GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00
 

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ3

968: 匿名さん 
[2008-11-24 21:31:00]
>>967
日本語もまともにできないような人の相手することないですよ。
日本の人じゃないなら仕方ないですけどね。
969: 匿名さん 
[2008-11-24 21:38:00]
勝手に創作した記事を掲示版に貼っただけなのに、それが本当にAERAの記事と勘違いしてしまう人がいたんですね。
騙されやすいん人なんでしょう。しかも自作自演が多い。救いようが無いですね。
970: 匿名さん 
[2008-11-24 22:04:00]
>>961さん

>で、どのくらい入居しているか知る方法はあるのですか?
>もう憶測はやめましょう。

憶測ではなく「事実」を確認できる情報ソースは販売代理会社であるフージャーズの決算報告です。

http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10108907/200811141634...

ここから「事実」としていえるのは、「9月末の時点で引渡済が78戸だった」ということですね。
現時点で実際どのくらい入居しているかは憶測の域を出ませんが。
971: 購入検討中さん 
[2008-11-24 22:07:00]
船橋市は子どもの医療費助成とかどうなっていますか?
幼稚園は私立しかないと聞いたのですが。

船橋市在住の方いましたら、子ども関係のこと色々教えてください。
972: 物件比較中さん 
[2008-11-24 22:11:00]
わずか3か月で78戸も売ったんですか?
そしたらまずまずですね。
973: 匿名さん 
[2008-11-24 22:23:00]
3か月で78戸ということは、
総戸数684戸ですからこのペースでいけば今後2年ちょっとで完売になりますね。

ただし、販売当初3か月のペースを今後ずっとキープできれば、の仮定つきですが。
974: 匿名さん 
[2008-11-24 22:27:00]
販売当初よりも値下げした後の方が売れているみたいです
975: 購入検討中さん 
[2008-11-24 22:33:00]
再値下げしないと売れないのでは。
フージャースはもう会社自体がやばいみたいですね。
販売代理変わったりするんですかね?
976: 匿名さん 
[2008-11-24 22:34:00]
なるほど。フージャースの第3四半期決算(10〜12月)に注目ですね。
977: 匿名さん 
[2008-11-24 22:40:00]
フージャースより心配は売主。お金なくて広告できないんだから。
978: 購入検討中さん 
[2008-11-24 22:42:00]
クレセントハイツは値下げ等はしないのでしょうか?販売代理と売り主の関係
販売代理の値下げはあるのか等わからないので誰か知っていますか?
979: サラリーマンさん 
[2008-11-24 23:21:00]
サザンは売れたのに・・・ ここはどうして売れないんだろ
980: 匿名さん 
[2008-11-24 23:51:00]
売れてるよ
売れないとレッテルはってるのは柏のニートだろ?
981: 匿名さん 
[2008-11-24 23:58:00]
疑心暗鬼
982: 購入検討中さん 
[2008-11-25 00:10:00]
全住戸入居になるといいですよね。
ここのすぐ近くにある小学校、中学校の評判はどうなのでしょう?
あまり良くないと聞いたことがありますが。
983: 匿名さん 
[2008-11-25 07:44:00]
クレッセントが潰れない限り競売にかかるということはないですね。ただグランドホライゾンを担保にリーマンから融資を受けて営業していたので融資元が潰れて今は身動きがとれない状態ではないでしょうか。現に広告も打ってないようですし、資本金1000万の体力しかないので大型物件の販売は厳しいと思います
984: 匿名さん 
[2008-11-25 07:53:00]
まだ78戸か…。夜の明かりだともっと売れてなさそうだが…。営業の人も屋上の駐車場にとめてたり涙ぐましい努力してるのに…
985: 住民さんB 
[2008-11-25 07:59:00]
↑?78戸?
ここに来られたことある方ですか?
流石にそれはナイナイ(笑
986: 入居予定さん 
[2008-11-25 08:11:00]
>>955さん

船橋インターから2つめの信号を右折してからは、道なりでつきあたりまで直進しています。

つきあたったら信号を左折、左折してすぐのセブン手前を右折、小学校の先を左折、信号を右折して船橋橋に出ます。

船橋橋信号をすぐ右折、そこからはビビット辺りを抜けて行ったり、直進して海沿いに出て信号を右折する場合があります。
海沿いの信号を右折してからオート方面に左折すると丁度ホライゾンの駐車場の辺りに抜けられますよ。
987: 匿名さん 
[2008-11-25 09:10:00]
1ヶ月前は夜の明かりが20軒ほどでしたが今はどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる