでないところもよく見かけますよ。
モニターホンもついこの前までは白黒ばっかりだったような。
372: ちらし。 
[2005-08-20 00:07:00]
つい二週間前に、特等席あとわずかとなってたのですが・・・
今日もまた、特等席あとわずかのチラシが自宅に入ってました。。わずかな特等席がまだ残ってたなんて。。
実際MRに行ったら上層階はすべて売り切れてたのに、特等席とはどこをいってるのでしょうぅ??
特等席というよりは、ズバリ売れ残りって正直に言って安くした方がよいのでは?
MRで夏祭りをしてるそうですが、だれもうちわとお菓子なんちゃいらねぇよ。
抽選で花火も当たるとなってるけど
広告があまりにも低レベルすぎる。。
373: シロップシンク 
[2005-08-20 01:31:00]
お盆期間中だから、どこのモデル・ルームも動きは遅いな。
うちの近くのモデル・ルームも花火を配っているようだ。
こんなんで子どもを呼べると思っているのかね???
他のデベは、温泉券とか配布しているんだけどね。

特等席とかだと、たいていは1階だろ?庭も付いているし、
子育ても楽だとか、そんなんで特等ってことにするんだろう。
374: 匿名さん 
[2005-08-20 10:00:00]
お菓子と花火うちのこどもは喜んでいた・・・
375: ちらし。 
[2005-08-20 15:57:00]
うちに入ってきた物件はちなみに一階は庭なしです。しかも斜め向かいはパチンコ屋。
子持ちならよかったのかもしれませんが、、あいにく新婚なんで子供はいません・・。
376: 匿名さん 
[2005-08-20 16:43:00]
近日販売開始予定のチラシが入ってきました

全110邸のビッグスケール
スケールメリットを活かして、共用部分を一層充実しました。
スカイラウンジや展望浴場(準天然温泉)などを採用。

マンションに展望浴場なんて・・・。
今後の維持費が大変そう。ご近所の人と一緒にお風呂にはいるのも気が引ける。
こんな共用設備はいらないと思うけど。
それに、準天然温泉って何?
377: 匿名さん 
[2005-08-20 17:00:00]
>376
 全戸110邸ですか?
 マリモのホームページでは見あたりませんね。どこでしょうか?
http://www.marimo-ai.co.jp/bukken/index.htm
378: 376 
[2005-08-20 19:09:00]
まだホームページには掲載されていません。
東北地方です。今日、予告広告が新聞に入ってきました。
379: 匿名さん 
[2005-08-20 19:10:00]
マリモのポレスターマンションを購入する予定です。
マリモの購入者の方にお尋ねしたいのですが、オプションの値引やサービスってしてもらいましたか?
また、その交渉方法を教えてください。
380: 匿名さん 
[2005-08-20 19:23:00]
マリモのポレスターマンションは、リビングの広さが広告と設計図書で異なっていました。
おもてなし係の方にその違いを指摘したのですが、そのまま広告を出し続けているんです。
それってどうなんでしょう。。。
なんとなく信用できなくなっています。
381: 匿名さん 
[2005-08-20 19:25:00]
マリモは施工は他社に委託します。ですから、内装などの
オプションも施工業者が担当しますので、マリモとではなく、
施工業者と交渉することになります。
マリモは、企画、設計、販売、管理の業者ですね。
382: 379 
[2005-08-20 19:41:00]
>381
 購入者の方ですか?
 具体的に教えてください。

どこも同じかもしれませんが、購入するかどうか迷っているときは
毎日のように電話がかかってきたり、親切に対応してくださっていましたが、
購入を決断したとたん、なんかあっさりなんですよね・・・質問の答えも曖昧だったり。。
しかもあの購入したときにつける、リボン。あれって本当に売れてる部屋なのでしょうか。
すでに購入済みのリボンがついていた部屋を希望したらはずされたんですが。。。
 
383: りぼん 
[2005-08-20 21:55:00]
そうなんですか??
私がMR見に行ったときはほとんどリボンがついており、希望する部屋にもリボンがついていたので
あきらめたのですが。。
あれって、ハッタリですか。。
384: 匿名さん 
[2005-08-20 22:17:00]
あ、でもそれってありそう・・
ポレスターではないですが、いいなぁ・・と思う部屋にリボンが付いていて、
「ここだったらなぁ・・」と営業の方に話したら、何日か後にTELがありました。まだ売れてませんって・・。
385: 匿名さん 
[2005-08-20 22:29:00]
購入済かどうかということは、リボンの他に、モデル・ルームを訪れた方のために
紙資料としても用意していますよね。どこが空きか、そこの値段がいくらか分からなければ
選べませんから。
購入者の選択を混乱させてまで、無理にリボンを付ける意味がそれほどあるんでしょうか?
空きばかり、ガラガラでみっともないということで?
購入者を焦らせるため?
でもあんまり意味のないことだと思いますけど。
購入予定者がやはりキャンセルしたということではないですか?
386: 匿名 
[2005-08-20 22:41:00]
>380
そういえば、広告の天井の高さ(2.6M)とスラブ厚(300ミリ)が、
設計図書を閲覧したら、階高2.85Mとあり、足し算が合いませんでした。
特に指摘しませんが、やっぱり不安です。
387: 匿名 
[2005-08-21 02:38:00]
天井高もスラブ厚も、階によって異なりますからね。
足し算が合わないのは当たり前でしょうね。
388: 匿名さん 
[2005-08-21 06:33:00]
>>385
キャンセルが出た時点で即座にはずすべき。営業の怠慢!
まあ、購入者を焦らせるための常套手段でしょう。
389: 匿名 
[2005-08-21 10:50:00]
日本人の場合、欲しい部屋にリボンが付いていれば、そのまま尋ねることもなく、
あきらめてしまうことが多いでしょう。
契約されていないのにリボンが付けっぱなしというのは、デメリットの方が多い
かと思われます。
後で欲しかった部屋が、「空きました!」と連絡を受けて、喜び勇んで契約、
といったお話も聞きますが、かえって手間ですね。空いているなら、最初から
リボンを付けずにおいておいたほうが良いでしょう。
マリモはまだ良いほう。他のデベは露骨にそんなことをするところも多いですし、
広告もえげつないですね。
390: 匿名さん 
[2005-08-21 10:56:00]
マリモの広告・勧誘も結構えげつないよ。

契約順に駐車場の場所が選べるので、早く契約しないと駐車場のいい場所が埋まって
しまいますよとせかされたりします。
391: 匿名さん 
[2005-08-21 13:02:00]
え?えげつない?普通だと思いますが?
契約順に駐車場を選べるのは事実なのですから。
逆に駐車場のことを伏せといて、
契約後に、駐車場はここしか空いてませんと言われるよりいいでしょ?
392: 匿名さん 
[2005-08-21 13:45:00]
駐車場は入居前の説明会で一斉抽選が普通では?
393: 匿名さん 
[2005-08-21 14:00:00]
購入者ですが、1台目は契約時に決定でしたよ。
抽選順に部屋を決めていき、同時に1台目の駐車場の場所を選んでいきました。
2台目は確か入居前に希望者の中で抽選があるみたいですが。
394: 匿名さん 
[2005-08-21 15:42:00]
ポレスターの場合、5年ごとに駐車場は抽選ですよね。
最初だけ、契約先着順に1台目の場所を確保することができます。
2台目以降は、それぞれの物件によって、抽選だったり、先着順だったり
だと思います。
395: 379 
[2005-08-21 15:44:00]
広告、勧誘ともどこのマンションも必死なんでしょうね。。。
今回購入するに当たって内情がいろいろ見えてきて悲しくなります。
ここにもいろんな情報があり、不安になることもありますが
でも購入するからには、より良い条件で快適に住めるように努力します!

ところで、オプションや値引についての情報もお願いします。
営業の方はあてにならないので、施工業者と直接交渉しようと思うのですが。
396: 匿名さん 
[2005-08-21 20:46:00]
オプションや値引きはもともとマリモの営業は担当でないので分からないですよ。
マリモは施工業者ではありません。施工業者との直接のやり取りです。
397: 匿名さん 
[2005-08-21 21:12:00]
駐車場5年ごとに抽選なのですか?
そんなこと聞いたことがないけど?
機械式の所は抽選みたいだけど、平面で100%確保のところは
抽選はないのでは?
確かではないのですみませんが・・
398: 匿名さん 
[2005-08-21 22:25:00]
物件によって、抽選の有無、期間などは異なるでしょうね。
うちの契約書には5年おき抽選ということが書いてあって、そのように説明を受けました。
ただ5年後、どの程度空きがあるかなどにもよって、抽選の方法も変わるでしょうね。
これはマリモというよりも、管理組合が検討すべき課題でしょう。
399: 匿名さん 
[2005-08-21 22:32:00]
契約書を見たら、うちは3年おきでした。
400: 匿名さん 
[2005-08-22 05:36:00]
でも実際にその時になると、ごねる住民が出てくるから注意しないと・・・。
401: 匿名さん 
[2005-08-22 11:09:00]
北海道北見市のポレスター買いました。
地元はあまり分譲マンションがないから
満足しています。
402: 匿名さん 
[2005-08-22 19:05:00]
>401さん
住み心地はいかがでしょうか?
良いところもっと教えてください。
403: 匿名さん 
[2005-08-22 19:18:00]
404: 匿名さん 
[2005-08-22 21:25:00]
良いとこだけでいいよ。
占いとかも、いいのしか信じないタイプです。
それで全然問題ないよ。
405: 匿名さん 
[2005-08-22 21:34:00]
406: 匿名さん 
[2005-08-22 21:44:00]
いいの、いいの^^大丈夫。
良いところ、たくさん聞かせてください。
よろしくお願い致します。
407: モン 
[2005-08-22 22:12:00]
北海道千歳市のポレスターを購入した方いませんか?
408: 匿名さん 
[2005-08-22 22:58:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
409: 匿名さん 
[2005-08-22 23:23:00]
401さんと408さんは同じ人?
410: 匿名さん 
[2005-08-22 23:29:00]
406同様、お気軽な人です。
満足しているところ聞きたいです。
411: 匿名さん 
[2005-08-22 23:51:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる