埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ
 

広告を掲載

こもも [更新日時] 2012-09-20 21:20:44
 

住民同士で仲良く意見交換しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-27 22:38:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ

22: マンション住民さん 
[2007-09-04 11:54:00]
21さん

ブライト入居者です。
あまり、気にはなりませんが、ドレミファソラシドの繰り返しばかりでぜんぜんうまくならないですね!
23: 入居済みさん 
[2007-09-04 21:20:00]
レジ1前の交差点についに信号設置です。
・道に配置されているガードレールは撤去されるのか。
・右折帯はペイントされるのか。
・単純に30秒の信号でいいかと思います。
(矢印信号、時差設定は必要ないかと。ないな。)

駅前でマンション建設反対のチラシを配布していました。
現在、どんな感じなのでしょう。

ポストもあっていいですよね。
24: 匿名 
[2007-09-04 23:15:00]
>23さん

信号設置、待ちに待ってました!
ポストもできて欲しいです。

戸建住宅もどんどん建つようだし、にぎやかになりそうですね。
活気がある街って大好きです。
25: 入居済みさん 
[2007-09-05 13:49:00]
ぜんぜん音は気になりません.
26: いぬころ 
[2007-09-05 19:00:00]
信号設置されるのですね。

歩行者用の音の出るタイプでしょうか?
そうするとレジⅠのエントランス付近の部屋の方、
神経質な方だと音に悩まされたりしないですかね。
余計な心配ですが・・・。

今日は津田沼に用があり、時間もあったので
帰りに新京成経由で新鎌ヶ谷から北総に乗り換えて
プリスタを覗いてかえりました。
朝の特急と違い、都営線までかなり時間がかかりました。
日中の北総ってガラガラかと思いきや
意外と人が乗っていて驚きました。
27: 入居済みさん 
[2007-09-05 19:14:00]
みなさん北総線の「ばら売り回数券」利用されてますか?
高砂までのを白井理容店で購入し何回か利用しているのですが、
新鎌ヶ谷までのがあると便利ですよね?
折角専用コンビニがあるので、(そこそこ需要があるようなら)扱ってくれたらと思うのですが・・・
28: 入居済みさん 
[2007-09-05 19:26:00]
本来運賃370円が時差券、土日券なら250円になるでしょう。
期間限定での取扱いもいいでしょう。暫定で300円で開始するとか。
時差券だけで開始するとか。

信号は折角完成しても子供の前で信号無視が続くのもよくないので、
30秒程度のローテーションであって欲しいです。

ポストの設置も早く・・・。
29: ダックス 
[2007-09-05 22:49:00]
正面玄関から入ってきた瞬間、
悲しくなるのが、床が黒ずんできていて
お掃除されていないのかな・・・と
感じてしまいます。

実際、管理費からお掃除代って出ているんでしたっけ?

白井市役所のチャリティー時期ですが
プリスタの引越し時に沢山でたいらないものを提供できれば
一番効率的だった気がします。
勿体無いな〜。
30: こもも 
[2007-09-06 16:57:00]
>29さん
私も共用部の汚れ、気になります。
玄関の床の掃除は掃除機とモップでしているみたいなので、
あのようなザラっとした床だとかえって薄汚れてきちゃうのではと
思います。
あと、あまり目に付かないからかもしれないですが、エレベーターの
中の天井の掃除が全くされてないのが残念です。
細かいところは自分たちでやってくれ、ということなんでしょうか?

掃除のパートさん?の方々のお給料は管理費から出てるはずです。
もう少ししっかりやってほしいですね・・。
31: まーくん 
[2007-09-06 22:42:00]
今月末にレジⅡに引っ越しするものです。

朝の通勤の件でお伺いしたいのですが,朝の北総線の混み具合はどうでしょう?白井から座れたりしますか?座りやすいのは前から何両目とかあるのでしょうか。

また,白井から座れなくても,新鎌ヶ谷や東松戸,押上等で座れる等はありますか?

特急にはこだわらないので,座れるのであれば普通で通勤するつもりです。

今のところ,北総の混み具合とも相談ですが,新鎌ヶ谷から松戸に抜けて常磐線・千代田線で通勤すれば,松戸からは始発があるので確実に座れるかなと思っています。(勤務地は丸の内です)

既に通勤されている方,アドバイスをいただければ幸いです。

また,北総線の定期は割引率が悪いので,回数券にしようかとも思っています。その当たりもアドバイス頂ければと思います。

よろしくお願い致します。
32: 入居済みさん 
[2007-09-07 06:11:00]
>31さんへ
まもなくご入居、よろしくお願いします。

朝は6時〜8時過ぎの電車は通常時期ではまず座れません。
座っている人で新鎌ヶ谷等の乗り換えの人はいますが期待薄です。
白井駅時点では他の駅の階段位置関係から1両目が比較的すいてます。
新鎌ヶ谷での乗り換え空き狙いなら中間車両ということになります。

北総特急の通過駅をカバーする青砥始発の普通電車があります。
沢山ならんでいますが座れたりします。
浅草線の押上始発もありますがホームが違いますので厄介です。

朝、改札で北総、京成、都営の回数券を3枚手渡ししている人が
確かにいます。金券屋で流通しているのは都営の回数券までです。

白井駅発のバスで西船橋駅、東西線・総武線というのもあります。
時間に余裕のあるとき、朝寝たい時はいいですよ。
バス回数券なんかも利用できますし。

許されるなら、色々試してから定期を購入してもいいですね。
参考になればいいのですが。
33: 入居済みさん 
[2007-09-07 08:21:00]
妊婦の方で産婦人科はどこに行ってらっしャいますか???森川は良くないんみたいですが・・・
34: 入居済みさん 
[2007-09-07 19:16:00]
31さん

先行入居者です。よろしくです。
私は、東松戸まで利用していますが、回数券にしています。
6ヶ月定期でも、21日/月超でないと定期のメリットがないので・・・
ただ、購入の手間や、出し入れが不便なので、PASMO定期にしようかと思ってます。

電車は白井8:05の各駅停車では、座るのは無理ですね。夏休み期間など高校生がいない時期は座れることもあります。
35: 匿名さん 
[2007-09-07 22:33:00]
北総程度の混雑はたいした事無いですよね。
丸の内の何処か知りませんが、押上で乗り換えもできます。
始発も有るので座れるでしょう。
三田から川崎に移動になった私に比べれば余裕です(^^ゞ
36: まーくん 
[2007-09-08 00:20:00]
32さん,34さん,35さん

さっそくありがとうございます。

朝はどうしても座りたいので,松戸まで立っても松戸始発に乗る方向で検討中です。

ただ,しばらくは31さんのおっしゃるように,いろいろと試してみようと思います。

明日は入居説明会があるので,そのついでに新鎌ヶ谷での乗換を体感してみようと思っています。

回数券も乗換改札で回数券+定期券という組み合わせが可能かとか,自分で疑問に思っている点を確かめてこようと思っています。

それでは,今月末からよろしくお願い致しますm(__)m
37: マンション住民さん 
[2007-09-08 08:24:00]
>33さんへ
船橋二和病院はいかがでしょう。小児科もいいです。
少し遠いでしょうか。
http://www.futawa-hp.jp/index.html
38: 入居済みさん 
[2007-09-08 23:07:00]
>33さん

私は印西の武田産婦人科で引越後、出産しました。
お医者さんも看護婦さんも良くて、地元では人気のところのようです。
(私も白井の人からリサーチして行きました)
近くに日本医大があるのでいざと言うときは搬送されます。
私も出産直後にそのような危機があったのですが
その時に搬送して治療するか?と聞かれました。
とても良かったので2人目もここで産みたいと考えています。
車で15分くらいです。参考になれば嬉しいです。
39: マンション住民さん 
[2007-09-09 08:11:00]
9月23日9:00〜10:00に、白井駅周辺の「環境美化活動」があるようですね。
白井駅前広場噴水前に、作業手袋とゴミばさみ(トング)を持参して集合のようです。
ぜひ、参加してみようと思ってます。
40: 入居済み住民さん 
[2007-09-09 22:08:00]
エントランスやロビーなどの床は、確かに滑るし汚れは目立つし・・・
ですが、タイルを変えるのは難しいのでしょうかねぇ。
レッドカーペットではなくても、しっくりなじむ色のカーペットを中ほどに敷いたら雰囲気も良く、汚れも目立たず、滑らないのではないでしょうか。

エレベーターの中も、どこかの雑居ビル・・・とまではいかないけど
ちょっと暗い雰囲気漂ってますね〜。
壁のグレーのマットと、床のグレーのゴムマットのせいだと思いますが。


北総線のバラ売りの回数券は、駅南口の床屋さんで売ってくれます。
お試しに買ってみるのには便利ですね。
41: いぬころ 
[2007-09-10 01:56:00]
>北総線のバラ売りの回数券は、駅南口の床屋さんで売ってくれます。
>お試しに買ってみるのには便利ですね。

プリスタ内のミニコンビニで売れば便利だと思うんですけど、
難しいのでしょうかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる