千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. パークタワー船橋
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-02-02 10:15:00
 削除依頼 投稿する

パークタワー船橋のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークタワー船橋でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

パークタワー船橋

     
 
所在地:千葉県船橋市本町1丁目2814番(地番)

パークタワー船橋口コミ掲示板・評判

537: マンコミュファンさん 
[2007-09-19 20:13:00]
契約済みの方が他の部屋に変更したとかではないんでしょうか?
契約済みの方でしたら営業さんに聞くのが一番いいと思いますよ。
538: 契約済みさん 
[2007-09-20 01:18:00]
部屋替えは三井は受け付けない
解約扱いになる ひどいけど

他ではもっとやさしいけどね
539: 匿名さん 
[2007-09-20 06:03:00]
先週3戸売れたんですね
540: 匿名さん 
[2007-09-23 00:24:00]
ここのマンションは売れ残っているみたいですが、どの位値引いてくれるんですか・・・
情報を知っている方教えてください。
541: 匿名さん 
[2007-09-23 01:04:00]
>540
格安物件でも無いので購入者は良識ある大人が大半だと思います。
つまり、こんなところで聞いても本当の答えは出てきませんよ。
契約者であれば知らぬが仏。検討者であれば自分で直接聞き出すしかないでしょ。まさかここで仕入れた情報でMR行って『匿名掲示板でXXX万円引きって聞いたんですけど』って伝えたら、『あぁ、ハイハイ』となるとでも?
542: 匿名さん 
[2007-09-23 08:40:00]
今回と10月頭の連休で完売しそうですね。
今の状態は売れ残りではないでしょう。
543: 匿名さん 
[2007-09-23 12:53:00]
まぁさすがに最上階北向きは簡単には売れないかもしれないが、(金額的に)特殊だしそれくらいはしょうがないかな。
544: ご近所さん 
[2007-09-23 18:29:00]
テナントはまだ発表になってないんですね。
いいお店はいるといいなー
545: 契約済みさん 
[2007-09-24 16:51:00]
レジデンシャルの方のお話では、
楽器屋さん、セブンイレブン、お菓子販売店、NTT-Docomoショップ、
薬局、診療所が入る予定とのことです。
546: 入居予定さん 
[2007-09-25 14:44:00]
はじめまして。
最近、購入したものです。
皆様よろしくお願いいたします。

そろそろ内覧会ですよね〜担当さんには「日程が決まり次第ご連絡いたします」といわれたんですが、早く日にちだけでも教えてほしいです。
547: 契約済みさん 
[2007-09-26 00:29:00]
テナントそうなったんだ
てかそんな情報、契約者には連絡ひとつよこさないんだね

お菓子販売店ってなんだろ
ドコモショップはいるんだ

なんだか収益性とか無視してると思うのは私だけですかね?
548: 契約済みさん 
[2007-09-26 00:33:00]
住居以外に、余計に管理費・修繕費取られるんじゃなかったっけ、ここ
入居者の、というより管理組合の意思によっては店舗変更もありえるのかな。再開発物件だから無理なんだっけ
549: ご近所さん 
[2007-09-26 02:22:00]
テナント情報サンキュです〜
ゴハン屋も入ってほしいところですが、水回りがいるようなのは×なのかな。
スタバや本屋が入ると活用度いいんだけどな。
薬局は、斜め向かいに福太郎いるしマツキヨじゃないだろうし、どこだろう。
550: ご近所さん 
[2007-09-26 02:55:00]
お菓子屋さんって
まち○かですかね?
551: 匿名さん 
[2007-09-26 07:20:00]
ハイソな船橋なのですからピエールエルメでしょう。
552: 契約済みさん 
[2007-09-26 07:44:00]
重要事項説明で、下記説明を受けました :
管理組合は①全体管理組合②住宅管理組合③店舗管理組合、の3種類あり、一般の居住者は①と②に加入することになる。
テナントに関しては、最初のメンバーについては三井不動産も関与することができるが、それ以降は店舗管理組合が決めることになる。

一般居住者でも、①を通じて、テナント選定についてある程度のチェックができるのではないかと思います。
553: 匿名さん 
[2007-09-26 07:51:00]
ドコモショップですか?
不穏な動きですね〜〜
交差点向い側の廃墟NTTと福太郎の区画が同じく複合タワマンになるような気がしてならない。元々ドコモショップはあそこにあった。廃墟にしておく理由はもはや一つ。
554: 匿名さん 
[2007-09-26 10:35:00]
>>553さん
薬局が福太郎で向い越してきたら更にやばいですね。
何か動きがある知れません。
あと本町通りの図書館から少し大神宮寄りで、
一部建物の取り壊しが終わり現在仮囲いをしてますが、
更に隣の建物の解体も始まりました。
やはり跡地はマンションですかね。
555: 契約済みさん 
[2007-09-26 13:19:00]
>546
内覧会の日程は、すでに決まってると思いますが。
ちなみに、私の所は来週にあります。
556: ご近所さん 
[2007-09-26 16:15:00]
跡地は
建築上マンションは建てられないのでは・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる