千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. パークタワー船橋
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-02-02 10:15:00
 削除依頼 投稿する

パークタワー船橋のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークタワー船橋でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

パークタワー船橋

     
 
所在地:千葉県船橋市本町1丁目2814番(地番)

パークタワー船橋口コミ掲示板・評判

598: 匿名さん 
[2007-11-19 19:47:00]
>596さん

それは浴室の説明に来たふりをして盗撮するためのカメラを仕掛けていったなんてことはありませんか。とんかく気をつけてくださいね
599: 入居予定さん 
[2007-11-19 22:17:00]
怪しい『浴室訪問』は、第六感でお断りしました。
管理人さんに報告しておけばよかったと思いました。

一方、アイフォンをいじっていたら勝手に防犯モードになり、外出して
帰宅した際に、図らずも警報が鳴り、直ちに管理人室から連絡があり、且つ、管理人さんと・総合警備の方が来てしまいました。申し訳なくも、すばやい反応に感心しました。
600: 購入経験者さん 
[2007-11-20 16:32:00]
>>596さん
盗聴器設置の有名な手口です。
もし室内にあげてしまったのであれば、盗聴器/盗撮機の確認を勧めます。

新築訪問業者には2種類あって、
・押売業者として不要品(とは言えないですが)を売る
・押売でない優良業者のフリをして不審機械を仕掛ける
があります。
前者は古くからあり周知されて来たので、
たとえ室内に侵入できたとしても注文しないという防衛手段が浸透してしまって
儲けにならなくなったので後者の手法で稼いでいるようです。

他のみなさんも気をつけて下さい。
601: 入居予定さん 
[2007-11-20 19:49:00]
我が家も浴室訪問ありました。
やはり三井とは関係なかったのですね。
不覚にも入れてしまったので、盗撮は心配です。娘は18才ですし、業者に頼んで盗撮機のチェックしてもらうことにします
602: 匿名さん 
[2007-11-21 18:39:00]
盗撮気をつけるようにしたいと思います
他に同様の手口に合われた方いますか?
607: 匿名さん 
[2007-11-25 19:06:00]
ところで完売したのでしょうか
608: 入居済み住民さん 
[2007-11-26 14:51:00]
パークタワー船橋の住民版スレッドはもうあるのでしょうか。
609: 入居済み住民さん 
[2007-11-28 23:34:00]
ご存知の方、教えて下さい。
新聞を取りたいんですが、部屋までもってきてくれる特約店みたいなのってありますでしょうか??
情報お願いします。
610: 匿名さん 
[2007-11-29 04:15:00]
>>609
セキュリティーの問題で無理でしょう。
611: 購入検討者 
[2007-11-30 01:03:00]
ドコモ、お菓子屋、コンビニ、楽器店以外は何が入居するのでしょうか?
612: 匿名さん 
[2007-12-01 10:22:00]
仕方ないのかもしれないけど、テナントには
がっかりですね。
614: 匿名さん 
[2007-12-01 21:12:00]
三井のリハウスから中古情報がチラシで出ましたね。
13F南側角部屋70平米台でで59百万円ですか・・・
転売目的とはいえ、やや暴利感が・・・皆さんどの様にお考えですか?
616: 入居予定さん 
[2007-12-02 09:48:00]
13F南西角ですか。遠くに海が見えるのかな?この商業地で正面のビルが見下ろせるのでいいですよね。私は引越し前なので毎週末に行ってますが、へんなセールスは会っていません。平日だけなのかな?話は変わりますが、立体パーキングの入り口部に屋根がほしいです。悪天候のとき、できれば傘を差さずに中に入りたい。
617: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 00:05:00]
目の前の歩行者信号音うるさくありませんか?
子供が朝から泣くのですが。
なんとかならないのでしょうか???
618: 匿名さん 
[2007-12-04 19:50:00]
>614 
 はたして転売目的でしょうか?
 オプションがかなりついていましたが・・・。(タンクレストイレ・食器棚・収納付三面鏡etc)
619: 周辺住民さん 
[2007-12-05 11:57:00]
>617
自己中としか言いようが無い。。。
事前の現地調査不足。
なにより何のために音がなる信号になってるのかわかってないんじゃないかと。
障害者、老人は早朝から街中を出歩くなってことですかね。

そもそも防音カーテンや寝る部屋を変える等、手段を講じてから言ってるんでしょうかね。


まず、赤ちゃんがぐっすり眠れる静かな環境がいいのであれば、繁華街の物件を選んだこと自体が大間違いだと思いますが。

近所で障害者を家族に持つので聞き捨てならないと思って書き込ませていただきました。
620: ご近所さん 
[2007-12-06 07:17:00]
>619
まあそんなに言わなくても・・・。
>618の気持ちもわからなくはない。健常者と障害者が共存できる町にするのがベストですよね。音が大きければ問題ならない程度に少し弱めるなど提案してみれば良いのでは?
621: 匿名さん 
[2007-12-06 13:23:00]
問題ならない程度って誰を、何を基準に?
自分は619じゃないですが、マンションの駐車場のゲートの注意音とかならいざしらず、信号の音を小さくしたいっていうのは、勝手以外なにものでもないんじゃ。
うっかり言っちゃった617は、なんとか自分でできる防御策を頑張ってもらうとして、正論をきいたあとに共存できる町とか言える620は、なお認識が低いですね。

大きな交差点の真ん前であるということは、工事中からわかっていたことです。
排気ガスや騒音等をどこまでふせげるかは、事前に説明なかったんでしょうか。
622: 匿名さん 
[2007-12-06 15:33:00]
>>617さん
買う前にこのスレをよく確認するべきだったね。
No61さんがその件についてちゃんと教えてくれているよ。
623: 匿名さん 
[2007-12-06 22:12:00]
視覚障害者のための誘導システムの開発でのヒアリング調査で少数ながらうるさいとの回答がありましたね。人それぞれ考えがありますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる