GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00
 

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ3

861: 周辺住民さん 
[2008-11-19 11:19:00]
>727
本当に広告してないんですね。夜は相変わらず少ししか明かりないし。大量に売れ残ってるのに広告しないなんて危ないんじゃないのここ。
862: 匿名さん 
[2008-11-19 12:06:00]
自分にレスつけるなんて・・・
863: 匿名さん 
[2008-11-19 12:08:00]
>やっぱりうるさいんですねオートレース。
やはりAERAに書かれていたことは本当だったんですね・・。
864: 匿名さん 
[2008-11-19 15:37:00]
オートレースって、排気にマフラー付けてないんでしょ?
暴走族がずーっとグルグル周ってるのと同じでしょ、それじゃ。
消音器が無いんだから、うるさくて当然。
サッシとガラスを強化しましょう。
865: 匿名さん 
[2008-11-19 21:39:00]
赤字でニーズの少ないレース場なんか
とっとと廃止して量販店でもできてくれると
活性化して皆が潤うのにね。。
866: 購入検討中さん 
[2008-11-19 22:12:00]
>>864
今度から消音マフラーつけることになってますよ。
それにずーっと走ることは無いですよ。

中傷したいだけなら書き込まないほうが良いのでは?
867: 周辺住民さん 
[2008-11-19 22:39:00]
AERAは何の記事なんですか
868: 住民さんα 
[2008-11-19 23:08:00]
東です。
ネット強烈に重いです。
869: 匿名さん 
[2008-11-20 09:36:00]
>AERAは何の記事なんですか
売れていないマンション特集?
870: 匿名さん 
[2008-11-20 11:58:00]
違いますよ。
871: 周辺住民さん 
[2008-11-20 12:12:00]
今日からSAZANに設置されたドコモの基地局が運用開始されるらしいですね!
ホライゾン向きにも電波を出すらしいので、ホライゾンもかなり改善されるんでしょうね。
872: 購入検討中さん 
[2008-11-21 18:10:00]
ここは住環境的にはよくないのでしょうね。ここまで売れていないので。。。
873: ご近所さん 
[2008-11-21 18:22:00]
>867

さらに東に進んだ南船橋駅から徒歩5分。築1年の大規模マンションでも大量の物件が中古市場に出されていた。地元の中年の女性はマンションを見上げて言った。「これだけ渋滞と騒音がひどいと、逃げ出したくなる人がいても不思議じゃないわね。」
マンションの隣には人気の大型家具店「イケア」とオートレース場がある。休日には店を訪れる車で一帯は大渋滞し、レース開催日にはエンジンの騒音でマンション住民はベランダの窓も開けられないという。同業他社はこう切り捨てた。
「昨年の新築物件は総じて高値だったので、中古で売りに出すには今は時期が悪い。しかもこのマンションは、施工した会社が倒産して信用度が低い。その上住環境に難がある。売却したくても、希望価格より相当低くなっているはずだ。」

AERA 2008.11.10号 p.31「東京湾岸マンション急落」より引用

…の、ことでしょ。(どっかにあったんでコピペ)
私も読みました。結構酷い事書くね。
874: 匿名さん 
[2008-11-21 18:34:00]
朝日は赤字転落ですからね
875: 周辺住民さん 
[2008-11-21 19:09:00]
865やサザンの住民のように
後から来て、オートレース場に色々クレームをつけるような住民がいたら、
今後の管理が大変ですよ。

ペット、タバコ、騒音
なんか住んだ後に、非常にもめそうですね。
サザンは大型犬をバルコニーに飼っていた人がいたようですし。

ここも住民版では既に騒音を問題にしている人がいるようです。
876: 匿名さん 
[2008-11-21 19:41:00]
皆今の状況が好きで買ったとは思えないんだけど?
将来を見越して買ったんじゃないの?

オートレースがおしまいになるかもしれない

インターが出来て渋滞が緩和されるかもしれない

南船橋の駅にエレベーターがつくはずだ

インターが出来たら空き地に商業施設が出来て住みやすくなるかもしれない

どれもこれも5〜6年位住んでみないと分からないと思います。
自分が住んでいた23区内の最寄駅周辺も便利な店が無いに等しかったけど8年で沢山便利な店が出来た。
だけどここは倉庫街なので微妙…
どうなるかは分からない。
便利な街に化ける可能性が高い情報があるならば値下げはしないと思うけどなぁ。

とりあえずネット環境が最悪ですね。
877: 購入検討中さん 
[2008-11-22 12:09:00]
街作りがどうなっていくかは本当にわからないところだと思います。
市の合併の話もありますし。ただ、車を持っている人にとっては自走式駐車場、便利な道路が近い(渋滞問題もありますが・・・)と魅力的な点があるのではないでしょうか。
倉庫街+ギャンブルという現在の南船橋駅周辺のイメージが、変わらなければ、便利な街としての開発はないのではないでしょうか。この不況が終われば、開発の可能性はあると思うのですが。

私はもう少し様子を見て、下がったら買おうと思っています。
878: 匿名さん 
[2008-11-22 13:02:00]
南船橋が倉庫街+ギャンブルという役目を免れたとして、
次にその役目を担うのはどこの街になるのでしょう?

自分勝手すぎてイライラします。現状に不満があるなら買わなきゃいいのに。
879: 入居済み住人さん 
[2008-11-22 14:24:00]
↑賛成。
南船橋が好きで購入した人間もいるのです!
別に、南船橋だけしかマンション売ってる訳じゃなし。
倉庫だの、オートだの、競馬場だの!
ついでにお教えしますが、南船橋のホームは馬の香りですよ〜だ!
気に入らない人は、文句言いつつ来ないで結構!
それでも、ここが好きっていう方達と暮らしたいですね。。。

安売りマンションなら、今ならいっぱいあるでしょ、他にも!
880: 購入検討中さん 
[2008-11-22 14:29:00]
役割を担う。本当にあの広大な土地が必要なのでしょうか。倉庫街にしても。
区画整理等をうまく行っていくことが企業にとっても市にとっても良いと考えるのですが。
あとは、みな自分の考えを持っていくのは当然のことだと思います。自分勝手な考えだとしてもそういうことも含めて、購入を考えていくではないでしょうか。

誹謗中傷を私は良いと思いませんし、書き込みをした方に対しての自分のいらだちを書き込むのはあまり良くないと思いますので、本当に良い意味での検討版であってほしいと思います。

私はホライゾンの雰囲気は好きです。
公園がもう少し充実していたら子どもにとっても良いのではと思いますが、サッカーくじの黒字化で、芝の校庭が増えていく計画もあるようです。船橋市の財政力に余力があればなのかもしれませんが。南船橋周辺も良い街作りが行われていってほしいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる