千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. パークタワー船橋
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-02-02 10:15:00
 削除依頼 投稿する

パークタワー船橋のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークタワー船橋でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

パークタワー船橋

     
 
所在地:千葉県船橋市本町1丁目2814番(地番)

パークタワー船橋口コミ掲示板・評判

486: 契約済みさん 
[2007-07-31 01:01:00]
あれ今日一瞬残戸数8戸になったような??
また9戸になってる??
てか何ヶ月概要いじらないんだ、ここは
毎週更新させるでしょ普通

最終期終わって、残戸数偽って、やっと最近本当に9戸あたりになった、てなとこでしょう
487: 購入検討中さん 
[2007-07-31 10:14:00]
気になっていて、HPで、チェックしているんですが、たしか、
3600万台(だったかな)の1LDKがなくなって、階数がかわって
ましたよ。もちろん、値段も違いますが。
 毎日、更新してるのでは?
8月はMRは長い休みをとるようですね。
488: 契約済みさん 
[2007-07-31 14:53:00]
ここは完成までに完売するのでしょうか? 昨日のニュースでは飯田橋のプラウドタワーは即日完売でしたが、ここも早く完売になるといいですね。 きっとMRの夏休みが長いということは自信の現れでしょうかね。
489: 匿名さん 
[2007-08-01 23:53:00]
マンションギャラリーにあるボードで、薔薇がついてないのは、
5戸でした。間違いありません。
490: 契約済みさん 
[2007-08-02 00:27:00]
購入者向け税務相談に行ってきました。無料の相談でしたが、専門家と話が出来てだいぶ安心しました。三井の相談ではだいぶ忙しいらしく、午後3時すぎのアポで伺ったんですが、もう9件目といってましたから結構行ってる人多いんですね。購入に関する税に絡めて相続の話も聞けたりして。なかなかお勧めです。
491: 購入検討中さん 
[2007-08-04 12:48:00]
今さらながら・・・、エレベーターは2基ですよね?
そうだとしたら、少ないですよね?他のマンションのスレだと、50戸:1基が妥当だとか。
 引越しが続くと、大変そうですね。
エレベーターの件は、触れていなさそうですが、どうですか?
492: 匿名さん 
[2007-08-04 21:16:00]
エレベーターは17人乗り1台と9人乗り1台(トランク付き)です。それと別に自転車用(3階が駐輪場)が更に1台。教科書的には問題ないと思います。
493: 購入検討中さん 
[2007-08-04 23:08:00]
エレベーターの件、ご返答ありがとうございます。
池袋のタワーで、100戸:1基 で、少ないとか、あったので。

問題なさそうですね。よかったです。
トランク付きとは、知りませんでした。

よさそうだな、この物件、と思ってます。

買い物も便利でしょうね。

あと、設備の件など、MRにきいてみます。

のこり、9戸のようです。
494: 契約済みさん 
[2007-08-05 01:49:00]
一週間前に撮った写真です。最近の携帯電話は高性能ですね。拡大してみると4F〜11Fのベランダの柵?(この写真だと4Fの茶の部分)の波打ちが気になります。建築過程はよく知りませんがまだ途中だから?
一週間前に撮った写真です。最近の携帯電話...
495: 契約済みさん 
[2007-08-07 00:30:00]
いよいよ完売やばくない??
496: 匿名さん 
[2007-08-07 06:21:00]
誰でしたっけ?
プレミアムマンションであり、即効売れまくりと吹聴されていたのは?
交差点停車渋滞時の排ガス(蔓延)が心配で、私は断念しました。
窓を閉めてればいいという問題でもないと思いますので。
497: 匿名さん 
[2007-08-07 07:05:00]
排気ガスはあまり気にしません。
どこでも同じですから。

但し、交差点での停止→発進時の騒音が気になっています。
真夜中もひっきりなしですから。
もう一つ交差点から引っ込んでくれていればいいのですが・・・
498: 契約済みさん 
[2007-08-12 13:34:00]
「資金計画の確定」とか「駐車場抽選の申込」とか、
こんな案内が届くようになると、入居が近づいてきたんだなあって思います。
499: 契約済みさん 
[2007-08-12 22:33:00]
いろいろきてるようですね。このお盆で実家に戻るので、何がきているか見るのが待ち遠しいです。そうそう、インテリア相談の見積りもきているようなので青山で見たエコカラットの価格が早くみたいですね。高いのかな?
500: 契約済みさん 
[2007-08-13 16:58:00]
普通に売れてるマンションだと思いますが・・
夏休み明け残戸処理で、約3ヶ月あるんでしょ
いたって普通かと思いますが

船橋駅前のメリットは高いと思いますよ
501: 匿名さん 
[2007-08-13 20:07:00]
「船橋、習志野の地域はどうですか?」のスレに、船橋駅南口に11階建ての
駅ビルが出来るとありました。7階までが商業施設、上がホテルだそうです。
502: 契約済みさん 
[2007-08-13 21:49:00]
どうなるかは分かりませんが、駅ビルの建設に伴い、JRのホーム⇔駅ビル⇔南口ペデストリアンデッキ⇔FACE、と人の動線が2階以上に上がったりすれば、信号も無く、雨の日も殆ど濡れずに行けるなど、当物件から駅までのアクセスが更に良くなるかも知れませんね!
503: 契約済みさん 
[2007-08-17 21:57:00]
概観と外構は意外と魅力的な出来映えですね。1階にはどんな店舗が入居するかはわからないが、5店舗が入るようで楽しみですね。
それにしても、JRの開発計画による「南口の駅ビルホテル(ステーションホテル開発)」はおもしろいです。
504: 契約済みさん 
[2007-08-25 19:59:00]
住居名はルナパーク船橋という名前に決まったそうですね。 MRに行きましたら、営業の方が順調に売れていると言っていましたよ。 もうすぐ完売だそうです。
505: 入居済み住民さん 
[2007-08-26 17:22:00]
>>503
面白くもなんとも無い。
ビジネスホテルなんて無用の長物。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる