防犯、防災、防音掲示板「騒音被害はあって当然なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音被害はあって当然なのでしょうか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2024-01-27 23:42:09
 削除依頼 投稿する

賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

騒音被害はあって当然なのでしょうか?

596: 匿名さん 
[2012-12-11 08:22:02]
2児の父です。
2階の長男が煩い、いくら言っても駄目です。
599: 匿名 
[2012-12-23 13:00:58]
頭に完全に血がのぼってしまって天井叩きまくってしまった。すごい自己嫌悪だよ。
何度注意しに行っても変わらないし・・
600: 匿名さん 
[2012-12-23 19:57:26]
あなたも上階の人と同類ですな。
601: 匿名さん 
[2012-12-23 20:06:32]
↑ちょっと考えれば煩い事ぐらい判る筈なのに、何度苦情を言っても改善しない頭の悪い人間なんだから、
自己嫌悪なんかに陥いらずに、根負けしないでガンガン叩いてやるしかないよ。
あなただけではなくあたたの部屋の近隣の住民も煩い騒音主はどこの部屋の住人なのか
普段の部屋からの出入りや夏場などに窓を開けている時の配慮の仕方なんかで判別できてるから気にする事はないさ
602: 匿名 
[2012-12-23 23:24:01]
>何度苦情を言っても改善しない頭の悪い人間なんだから、
それは違うでしょう。
改善できない事情があるか、理不尽に感じて無視しているかのどちらかですよ。
>根負けしないでガンガン叩いてやるしかないよ。
そうなったら後戻りはできませんね。
勝つか負けるか…
最終的には血の気の多い方が勝者です。
603: 匿名 
[2013-01-01 19:25:11]
早速、ドスッガタッですか・・
604: 匿名 
[2013-05-22 16:56:37]
天気いいんだから子供を外で遊ばせろよ。

親がぐうたらだとロクな大人ならんぞ
605: 匿名はん 
[2013-05-22 20:32:55]
あって当然電気は東電
集合住宅無理すんな
606: 匿名 
[2013-05-23 07:47:43]
>599
いくらマンションでも他人の部屋に迷惑をかけるほどの騒音など有り得ません。

他人に迷惑を掛けているから気をつけろよ!…の意味なら天井ド突きまくるのは万国共通の行為で全く悪くないですから騒音の度にドンドン突きまくってあげて下さい。
そうしないと鈍感馬鹿は、どんな音が他人に迷惑する騒音なのかさえ分からないのですから。
607: 匿名さん 
[2013-05-23 13:16:46]
集合住宅やねんからそれくらい我慢しろって

人の顔が違うように生活スタイルもそれぞれある

いやなら一戸建て買いや
608: 匿名 
[2013-05-23 19:35:32]
集合住宅だからこそお互い気をつけなきゃいけないんだよ。


注意されてまともな反論もしないくせに余計音だすとか改善する兆候なしとかこれがまともな奴の考えか?

改善できない事情があるかもとか書いてるが親子共々走り回るのが改善できないとかはどんな理由があるんだよ
609: 匿名さん 
[2013-05-23 22:29:29]
>606 第一段落

知ってます?
何故このようなスレがあるか?

迷惑があるからだよ。
610: 匿名さん 
[2013-05-24 08:20:05]
>609

606のの所もそうだと思うけど、自分の所のマンションも迷惑になるような音は出せない。

部屋の中で土木工事用の掘削機でも使えば可能かも知れないけど、現実には有り得ないでしょ。

騒音被害があるかないかはマンションです。
611: 匿名 
[2013-05-24 20:22:20]
子供連れは下の階に優先で住ませるようにしたらいいのに。


なんで他も空いてるのに最上階に入れるんだよ。
管理会社も問題起こそうとしてるのか?
612: 匿名さん 
[2013-05-24 20:44:36]
あんたが人の下に住まなければ?
613: 匿名さん 
[2013-05-24 22:19:59]
普通はそう考えるんだけどね
都営や県営とかの抽選の話じゃないの?w
騒音が嫌なら金を出して最上階角を買えば済む話
614: 匿名 
[2013-05-25 12:13:58]
>610
土木工事掘削機レベルの爆音までは、騒音被害なしとのこと。
どこぞのマンション?
615: 匿名さん 
[2013-05-25 17:08:31]
壁一枚で暮すのに、音がするのは当たり前。

音がしないと思うほうが、どう考えたっておかしいよ。
616: 匿名さん 
[2013-05-25 17:34:57]
いや、音がしないの当たり前。
617: 匿名 
[2013-05-25 19:06:12]
>613
最上階の角を買おうが隣りや下階にマナーやモラルの無い騒音主が住んでいれば騒音になります。

日本中のマンションで変人騒音主に当たることなど滅多にいませんから稀有です。

要は建物や場所など全く関係なく住人の当たり外れのみです。

とにかく変人騒音主など、どこのマンションでも片手の5人もいませんから騒音被害に当たる方など珍しい存在です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる