札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. グランファーレ東札幌ロワイヤル
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00
 

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

現在の物件
グランファーレ東札幌ロワイヤル
グランファーレ東札幌ロワイヤル
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水9条4丁目1番1
交通:地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩10分

グランファーレ東札幌ロワイヤル

91: 匿名さん 
[2009-04-12 22:47:00]
絶対まねなんてするところないと思うなあ

借家の不動産屋さん(笑)
92: 匿名さん 
[2009-04-12 22:49:00]
人に家をすすめるなら会社の事務所をたてましょうや
93: 匿名さん 
[2009-04-12 22:55:00]
道を挟んだ北側の賃貸マンションが気になります。せめて外壁のお色直しリフォームをしてほしいですね。
94: 桃太郎 
[2009-04-12 22:55:00]
今年のグランデはここ一本にしぼってきているわな。

小さな会社だから年間1つ売れれば社員をやしなえるから今は雌伏のときかの。
3月竣工三件で売れ残りはあるが、すでに元はひいてるからその点は大丈夫だぜよ。

社員二十人あまりの小回りの利く会社はなかなかつぶれないぞよ。
95: 匿名さん 
[2009-04-12 23:00:00]
お、桃太郎、久しぶりですな!
ところでお主、去年の秋に平岸は完売間近と書いて購入を煽ってたと記憶してるんだが、それに対しての弁明なんかも書いてみてはいかがかの?
96: 匿名さん 
[2009-04-12 23:01:00]
CR、宮川、タカノ、ダイワ、住友は自社ビルですね。三井は建て替え中です。
97: 匿名さん 
[2009-04-12 23:13:00]
桃太郎をいじめると、犬、猿、雉に襲われますよ
98: 東札幌付近で検討中 
[2009-04-12 23:14:00]
スパや岩盤浴の施設がなければ検討するんだが…1Fの庭付きの部屋、いまどき珍しく家庭菜園OKがいいな。南西方向も道幅が広く日当たりもいい。
99: 匿名さん 
[2009-04-12 23:16:00]
97さんに座布団10枚!
100: 匿名さん 
[2009-04-12 23:27:00]
会社が自社ビルでも倒産するなら賃貸事務所のほうがマシ。大丈夫?○川さん?
101: 匿名さん 
[2009-04-12 23:57:00]
答え
賃貸でも自社ビルでも逝くときは無関係で逝く。
102: 匿名さん 
[2009-04-13 00:02:00]

その通り。
103: 匿名さん 
[2009-04-13 00:33:00]

必死ですね(笑)
104: 匿名さん 
[2009-04-13 01:08:00]
否定派も必死だな。今度は事務所が自社ビルか賃貸かで攻めてるのか。自社ビルでも賃貸でも逝くときは逝く。マンション買う判断材料にはならんな。違う切り口で攻めないと見てるほうも飽きてくるぞ。
105: 匿名さん 
[2009-04-13 07:30:00]
通り掛かりのものです。

自社ビルだと経営が苦しくなったときや甚大な瑕疵が出てきた時に担保にいれて資金を捻出することができるのでは?

だからないよりは安心なんではないですか?
106: あはは 
[2009-04-13 09:07:00]
自社ビルが2つ3つと複数あるなら担保にしてって話しもわかるが、
1つしかない状態でそんなことやったらもう終わりだよね。
素朴な疑問なんだけど、3~40人規模の会社って
自社ビル持ってるもんなのかな?
107: 匿名さん 
[2009-04-13 13:38:00]
業種によると思われ。
108: 匿名さん 
[2009-04-13 23:49:00]
設備いいな~
ここ住む人と友達になりたい!
いや、友達がここ買えば良いのか。
宣伝してみるw
109: ご近所さん 
[2009-04-14 18:59:00]
結構、お手ごろ金額?地下鉄遠いけど、、、、。
110: 匿名さん 
[2009-04-14 20:13:00]
お手頃だとして、駐車場安くても維持管理が高くなってくの考えたら…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる