千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その11
 

広告を掲載

とくめいさん(旧) [更新日時] 2009-05-01 14:02:00
 

既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。

千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/

[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その11

966: 匿名さん 
[2007-01-11 22:18:00]
>>963
遂にブライトパサージュにガラスが入ったんですね。
水曜で片面だったらもう明日には両面ガラスが入って完成していることでしょうか。
ローソンも自動ドアまで出来ているんですね。店舗は電気などの設備関連はまだでしょうか?
引越し当初から開店していると嬉しいですよね。
967: 匿名さん 
[2007-01-11 22:25:00]
内覧会の集合場所って、案内には「メインエントランス」って書いてあったけど、
ブライトパサージュのことですよね。エスカレータは動いているのかな?
あそこを昇って入っていくと、ついに・・・という実感が沸くんだろうなー。
すごく楽しみです。
968: 匿名さん 
[2007-01-11 23:04:00]
>>965さん
入居手続会の項目の中に、管理組合の役員の抽選というのがあるので、
初回の役員はその時に決まるんでしょうね。
(ひょっとしたら立候補するかどうかを聞かれるのかな??)

理事長などの役職は、入居後の最初の理事会で決めて、総会で承認されるというのが
自然の流れのような気がします。
969: 匿名さん 
[2007-01-12 00:44:00]
イケア前にあるフェンスの件不便に感じている方が多くてよかった。
どんないきさつで設置されたのか気になるところではありますが、サザンに近い位置で切れ目ができてくれるように働きかけたいです。うちも保育園に通わせる予定なので。
サザン2側にも切れ目が出来れば公園に行くときにも便利ですしね。
970: 匿名さん 
[2007-01-12 00:58:00]
>>969さん
そうですよね。確かにフェンス自体は必要だと思うんですよ。
部外者の侵入を防ぐという目的もあるし、
若松団地側がURの駐車場なので子供が簡単に飛び出せる作りでは危ないですからね。

ただ、IKEAやサザン、サザン2の敷地の端のところくらいは、
フェンスの切れ目を作ったり、ドア付きのフェンスに出来ればいいな、と思います。
今はまだサザン2も工事中だし、サザンの側道も完成形が見えないのでなんとも言えませんけど。
971: 匿名さん 
[2007-01-12 01:24:00]
管理組合の役員決めは入居手続会でくじ引きです。
くじ運悪いけどそーゆう時には当たりそう…。
972: 匿名さん 
[2007-01-12 10:01:00]
フェンスの件ですが、私も切れ目はあった方がいいと思います。
ただ、フェンスに沿って若松団地の駐車場がありますよね。
だから結局駐車場の南船橋側の端までは行かないといけないと思うんですが。
サザン2の南端から抜けられれば便利ですけどね。
973: 匿名さん 
[2007-01-12 12:30:00]
サザン2の南端だと完成までの後一年はムリっぽいですね。
うちは小学生がいるのですが、通学路って若松団地の駐車場の横の道なのかな?
入学説明会の時通りましたが、あそこ歩道が狭くて結構危ないような気がします。
青少年会館?のところまで行けば安心ですけど。
974: 匿名さん 
[2007-01-12 15:06:00]
若松団地側のフェンスは、団地の駐車場があるから難しいのではないかな。
危ないし。
975: 匿名さん 
[2007-01-12 15:22:00]
引越、クロネコ「すでにご予約で満車です」と断られました。
やっぱ幹事会社しかないかな?
976: 匿名さん 
[2007-01-12 15:27:00]
975へ
気合と根性で捜すべし。私はアンチ幹事会社です。
977: 匿名さん 
[2007-01-12 21:58:00]
>>975さん
それは3月下旬や4月上旬の週末を指定したのではないですか?
それだと確かに満車というのも仕方が無いかもしれませんね。
この時期は個人や会社など、物流業者は本当に人手が足りません。

平日も選択肢に入れて検討した方が可能性が高いと思いますよ。
978: 匿名さん 
[2007-01-12 22:17:00]
幹事会社さえ(ネコ型ロボット)、早めに決めてくれないと車を押さえられないと言っていましたよ。
979: 匿名さん 
[2007-01-12 22:36:00]
アートでさえ車を日によっては車を押さえられないんですね。
さすが一年で一番引越しトラックが動く時期ですね。
大手はこういったマンションの一斉入居や、企業と提携しての転勤対応や
オフィスそのものの引越しなども請け負っているだろうから大変でしょうね。
サービスの質は落ちるかもしれませんが、小さい業者を当たれば
この時期でも安く請け負ってくれる業者が見つかるかも。
980: 匿名さん 
[2007-01-13 00:03:00]
サービスの質が落ちるのは間違いない。
バイトの経験あるけど履歴書も見ないで
当日集まった人を適当に振り分けるだけだった。
1週間ぐらい経験しただけで現場のリーダーやらされたし。
1日3現場ぐらい行って日当7000円だったかな。
最近はモバイトとかで集めるのかな。
まあ家具に傷を付けられたら弁償を主張することだね。
会社も保険に入っているだろうし。
981: 匿名さん 
[2007-01-13 00:46:00]
作業員がバイトばかりでも、リーダがしっかりしていれば良い仕事をしてくれますよ。
ただ、リーダまでもバイト君だとレベルがガクッと下りますね。
982: 匿名さん 
[2007-01-13 01:08:00]
そろそろ1000レスも近くなってきたので、新スレを立てておきました。
来週からは内覧会も始まりますので、ますます書込みが多くなると思います。
新しい話題から順次移行していきましょう!

ワンダーベイシティ「サザン」その12
 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
983: 匿名さん 
[2007-01-13 10:52:00]
今日は内覧会前最後の土日です。
もう現地は大分工事が進んでいるのでしょうね。
少なくともブライトパサージュやGE周辺は終わっているはず。
ウチの内覧会はもうちょっと先だから見に行って見ようかな。
984: 匿名さん 
[2007-01-14 00:32:00]
工事中ブログも更新されていますね。http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
完成間じかで楽しみです。
985: 匿名さん 
[2007-01-14 02:26:00]
工事中ブログ更新されていますね。
今回は、昼と夜の写真が並べてあって、とてもきれいです。
FWは外廊下の電気が灯くとあんなにキレイなんですね。
正面からだとちょっとIKEAが邪魔だけど、京葉線からもとても目立ちますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる