GHTB特定目的会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00
 

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ3

959: 申込予定さん 
[2008-11-24 21:05:00]
>>942

いったいどの場所から数えてるの??
うちも気になったので、似たような時間帯に数えようと思ったけど、下からじゃ上のほうまでは見えないよ。
西側ならちょっと離れたIKEAからならって思ったけど、全部は見えませんでした。
しかも東側や南側をぐるっと回って、あんな狭いとこにたたずんで、買う気もないのに人の家の明かり見上げて指差し確認で数えてるなんて、気持ち悪すぎる…。しかも夫婦で??どんな夫婦だよ。ほかの物件に行っちゃってください。
960: ご近所さん 
[2008-11-24 21:10:00]
ここもサザンのなんやかんや言っても、オート非常もうるさく環境が悪いじゃないですか。

住民板より
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47166/

結局、後から来てクレームばっかり。

>>873
の引用してるアエラの記事が正解庸ですね。
961: 匿名さん 
[2008-11-24 21:14:00]
で、どのくらい入居しているか知る方法はあるのですか?
もう憶測はやめましょう。販売時期が悪くて売れ残っているのですから。
SAZANとあまり変わらないのにここまで差が出るなんて思いもしなかったでしょうし。

サザンと比較して悪い点、良い点などありますか?教えてください。
962: 匿名さん 
[2008-11-24 21:15:00]
こんな便所の落書きみたいな掲示板
誰も見てないでしょ。
同じ人間が何度も書き込みしているだけで。
サザンの掲示板にも混ざって書き込みしてるよきっと。
963: 匿名さん 
[2008-11-24 21:16:00]
>>958

>「千葉で資産価値が下がりそうなマンション」スレでも

ああっ、こんなところに連投クンが!
誰にも気がついてもらえないんで、自分で言ってみたんですね。
かわいいですね。
964: マンコミュファンさん 
[2008-11-24 21:23:00]
そのスレでもここでも南船橋やらアエラやら取り上げるのは
常駐する****の仕業でしょ。
そうとう妬んでいるらしい。
965: 購入経験者さん 
[2008-11-24 21:25:00]
>>957
「(笑)」←この辺から必死さと幼稚さがにじみ出ていますね。
人の真似でしか対抗できない。

一生懸命連投しているようですが、買えないと色々と大変なんですね。
966: 匿名さん 
[2008-11-24 21:25:00]
オートの音の書き込み。
あれって自作自演でしょう?
967: 匿名さん 
[2008-11-24 21:25:00]
>873の引用してるアエラの記事が正解庸ですね。

引用してるのは、自分だな。「ご近所さん」
しかもそんな創作記事、AERAにはない。
968: 匿名さん 
[2008-11-24 21:31:00]
>>967
日本語もまともにできないような人の相手することないですよ。
日本の人じゃないなら仕方ないですけどね。
969: 匿名さん 
[2008-11-24 21:38:00]
勝手に創作した記事を掲示版に貼っただけなのに、それが本当にAERAの記事と勘違いしてしまう人がいたんですね。
騙されやすいん人なんでしょう。しかも自作自演が多い。救いようが無いですね。
970: 匿名さん 
[2008-11-24 22:04:00]
>>961さん

>で、どのくらい入居しているか知る方法はあるのですか?
>もう憶測はやめましょう。

憶測ではなく「事実」を確認できる情報ソースは販売代理会社であるフージャーズの決算報告です。

http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10108907/200811141634...

ここから「事実」としていえるのは、「9月末の時点で引渡済が78戸だった」ということですね。
現時点で実際どのくらい入居しているかは憶測の域を出ませんが。
971: 購入検討中さん 
[2008-11-24 22:07:00]
船橋市は子どもの医療費助成とかどうなっていますか?
幼稚園は私立しかないと聞いたのですが。

船橋市在住の方いましたら、子ども関係のこと色々教えてください。
972: 物件比較中さん 
[2008-11-24 22:11:00]
わずか3か月で78戸も売ったんですか?
そしたらまずまずですね。
973: 匿名さん 
[2008-11-24 22:23:00]
3か月で78戸ということは、
総戸数684戸ですからこのペースでいけば今後2年ちょっとで完売になりますね。

ただし、販売当初3か月のペースを今後ずっとキープできれば、の仮定つきですが。
974: 匿名さん 
[2008-11-24 22:27:00]
販売当初よりも値下げした後の方が売れているみたいです
975: 購入検討中さん 
[2008-11-24 22:33:00]
再値下げしないと売れないのでは。
フージャースはもう会社自体がやばいみたいですね。
販売代理変わったりするんですかね?
976: 匿名さん 
[2008-11-24 22:34:00]
なるほど。フージャースの第3四半期決算(10〜12月)に注目ですね。
977: 匿名さん 
[2008-11-24 22:40:00]
フージャースより心配は売主。お金なくて広告できないんだから。
978: 購入検討中さん 
[2008-11-24 22:42:00]
クレセントハイツは値下げ等はしないのでしょうか?販売代理と売り主の関係
販売代理の値下げはあるのか等わからないので誰か知っていますか?
979: サラリーマンさん 
[2008-11-24 23:21:00]
サザンは売れたのに・・・ ここはどうして売れないんだろ
980: 匿名さん 
[2008-11-24 23:51:00]
売れてるよ
売れないとレッテルはってるのは柏のニートだろ?
981: 匿名さん 
[2008-11-24 23:58:00]
疑心暗鬼
982: 購入検討中さん 
[2008-11-25 00:10:00]
全住戸入居になるといいですよね。
ここのすぐ近くにある小学校、中学校の評判はどうなのでしょう?
あまり良くないと聞いたことがありますが。
983: 匿名さん 
[2008-11-25 07:44:00]
クレッセントが潰れない限り競売にかかるということはないですね。ただグランドホライゾンを担保にリーマンから融資を受けて営業していたので融資元が潰れて今は身動きがとれない状態ではないでしょうか。現に広告も打ってないようですし、資本金1000万の体力しかないので大型物件の販売は厳しいと思います
984: 匿名さん 
[2008-11-25 07:53:00]
まだ78戸か…。夜の明かりだともっと売れてなさそうだが…。営業の人も屋上の駐車場にとめてたり涙ぐましい努力してるのに…
985: 住民さんB 
[2008-11-25 07:59:00]
↑?78戸?
ここに来られたことある方ですか?
流石にそれはナイナイ(笑
986: 入居予定さん 
[2008-11-25 08:11:00]
>>955さん

船橋インターから2つめの信号を右折してからは、道なりでつきあたりまで直進しています。

つきあたったら信号を左折、左折してすぐのセブン手前を右折、小学校の先を左折、信号を右折して船橋橋に出ます。

船橋橋信号をすぐ右折、そこからはビビット辺りを抜けて行ったり、直進して海沿いに出て信号を右折する場合があります。
海沿いの信号を右折してからオート方面に左折すると丁度ホライゾンの駐車場の辺りに抜けられますよ。
987: 匿名さん 
[2008-11-25 09:10:00]
1ヶ月前は夜の明かりが20軒ほどでしたが今はどうですか?
988: 匿名さん 
[2008-11-25 09:58:00]
今は300件ほどです
989: 匿名さん 
[2008-11-25 13:45:00]
完売まであと5年くらいかな?
もちろん再値引きしての話でね。
990: 匿名さん 
[2008-11-25 13:52:00]
多分賃貸になると思う
991: 住民さんA 
[2008-11-25 16:12:00]
No.942 といい、なぜ、購入するつもりのない物件の住居数を数えるのでしょうか。
何だかかわいそう。買えない人の僻みかな。
それも夫婦揃ってって本当に怖い。
残念ながら11/22はいいふうふの日で夫婦仲良く外出してました。
外出してる時に自分のマンションを遠出で見ましたが、いつもついてる電気は殆ど消えてて
外出してる人が多かったみたいですよ。
それも6時くらいに見に来てる人もいるみたいですが・・・・・
ここの物件は夫婦だけで住んでる人も多いみたいですよ。だから共働きしていたらそんなに早い時間帰ってません。

人の家の数を外からカウントするのいい加減やめて欲しい。

何でそんな事気にするのか分かりません!
992: 匿名さん 
[2008-11-25 16:23:00]
マジレスしちゃうと200戸位は若松団地建替え時の住民転居用に必要なので
URと話をつけて欲しいね。将来南船橋南口はお宝物件になるよ。ゲーテッドタウンとして。
993: 物件比較中さん 
[2008-11-25 18:43:00]
991さん
942では無いけど、検討者は売れ行きを確認したいのは当然ですよ。
一番確実な方法は、夜、明かりにより入居戸数を数えることじゃないですか。
別に犯罪行為じゃないし。
空室ばかりのマンションは購入したくないですからね。

付け加えると、平日のよる明かりが少ないと、言い訳は共稼ぎが多くて帰りが遅いから。
今度休日を指摘されると、休日は外出者が多いから。

じゃいつ部屋にいるんですかね。

検討者は実際どのくらい売れていて、将来はどうなのか知りたいだけです。
994: 匿名さん 
[2008-11-25 18:46:00]
78戸は間違いないんじゃない。フージャースの7−9の決算書に出てるから
995: 匿名さん 
[2008-11-25 18:47:00]
一番確実な方法はMRで営業にきくことです。
996: 匿名さん 
[2008-11-25 18:58:00]
デビルマンの替え歌
今日も明かりはポツン・ポツン。
今日も明かりはポツン・ポオ〜ツゥ〜ン〜。
997: 匿名さん 
[2008-11-25 19:09:00]
確実なのは千葉地方法務局船橋支局で登記簿を閲覧することですね。リーマンの抵当権が設定されているので買う前に確認したほうがいいと思います
998: 購入検討中さん 
[2008-11-25 19:36:00]
リーマンの抵当権とはどういう事なのでしょうか?教えてください。

無知ですいません。
999: 匿名さん 
[2008-11-25 19:50:00]
まあ、契約して登記するときに外れますけどね
1000: 匿名さん 
[2008-11-25 20:01:00]
単に今の売主がこのマンション買うときにリーマンから金借りて買ったから担保になってるだけですよ。
1001: 匿名さん 
[2008-11-25 20:14:00]
リーマンはエンドユーザーに関係ないよ
しつこく書いてるのは本当のうましか
1004: 匿名さん 
[2008-11-25 21:28:00]
必死で連投するのもどうかな?
1006: 匿名さん 
[2009-08-08 08:58:00]
yahoo!掲示板 №17874
1007: 管理人 
[2009-11-13 09:59:38]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53032/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる