三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-09-23 16:25:53
 

(仮称)幕張アクアコースト・プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2009-02-09 00:01:00

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラス

176: 匿名さん 
[2010-05-14 19:48:44]
ホテルザマンハッタンの近くですね。
西東京のほうの住人なんですが、実は幕張へ旅行に行くのが趣味です。

旅行という距離?と思われるかもしれませんが、
それぐらい素敵なところだと思っている一人です。

旅行の楽しみが無くなってしますので、住むということは考えていませんが、
いい地域ですよね。
177: 周辺住民さん 
[2010-05-15 00:30:14]

すみません。

近所のものですが、アクアさん、まだ3割程度しか契約が決まっていないというのは本当なのですか?

6月入居開始ですよね? さすがにこのままじゃ、管理組合もすぐに破綻してしまうのでは?

契約者の方が逆に気の毒な状況で、この話を聞いていてちょっと辛かったデス。

19番街にアクアさんも加わって賑やかになると思っているので。

アクアがこの惨状では、三井の残りの土地(アクアの海側)にマンション立てられませんね。
178: 匿名さん 
[2010-05-16 01:12:59]
検見川に持ってかれたからですね。
そればかりはどうしようもない。
179: 匿名 
[2010-05-16 01:54:55]
>176
素敵なところですよね。
千葉県に住んでいますが、遊びに行くのが楽しみな地域です。
180: 匿名さん 
[2010-05-16 02:03:48]
ベイタウンと検見川は比べられないですよ。
隣といっても全然違いますしね。
181: ご近所さん 
[2010-05-16 08:50:25]
HPでは先着住戸が一桁になってますから、さすがに3割はないかと。

なんだか最近、ネガティブキャンペーンが多いですが、これが巷間ウワサの競合他社のネガティブキャンペーンですか?
182: 匿名 
[2010-05-16 09:00:06]
不動産業界の闇
183: 匿名さん 
[2010-05-16 17:55:40]
>176
ベイタウン周辺は独特の街並み、というか素敵な佇まいですよね。
私もホテル群~ベイタウン周辺の街並みがキレイでいいと思います。
184: 匿名 
[2010-05-24 13:32:23]
>183
お散歩も楽しめる街並みですよね。
道も広くて歩きやすいですね。
185: 匿名さん 
[2010-05-24 13:48:08]
とはいえ最寄は海浜幕張のみなのに徒歩20分は…。
ベイタウンとはいえ街のはずれのはずれだし…。

街はきれいなんですけどね…路駐ひどいけど。

186: 匿名 
[2010-05-25 17:56:09]
>185
確かに休日の散歩ならゆっくり楽しめますが、出勤時に徒歩20分は大変ですよね。
バスの本数や道の混み具合はどうなのでしょうか。

187: 匿名さん 
[2010-05-26 13:55:30]
ベイタウンの中のお惣菜屋さん、あそこは人気なんですかね??

以前にル・グレ館があった通りの角地の所。

今日見かけたら地元の方々らしき人が結構いらっしゃったのでおいしいのかな?と。
188: 匿名さん 
[2010-05-27 13:51:19]
181さん
HPに記載されている先着順7戸が現在残っている戸数なんでしょうか。
6月の入居を前に、完売が見えてきた感じですね!
しかし3割残っているなんて話、一体どこから出てきたんでしょうね・・・。
それにしても「販売住戸の一覧」には間取りと価格、管理費・修繕積立金も明記されているので、
かなり具体的に検討ができますね。
189: 匿名さん 
[2010-05-29 00:42:18]
>しかし3割残っているなんて話、一体どこから出てきたんでしょうね・・・。

残3割ではなく、既契約3割。つまり残り7割です。
アクアの営業に電話で問い合わせしたら
『…半分は契約頂いてます。。。』って。
噂の3割。自己申告の5割。の間を取って4割って所が真実ですかね。
190: 匿名 
[2010-05-29 17:23:55]
>186
>バスの本数や道の混み具合はどうなのでしょうか。

平日の通勤時間帯は本数がありますよ。
昼間や休日はちょっと少ないですね。
191: 匿名さん 
[2010-05-29 22:33:46]
残り7割って本当ですか!?

もし本当だったら入居間近の時期なのに大赤字ですよね??(困)
192: ご近所さん 
[2010-05-31 13:07:44]
>191 さん

182さん曰く、
No.182 by 匿名 2010-05-16 09:00
不動産業界の闇

、だそうです。真面目に聞いてはいけません。必ずご自分で確認を。
193: 匿名 
[2010-05-31 23:34:45]
先日初めて幕張本郷~海浜幕張行きのバスに乗ったら
千葉ロッテマリーンズの選手の声で車内放送があって驚きました!
さすが地元だ~とちょっと感動しました。
194: 匿名さん 
[2010-06-01 08:43:55]
>193
そんな事があるんですね。驚き。
ちなみに京成バスの緑の新しいバスは長くて立派ですね。
確かマリンスタジアム行きだったような。
195: 匿名さん 
[2010-06-01 14:04:49]
>194
あの緑色のバス、ベンツですよ~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる