千葉の新築分譲マンション掲示板「センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央 【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央 【その2】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-09-07 19:28:00
 

前スレは500に到達してしまったので、新しいスレッドを作りました。
以後はこちらにお書き下さい。

前スレはこちらです。↓↓↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46664/

色々な有益になる情報を書き込んでいただけるとありがたいかと思います。



所在地 千葉県印西市中央南2-1
交通 北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩3分
間取り 3LDK・4LDK 返済概算 8.04万円-12.68万円
価格帯 2378万円-3748万円 専有面積 80.41平米-104.94平米
種別 新築マンション 売主 藤和不動産

それでは宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-05-25 10:15:00

現在の物件
センティス
センティス
 
所在地:千葉県印西市中央南2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩3分
総戸数: 401戸

センティス<中央ism> 千葉ニュータウン中央 【その2】

103: 匿名さん 
[2007-08-09 00:30:00]
商業地に済むのなら多少の事はリスクの範囲と思います。
当初の計画は、白紙撤回で売却出るところから全て始めます。
周囲に建造物が出来てもそれはそこを選んだリスクかと思いますね。
東京から30km(少し越える)でこれだけの格安物件を探すのは困難
ですからある程度の我慢は必要でしょうね。
金額だけで選ぶしかないはずです。
104: 匿名さん 
[2007-08-09 09:46:00]
>金額だけで選ぶしかないはずです。

少し過激ですね。
内装や設備で金額は大きく変わるそうなので、一概に安いとか高いなんて決められないと思います。
ただ今後の環境は、と言われると、空き地をどのように販売されるか不安も有ります。これだけはどうしようもないです。

白井市で駅前物件の反対運動で5000名もの署名を短時間で集めたそうです。街つくり条例?もあるようです。(市民ではないので詳しくはないです)
景観を壊させないと言うことなんでしょうが、残念ながら印西市には欠けているかなと言う気もします。
乱開発は勘弁してほしいです。
105: ご近所さん 
[2007-08-09 14:19:00]
99さんのおっしゃっている北口超高層マンションについて
詳しい情報を探しています。
皆さん、どちらでお知りになったのでしょう?
小倉台のマンションを購入しましたので、日照がとても気になっています。
106: 匿名さん 
[2007-08-09 18:08:00]
105さん、どこにも迷惑がかからないからのことでしょう。そう思いますが。
センティスのかた。この辺でこの話題は止めにしませんか?
印西住民、とくに中央北側の住民はいろいろな意味でハイレベルです。
まかせておけばよいと思います。この掲示板は他の印西のマンションがあまりあらされていないのに、はじめから
ひどかった。
それはこのマンションが中央の新しい象徴だからでしょう。
前の掲示板で407さんが言われていることも視野に。
匿名の掲示板です。
情報の取捨選択も大事です。

センティスのエントランスが姿現してきましたね。できあがるほどに
良さがわかります。周辺住民はお邪魔遠慮します。
107: 周辺住民さん 
[2007-08-09 23:28:00]
周辺住民ですが・・・。

私の周りでもで千葉ニュータウンにそんな超高層が建つ意味がないと話しています。
土地はたくさんあるのに。

ここは広い景色、空が魅力の土地です。

そんな建物が出来たら残念です。
千葉ニュータウンの良さがどんどん無くなっていく。

便利になるのは良いけど、この土地の魅力を生かした街作りを望んでいます。
108: 契約済みさん 
[2007-08-10 17:14:00]
また、フェスタの案内来ましたね。
今までの抽選会で商品券以外当たった人っているんでしょうか?
私は行っても意味無さそうなので見送ります。
皆さん頑張って下さい。
109: 契約済みさん 
[2007-08-10 21:10:00]
フェスタ案内来ました。
お盆時期も営業しているのですね。
ところで、現在どの程度契約されているんでしょう。
最近見に行った方いらっしゃいますか?
110: 購入検討中さん 
[2007-08-10 21:13:00]
87さん
ありがとうございました。お礼が遅くなりました。
ちょっと自分で業者を探してみます。
ジェイフルがあるのでいってみようかな。
HPはとても参考になりました。
111: 契約済みさん 
[2007-08-10 21:23:00]
うちも案内きました。
商品当たるんですか?
当たらないならいきませんが・・・
112: 契約済みさん 
[2007-08-11 08:41:00]
1回目の抽選会で空気清浄機を貰いました。
ほんとに当たるんだと感心しました。
それ以降は絶対無理のパターゴルフとかしょぼくなりましたが・・
売れ行きを営業に聞いたところ現在○×戸売れていますとは聞けなかったんですが、「着々と売れていますよ」との事でした。
ちょっと嘘くさいな・・とは思いましたが深くは詮索しませんでした。
売れてないからって今さら買うのをやめたりしませんからね。
113: 契約済みさん 
[2007-08-11 13:35:00]
うちも案内届きました。センティスへ行くまで距離があるので行こうかどうか迷っていますが、112番さんのように空気清浄機が当たった方のコメントを見ると、かなり心が揺れますね〜。建物も着々とできてきていて引っ越せる日が待ち遠しいです。空がすごく綺麗ですよね。海外みたいで千葉NT最高で〜す。
114: 契約済みさん 
[2007-08-11 18:04:00]
空気洗浄器が当たったんですか〜いいなぁ…凄いなぁ…
ところで、不思議なんですが、まだ購入検討者に対してアピールを兼ねて
イベントをするというのは分かるのですが、購入者に対しても…というのはサービスの一環なんでしょうかね?それとも俗に言う『サクラ』って感じで体よく使われているのでしょうか?
115: 契約済みさん 
[2007-08-11 21:22:00]
今日誰かあたりました〜?
116: 入居予定さん 
[2007-08-11 21:24:00]
千葉NTは空が広いし、自然もあっていいね。
電車が問題ですが、成田につながればよくなりそうだね。
117: 匿名さん 
[2007-08-16 23:44:00]
イオンの前に、ドンキができるらしい。
う〜ん、どうせなら他の店がよかった。。。。
がっかし。
118: 匿名さん 
[2007-08-17 08:29:00]
ドンキっていえば24時間営業...。
治安悪化の原因になる?
このマンションの周りに変なあんちゃんが
くるのか。。。
119: 匿名さん 
[2007-08-17 10:22:00]
印西地区のNT部は、計画的な開発は無理みたいですね。
とにかく空いている土地は売れるだけ売るというのがURの
方針だそうです。
雑多な景観も生活感が有って良いのですが、余りにも乱開発
に近くなると困りものですね。

>>116さん
1時間にスカイライナーが3本、上野発の普通特急が3本走ります。
そして北総線は、今まで同じ医大止まりですから余り期待しない方が
宜しいかと。
小室駅でホームを新設していますが、通過列車の為の待避線だそうです。
中央と新鎌ケ谷にも退避線が有って西白井駅にも待避線ホームが新設され
るという話も聞きます。
上野行き(発)の普通特急でさえスカイライナーの通過待ちも有るようです。
在来線は通過待ちが多くなりどうなんでしょうね。
私は気長に通勤する予定ですが
120: 契約済みさん 
[2007-08-17 12:11:00]
何で過去ログ全く見ないんだろう・・・。
同じことの堂々巡りって感じ。

NTドンキは24時間じゃないよ。まぁ、2時までだから深夜営業は確かだけど。
ドンキが出来た所で変なあんちゃん増えるのが心配なら、24時間ゲーセンやパチ屋が2件もあるCENTIS周辺はもっと治安悪いんじゃない?
そんなん今更でしょ。

話は変わって・・・そういえば、ヤマダの跡ににこにこ太陽のマークの電気屋さんが入るって話です。

引っ越す前に出来てくれると新居の大きな買い物には助かります。
121: 匿名さん 
[2007-08-17 12:46:00]
>話は変わって・・・そういえば、ヤマダの跡ににこにこ太陽のマークの電気屋さんが入るって話です。

それをいうならケーズのあとにって言いたいのでしょうが・・・
ドンキと同じ敷地(つまりイオンの増床部分に)コジマがくるんじゃないですか?
122: 匿名さん 
[2007-08-17 16:08:00]
以前どなたかがお尋ねの保育園情報。
今秋オープンの牧の原のビックホップ内に都市型保育園のポポラーが
開園。
2ヶ月から10歳までのお子さんを、御買い物中のお預かりとは別に
仕事中の月極めでお預かり。
だそうです。
ビックホップ内で働く人のためかな??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる