埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ
 

広告を掲載

こもも [更新日時] 2012-09-20 21:20:44
 

住民同士で仲良く意見交換しましょう♪

[スレ作成日時]2007-08-27 22:38:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ

142: 住民さんA 
[2007-10-11 22:16:00]
駐車場入口から敷地内に入っても平気でペットを歩かせている方には少しがっかりしました。厳しい目があることを認識していただかないと、しっかり管理されている方にも迷惑が・・・。

駐車場2台目抽選が土曜日にあります。
現在3倍程度までになっています。
143: 入居済み住民さん 
[2007-10-12 01:42:00]
2台目抽選といっても、もし今車を保持していない住人が1台目の車を保有して車を保持することとなった場合は「2ヶ月以内」に引き渡さなければならないという条件がある以上、私はどうも消極的ですねえ。。。

2代目を確保するならマンション外を考えます。
144: 住民でない人さん 
[2007-10-12 12:31:00]
>>143
その方が賢明です
2台目は永遠に使用できる保障はないので
後からあわてて探すより今のうちに決めたほうが安心
145: マンション住民さん 
[2007-10-12 15:11:00]
マンション外の駐車場ってどの辺にあるのですか?
近くには見当たらないような気がしますが・・・
146: 近くの住民 
[2007-10-12 19:10:00]
>>145さん
少し歩きますが中銀の南側のユアサ駐車場が有ります。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.3.12.66N35.46.46.911&ZM=10
千葉興銀の裏の駐車場は、順番待ちが15人程いるらしいので
当分は無理かと思います。
147: マンション住民さん 
[2007-10-12 19:39:00]
146さん、回答ありがとうございます。
そうですか、南口まで行かないとないんですね。
トワイズの裏の土地が、ソラミドの販売センターがなくなった後、
駐車場になれば便利なんでしょうけどね。
プリスタとトワイズの2台目需要はあると思いますし、
なかなか、集合住宅用地では売れないでしょうから・・・
148: 入居済み住民さん 
[2007-10-12 20:47:00]
>140さん、141さん

139です。親切なご解答で参考になりました。
そうなんですね〜そういうものなんですね!
飼い主のモラルも関係するのかもしれませんが、
犬と言うのはそういうものなんだ、と理解します。

本当にありがとうございました!
149: 入居済みさん 
[2007-10-18 01:07:00]
引っ越して3週間になります。
南口の八百屋をよく利用していたのですが,ここ何日かしまっているようです。
何か詳しいことをご存じの方はいらっしゃいますか?
150: 近隣の住民 
[2007-10-18 14:46:00]
そうなんですか。
最近ご主人さんを見掛けなかったので体でも壊したの
かもしれませんね。
これから出掛けますのでご近所(商店街)で聞いてみます。
151: 150 
[2007-10-18 23:11:00]
閉店されたのか分かりませんでしたが、店内には
何も残っていないそうです。
私はマルサンさんをよく利用していたのですが残念です。
お家賃が相場よりもかなり高かったと言うお話も聞きますが
どうなんでしょう。
152: 入居済みさん 
[2007-10-18 23:34:00]
八百誠さん最近お休みですよね?
いつ再開するか知っている方いますか?
153: 入居済みさん 
[2007-10-19 08:13:00]
八百屋は閉店しました。
急でしたのでご存じない方も多いようです。
繁盛していたし、残念ですよね。
154: 匿名さん 
[2007-10-19 10:50:00]
ラポワールの計画は何か進展ないんですかねー

いい街になるといいですね。
155: 住民さんA 
[2007-10-19 14:48:00]
ラポワールよりフロント前の高層マンションの噂の方が気になります
お隣さんの営業マンが「あちらの前には高層マンションが出来るので、こちらはトウズがあるのでそのような心配はありません」と言っていたと効いてますので・・・まあライバル物件デベのでっち上げだとは思いますが、どなたかご存知の方いますか?
156: 匿名さん 
[2007-10-19 14:57:00]
現在のトワイズのモデルルーム側は高層の規制はないんですよね。
ラポワール側には高い建物は絶対建たないって聞いてます。
でしたら、あの幅だけにマンションなないかなと考えます。
総合スポーツクラブくらいができたらいいなと。
高層物件だけはさけたいですね。
それにしても、トウズのお客の入りが心配です。つぶれないといいけれど。
157: 住民さんA 
[2007-10-19 19:57:00]
ラポワールの開発計画は一旦白紙のようです。本屋さんの看板も綺麗になりました。もし、フロント前にマンションが出来るならお隣の低層階も午前中かなり影響します。変な駅前にならないといいですね。今日、現在では高さ制限はないようです。

ゴミ置場の入口に屋根が付きましたが、まだ、少し小さいです。また、本などを入口直ぐに置けるレイアウトになっいるのは、変更しないと入口にゴミがたまるようになっており不便ですね。

床のお直しはどんな感じなのでしょうか。早く意見箱を設置して現実味のある意見をどんどん吸い上げで欲しいです。

レジ2の自動ドアがタッチ式でないのは設計ミスでしょうか。
信号は11月にはなりそうです・・。
158: 入居済みさん 
[2007-10-19 21:23:00]
同じ白井市でも、桜台には街の景観を損ねないよう
マンションなどは高さ規制があります。
外国ではよくあることですが、白井駅周辺はそういう点では
発展途上なんでしょうかね〜。
こちらでもそういう条例でも作ってくれればいいのですが。
159: マンション住民さん 
[2007-10-20 07:34:00]
レジ1にまた広告の旗が出ました。
売れている、契約住戸なら勘弁して欲しいです。

まず、南口と西白井のマンション建設の動向に注目しています。
反対運動でどの程度妥協があるのでしょうか。
これからのマンション建築は原油高でどうなりますか。

エレベーターの件、少し心配です。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071019i215.htm?from=main2
160: 匿名さん 
[2007-10-20 09:21:00]
南側の情報はないですね。

北総線沿線で建設中の物件も含めると2,000戸前後(それ以上?)
もの未契約物件が有るそうです。用地取得済を含めるとその倍
以上とも聞きます。
反対運動を押し切って建設しても販売に苦労するのは見えるような
気もしますがどうでしょう。
西白井の同じ物件も工事が止まっているようですが気のせいかな。
161: 購入済みくん 
[2007-10-21 09:18:00]
今日の新聞いやな感じです。
藤建事務所?のマンション構造偽造事件。本当になめてます。本当に神奈川県だけでしょうね。プリスタ関係ないですよね(表面的には関係ないみたいですが)とにかく、ひどすぎます。神奈川一体のマンション販売打撃受けるでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる