札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ東札幌ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. グランファーレ東札幌ロワイヤル
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-05-29 12:37:00
 

菊水9条4丁目に建設予定のグランファーレ東札幌について、ご意見をお寄せ下さい。

イーアス札幌がオープンした注目の東札幌に隣接、東西線 東札幌駅から徒歩約10分、バス 菊水9条3丁目停留所から徒歩約4分、ダブルアクセスが可能な立地です。

地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/19.984&e...,141/23/21.406&icon=home,,,,,

【スレッド名を修正しました。管理人】

[スレ作成日時]2008-12-30 22:35:00

現在の物件
グランファーレ東札幌ロワイヤル
グランファーレ東札幌ロワイヤル
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水9条4丁目1番1
交通:地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩10分

グランファーレ東札幌ロワイヤル

152: 匿名さん 
[2009-04-18 11:14:00]

前の事まで持ち出して相当暇なんですね。
153: 匿名さん 
[2009-04-18 11:41:00]

姑息な手段を使うから醜態晒すことになるんだ
154: 桃太郎 
[2009-04-18 11:42:00]
151よ。お主もしつこい奴だの。

他のデベもそうだがすべては昨年秋のリーマンショックから動きは全面ストップ。グランデ幹部から新しいコンセプトのエコマンションを計画してると聞いたことはあるが、この百年に一度の大不況で全てが水の泡と言うところだろが。


リーマンショック以前のオレの発言にああだこうだと粘着的にいちゃもん付けるのは頭が固いどこかのダメ社員だな。


過去にとらわれ、臨機応変に次のことを考えて対応できない輩はこの時代に生き残れないぜよ。ダメ男くん!
155: 匿名さん 
[2009-04-18 12:18:00]
ロワイヤルは生ゴミ処理機、ディスポーザー採用されていますよね?
上記書き込みに違和感を感じますが。
わたしは、ディスポーザーの無い住宅には住みたくないですので・・。
156: 匿名さん 
[2009-04-18 12:28:00]
生ゴミで盛り上がるロワイヤル。
157: 匿名さん 
[2009-04-18 13:57:00]
「百年に一度の大不況」という言葉が都合良く使われ過ぎ
158: 匿名さん 
[2009-04-18 14:25:00]
桃太郎さんは、グランデさんの役員なの?
159: 匿名さん 
[2009-04-18 14:38:00]
くだらないレス繰り返してスレ上位に居座って認知度上げるいつもの作戦。建物と同様、品のない輩。
160: 桃太郎を知る男 
[2009-04-18 16:49:00]
桃太郎は某グランファーレマンションの管理人をしていますよ。
桃太郎本人がディスポです。
「百年に一度の大バカ」と言われてます。
161: 桃太郎 
[2009-04-18 17:00:00]
がはは(=^▽^=)♪


管理人がポルシェに乗るか!
162: 購入検討中さん 
[2009-04-18 17:02:00]
ところで、ロワイヤルにディスポーザー付いているんですよね?
163: 管理組合 
[2009-04-18 17:14:00]
桃太郎!!、書き込みしていないで敷地内の掃除してろ。
ついでに屋上の玉ねぎも磨けよ。
164: 匿名さん 
[2009-04-18 20:38:00]
ポルシェ乗りの不動産屋さんね、わかった聞いてみるね色々。
165: 匿名さん 
[2009-04-18 21:40:00]
赤いポルシェ乗ってる不動産屋が中央区にある。そこの社長は本当に金持ち。
166: 匿名さん 
[2009-04-18 22:48:00]
ここもどうやらくだらない話ばかりになってきたな。
167: 匿名さん 
[2009-04-18 22:48:00]
ロワイヤルにディスポーザー付いているんですよね?

はどうなの、付いてるよね???
168: 桃太郎 
[2009-04-18 23:10:00]
そんなディスポなんて陳腐な装備ついてるにきまってるだろ。オレはいらないがな。


それより、やっとグランデも浴室に地デジ対応のテレビをいれたね。今までの10インチから12インチになったな。確か浴室防水12インチは定価で10数万したっけな。標準でこの装備は評価できるわな。
169: 匿名さん 
[2009-04-18 23:44:00]
例えば
6人乗りエレベーターへの批判に対して→批判も無く「却ってランニングコストが低く抑えられるだろう」と擁護

これまるでグランデ物件の販売事務所でのセールスマンとのやり取りだろ。

すぐ上のレスの中でさりげなく地デジ対応浴室テレビを宣伝したり
例を挙げればきりが無いんだが
桃太郎の発言は一貫してグランデ擁護、宣伝ばかりで批判はほとんど無し。
グランデに住んでるってだけのグランデとは無関係の自称不動産屋の社長?の発言にしてはあまりに不自然。

ってことはみんなもう分かってるんだろうけど・・・。
170: 匿名さん 
[2009-04-18 23:46:00]
だね~
171: 匿名さん 
[2009-04-18 23:51:00]
というか、エレベーターが6人乗りだと何か問題が発生するんですかね?
そこを突く意図は何?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる