札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. グランファーレ東札幌ロワイヤル
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00
 

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

現在の物件
グランファーレ東札幌ロワイヤル
グランファーレ東札幌ロワイヤル
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水9条4丁目1番1
交通:地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩10分

グランファーレ東札幌ロワイヤル

192: 購入経験者さん 
[2009-04-19 08:55:00]
浴室テレビは自分も絶対いらないと思っていた。
ところが使ってみるとこれがいいんだよな~。
以前はカラスの行水程度のしか風呂に入ってなかったけど、
今は野球でも観ながらゆったり浴槽に浸かるのが楽しみになった。
こればっかりは経験してみないとわからない快適さだと思う。

ディスポに桃太郎さんは反対のようだが、普段料理作ってるかい?
確か今のマンションはセカンドって言ってたから、普段は屋敷に住んでいるんだろうなあ。
マンションみたいな狭く密閉された空間では結構生ゴミ臭は気になる。特にオレは。
生ゴミ臭と無縁の生活ができるなら多少の維持費はおしくないな。

それから岩盤浴ってそんなに維持費がかかるものか?見た目だが、作りは単純そうだ。
温泉のようにパイプが腐食したり、水が漏れたりという心配はないと思うのだが。
簡単に壊れたり頻繁に交換しなければならないものがあるのか?清掃代がかかるのはわかるが。
193: 匿名さん 
[2009-04-19 09:04:00]
何かで読みましたが岩盤浴は雑菌の繁殖が凄いみたいですよ。

以前は規制が少なかったので岩盤浴のお店が乱立しましたが、今の規制ができてからは管理が大変なので閉店したお店が多いそうです。
194: 入居済み住民さん 
[2009-04-19 09:16:00]
重要事項説明書に岩盤浴の
維持管理費が書いてました。

光熱費が思いのほか高いようです。

それに岩盤浴専用の管理人がいるので
そちらにも維持管理費がかかっているのだと思います。

不衛生なのは嫌、というか法律上?
衛生的にしなければいけないので
しかたのないことなんですがね
195: 匿名さん 
[2009-04-19 11:40:00]
ついでに、そこで、営業でもして、(店にして)利益でも上げればいいんでない?マンション所有者全員岩盤浴のお店の経営者にでもなってさァ。
196: 匿名さん 
[2009-04-19 11:49:00]
↑今度はこっちに来たのかい、ゴキブリさん(笑)
エレベーター、ケーキ屋、そんで次は岩盤浴のお店って、明らかにネタ切れでしょ?
もっと客からグランファーレの情報仕入れないと殺虫剤かけちゃうよ(笑)
197: 匿名さん 
[2009-04-19 12:00:00]
維持費考えたら、絶対いいじゃん、お金入るし所有者の負担減るし、自分らタダだし何で、殺虫剤かけられなきゃ、なんないの?いい提案じゃん。
198: 匿名さん 
[2009-04-19 12:09:00]
本気で言ってないよね、ゴキブリ君(笑)

ギャグだとしても面白くないなあ。
何か違うので面白いの無いの?
199: 匿名さん 
[2009-04-19 12:26:00]
いい提案だとおもうんだけどなぁ。ダメ?
200: 匿名さん 
[2009-04-19 12:38:00]
ダメだね(笑)
マジメに考えると営業許可が保健所から下りないでしょ(笑)

さー次のネタどーぞ(笑)
201: 匿名さん 
[2009-04-19 18:57:00]
>>200
この人相当性格悪いね。
202: 匿名さん 
[2009-04-19 19:11:00]
自由設計なら許可とれるように建てたら??

かなり性格悪いかな?
まあ、どっちみちずっと使う人なんていないでしょ?古くなれば余計だろうし。
203: 住まいに詳しい人 
[2009-04-19 19:35:00]
グランファーレのエレベーターが色々と書き込みされてますが、ここのパンフレットを拝見するとかなり基本性能が充実したエレベーターを採用していますよ。①まずオートロックシステムと連動、本人認証しないと動かないし使用制限される。②連動システムはオートロック解除すると、自動的に行き先階が決定され、契約階に自動で運転。③エレベーター内は防犯モニター付で、1階には液晶モニターで中の様子が映る。④閉まるドアに挟まれないよう、光学式多光軸センサーが標準で採用されている。⑤除菌イオン発生装置が付いていてカビ菌やウイルスを抑えるそうです。⑥エレベーター管内はBGMが流れているそうです。⑦地震時対応P波センサー付き⑧液晶デスプレイとユニバーサルデザインのボタン。床にはお洒落なデザインタイル仕上げ。・・・これだけ見たらかなりエレベーターに先進機能を投入したと思いますよ。東札幌は2住戸で一つのエレベーターを使用しますので、6人乗りに問題ないと思います。他のマンションも6人乗りは当たり前。むしろそんなことに注目するより、いかにデベが相違工夫したマンションを作りあげているかでしょう。この厳しい市況の中設備仕様をよく出来るマンションは中々ないでしょう。グランデさんぐらいじゃないのかな。
204: 匿名さん 
[2009-04-19 19:49:00]
なんだかんだ言っても6人乗りは狭いのには変わりない。
205: 購入検討中さん 
[2009-04-19 19:49:00]
確かにとても良いエレベーターだと思うけど
エレベーターに乗っている人が見えてしまうんだよ・・
言葉は悪いけど、鼻くそほじっていたりするのも
丸見えなんだよ・・・その人のプライバシーっていうか
すべて人に見られているってどうなのかな?

それに、6人乗りなのでエレベーター狭いでしょ
大型の電化製品とか、大きなベッドとか冷蔵庫とかどうやって運ぶの?
傷だらけにされそうだとおもいませんか??
モデルルームの中を見たのですが、大型の冷蔵庫とか大きなベッドとか
設置されていませんでしたよね・・・
モデルルームにいかれた方はどう思いましたか??
206: 匿名さん 
[2009-04-19 20:01:00]
冷蔵庫の幅十分でしたよ。今時のモデルに冷蔵庫置かないでしょう。売れ残りのマンションなら付けて売るから置くか。笑 ベッドもダブルベッドが置かれてたよ。あんた見てないの・・・
207: 匿名さん 
[2009-04-19 20:24:00]
>売れ残りのマンションなら付けて売るから置くか。笑
また、皮肉たっぷりだね。
208: 匿名さん 
[2009-04-19 20:26:00]
棟外モデルルームにエレベーター置いてあるの?

凄いですね

今度見に行ってみます
209: 不動産購入勉強中さん 
[2009-04-19 20:40:00]
ここもまた即日完売したって宣伝しておいて、後でキャンセル続出で再販するはめになるんですか?
それでも即日完売御礼!!byグランデ
210: 匿名さん 
[2009-04-19 20:41:00]
>>205
階段使えば?
216: 入居済み住民さん 
[2009-04-19 21:47:00]
>>209

自分の記憶だと
即日完売だったのはエスポアシティ札幌だけですよ。
完売御礼だったのにキャンセルが発生し
再販したのもエスポアシティ札幌だけです。
しかも続出ではなく4戸だけです。
170戸もあればありえる話では?


あなたの言い方だと完売もしてないのに
完売したとグランデが嘘を付いている
かのように聞こえてしまうのですが・・・

エスポア以外にそういった物件ってありました?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる