千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア稲毛海浜公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区高浜
  6. ブリリア稲毛海浜公園
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-10-10 02:43:00
 

ブリリア稲毛海浜公園はどう思いますか?
http://www.b-ina.jp/top.html

[スレ作成日時]2007-01-29 18:41:00

現在の物件
Brillia稲毛海浜公園
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区高浜3丁目43-12(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅から徒歩21分
総戸数: 190戸

ブリリア稲毛海浜公園

896: 匿名さん 
[2007-07-11 22:09:00]
団地の近い物件ってあれますよね。
サザンとか、こことか。
897: 匿名さん 
[2007-07-11 22:20:00]
団地が近いってそんなに悪いですかねー。
下流層が身近にいるとより自分が相対的に上流階級に属している意識になり、かなり満足できると思うのですが・・・。
898: 購入検討中さん 
[2007-07-11 22:21:00]
888さんへ
スーパーゼネコンてどこですか。
意味あるのですか。
899: 匿名さん 
[2007-07-11 22:39:00]
>897
格差社会ですね。
格差はあってしかるべきですね
900: 匿名さん 
[2007-07-11 22:50:00]
>>897
人としてどうよ?
901: 購入検討中さん 
[2007-07-11 22:56:00]
898です
誤解がないように
スーパーゼネコンてどことどこの会社を言うのでしょう。鹿島のほかに。
鹿島が作ったからといって、意味あるのですか。

でした。
902: 匿名さん 
[2007-07-11 22:57:00]
口には出さないものの上流階級にいる人たちは心の中ではそう思っているのではないですか?
私は下流なのでわかりませんが
903: 匿名さん 
[2007-07-11 23:03:00]
えーと、どこが上流社会の人たちが住む場所なの??
井の中の蛙ってやつ?(笑止)
904: 匿名さん 
[2007-07-11 23:07:00]
>901
一応マジレス。
スーパーゼネコン=鹿島、竹中、大成、大林、清水
こんぐらいぐぐれよ・・・

>鹿島が作ったからといって、意味あるのですか。

意味があるかどうか…スーパーゼネコンは売上高がデカイ分R&Dにも金掛けてるって言われてるから、企業としての技術力はあるだろう。
ただし物件の出来を決めるのは現場の職人さん達。
905: 匿名さん 
[2007-07-11 23:08:00]
上流階級の人たちがここに住むの?
906: 匿名さん 
[2007-07-11 23:15:00]
海が見える住居に住むのは上流階級じゃないの
907: 匿名さん 
[2007-07-11 23:18:00]
海が見えるところに住む人は上流階級なの?漁師のこと?
908: 匿名さん 
[2007-07-11 23:19:00]
上、中、下に分けたら確かに上には入るでしょうよ。
上から年収が1/3くらいにははいるよ
909: 匿名さん 
[2007-07-11 23:37:00]
ということはつまり、周辺以前にもっと身近な範囲で上流意識を持てる
最高の物件ってことか! いやーすごい物件だ。

海が見えない部屋があるってそんなに悪いですかねー。
下流層が身近にいるとより自分が相対的に上流階級に属している意識になり、かなり満足できると思うのですが・・・。
910: 匿名さん 
[2007-07-11 23:42:00]
>>908
上から1/3というと年収どれくらいになるのでしょう?
911: 匿名さん 
[2007-07-11 23:45:00]
1000万くらいじゃないの
912: 匿名さん 
[2007-07-11 23:47:00]
889さんへ
ウッドデッキ、アドバイスありがとうございます!契約まで日が無いので急いで検討してみます(焦)
本当にまた荒れてますね・・自分もまったく889さんと同じです。マンション出てすぐ海浜公園ってのがポイント高いですよね!何度か行ってみましたけどリゾートうんぬんではなく公園としての出来が素晴らしいなと感じました。最初は駅近物件やら利便性高いとこやら散々物件探しましたが、一発でここが良い!と思ってしまいました!次の三井やら駅近の物件には正直関心無くなってしまいました。ちなみに自分は間違っても上流じゃないですけど、、
913: 匿名さん 
[2007-07-11 23:47:00]
私は上に入るんですか…。まったく実感ないです。
914: 匿名さん 
[2007-07-12 00:04:00]
>>911
年収1000万円程度で自分が上流階級だと思っている人がいたら、その人はかなりイタイひとなのでは?
915: 匿名さん 
[2007-07-12 00:30:00]
>911
上から1/3って意味だろ。日本人の統計取ればそんなもんだよ。
1000万が上流階級かどうかではなく、年収1000万って日本人労働者全体の1/3くらいがもらってるだろうってこと。
上流階級ってのは収入だけじゃないでしょ。ホリエモンはいくら持ってんだか知らんが、あれは上流階級じゃないよな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる