大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-26 20:59:00
 

優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。

[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?

22: 匿名さん 
[2006-09-20 17:11:00]
No.21さんへ
そのマンションが旅館業法の手続きをとっていれば問題ないと思います。
23: 匿名さん 
[2006-09-20 17:57:00]
管理費と修繕費の合計は17,000円程度になりそうです。将来的には修繕費は上がる模様。ダイワハウスは不具合が生じたら修繕するのではなく,不具合が生じる前に修繕する考えのようです。電気代の基本料金は1,500円程度で,ガス熱費の基本料金は3,500円ぐらいだったと思います。年間の電気代,ガス熱費は3LDKのモデルケースで75,000円(電気)+75,000円(ガス熱)=15万円(合計)ぐらいになるようです。
24: 匿名さん 
[2006-09-20 19:35:00]
>20さん
>駐車場代の無料分も理由と考えられます。
これ本当かどうかわからないけど、本当だったら怖いよ。
駐車場利用料は管理組合に収入にならないとつらいよ。
25: 匿名さん 
[2006-09-20 23:05:00]
3年ごとに駐車スペース変わるの
なんかいやだな〜。無料だと場所によっては
不公平差がでるからなんだろうけど
なんかおちつかない感じ
26: 匿名さん 
[2006-09-20 23:49:00]
>18.19.20
まだ一般分譲前なのに詳しすぎますよ、デベさん。
あんまり露骨ですと管理人さんに言いますよ。
27: 匿名さん 
[2006-09-21 06:20:00]
>25
実家もマンションだけど,そこは1年ごとに駐車スペースの抽選があります。
屋内,屋外,リフト式と様々な駐車形態だからかな。
28: 匿名さん 
[2006-09-21 06:46:00]
>20
既に入居しているD’グラフォート東札幌のマンションは再開発地域に指定されているため,国や市から補助がでているみたい。Vガーデンは再開発地域になっていないのかな?
29: 匿名さん 
[2006-09-22 12:46:00]
ペット飼えるの????
30: 匿名さん 
[2006-09-22 20:14:00]
>26さん
18でも19でも20でもないけど
もう先攻販売をONE'Sクラブ等向けにしています
と言うかもうすぐ終わりだと思うけど
だからもう購入している人がいてもおかしくない状況ですから
詳しい人がいたとしてもデベと決めつけるのはどうかな
ちなみに私はもう購入済なんだけど
ONE'Sクラブは退会していないのでチラシは送られて来る
先行販売中と書いてあって見に行きたいけど、今更見に行くのもねぇ
買う訳でもないのに気が引けるので
ここで皆さんの情報を読みながら、、へぇーそうなんだ、、、、
と思っております、詳しい情報沢山出して下さいね
ついでに、隣の商業施設は何処が入りそうと言う情報は
先行で見に行った方で営業の人に聞いた人いませんか?
31: 30 
[2006-09-22 20:16:00]
>ちなみに私はもう購入済なんだけど.......誤
ちなみに私はもう違う所を購入済なんだけど.........正
失礼

32: 匿名さん 
[2006-09-22 21:38:00]
まだ決まってないらしいけど、
駅直結がダイエーで、別のところにビックハウスも出来るらしいから、
そうなってくると、だいだい想像がつくのでは・・・?
33: 匿名さん 
[2006-09-22 21:47:00]
ビックハウスはアークスグループだから
ラルズはないよね、、、、、、、
東急は地下鉄白石駅に新しく作ったけど
その辺か、イオン系マックスバリューかな?
34: 匿名さん 
[2006-09-22 23:34:00]
>>33
桑園のジャスコ規模らしいから、マックスバリュはないんじゃないかな。
そうそう、
今日新ためて見たが、マックスバリュなんだね。
わたしもマックスバリューだと思ってた。
まあ、どっか斬新なところ来てほしいね。
イオンは・・・正直もういいよ・・・
35: 匿名さん 
[2006-09-23 04:35:00]
イオンだったらいいな。
36: 匿名さん 
[2006-09-23 21:01:00]
ジャスコ規模と言う事は僕も何かで読みました
最大級のショッピングモールになるらしいから
マックスバリューじゃ無理じゃないかな?
37: 匿名さん 
[2006-09-25 06:20:00]
先行受付の合同契約会に行ってきました。(9月23日・24日でしたが,そのうちの1日)5時間以上も説明を聞いたので,疲れました。
38: 匿名さん 
[2006-09-25 08:40:00]
どうでした?気に入りました?
39: No.37 
[2006-09-25 08:51:00]
>38
気に入りました。これからローンや固定資産税などの支出が不安です。またマンション内の人たちと上手くやっていけるかも不安です。マンション内で問題となりやすい家庭ごみの搬出ですが,24時間いつでもゴミだしOKなので,このトラブルはあまり出てこないことが救いです。
40: 匿名さん 
[2006-09-25 09:04:00]
38です。合同契約会でしたか。説明会と勘違いしました。気にいったに決まってますね。愚問でした。失礼。
41: 匿名さん 
[2006-09-25 20:05:00]
私も契約しました。地下鉄駅から7分ですが、もうすぐ退職なので、あまり不便とは思いませんでした。なんと言ってもコンベンションセンターなどの公共施設が、すでに建設されていて、大型ショッピングモールも5階程度ですし当分の間(10年、20年は公共施設が立て替えられるとは思えませんし)、広々とした環境が変わることがないのと、日常の買い物には不自由しないと思ったのがポイントです。コンビニも直近。病院については、近い遠いより、信頼のできる治療の受けられところを見つけるのが先になると思います。(近くに2、3あるようですが)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる