管理組合・管理会社・理事会「理事会による管理費の使い込みについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会による管理費の使い込みについて
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2014-05-30 12:53:00
 削除依頼 投稿する

状況:
本年2月某日に、理事会の一部役員(全員ではなく理事の約半数のみ参加)の懇親会(特に目的はなし)が、先日行なわれマンションの貸しホールで行なわれた。
理事会は2月が期初めなので、理事会の顔合わせパーティー的なものと思われます。
懇親会の寿司の出前代やビールなどの飲食費用が管理費から支出された。
1人5000円として参加人数12人とすると6万円ほどの支出と思われます。
総会では、懇親会費用は予算承認されていませんが、予備費という枠が予算計上されているので、
そこから支出されたと思われます。
理事会の理事の中には、管理費から懇親会費用を支出することに異議を唱える人がいて、不参加者もでたので、理事会の半数程度の参加になった模様。

質問:
1このような状況下で、理事会の管理費支出は正当なものか?
2管理費支出を返還を求めたいが、監事も懇親会に参加しており訴える先がない場合どのような手続きが必要なのか?
3今回の件は、金額は大きくなかったが、これが繰り返されれば、被害は拡大すると思われます。
その対応方法をお教えください。

[スレ作成日時]2009-03-04 14:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事会による管理費の使い込みについて

570: 住民さんA 
[2010-07-12 21:18:22]
会社の仲間内の飲み会などは自腹です。
お客さんを接待する時は交際費が出る場合もありますが。。。。
会議費はお酒がはいれば使えないし。。。。

管理費でお酒を飲むのはおかしいです。
会社なら懲戒処分じゃないかな?
571: 匿名さん 
[2010-07-12 22:21:33]
>>570
会社によるかもしれないが、部内全員参加を条件に飲み代を認める会社はある。
ただし、税法上損金不算入となるし、発言にある通り会議費とは明確に区分しないと
懲戒の対象になる項目。
572: 住民さんA 
[2010-07-12 22:32:37]
自治会主催の夏祭りで、住民全体で飲むならいいのだけど、理事会役員だけで飲むのはどうかんがえても自腹じゃないの?

なぜ管理費でという発想になるのかわからない。
自腹がそんなにいやなのか?
卑しいのにもほどがありますね。
573: 匿名さん 
[2010-07-13 05:45:52]
>>569
管理会社なんか関係ない。
574: 匿名さん 
[2010-07-13 08:40:49]
そもそも管理組合は何を目的に設立しているのか?
管理費は何を目的に強制的に徴収されているのか?

管理規約で確認すれば、なぜ理事会が管理費で飲み食いしていけないかという疑問が解決すると思う。
575: 匿名 
[2010-07-13 09:43:20]
管理会社は善管注意義務違反ですな
576: 匿名 
[2010-07-13 13:22:04]
なんでも管理会社のせいにするヤツがいるな。

管理会社の善管注意義務なんか問える訳ないじゃん。アホやの~。
577: 匿名さん 
[2010-07-13 18:00:31]
私は一部の人間の飲み食いのために管理費を納めているわけではありません。
私が納めた管理費を使って飲み食いしている人達に言う。
「飲み食いは自分の金でしなさい。
それほどまでに管理費で飲み食いしたいのであれば、総会に諮って住民の了承を得てからにしなさい。
こそこそと共有財産を使い込むような、さもしいことはもう止めなさい。」
578: 匿名 
[2010-07-13 20:47:59]
>>575
いわずもがなだが、管理組合と管理会社との委託契約であって一般組合員は契約関係にない。

従って、善管注意義務違反の責任を問うなら、管理組合が主体となる。そりゃ役員は全交代かもしれないが、まさか、


私(管理組合)が管理費を飲食に使ったのを止めなかったあんた(管理会社)が悪い。私が飲み食いした責任をあんたがとれ!とでもいうのかい。

管理組合は被後見人か。。。


あっふぉぉぉやの~
579: 匿名さん 
[2010-07-13 22:36:36]
スレ違いですまんが、
>>577
同じ言葉を、公務員に言ってやりたい。
580: 匿名 
[2010-07-14 19:17:32]
組合負担で呑むからこそ酒が美味いというもの。
581: 匿名 
[2010-07-14 19:32:59]
こそこそと共有財産を使い込むような、さもしい飲み方がまた格別
582: 匿名さん 
[2010-07-14 22:57:52]
スレ主のマンションと思われるスレからコピペします。


”私はそれも必要経費だと思います。管理組合の理事などという大変な仕事を引き受けてもらっているのですから飲み食いの費用など問題だとは思えません。月に払っている管理費のうち、千円分くらいは理事の方に差し上げてもよいと思ってしまいます。

理事の先生方、非難中傷に負けずに頑張ってください。私は先生方を信頼しています。”

すごく頭悪いマンション住民ですね。
583: 匿名さん 
[2010-07-14 23:04:52]
そんなにただ酒で飲み食いしたいのかねェ
あんた、そりゃ野暮ってえもんだぜ!

584: 匿名さん 
[2010-07-15 05:48:28]
すごく頭悪いマンション住民というより、管理費で飲み食いしてる理事の自演そのものではないか。
585: 匿名 
[2010-07-21 13:14:36]
ビールが美味い季節到来。週末は納涼祭
586: 匿名 
[2010-07-22 19:46:28]
日付と金額が白地の領収書をゲットしたぜ。
暑いぜ!熱中症対策の水分補給が大切!
587: 匿名さん 
[2010-07-23 00:06:34]
時節柄、水分補給は大切です。
588: 匿名さん 
[2010-07-23 11:44:18]
利尿作用にご注意ください
589: 住民さんA 
[2010-07-24 16:02:31]
使い込んだ飲み代は返還してもらうのが筋では.。
590: 匿名さん 
[2010-07-24 20:57:06]
>>589
同感です
591: 匿名 
[2010-07-24 21:06:15]
管理費で飲み食いした理事の名前はわかるだろ
総会でそいつらをつるし上げろ
592: 匿名 
[2010-07-24 22:45:49]
賢明なマンション住民ならば…
管理費で飲み会をする、自腹すらできないトンチンカンな管理費泥棒の貧乏役員達に、管理費返還請求と厳しい鉄槌をして下さい!!!
犯罪者の泥棒には正当な手段ですよ。
593: 匿名 
[2010-07-24 23:07:00]
賢明な住民が多いマンションならば・・・
そもそも管理費で飲み食いなどは起こらない。
そういう問題が起こるマンションは、組合員の質の低い物件かと。
ここで騒ぐだけで現実的な改善策出せない人に限って、総会などには行かないし理事にもなろうとはしない人達だと思う。
594: 匿名 
[2010-07-25 02:26:51]
↑あんたも飲み食い役員と同類でっか!?
総会に出席したり役員になった事があるのかい?
595: 匿名さん 
[2010-07-25 12:59:26]
次元の低い話ね、収支予算書の話くらいに格上げしたらどうなの?
596: 匿名 
[2010-07-25 14:56:18]
酒飲みに限って、ただ酒が好きな、ろくでもない人間が多いからなあ。酒飲みの役員は最悪だよね!
597: 匿名さん 
[2010-07-25 21:32:56]
だだ酒飲まして、急性アルコール中毒で病院送りにしてしまえ
598: 匿名 
[2010-07-26 20:27:54]
昨日ビールはとりわけうまかった
599: 匿名 
[2010-07-26 20:55:23]
体質的に酒が飲めないヤツの気持ちもよ~っくわかった。
青森の一本600円の超高級ジュースを用意するからそれで手打ちだ。
600: 匿名さん 
[2010-07-28 22:21:21]
ジュースをたらふく飲ませて過活動性膀胱で病院送りにしてしまえ
601: 匿名 
[2010-07-30 17:51:04]
つまみもよろしく
602: 匿名さん 
[2010-07-30 18:12:44]
マンションなんて買うもんじゃない、買ってからわかった。
情けないね><
603: 匿名 
[2010-08-13 08:02:10]
のみニュケーションも度が過ぎなければいいんじゃない。
604: 匿名 
[2010-08-14 08:26:00]
管理費って飲み食いのために徴収されているのか?
605: 匿名 
[2010-08-14 09:50:43]
役員同士が飲み食い場所を見たら住民に密告して下さい。
管理費泥棒役員の懲罰総会を開きます。
勿論のこと全額返還要求します。
住人の犯罪を食い止めないとイカン!
606: 匿名 
[2010-08-14 12:02:19]
悪かった。
あなたがたにも飲ませるべきだった。
今度、理事たちが懇親会開く前にこっそり申し出てくれ。管理費に余裕があるので、理事以外の住民の分も一人や二人ならなんとかなる。
607: 匿名 
[2010-08-15 12:03:20]
飲食なしで懇親会やりなさい
608: デベにお勤め 
[2010-08-15 13:23:32]
こう言ってしまうと、この手の話は終わってしまうのですが。
私が自分で住んでいるマンションなら、理事長一人に喧嘩を売ります。
1.まず口頭で、お願いします。
2.無視されたら、監事に口頭でお願いします。
3.次に文章を理事長に渡します。
4.これも無視されたら、理事長に内容証明を送ります。
5.簡易裁判所へ、調停を申し立てます。
大概は、内容証明で終わります~実際に違う件で行ったこともあります。
結論から言うと、自分で泥をかぶる覚悟さえあれば、かなりの確率で解決します。
609: 匿名さん 
[2010-08-15 14:51:39]
盗っ人や泥棒なんだから断固としてマンション住民は目をつぶっては駄目です。
泣き寝入りでマンション内にいる犯罪者を見逃しているなら、マンション住民も同罪になります。早く目を覚まして下さい。
電話→通達→口頭→内容証明で良い!
610: 匿名さん 
[2010-08-15 16:04:12]
確かに、内容証明を送りつけられたのを無視してまで飲み会をやろうという理事はいないでしょうね(笑)
611: 匿名 
[2010-08-15 18:50:35]
こころが狭いなぁ
612: 匿名 
[2010-08-18 12:45:43]
ちまいこというなよ。
613: 匿名 
[2010-08-18 23:56:15]
↑警察に捕まった泥棒の言い分と同じだね!
614: 匿名さん 
[2010-08-19 11:25:49]
お茶の代わりにビールくらいいいだろ。
理事会って言ったって、人の集まりなんだから
懇親を高めるためにビールはいいと思うよ。とても。
615: 匿名さん 
[2010-08-19 15:45:47]
管理費泥棒役員に融通など一つもいりません。
過去帳簿にもそのような役員の失態が見付かれば、役員一人づつ割り勘分を組合員は強制的に取り立てましょう!

悪徳な役員連中が断固として払わないようなら、横領者として金額云々関係なく警察署に告発しましょう。
管理費泥棒に気兼ねなど一切不要です!

616: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 15:54:00]
>>615
こんな面倒な区分所有者がいますので
役員の皆さんは、まず役員報酬を値上げしましょう。
その報酬をプールして、プールした報酬から割り勘で飲みにいきましょうね。(不参加は返却)

このような理事会は多いとフロントさんがアドバイスくれました。
617: 匿名 
[2010-08-19 16:42:15]
自分達の正当な金なら良いに決まってるじゃない。
618: 匿名さん 
[2010-08-19 17:25:08]
理事会で飲んでるお茶がビールだったなんて、なんで理事会以外に分かったのか?

理事会にスパイが潜入か?!
619: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 17:37:10]
訴えられるような、飲み会をする無能理事は辞めてもらいましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる