大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-26 20:59:00
 

優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。

[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?

122: 匿名さん 
[2007-01-17 23:48:00]
今週末、TVでマンションの特集番組があるようです。
V-Gardenのモデルルーム、2タイプとも番宣に使われてました。
TV写りもいいですね。本格的に人気が出そう!
123: 匿名さん 
[2007-01-18 06:41:00]
>No.122
特集番組はどこの放送局で何時放送ですか?是非見たいです。
124: 匿名さん 
[2007-01-18 06:57:00]
1月20日13時05分から14時
必見!HBCマンションナビゲーションだと思いますよ。
V−Garden楽しみです!購入検討しているので…。
125: 匿名さん 
[2007-01-18 12:53:00]
スポンサーになってるから良い宣伝しかしないでしょ。冷静に見ないとね。
逆にスポンサーについてない会社の物件は取り上げられないみたいですね。なんか、HBCって感じ。
126: 匿名さん 
[2007-01-18 18:24:00]
どのデベのモデルルームに行って営業マンに聞いても良いことしか言わない訳だし
TVも同様なんだから別にスポンサーがどうこうと言う事でもないでしょう
購入検討している人も、まずは色々なマンションの良い所を見てから
後にマイナス点を考え出す訳だし
楽しみに見て良いと思いますよ。
127: 匿名さん 
[2007-01-18 19:23:00]
このマンションって人気あるのかな?モデルルームはいまどきオプションばかりで見づらくてわかりにくかった、宮川みたいな感じ。ダイワは質実剛健な感じでエンジニアさん系とか特に男性に人気あるって聞くよね、女性の私からみると、間取りとか設備とかが今一歩だけどこれから出来るショッピングセンターは気になる。でもショッピングセンターが出来たらうるさい環境になるのかな?車通りも多くなりそうだし。
128: 匿名さん 
[2007-01-18 19:47:00]
126さんのおっしゃてる意味は?どうせならいま売り出しているいろいろなマンションをスポンサーの枠にとらわれないでいろいろみれたらいいなって言ってるんですけど。それに、冷静に見なきゃねっていってるんですけど。
129: 匿名さん 
[2007-01-18 23:25:00]
間取りとか設備は、正直他の物件の方が良い物件沢山あると思いますよ。
私は天然ガスコージェネやスケルトンインフィルに魅力を感じます。
二重床二重天井など。建物の造りに魅力を感じます。
まぁ、自分が何処に比重を置いているかってことでしょうか。
ショッピングセンターが出来たら確かに車通りも多くなるでしょう。
物事、全てにおいて裏表があるので良い面もあれば悪い面も…って感じですよね。
差し引いてプラスであればと思ってます。
130: 匿名さん 
[2007-01-19 00:19:00]
>129さん
二重床二重天井、スケルトンインフィル、ガスコージェネを毎日感じて暮らすのでしょうか?
部屋の広さや間取り、景色やインテリアなどであれば毎日感じて暮らすような気がするけど。
確かに感じない部分も大切でしょうけどね。
131: 匿名さん 
[2007-01-19 07:34:00]
>130
まさに、それが自分が何処に比重を置いているかってことだとおもいます。
二重床二重天井、ガスコージェネの恩恵は日々の生活で感じることができると思いますよ。
違った形でではありますけど。
132: 匿名さん 
[2007-01-19 08:24:00]
>131
二重床はリフォームが楽だっていいますよね。でも大和ハウスの二重床は太鼓現象ですごくうるさいと他の板でも持ち上がっていますよね。それはどうなんでしょうか?二重床、二重天井の恩恵を日々感じるってどういった風に?
133: 匿名さん 
[2007-01-19 20:40:00]
>132
131じゃないですけれども、
私は今ダイワのマンションに住んでいますが、静かですよ
以前別のデベの二重床ではない以前この板で書かれていたフワフワしたフローリングの
マンションに住んでいましたが非常に五月蝿かったかったです
これも何度も出て来ていますが、上階の住民の質にも依りますので
一概には言えない所ですが、私の体験上は今の二重床の方が静かですね。
次に恩恵ですが、これも申し訳ありませんが主観でしかありませんが
上記のふわふわした床が気に入らなかったので、二重床はふわふわ感もなく
戸建て感覚で生活が出来ますね
マンションの利便性と戸建ての生活感が、たかが二重床ですが
私が個人的に毎日受けている恩恵です。
134: 匿名さん 
[2007-01-20 01:28:00]
ガスコージェネは毎日恩恵を感じるのでは。
ボイラーの音がバルコニーでしない。静かで安心。
電気温水器の場合でも、バルコニーにデンっと置いてないので圧迫感がない。など・・・・
私の場合、設備、構造のほか、景色にも期待しています。

なので、パークウィングを購入予定です。当分、遮るものが建たない安心感のある眺望。
毎日、きっと清々しい日々が送れると夢ふくらませているのですが。

日中は、129さんが仰るように交通の騒音が気になるかもしれないです。
目の前の商業施設に24時間営業のスーパーがテナントとして入らなければ、
深夜は静かでは・・・・とまたまた勝手に想像しているところです。
135: 匿名さん 
[2007-01-20 08:06:00]
129です。
133さんや134さんが答えて頂いているので、
改めてのコメントは控えさせて頂きますね。
なるほど…と思うお話もありまして参考になります。
いよいよ今日ですね、マンションのTV番組。
どんな感じなのでしょうか?
他の物件は?
少しでも参考になればって感じでしょうか。
136: 匿名さん 
[2007-01-20 09:31:00]
>129/135
そうですね、今日のマンションのTV番組
複数のマンション、売り(宣伝)の部分だけかもしれないですが
新聞のチラシよりは動く分だけ判り易く
感じだけは掴めるかなと思い私も楽しみです。
137: 匿名さん 
[2007-01-20 17:54:00]
HBCの番組は可も無く不可も無いと言う感じ
大した目新しいマンション情報もなく
此処まだ売れ残っているのか、、、と言う感想しかなかった
ちょっと、がっかり、、かな
山口さんの方が断然良いなぁ。
138: 匿名さん 
[2007-01-20 22:09:00]
思ったより売れてないのが心配です。
外観も素敵だと思うし、設備も最新型、駐車場も無料
なのに・・・。マンション自体今どこも苦戦しているからかな。
139: 匿名さん 
[2007-01-20 22:41:00]
HBCマンションナビ見ました!V−Gardenは、1番始めに紹介されていました。共有設備の説明(静脈のセキュリティ、ガスコージェネ)やインテリジェンストイレ、再開発についての説明が主でした。トイレ以外に専有部分の説明は特に無く、居間の天井高が260センチってことだけだったような。(というか、ほぼ標準装備でついているからあえて説明は不要?カタログに分かりやすく書かれているし。)
その後に、ダイアパレス美園スクエア、ルサンク、小樽のベイシティーガーデン、宮の森のエクセルシオール、フナコシヤのクルーザーバレータワーS2、APAなどが紹介されてました。
V−Garden以外はほぼ、入居直前か開始済みなのに完売してない物件ばかりだったような・・・。
手稲駅から徒歩2分のルサンクの広さが少し気になりました。
140: 匿名さん 
[2007-01-21 11:37:00]
売れてないから高い金払ってスポンサーになって、宣伝したのかな?
141: 匿名さん 
[2007-01-21 15:49:00]
あのトイレに魅力感じますか?血圧計や尿糖の検査器まで・・・体重計はまだゆるせるけど、なにもトイレにつけなくてもって気がします。取り外してもらうことはできるのか聞いたらお金がかかると言うし。まあ、気に入らないなら買わなければいいことなんですけど、高そうなトイレだから、オプションでもよいのではと思いました。まあ、このマンションの目玉のひとつとしてつけられているのでしょうから、これを取ってしまうと、あまり特徴のない物件に思えてきますが・・・売れているのでしょうかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる