三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-09-23 16:25:53
 

(仮称)幕張アクアコースト・プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2009-02-09 00:01:00

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス

46: 匿名さん 
[2009-06-19 20:08:00]
ビーチって内装材が安っぽいところがX
サニーテラスの長い共用廊下もX
47: 匿名さん 
[2009-06-23 01:42:00]
でもビーチには○○○○○○監督が住んでるらしいよ。見た事ないけど。
48: 匿名さん 
[2009-06-23 08:54:00]
だから?

でも今年で終りでしょ?
49: 匿名さん 
[2009-07-07 17:50:00]
オプションで無垢板の床を選ぶと、色々な部材がマンションと思えないほどグレードアップ!
できたんですよ。
50: q 
[2009-07-28 01:18:00]
ここ売れてるの?閑散としてるけど
51: ご近所さん 
[2009-07-28 18:04:00]
どうなんでしょうか・・・前回の『最終結論』よりは、やはり鈍いのでは?

躯体はほとんど完成してきましたが…なんというか物凄い圧迫感。

中学校の校庭に迫ってくる感じも…何だかな。です。
53: 匿名さん 
[2009-07-31 10:32:00]
確かに日によっては変な臭いがしますね。
車の騒音も、飛行機の騒音もあります。
55: 匿名 
[2009-08-02 18:35:00]
>50さん
もう100を超える契約があるそうです。
当初の想像よりもいいペースで売れていると思います。

こちらの掲示板は閑散としていますがスマッチの方の掲示板は割りと盛り上がっていますよ。
56: 匿名 
[2009-08-02 18:39:00]
ビーチの中古見て来ました。
ここと比べて物凄い安っぽい内装にがっかりです。
同じ三井でも随分内装のグレードに差があるんですね。
57: 匿名さん 
[2009-08-05 10:49:00]
ビーチはオプションで無垢板の床を選ぶと、自動的に玄関が御影石に変更になったり、ドアも小口無垢仕上げだったりと大変グレードを高くすることができました。
中古でもそういうお部屋が出ればいいですけどね。
58: 匿名さん 
[2009-08-05 17:00:00]
>57さん

あの床だけで○○○万円のオプションですね!
あれって、掃除しにくいように思ったんですけど、実際のところどうなんでしょうか。

>56さん

そりゃーオプションてんこ盛りのアクアコースとのモデルルームと比べてもねぇ・・・。
基本的にはほとんど変わらないと思いますけどね。

むしろ床スラブ厚が200mmでは・・・ビーチより薄いw
結構、床騒音がきついと思いますよ。リビオでさえ250-280mmなのにね・・・。
59: 匿名 
[2009-08-05 21:52:00]
>58さん
オプションてんこ盛りは確かですが床や建具は同じですから大分差があるように感じましたよ。
営業さんもビーチよりもいい建具使ってると言ってました。
60: 匿名さん 
[2009-08-05 22:53:00]
>58さん

新浦安のグランデを見に行った時、営業さんにあまりにもビーチと仕様が違うので(価格も違いましたが)ビーチの件を尋ねたら「ビーチの建具、内装材他あまりにも三井の物件としては、お粗末と言う事で多くのお客様よりお叱りを受けました。」
って言ってた。「お隣のブエナにはやられました。」とも・・・。
61: 匿名さん 
[2009-08-06 10:21:00]
>床や建具は同じですから

オプションを付けるとここが大きく違ってくるのです。

>58さん

あの床は別に掃除しにくくありませんよ。
ヨーロッパの素敵なお宅などが紹介されると、あの張り方(あれ以外にも様々な張り方)はよくされてますし。
62: 匿名さん 
[2009-08-06 11:20:00]
あのぉ・・・ビーチのお話はいいのでアクアテラスのお話をしませんか?
スマッチの方覗いてみましたがあちらはかなり盛りあってましたし有意義な議論がされていました。
何故こちらはあまり書き込みがないのでしょう・・・?不思議です。
63: 匿名さん 
[2009-08-16 09:33:00]
MRに行ってきました。
アクアテラス高すぎです。そこそこの部屋だと5千万円必要。
しかも前面にタワー(同じ分譲会社)と、別のマンションができるので全然アクアじゃないです。
さらに、駅から徒歩20分以上って遠すぎ・・・・
70: 周辺住民さん 
[2009-08-25 23:40:46]
例のゴミ処理場ですけども川を隔てた300m程先の立地でしょう?

そんな臭いなんてしないと思うよ。

海岸沿いをよく散歩するけど臭いなんて気になった事ないしね。

それよりも買うとすると、やはり駅からの遠さが気になるな。。。

この距離だと貸す時も困りそうな気がします。

【一部テキストを削除しました。管理人】
71: 周辺住民さん 
[2009-08-26 10:16:50]
"ゴミ処理場"でなくて"下水処理場"です。

正式には"印旛沼流域下水道花見川終末処理場"。
http://www.chiba-gesui.or.jp/0102_01.html

「"ゴミ"と"下水"とどこが違うの?」

なんて聞かないでね。

風向き・気温とか・・・条件によってはそれなりに匂いはしますよね。
処理場もいろいろ頑張ってはいるようですが。

この物件を希望してる方は、ついでに処理場の施設見学でもしてみたらどうでしょうか??
勉強になりますよ。
73: 周辺住民さん 
[2009-08-29 23:13:29]
いやいや実際、気になるか気にならないかは、その人次第ってレベルでしょ。実際。

臭いって言うけど本気で臭ったことないもの。(下水とゴミ処理をやっているのかと思っていましたが)

ダイエット目的で目の前の海岸沿い、しょっちゅうジョギングしていますがね。

別にこのマンションおしている訳じゃ無いけどもね(^^;

あの施設は妙なネットで外見からは分かり難くしていることのほうが逆に中途半端さを感じていやだね。
74: 購入検討中さん 
[2009-08-30 00:06:34]
もう少し先の交通機動隊の付近は時よりものっすごい臭いがしますが、こちらはそこまでの臭いを経験したことはありません。そちらとこちらでは処分しているものが違うのでしょうか?同じぐらい臭っているときもあるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる